東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東和
  7. 北綾瀬駅
  8. TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)その3
匿名さん [更新日時] 2007-03-23 19:55:00

1000も迫っていたので立てました。
引き続き情報共有しましょう。

「ボクん家にはプールがある」→「555戸の東京生活楽園構想始まる」

▼前スレ
TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38215/

▼関連スレ
ナイスのマンションってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47376/



こちらは過去スレです。
トーキョー ガーデン スイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-19 14:07:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トーキョー ガーデン スイート口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    りそな、何があったんですか?

  2. 142 匿名さん

    半休とって鶴見まで朝から行って、浄水器の話聞くとは思わなかったー!
    あんなのMRで済ませりゃいいじゃない?!ハガキ重かったよー!

  3. 143 匿名さん

    いやーぜんぜん話しがそれてすみませんが、
    一足先に入居の始まったTGSと同規模のマンション(武蔵小杉)ですが、
    引越しや入居後のモラルなどで少々荒れてます。
    管理会社はわかりませんが、ひとりひとりの心がけだと思いました。
    二の舞にならないように頑張りたいと思います。
    (いちTGS購入者より)

    ナイスさん・長谷工さんコンビの武蔵小杉のマンション(600戸・一足先に引渡し)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9260/

    ナイスさん・長谷工さん(管理会社さん)へ
    最初が肝心。まずは、引越しからスムーズに行くように諸準備お願いしますね。
    たいぶ引越しの段取り悪そうなので、お願いします。
    (ABC「棟」を「ブロック」、エリア担当会社の間違いなど、ひどいですよ。)

  4. 144 匿名さん

    不勉強&無精者ですみません。
    内覧会の話しですが、どなたか共用部の確認された方いますか?
    ナイスさんにお任せなんですかね?
    (馴れ合いで「指摘なし」なんててことになってしまわないか心配です。)
    ある大手企業売主のマンションでさえ共用部はひどいって話しを聞いてますので。。。

    まだ、未完成だらけの気がするんですが、指摘が出た場合いつ直すでしょうかね?
    入居も1ヶ月半先に迫っているのにどうするんでしょうか?
    疑問が湧きます。
    再内覧会の時に確認しますが、その時も共用部は未完成のような気がします。

    専用部ばかりに気をとられ、あるときふと気がついて、気になって仕方ないこの頃です。
    どなかた知ってましたら、教えてください。

  5. 145 匿名さん

    共用部の確認はナイスさんに完全お任せのようですよ。そう聞きました。
    確かに契約者からの指摘を聞いていたら埒が明かないとは
    思いますが、全くお任せできるほど信用・・・できない。
    最近になって段取りの悪さにイライラしています。

  6. 146 匿名さん

    >144さんへ
    ありがとうございます。
    おっしゃるとおり、554人の指摘を聞いていたらキリないですね。

    ただ…、中傷ではないのですが、
    瑕疵担保(主要構造部以外)が2年なので、塗装など3〜4年持てばいいなんて、
    聞くことあるので、心配なんですよね。(共用部も同じですよね!?)
    例えば、3年で立体駐車場の床コンクリート剥離とか、塗装剥がれ・錆発生で、
    みなさんの管理費で再施工・再塗装なんてなんか馬鹿らしいですしね。
    長谷工コミュニティは、売上上がって喜ぶかしら?ちょっと皮肉でしたね。)
    さらには、プールの水漏れなんて起きたら最悪だし、
    保育園で、建物が原因(施工不良や安全対策不備)で、
    こどもにケガしてしまったら、建物所有者責任なんてことがあるかもなんて、
    思うと、心配が尽きないのです。(不安を煽ってすみません。)
    昔ですが、建物使用者に過失がない場合には、
    たとえ無過失でも所有者に「無過失責任」という責任があると聞いたことがあるので…
    (法律に詳しい方、本当でしょうか?)

    話しが飛躍してすみません。
    ともかく、共用部はナイスさんを信じる以外に防衛策などはないのですかね。

  7. 147 匿名さん

    共用部の指摘について

    私は自分の購入住戸付近の共用部壁とかの指摘はしました。
    その他部分については、ナイスの本社の品質管理部門が責任を持って検査を実施すると、
    その本社の品質管理の担当者から口頭ですが、回答を得ています。(それなりに責任のある肩書の方でした。)

    あと、登記会で気がついたんですが、「ブロック」という表現は長谷コミュの人も使っていたので、
    おそらくその辺が源流かも。
    ナイス→長谷コミュ→長谷工ナヴィエ→引越し幹事会社
    私は、長谷コミュからして心配になってきました。

  8. 148 匿名さん

    段取り悪かったですね、登記会(‾ー‾;
    何も、封筒に書かれている通りの順番じゃなくたって良いはずなのに
    待たされる雰囲気、、、で、
    「あいてる所に 先行って来ていいですか?終ったら戻りますから」
    正解でしたw
    NTTで 電話もPCも既に移転手続きを済ませてるので
    一応新規登録で待ち構えてたNTTさんに その旨伝え
    さて帰ろうと思ったら
    「KDDIの所に寄っていませんよね?」と言われ
    「もぅNTTの手続き済んでるので」って言ったら
    「お話だけでも、、、」ですって。
    はぁ??
    「ですから、、、そのお話お聞きするのも不要ですよね?もぉ決まってるので、、、」
    てな具合でした。
    案内係りさん 渋いお顔してましたけど。
    帰りの車の中で、主人がぼそっと
    「あの規模のことなら、モデルルーム(インフォメーションセンター)で
     充分出来たよな(ーー;)」

  9. 149 匿名さん

    「入居祝い」なんて貰って(不要だけど)一応メデタイ会のはずなのに、
    なんかもう怒りと不愉な気分しか残らない会となりました。
    うちら夫婦はどっちも悪くないのに、なんだか険悪な帰路でしたよ。
    ここでグチっても仕方ないけど、書かないとおさまらなくって。すみません...
    ナイスさん、今後も大規模マンションを手がけるなら、ぜひ改善して欲しいです。
    昨秋頃まではすっごく順調で段取りも良かったので残念でなりません。

  10. 150 匿名さん

    ハガキ見た時、
    「ぉぉ、これだっ」(心の声)
    (‾- ‾ ) ん〜〜
    いらなぃ、、、
    インクジェットでもないし、、、切手も貼ってないし、、、
    ってか、、、
    どぉしよぉ、、、これ、、、
    小洒落たインテリア小物とか
    何か案はなかったんだろうか。。。

  11. 151 匿名さん

    転居ハガキは、ナイスさんだけの特別な物ではなく
    定番のようですね。
    二度目の転居になる者ですが、前回も他社さんから
    転居ハガキを頂きました。
    やはり使用しませんでしたけど・・・。
    今はパソコンで自分で簡単に作れたり
    時期的に年賀状でお知らせした方もいると思います。
    有り難味が薄れてしまう感がありますが
    使用される方もいらっしゃると思いますから
    良いのではないでしょうか。

  12. 152 匿名さん

    転居ハガキをくれること自体はありがたいのですが、
    販売促進用ではないので、
    もう、ちょっとセンスが欲しいというか・・

  13. 153 匿名さん

    転居のお知らせハガキですが、
    PC処理できるようTGSのきれいな写真データくれませんかね?
    絶対に竣工写真撮ってるはじなのでありますよね。
    CDか何かにデータ入れたものくれる方がいいかも?

  14. 154 匿名さん

    登記会ですが、KDDIののお兄ちゃんの説明は笑えた。
    (ほんとは怒りたいけど、哀れでつい心で笑ってしまった。)
    PC(インターネット)は、自宅では使ってないし、よくわからないって言ってるのに、
    専門用語とマニュアル通りの説明、、しかも、たどたどしい・・・
    緊張のせいか、吃音も多くて内容なんてまったくわかりませんでした。

    KDDIのお兄ちゃん馬鹿にしてごめんね。
    でも、あれじゃお客さん契約しないよ。
    何日目に行ったかばれちゃうかもしれないけど、
    ナイスさんも含めて、営業したいなら、少し考えた方がいいいと思います。

    そもそも、登記会をなんでモデルルームでやんないんでしょ???
    浄水器にしろ、ECCにしろ、ほんと内覧会か、オプション会でやればいいじゃないね。

  15. 155 匿名さん

    KDDI、あまりにも説明がいいかげんなので自分で調べてました。
    質問への回答も間違ってたよ〜鵜呑みにしなくて良かったです。
    業者も連日で疲れて適当なんじゃないですか?

    ハガキは我が家にお招きする人にはその時に差し上げます。地図付きだし。

  16. 156 匿名さん

    >何も、封筒に書かれている通りの順番じゃなくたって良いはずなのに

    改善さえてて、入り口で、「封筒の順じゃなくていいので、
    空いているところから回ってくださいね」と一言もらえました^^;

    私の場合、段取りもよく、1時間半かからないくらいで終了しました
    まぁ、保険はすでに申し込み済み、NTTも内覧会で済ましてたってのもあるんですがね
    慣れてきたのか、改善されたのかわかりませんが、、

    ですが、148さん同様、KDDIは、「・・・」でした。
    「NTTで申し込み完了しているので」、とKDDIのお兄ちゃんに
    言いましたが、それでも、勧誘してきたので、となりのブースのNTTの方が
    間に入って兄ちゃんの勧誘を止めてくれました。

    必死すぎです、、、


    はがきは、うーん、、、
    会社の仲の良い同僚とかに手渡しであげる用に使おうかな(汗

    最近、会社の同僚が新築マンション買ったのですが、同じ雰囲気の
    はがきが来てました。
    おっ、すげーと思ったのですが、販売会社は配るものなんですねぇ〜(大汗

  17. 157 匿名さん

    登記会に行ってきました。待ち時間も無く、問題なかったですよ。
    それよりも司法書士ひど過ぎ!!大事な手続きをまかせて非常に不安です。

  18. 158 匿名さん

    行ってきました。うわさのハガキもいただきました。
    200枚も・・・
    普通の人は200枚も使わないのでは?

  19. 160 匿名さん

    あら、ハガキ数えたら91枚でした(大笑)

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸