物件概要 |
所在地 |
東京都足立区東和3-61他(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅 徒歩13分 JR常磐線「亀有」駅 徒歩15分 東京メトロ千代田線・JR常磐線「綾瀬」駅 東武バス「葛飾車庫」行き約8分 「東和二丁目」バス停下車徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
555戸(保育施設1戸含む) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トーキョー ガーデン スイート口コミ掲示板・評判
-
122
匿名さん
>>112
私もそれ感じました。なんかもらっているんじゃないですかね?(笑)
うちは今NTT使っていて問題が起きたことがないので、そのまま行こうかな
と思ってますが。
-
123
匿名さん
モデルルームでのインターネット紹介ですが、私は、NTTにしました。
もともと、家の電話がほしかった&現在もNTTを使用しているという点も
ありましたが、、
今のプロバイダーのADSLから光へのプラン変更、住所等の諸手続きの変更も
代行してくれるというので、わーいらくちんだぁ〜と
その場で書類書いてきちゃいましたーー;
ちなみに、プロバイダはso-netです
-
124
匿名さん
>>122
au、DION共にKDDIグループだからです。
ひかりONEにすると、全ての請求書をまとめられて、多少(本当にわずかですが)
の割引がつき、ポイント付与率も確か高くなったかと思います。
-
125
匿名さん
遅くなりましたが、家も今週初めに内覧会行ってきました。
業者は頼まなかったのですが、40箇所程度の指摘ありました。
和室とリビングの境目の壁の柱(?)が僅かに湾曲していて
指摘しましたが、あれはどうやって直すのだろう?
これから内覧の方は前のレスでもありましたがタコ糸に5円玉
結びつけたものなど垂直定規あると良いかもしれません。
「何だこりゃ」系では押入れの襖の裏を見たら
びちゃーっと塗料が付いていました。
-
126
匿名さん
>120さん
ご自分で気づかれないようなところ、具体的にはどのようなところ
でしたでしょうか。
これから内覧会なのですが、経済的に厳しいので自分達でチェック
せざるを得なく、勉強中です。
教えていただけるとありがたいです。
-
127
匿名さん
昨日内覧会に行ってきました。
部屋のあっちこっちで水平を測りましたが、
驚くほど良く出来ていました。
残念なのは建具の仕上げが雑で、汚れもひどかったです。
オプションの食器棚も雑な取付でがっかりしました。
指摘箇所は、かなり大目に見て12箇所でした。
帰り際に新聞の勧誘がしつこく食い下がってきて
わくわく気分が台無しでした。
-
128
匿名さん
127さん
新聞の勧誘 しつこかったですね。
我が家は3ヶ月でやめるということを条件に一応契約しました。
なれない土地で買い物などの情報がほしかったので
新聞のチラシはほしいなあと思いまして。
-
129
匿名さん
-
130
匿名さん
登記会が始まりましたね。
行った方、どんな感じでした?
-
131
匿名さん
登記手続会に行ってきましたので概要を書きます
☆鶴見の駅を出ると彼方のビルに「ナイスの株式会社」の
看板が見えますから迷いません(徒歩5分程度)
☆本社1Fに入ると直ぐに受付になっていて部屋番号の
チェックを受け2Fの会議室に案内され
到着順に空いている説明コーナーから個人別に順次説明を受けます
従って指定された時刻を余り気にしなくてもいいです
集合しての説明はありません
☆2F
重要事項の補足説明コーナー
司法書士による登記までの手順説明コーナー
管理費等の預金口座振替依頼書等の提出+管理組合役員のくじ引き
駐車場申込みの確認
引越し業者によるアンケート結果による引越し日の決定
保険会社の火災保険説明
銀行各社の説明コーナー
1F
ケーブルTVの説明+申込みコーナー
浄水器の説明+申込みコーナー
電話・インターネット(KDDI又はNTT)の説明+申込み
等で2時間たっぷりかかりました
ここで決定できるのは 管理組合役員 引越し日 電話+インターネット
でしょうか
参考までに
駐車場は900円と3000円は申込み多数 2台申込んでありますが
2台目も大丈夫そうなんですが8千円の駐車場になる可能性大
引越し日は3月中の土日と22日(大安)が超混雑です
仏滅を無視して21日のキタザワで既に11軒申込みあり
浄水器、ケーブルTVは申込まず
電話+インターネットはKDDIを申込みました
KDDIは7割の利用率?との業者弁(速度が遅くなる懸念!)
参考になりますか?
入居しましたら宜しくお願いします (^.^)/~~~
-
-
132
匿名さん
先日(2日)鶴見のナイス本社へ行ってきました。結構大きな自社ビルでした。
全部のブースを回って3時間ぐらいかかりましたので疲れます。
ナイスとの本契約あるのかと思ったのですが、それは無く司法書士の先生との確認
と金融機関との最終ローン申し込み、7大疾病ローン保障などがメイン。
あと長谷工ナビエのブースでは引越し日の確認がありますが、全体の希望リストを
見せてくれますが、早目に教えてほしかったですね。
私の希望日は定員ちょうど位だったのでそのまんま第一希望日で決定です。
リスト見ると随分希望者が多い日がありましたが、どう調整するのかは聞いてません。
あと司法書士の事務所に新住民票と新印鑑登録書を3月23日必着で提出必須です。
初めてスケジョールの日付を聞いたのでビックリ!
新規マンションの場合は当然3月17日以降でないと区役所は受け付けてくれませんから
19,20、22日のいずれかに本人が休みを取って足立区役所に行く必要があります。
代理人だと手続き完了に1週間かかりますからやはり本人でないとダメですね。
その他火災保険とかモロモロがすべて終了するとナイスから記念品くれますが、
開けてビックリ、TGSのイラストの入った引越し用ハガキでした。
多分使用しないと思います(ってゆうかできません)。もちろん切手は貼ってません。
せめて紅白饅頭ぐらいにしてほしかったです。
-
133
匿名さん
今,銀行一本の超長期融資で承認降りていますが,
この期に及んで,他社のフラット35に切り替えを考えているんですが・・・
ナイスとしては迷惑な話ですよねぇ。
どうしようか悩んでいます。
そんなに支払い的には変わらないような気がするんですが,
若干でも総支払額を減らしたいなぁ〜なんて。
登記説明が今週にありますし,融資も決めてしまっているし。
あぁ,引っ越し近くなると色々悩みも増えますねぇ。
うちは駐車場¥3000を希望しています。
最悪¥5000! RV車じゃないので¥8000は避けたいです。
あと¥900も避けたい。
-
134
匿名さん
実は私もフラット35への切り替えを考えていたのですが、まだできるのでしょうか?
-
135
匿名さん
私はりそなから三井住友に変えたいと考えてます。
変えられるかなぁ。権利的にはできますけど、デベがどうとらえるかですかね〜
-
136
匿名さん
こちらは散々り○な銀行の担当に愚痴を言い、
いたしかなく11月審査登録の通り、契約しました。
以前は金利一番良かったてのにひどいですね〜とかなんとか・・・
自分も軽率であった事を認めつつ・・・汗
登記会当日変更は、なかなか面と向かってできないでしょうから
登記会前に連絡しておいた方が良いですよ
(印紙代とか既に貼ってあるのでなかなか断れませんよ・・・)
後は駐車場がどうなるのか心配ですね。
-
137
匿名さん
再審査を伴うような変更は無理ではないでしょうか?
時期的にもう間に合わないと思います。
まあ、とにかくナイスに相談してみてはどうでしょう。
-
138
匿名さん
133です。
なんだかんだでフラットを提供している会社のシミュレート等を
算出していただきましたが,支払いがほとんど変わらないため見送りました。
当初の予定どおり銀行一本超長期と変動のミックスプランで決定したいと思います。
さぁ入居まで1ヶ月チョイになりましたね。
うちは引越し4月ですが・・・(笑)
入居いたしました際には,皆様よろしくお願いいたしますm(__)m
-
139
匿名さん
あの転居葉書は使えませんね。
いっそ、インクジェット用白地の葉書のほうが良かったです^^;
地図だけ使えるかな?
-
140
匿名さん
ハガキですか、、、(‾ー‾;
センスが疑われますなw
まぁ、記念に1枚とっておきましょうか、、、ぐらいな感じですかね。
-
141
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件