東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル蒲田ネオリア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 蒲田本町
  7. 蒲田駅
  8. グランイーグル蒲田ネオリア
ネオリアン [更新日時] 2021-06-06 16:47:12

引っ越しました。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38155/

[スレ作成日時]2006-09-21 23:07:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランイーグル蒲田ネオリア口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    広場の自転車凄いことになってますね。入居1週間たたずにすでに無法地帯ですか…
    みなさん、自転車置き場は使わないんですかね。

  2. 403 匿名さん

    いや、まだ番号覚えられない人が多くて、買い物も多いということで暫定的にあそこに置いているみたい。ピークが過ぎたら禁止だって。

  3. 404 匿名さん

    住宅ローン減税の手続きと、東京都の固定資産税減税措置ってどこでどうやって手続きすればいいんですか?

  4. 405 匿名さん

    トイレ、自動的に流れるんだね!すごいすごい!ビックリした!
    うっかり携帯落としたら流されちゃうね。

  5. 406 蒲田太郎

    オプションの水廻りコーティングが半額以下になっているので、
    つい頼んでしまいました!入居前のオプションで購入した方は残念ですね。

    USENにBUFFALOのインストCDなんですか?って電話で確認しましたが、
    やはり無線LANを頼んだお宅にのみ配布されるCDらしく、我が家には
    手違いで入ったみたいです。早くUSENでネット接続したいです。

  6. 407 匿名さん

    今日はどうかな??
    おとといの夜21時頃、駐車場側の扉の鍵が開いたままになってました

    正面の入り口はちゃんとかぎかかっていたのに。。。
    ちゃんと閉めて帰って欲しいよな。。誰でもロビ−に入れちゃうよ

  7. 408 匿名さん

    まあ一斉入居が終わるまでは無法地帯ですよね。。
    しかし、夜くらいセキュリティしっかりしてほしいよな。もしくは住人の閉め忘れ?

  8. 409 蒲っこ

    エアコン購入しました!ムーブアイ(MSZZT40TS)です。今週からすでに店頭価格が新製品でもないのに17万8千円になっていたので驚きました!
    先週までは16万だったので、強引に交渉し、特別に16万で購入できました。ホント、ぎりぎりでしたよ。ちなみにヤマダです。真空引きの知識はちゃんと持っていたので大丈夫でした。

    来月からは新製品になるのでさらに製品価格は上昇すると言っていました。同じムーブアイも、次の製品からは「お掃除機能」が付くので、これもさらに高くなるとの事。

    で、200Vの製品を買ったのですが、配電盤のブレーカーの中にちゃんと「100-200V」という表示はありますでしょうか?まだ入居していないので確認できません。
    おそらくコンセント形状の変更だけでいいはずなのですが・・・
    分かる方いらっしゃいますか?

  9. 410 蒲田太郎

    >蒲っ子さん
    こんばんわ!我が家と同じエアコンですね!しかもヤマダ!!
    そんな値上がりしてたのですか!驚きました。うちは値引きで15万でした。
    ヤマダの工事屋さんはヤマダ直下の方なので、安心できますよ!
    我が家はとても手際の良い方が工事してくれました。もちろん真空引きも!
    ネオリアは100Vマンションなので、電圧変更で工事当日に別途工事料がかかりました。

  10. 411 匿名さん

    セキュリティが甘いことを公開しなくても...

  11. 412 匿名さん

    いや、期間限定だから。いちおう警備員が巡回してるけど。夜ばったり会ってびびったよ。

  12. 413 蒲っこ

    蒲田太郎さん、こんばんわ。そうですね、おそろいですね!
    ここ見てみんな三菱がいいって言っていたし、さとさんも言っていたので、ご指名買いでした!

    電圧変更費っていくらでした?(非公開なら言わなくてもいいですよ♪)工事当日現金払いなんですよね。
    ブレーカーはちゃんと200ボルト対応していますか?そのへんを詳しく聞かれたので....

  13. 414 匿名さん

    分別用に複数のゴミ箱を用意しなきゃいけないけど、どこに置けばいいだろう。台所はスペースないし。あと米びつは皆さんどこに置きますか?

    エアコンの電源はうちも気になります。電気屋で「200V線が部屋の中まで来てますか?」って。
    来てれば、コンセント形状の変更だけで済むらしいのですが・・・

  14. 415 匿名さん

    コンセントパネルだけの交換なら、ヤマダは2100円ですよ。
    もしブレーカーに200ボルトが無いともっとかかります。ブレーカーの中に200ボルトは来ていますか?

  15. 416 匿名さん

    オプションで東芝の200ボルトエアコン付けた方とかいないですか?
    200ボルトの方が電気代がかなり安いみたいですよ。

  16. 417 蒲田太郎

    >蒲っこさんへ
    うちのムーブアイの取り付け費用は全額で13,650円でした。
    そこから、外用の化粧カバー5,250円を引くと、200Vへの変更費用が
    8,400円。ブレーカーも200V対応ではないので、そこでも電気工事費が
    発生しました。領収書に明細がきちんと載ってないので正確なお値段が
    出せませんで、申し訳ないです。
    工事の業者さんには200V対応でないマンションはめずらしいですね。と
    言われました。結構、工事費がかさんでしまいました。

  17. 418 蒲っこ

    >蒲田太郎さん
    さっそくありがとうございます。
    そうなると結構な出費になりますね〜
    ヤマダの話だと、今時のマンションは200ボルトが来ているはずですよと言っていたのでショックです。

    >ブレーカーも200V対応ではないので、そこでも電気工事費が
    発生しました。

    これはいくらぐらいかかるのでしょうか?これもヤマダがやってくれるんですか?

  18. 419 匿名さん

    200ボルト線自体はマンションまで来てるんでしょうか?ブレーカーの簡単な工事だけで済みますか?うちも気になります。
    8400円は電気工事とエアコン取り付け代込みの値段ですか?

  19. 420

    200ボルトにするとエアコンの電気代が安くなるらしいんですが、電気の基本料金は上がって
    しまうのでしょうか?

  20. 421 匿名さん

    えっ?水回りコーティング半額って、5万円くらいで出来たってことですか?
    正規の値段でオプションで頼んだ人は納得がいかないのでは?

  21. 422 匿名さん

    うーん。よくわからないですが。
    検索してみたらこんなのが。200Vがあると基本料金が高い?別にかかる?どうなんでしょう。。。

    http://oshiete.homes.jp/kotaeru.php3?qid=2566203

  22. 423 匿名さん

    ブレーカーの電気工事必要ですか?怖いですね。ビックカメラとかは工事費いくらなんだろう

  23. 424 蒲田太郎

    200Vのエアコンはブレーカーの電気工事も必要です。
    ブレーカー側もヤマダでやって頂きました。
    それも合わせた値段です。エアコンの基本取付工事代は本体価格に
    含まれていたので、入ってません。
    でも、ムーブアイは快適です!即効暖かくなりますよ♪

    水廻りコーティング(キッチン&洗面所)合わせて3万でした。
    正規の値段(入居前のオプション価格)はほとんどグランイーグルに
    紹介料みたいので、取られてしまうから、ぼったくりに近いですね。

  24. 425 蒲っこ

    なるほど、ということはコンセントプレート代が2000円くらいで、ブレーカー系修理が5000円くらいってことですね。ありがとうございます。
    ちょっと想定外の出費ですね。ポイントがもったいない。

    しかし!水回りコーティング、恐ろしいほど破格ですね。いつの間に案内があってのでしょうか?
    これもヤマプラスですか?

  25. 426 匿名さん

    入居後、洗面所の下の引き出し収納を整理してたら、
    ふと、引き出しの真ん中奥、コの字型になっている部分の
    ねじ止めを見たら、右はネジ3つ、左はネジ4つ。
    しかも、ネジの止め具合というか、深さが全部バラバラ。
    そして、内覧会時にはなかった、ドア衝突防止の丸い透明なやつが
    余計な部分(なくても良いところ)に3箇所もあった!!
    PS三菱の嫌がらせだろうか・・・。

  26. 427 蒲田太郎

    >蒲っこさん
    コーティングはヤマプラスの下請け業者のTOHOです。
    うちは換気扇フィルターを購入したので、その使用説明に入居後、
    訪問して頂き、その際、コーティングを3万で勧められて、思わず頼んでしまいました。
    再内覧会時にもヤマプラスがフィルターの使用説明をしてくれたので、
    最初、インターホンが鳴った際は、悪質訪問販売かと勘違いしました。
    たぶん、TOHOもヤマプラスやグランには内緒でやってるんじゃないですかね。
    だって、激安じゃないですか!半永久的に水垢が付かないらしいですよ。
    激安の為、フィルター購入者のみに爆発的な人気のため、うちは12月に実施です。
    コーティング前に掃除してくれるそうですが、なるべく汚さないでと言われたので、
    朝はパン、夜はほか弁生活です・・・。あと2日の辛抱です。
    蒲っこさん、まだ入居前でしたら頼んでみてはいかがですか??
    たぶん、直接TOHOに電話する良いのではないでしょうか??

  27. 428 蒲っこ

    おおそれはすばらしい!
    だがうちはレンジフィルター頼んでいないんですよ・・・
    連絡先がわからない・・・

    レンジフィルター頼んでなくてもやってくれますかね?

  28. 429 匿名さん
  29. 430 匿名さん

    426さん、今からでも注意すれば直るので、大丈夫ですよ。
    住宅なんてそういうもんですから、使いながら不具合を発見していってください。

  30. 431 匿名さん

    どうも水回りコーティングは、3年おきに塗り足すようですよ。東邦のホームページに書いてありました。

  31. 432 匿名さん

    ヘンな訪問販売多いですね。うんざりです。
    今日も、「きんきせつび?」とか言う会社が、部屋の換気フィルター?の
    セールスに来ていましたが、
    部屋においてあった書類一式を確認しましたところ、こちらのマンションに
    使っている部屋の換気フィルターの説明書とフィルターの申込書がありました。
    皆さん、価格などをよく確認して、高価格商品を買ってしまわないように
    気をつけましょう。本日はエントランスが開放されていたせいで
    早速セールスマンがマンション内に居て驚きでした。

  32. 433 匿名さん

    USENって皆さん確認しました?
    どうやら今月中に繋がればって言うくらいのスケジュールらしいですよ!
    (最初行ってた話と違〜う!!)
    なんか、今月からマンションに持ってくる工事をして再来週くらいから徐々に個別に線を引く工事をするらしいです。
    重要事項説明書には工事は入居前に終了って書いてあったのに!!
    と言うことで嫌になり即効解約。
    大田ケーブルにしました。
    速さはかなり違うけど、そこまで速さを必要としてないし、すぐに回線工事してくれたし。
    USENを申し込んだ方、ちゃんと確認した方がいいと思いますよ!
    あ、そうそう。
    今日ポストにFLET'S光のパンフも入っていましたね。

  33. 434 みみ

    上階とか電車の音って気になります?
    うちは気にしないほうだけど、神経質な人は気になるのかなぁ。

  34. 435 匿名さん

    うちはBウイングですが、防音性が良く気になりませんよ。さすがにサッシをあけているとうるさいけど。

  35. 436 匿名さん

    公開空地まじ自転車増えたね。あれ全部ここの住民のならいいんだけど・・・・

    今日上の階で引越ししてたけど、思ったほど上の音は聞こえなくてよかった!
    どちらかといえば、飛んでる飛行機の音や電車の音のほうが大きいみたい。もちろん電車の音も気にならないレベルだけど。
    いや、本当に思ったより静かな環境が手に入りました!

  36. 437 匿名さん

    A棟ですが、廊下側の部屋は電車の音が気になります。(就寝時くらいですけど)
    B棟の方が防音性がいいのかな?

    ところでバイクも増えましたね。
    バイク置き場の抽選に漏れたらどうなるんだろ…

  37. 438 ネオスト住民Z

    昨日、南側公開空き地を見たら、ものすごい数の自転車が置いてあって驚きました。
    完全にフリー自転車置き場みたいになっちゃってますね・・・。

  38. 439 匿名さん

    公開空地は自転車置き場ですね。
    自転車は街のカラーにぴったり。

  39. 440 匿名さん

    それでも今日の夕方にはだいぶ減っていたよ。

    ところで光ファイバー入れる申し込みしてあるんですけど、これってLANケーブルつなぐための室内工事が必要なんですか?

  40. 441 匿名さん118番

    >440
    いらないはずです。家の中には、契約業者で必要とするモデムを取り付け
    さらにパソコンを複数台所有している場合は、モデムにルーター機能があれば別ですが
    ルーターが必要となります。
    ただし、一部必要となる工事があるのかもしれませんが、それは光ファイバーを後付した場合です。
    もともと集合住宅ですと一階に設置する部屋があるはずです。
    そこに業者が独自に設置するので、特段必要ありません。
    また、別に一つの業者が独占になることはありませんが、使用者の世帯数よって料金が大きく変わりますので注意が必要です。
    By アリビオ組

  41. 442 匿名さん

    なるほど、ありがとうございます。
    もし、USEN組みが減ってしまったら、料金高くなるのかなあ?

  42. 443 匿名さん118番

    基本的にネオリアもアリビオも大丈夫でしょう。世帯数が多いから極端に偏ることは無いと思います。どこもいいとこ悪いとこありますから、自分の使用ニーズにあった業者を良く考えて契約することをお勧めします。
    周りの人の経験ですが、結構数年後に新たな業者を新規参入されているみたいですよ。

  43. 444 匿名さん

    437さん、B棟のほうが防音性が高いと営業マンが言っていました。
    特にサッシの種類が違うそうです。

  44. 445 匿名さん

    廊下側の部屋はある程度は仕方ありませんね。
    うちはAの真ん中より上の階ですが、ここまでくるとそんなに音は大きくありません。
    一階の駐車場にいるときは、音が大きいなあと思うので、下の方の階は気になるかもしれないと思いました。
    あと、私が思うに、京浜東北線は音が静かで、東海道線が音が大きいような気がします。

  45. 446 匿名さん

    444さん,445さんありがとうございます。
    うちもAの真ん中より上の階ですが、神経質なのかなぁ。
    まあ仕方ありませんね、そのうち慣れるでしょう。
    確かに東海道線の方が音が大きい感じがしますね。

  46. 447 匿名さん

  47. 448 匿名さん

  48. 449 匿名さん

    USENから連絡があり、8日金曜に加入宅を各周り、開通工事をしてくれるとのこと。
    やっと、USENが開通しますね!遅い!!
    入居説明会時の営業マンは入居同時にネットできますよ。って言ってたくせに!
    詐欺だ!と怒り心頭していた今日この頃。やっとつながって良かったです。

  49. 450 グラディウス

    今まであまり無かったですが、最近住人以外の者と思われる荒らしが書き込まれていますので注意してください。
    ひょっとしてあの辺のマンション購入者かなあと。

  50. 451 栗んとん

    118さんこんにちは。
    アリビオもすぐ大きくなりますよ♪
    ラ早く快適なネット環境が欲しいです。
    部屋の中の工事をするんですか?
    金曜日は平日だからだれもいないよー。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸