東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル蒲田ネオリア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 蒲田本町
  7. 蒲田駅
  8. グランイーグル蒲田ネオリア
ネオリアン [更新日時] 2021-06-06 16:47:12

引っ越しました。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38155/

[スレ作成日時]2006-09-21 23:07:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランイーグル蒲田ネオリア口コミ掲示板・評判

  1. 563 さと

    お隣は挨拶しましたが、上下は中々時間が合わず、3回ほどお伺いしたんですが、
    会えないままでしたので、もう行くのをやめました!結局むこうからも無かったし!
    でも、我が家の上下は本当に静かで「いるの?」と思ってしまうぐらい静か!
    勿論、両隣も小さなお子様がいるのに、声なんて全く聞こえません!
    ここのマンションに防音材がいいのか・・・お子様がお利口さんなのか♪
    584さん、その音。。。不気味ですね(T_T)なんなんでしょう。

    後、深夜問わず、ブーって言うか、ビーっと言うか・・・
    壁から響く音が定期的にしますがなんなんでしょうか?
    一生こんな音が定期的にするんですかね?
    深夜だとビックリしちゃうんですよね。
    私もう年だから、あの音で寿命が縮んでます(笑)

  2. 564 匿名さん

    563さんへ
    自転車を部屋の中へ保管するために「自転車を搬出入のために住居用フロア・EVを利用」
    することは違反ではありません。自分の思い込みによる規約の拡大解釈はお控え下さい。
    自分の所有物を住居内に搬出入しているにすぎません。台車と同じです。
    共用部分に放置しているのでなければ文句を言われる筋合いのものではありません。
    もちろんそれなりにかさばるものなので、搬出入中ほかの方への配慮は必要なのはいうま
    でもありません。
    それよりも見苦しいママチャリのマナーを何とかしてもらいたい。
    音は…どうしたものですかね。

  3. 565 匿名さん

    あくまでも私見ですが、エントランス前に自転車が並んでいるより、ポーチにおいているいる方がまだましかと。
    もちろん、564さんのいうような配慮は欲しいですよね。

  4. 566 匿名さん

    話は変わりますが、住宅ローン控除の手続きは終えましたか?
    銀行から残高証明書が来たら行こうと思っているんですけど、
    登記簿謄本ってどうしたらいいんですかね?

  5. 567 匿名さん

    564さん
    基本的に住居内に自転車を入れるのならいいのですが、ポ-チは専有部分ではないはずですが
    ロビ-を自転車ひいて歩いてるのは見苦しい
    エレベ−タ−の中も邪魔
    みんなで気持ちよく生活したいものです

  6. 568 匿名さん

    567さん
    おっしゃるとおりポーチは専有部分ではありません。
    したがって自転車は置いてはいけません。置くことを許可すべきでも
    ありません。
    「ロビ-を自転車ひいて歩いてるのは見苦しいエレベ−タ−の中も邪魔」
    これは主観です。規約ではありません。
    ほかの人が大きい荷物を持ったあなたを見て見苦しい、邪魔といっているも同然です。
    その荷物がどう邪魔なのかはそう感じた人の主観です。
    一部の住民の感情で他人の財産権を制限することはできません。
    みんなで気持ちよく生活したいものです。
    だから「配慮は必要」とことわっている。

  7. 569 匿名さん

    自転車の置き方の問題ですが、エントランスは当然ながら私は最近駐車場や裏口の非常階段の裏にとめてあるのを何台も見ました。
    現在自転車置き場はみなさん200円から300円の料金を支払って置いてあるわけで、やはり置き場所がないとはいえ路上に置いたりマンションの敷地内に置くことはルール違反だと思います。我が家も2台でうまく回しています。
    いったいどのようにしたら自転車問題が解決するのでしょうかね??実際撤去なんか行われないわけですし・・・

  8. 570 匿名さん

    撤去してくれるよう依頼してみましょう
    あそこに置く人たちもどういうつもりなんでしょうかね?
    ずっとあのまま、あそこでいいわけないのにね

  9. 571 しんさん

    初めまして、しんです。自転車の件ですが、3台以上持っている人について(自分も申請台数は4台です。)、日本企画管財に、尋ねたところ、地下の駐輪場のあいているところに、ほかの自転車のじゃまにならないように、抽選が行われるまでとめてよいとのことでした。昨日、16日に電話で確認いたしました。お役に立てば幸いです。

  10. 572 匿名さん

    あーそうなんだ、じゃあ抽選が行われるまで我慢すればいいんだね。いやーよかった。
    あのままエントランスに置きっぱなしだと、毎日腹をたてなくてはならないからつらかったんだ。
    地下駐輪場はガラガラだから、4台の人も軽くいけるんじゃないかな?自転車持っていない家も多いみたいだよ。
    それより、駐車場の方が空いていますよね。車持っている家は半分くらいなのかな?

  11. 573 蒲っこ

    しんさん、初めまして!
    情報ありがとうございます。
    エントランス前の自転車は暫定的な措置なんですね
    (とは言っても駐輪禁止のステッカーは毎日貼られている気がしますが)
    でも早く全部の自転車が地下に行くといいですね。あのままではマンションの見た目がわるくなりますから。1台おいてあると、他の人も「私も置いちゃおう」ってなっちゃうんですよね。ネオリアの住人はもっと大人で紳士の集まりだと信じています。
    しんさんの自転車も4台全てが確保できるといいですね。たしかに地下は半分以上空いている感じなので、結構あまるのではないでしょうか。見入居の部屋は最近のチラシでは13戸でしたから、あとから26台入るとしても、まだ十分にあまっている感じです。
    来客用自転車置き場は、裏のゴミ置き場前あたりのスペースでなんとか設けられませんかね(来客用自転車置き場をエントランス近くに設けると、結局そこに住人が置き始めますから。来客用自転車置き場は、住人用地下自転車置き場より不便なとこに設置するほうがいいと思います。)

    それと昼間、1階のエントランス横の公開空地で男の子が一人でボールを壁や天井に投げ当て、跳ね返ってきたボールをキャッチ!みたいなことをやっていましたが(私も子供の頃似たような事をした覚えはありますが)、さすがにマンションの壁であれをやられると1階の人や2階の人が迷惑だと思うので、注意しました。ゴーンゴーンって凄い音だから。親も注意してあげてください。私も見かけたら注意します。

  12. 574 ととっち

    さとさんの上の部屋の方は、あまり家にいないんじゃないかな?・
    共働きとか。いると結構音しますよ。歩く音とか、あと風呂場の水を抜く音も良く聞こえますね。

  13. 575 匿名さん

    住宅ローン控除手続きってもう出来るらしいんですが、みなさんもうやりましたか?

  14. 576 蒲っこ

    ごめんなさい、暫定的にとめられるのは地下駐輪場の空いているところなんですね。やはりエントランス前は止めてはいけないのですよ。

  15. 577 匿名さん

    雨の日は自転車が少ないですね。

  16. 578 匿名さん

    雨の日は地下にしまうんだね。

  17. 579 匿名さん

    >>575さん
    住宅ロ-ンの控除手続きは早いほうがいいですよ!
    2月にはいると税務署は込み合いますから!!

  18. 580 蒲田太郎

    こんにちは。皆さん、入居後の補修工事来てもらいましたか?
    以外に時間がかかるもので驚きました。午前中丸々かかりました。
    さとさん宅に壁から聞こえるビーとかブーとかいう音は14階の部屋の
    改装工事の音が響いているのだと思いますよ。
    なんか、洋間→リビングに改装しているようで大変な工事みたいです。
    他にもまだ未入居の部屋でお客さん要望でオプション付ける場合は
    工事の音がかなり響くみたいですよ。たまたまEVで一緒になった工事関係者に聞きました。

  19. 581 匿名さん

    579さん、ありがとうございます。
    2月の始めに行きたいとおもいます。

  20. 582 ネオスト住民

    ネオリアの自転車問題も大変ですよね。ネオストは「自転車はさほど気にはなりませんが、バイク問題ありますよ。置くスペースが無い事を理由に、車の後ろに置いてあったり、駐車場内に置くなど基本的に「違法駐車」状態です。組合からも対応は行っているようですが一向に改善する気配が感じられません。もうすぐ、入居より一年になりますが、常識知らずと言うのかなんと言うのか・・・。このままでよいと思っているのか・・・。ネオリアの自転車もすっきりしたいですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸