東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:44:00

港区港南、ソニー本社裏に建つ72年定期借地権のマンションです。
登録は既に終了しています。
10月20日に現在の登録状況がHPにアップされるそうです。

[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/
Part14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44193/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-25 22:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    はずれてよかった。5年後なんか、3000万じゃ売れない。これから大不況だ。賃貸にしても入居なし。失業率がアップして都営住宅に殺到するよ。

  2. 343 匿名さん

    なんとかの遠吠えか。
    5年も経ったら、不況なんて過去の話になってるよ。

  3. 344 匿名さん

    >>342
    そうなんだ。はずれてよかったじゃん
    都営住宅住めるとよいですね。
    応援してます。

  4. 345 匿名さん

    まだ諦められない自爆霊達よ、早く成仏せよ。

  5. 346 いつか買いたいさん

    ここ、昨日初めて見たのですが、びっくりしました。

    タワーで品川でこんなに安いなんて・・・!広いし!
    借地権でも、75年だったら良いですよね。
    100歳超えちゃうし〜。(←私の場合)

    私は地縁も無いのでこのあたりはあまり考えていなかったのですが、本当に驚いた。
    やりますね〜住友さん。

    入居される方は遠方から引っ越される人も多いのでしょうか。

  6. 347 匿名さん

    抽選申込書は、遠方では手に入り辛かったでしょうね。
    私は電車で1時間近く掛けて手に入れましたが。しかも現地は見ずに。

  7. 348 入居予定さん

    会社が近い、住まいが近場(自分がそう)、それに不動産関係が多いようですよ。
    みんな自分本位なので、
    本当に得しそうな話は広めない(ライバルが増えるから)、ということなんですねー。
    後で知った人は、本当に悔しくなる価格ですよね。

  8. 349 匿名さん

    私の知り合いで当たった人も不動産関係者。
    いずれ地方に戻る。そんなに遠くない将来。
    抜け目ないね〜

  9. 350 匿名さん

    最上階のとある一部屋のリフォームが認められました。ご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくお願いします。

  10. 351 品川 淳二

    最近皆さんが耳にするのが自爆霊の遠吠えでというやつです。
    ここを最後の頼みとしておりましたが、抽選日に瞬殺されてしまって
    いまだに自分が外れた事を認識できないまま怨念を持って彷徨っています。

    だいぶ成仏されてきたのですが、昨今の世界的金融不安に伴い
    当選しても株の大損やリストラ等で契約できなくなる人が出てきそうな暗い雰囲気なので
    まだ成仏しきれなかった自爆霊達がうようよ現れたのでしょう・・

    最も恐ろしいのは、契約しても上記の理由で契約に漕ぎ着けられない人達が
    次の新しい自爆霊となって現れるかもしれないところです・・・

  11. 352 匿名さん

    ここは販売前は安値物件ということで、他のデベを牽制する意味で皆が称え応援してました。

    今ではこのスレは当選者が落選者に対して自慢するスレになり、
    他のスレでは「やっぱりCTSは勝ち組です」とレスまで残してる始末になってます。

    貧乏自慢されてもねぇ。。。

  12. 353 匿名さん

    >>351
    よく霊のネタで登場するね。
    よっぽど、うれしかったんだな。qqq

  13. 354 匿名さん

    ヒンコンタワーレジデンス

  14. 355 匿名さん

    しぶといぞ自爆霊達!
    いい加減成仏しとけ。

  15. 356 ご近所さん

    いやぁ…自爆霊の皆様が成仏できないのも、しょうがないと思いますよ。
    CTS当たれば、絶対にお得だもの。
    幸運が絶対に、必要だもの。
    子供の、受験などとは全然違った幸運を持ってないと、
    この倍率は、くぐり抜けることはできないですよ!

    大げさですけど、生まれもった運って、あるとおもいます。

  16. 357 匿名さん

    運も実力のうち。

  17. 358 匿名さん

    こうなん。
    びんぼう。
    賃貸仕様。

  18. 359 匿名さん

    もう意味のある書き込みもないし、閉鎖したほうがいいんじゃないかな・・・

    検討するったって、次ぎに検討するのは早くても5年後。意味ないよ。

    まさか、売れ残りはないんだろうな?

  19. 360 匿名さん

    入居が始まったら閉鎖するのが普通ですね。
    月末になったらどなたか、管理人さんにお願いして閉鎖をしてもらって下さい。

  20. 361 匿名さん

    何をビビっているの?^^

  21. 362 匿名さん

    住民板とこことで2つあると、意見交換が面倒なだけ。

  22. 363 匿名さん

    自爆霊さんたち、こちらなんていかがですか?
    ちょっと駅から遠いけど、お手ごろだと思いますよ。

    http://www.yuraku.jp/buy/detail.asp?mode=18&bkn_cd=CF66817&opt...

    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPT8r9fxta/rfrom/C...

  23. 364 匿名さん

    ここの当選者って「エアライズ当選者」と同じ匂いがするね。

  24. 365 購入検討中さん

    なんと来ちゃいました。3番補欠。奇跡!!

  25. 366 入居済み住民さん

    CTSは内容的にあまり褒めれた物件ではありません。
    しかし唯一誇れる事がありました。それは落選者の悔しがるレスです。
    「ここを当たった人は本当ラッキーです」、「うらやましい」
    などの当選者を崇める声を聞くたびに優越感に浸れたものです。
    自慢はストレスの発散です。閉鎖されると自慢できなくなるので残しておきましょう。

  26. 367 シティタワー当選者

    ガハハハハハハハハハハァ

  27. 368 匿名さん

    365

    いつ電話ありました??

  28. 369 匿名さん

    下の階の補欠が少ない場合は上の階の補欠に回ってくる可能性もあるから、
    まだしばらくは補欠さん、僅かな可能性を期待したら。

  29. 370 匿名さん

    最近、引越や家具の事で忙しく、当選した時の喜びが薄れてきました。
    楽しみな事といえば、自爆霊達の遠吠えと品川淳二のコメント!
    このスレなくさないでください。

  30. 371 匿名さん

    しかし、こう不景気になってしまうと、9月に当選したほどうれしくはないのは
    事実。たった1ヶ月前だけど、金融・経済は様変わり。まあ、きっと、買って
    よかったという時期も、そのうち到来するんでしょう。

    住宅購入は、欲しい時が買い時ってことでいくしかない。どうせ、あがりさがりは
    ある。

  31. 372 匿名さん

    こんな質の悪いとこ、早く閉鎖した方がいい。

  32. 373 匿名さん

    金融経済がどうなろうと
    今住んでる賃貸の家賃が安くなるわけでもなく、
    ずっと家賃を払い続けるよりマシ。の永住派。

  33. 374 匿名さん

    >>364
    エアライズって定借でしたっけ?

  34. 375 匿名さん

    >今住んでる賃貸の家賃が安くなるわけでもなく、

    言われてみれば、確かに・・・・

    不景気なんだから、賃貸料も下げるべきだと思うが、まだそこまではいってないのか・・・

    賃貸料が下がり始めたら、本格的に不動産もやばいのかもしれない。

  35. 376 契約済みさん

    あと2割くらいは契約まだみたいですよ

  36. 377 匿名さん

    本日、この物件の存在を知りました。
    こんなお買い得物件を逃したことの悔しさ・・・言葉では語りつくせません(T-T)

  37. 378 匿名さん

    補欠4番で来ました

    飛び跳ねて喜んだのですが、
    4人もキャンセルしたかと思うと複雑です

    思い描いたほど夢のある話ではないかも…
    どうしよう

  38. 379 匿名さん

    うちも補欠まわってきました。
    主人は大喜びですが、
    私は落選後、他のマンションのMRを見に行って
    ずいぶん天井高が高いな〜って思いました。
    タワーじゃないから???
    ここは、リビングでも2500mmなかったはず、、、
    上階の音が間近に聞こえるってことですよね・・・。
    賃貸仕様と言われる所以は、こういうところなんでしょうか?
    音問題は、多少覚悟していますが、
    安い物件だけに、ガマンできるか自信がない・・・
    正直、迷ってます。

  39. 380 匿名さん

    378、379

    ホントですか??

    当選の部屋は何人の応募があったのでしょうか・・

    うちも望みあるかな??

  40. 381 匿名さん

    >>379
    上から、横からの生活騒音は特に問題なかったみたいですよ
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200809/article_6.html

    ただ、戸境壁への振動は伝わる模様

  41. 382 契約済みさん

    >378さん
    今の時期はローン厳しいのでおりない人や手付けなど準備出来ない人も多いのかも。
    とりあえずの申込組も多いし。

    >379さん
    他の豪華なマンションと比べてはいけません。
    値段を考えて下さい。
    あの値段で豪華にするのは無理がありますよ。

  42. 383 匿名さん

    比べるのでしたら、
    床暖房、ディスポーザ、トランクルーム、玄関ドアの防犯センサー、各階24時間ゴミ置場等の
    付いてない分譲タワーだってあります。
    武蔵小杉の某タワーは浄水器が付いてません。

  43. 384 匿名さん

    >浄水器が付いてません。

    ディスポーザーの間違いですか? 浄水器って、10万円もしませんけど??

  44. 385 匿名さん

    >リビングでも2500mmなかったはず、、、上階の音が間近に聞こえるってことですよね・・・。

    なんだかすごい勘違い。天井の高さと騒音は関係ない。二重床かどうか、床のスラブ厚
    などが、騒音に影響します。そういう意味ではごく普通。床が二重構造(コンクリートが
    2つに分かれている)になっていることの影響がどうかなとは思いますが、専門家でもよく
    わからないみたい。

  45. 386 匿名さん

    >>381
    これ見ても、やっぱり**モンスター住民多そうだな、
    安物しか買えないんなら、それにあわせた仕様で当然なのに要求だけは高い。。。

  46. 387 匿名さん

    こうなん。
    びんぼう。
    賃貸仕様。
    安物買いの銭失い。

  47. 388 匿名さん

    こうなん。
    びんぼう。
    賃貸仕様。
    までは、あってるかもしれないけど

    安物買いの銭失い。
    とは思ってませーん(^^)/

  48. 389 匿名さん

    検討板だからな、そうならぬよう気をつけようってこった。

  49. 390 匿名さん

    384
    武蔵小杉を代表する(らしい)完成前のタワーには、
    プレミアムの部屋以外は浄水器が付いてません。リフォームで各自後付けです。

  50. 391 匿名さん

    ハズレた方が、妬んでおります。。

  51. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸