匿名さん
[更新日時] 2009-08-17 14:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
946
匿名さん
下げ進行、いいね
不動産価格も下がれば、レスも下がる
どんどん下がって、一次取得者が増えれば、景気も良くなるだろう
もちろん、無理な購入は無しだ
皆がみんな、アクセク働いてローンに追われていたら、景気なんて良くならない
-
947
購入検討中さん
-
948
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
事業協力者は賃貸だけじゃなくて、売りも良いはずだから、来年から(今年だと税金の関係でおいしくないので)売りも出始めるよ。早く占いと、元値を割るかも知れないから結構早めにでてくるとお思われます。
-
951
匿名さん
-
952
匿名さん
元値以下で売るおひとよしなら、税金問題で来年まで待つ意味無し。
高く売りたいからこそ来年でしょ。
-
953
匿名さん
そう、3000万控除を付けるには一応住まないとね。でも、二年も三年も待つとドンドン下がるから
一年目に出ると思われます。
-
954
匿名さん
本当に売りに出るのか?
協力者の住戸は条件いいし、数少ないし、出たとしても安売りはしないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
ここは、ほぼ所有権のようなものだから10年後に買ってもいいのでは・・
安くなるかもね。
-
-
956
匿名さん
10年後のマンションは良くない
その頃は、すでに陳腐化しているよ
-
958
匿名さん
普通の分譲マンションは確かに老朽化すれば、自分達の管理組合が指揮して解体だな。
解体するかしないかで住民がモメるのは確実だが。
-
959
入居予定さん
私は死んで、子供も早々に出て行く予定なので、解体のことなんて知らん。
-
960
匿名さん
ここは70年後だもんな。
契約者の大部分はこの世にいない時期だな。
子も出て行ってるだろうし、孫の心配などする必要はないし。
-
961
匿名さん
買いたい人はあまり焦らないほうがいいね。
5年後に安くなるか高くなるかなんて、わからないんだから・・
-
962
匿名さん
この物件は、新築価格は激安で、お買い得物件でしたが、
5年後の中古価格は、立地、仕様、定借である点などを総合的に反映した、
そのときの市場価格が改めて評価されますから、
この物件がとりたててお買い得物件になることはありえません。
「しょぼいし港南だし定借だから激安になるはずだ」と主張する人もいるかもしれませんが、
これは、それらの悪条件が反映された市場価格になるという意味ですから、
悪条件を考慮すれば、決して「お買い得」にはならないということです。
なので、中古を狙っている人は、この物件にこだわることなく、
選択の目を他の物件にも広げるのが賢明です。
-
963
匿名さん
962に同意。
5年後に、このマンションを買ったら隣人で苦労しそうだ。
-
964
内覧前さん
>>962氏の内容と、隣人で苦労するかどうかはほとんど無関係の問題と思うが。
-
965
匿名さん
今から5年後にならなきゃ、ここに限らず
中古マンションでさえ買えない人たちの会話か。
-
966
匿名さん
ひょっとして、ここの新築価格ぐらいの予算の人達でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件