東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part15
匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:44:00

港区港南、ソニー本社裏に建つ72年定期借地権のマンションです。
登録は既に終了しています。
10月20日に現在の登録状況がHPにアップされるそうです。

[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/
Part14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44193/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-25 22:24:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 886 匿名さん

    まあ、その時の市況次第って所ですかね。来年、再来年だとその後どんどん下がるのが見える又は
    下がる様に見えるから将来売るつもりの人はあせるよね。その場合は今議論されてる様な価格だと
    売り手も納得して売るでしょ。とりあえず儲かるからね。人間は強欲な動物だから右肩上がりの時
    はなかなか売ろうとしない、まって居ればもっと上がると思うからね。逆の時はあせって売るよね。

  2. 887 匿名さん

    >借地マンションは、
    >所有権価格(×0.8〜0.7)
    >ですね。
    借地マンションの評価は正確には定まっていないみたいだか、一般論として郊外では低く、都内では
    高いらしい。 郊外だとx0.6なんて場合もあるらしい。ここは品川なので、不動産屋はx0.8
    はいけると言っているらしい。(あと72年あるので)

  3. 888 匿名さん

    全部5年後の話。

  4. 889 匿名さん

    いくらごちゃごちゃ言ってもあなたが登録した部屋には
    もう誰かが住んでます。ご愁傷様。

    五年後のことは誰もわからない。一、二年後のことがわかっていれば
    つぎつぎとデベも破綻してない。

  5. 890 匿名さん


    必死だけど、後悔してる?

  6. 891 匿名さん

    >>888 >>889
    なんか、無理に5年後の話にしたい見たいだね。873の話を読めば、協力者住戸の中古の話だと
    言うのは直ぐわかる。まあ、わざと5年後の話にして、この掲示板が上位に上がってきてみんなの
    話題になるのをさけたいのかな?

    逆に5年後にCTSの売りが急に増えるのは期待できないんじゃない。実際 住民票もうつして
    住んでいる事が条件だしね。まあ、不動産関係者が多いとうわさがあるけど、実需で住んでいる
    人が殆どだと思うからね。

  7. 892 匿名さん

    事業協力者は住んでいたわけではなく、店舗をもって営業していた人
    たちだから廃業して賃貸業に転換するという人もいるから賃貸の制限
    がないのはわかるが、売却も縛りないんだろうか?

  8. 893 マンション投資家さん

    このタワーマンションは100年間建てかえ不要と云われています。
    契約書にも72年後に必ず返却しなければならないとは明記されていないようなので
    一般の定期借地権よりも所有者には資産性が高いと思われます。

    また、今回の売り出しは一般の人たちにほとんど認知されていなかったので、5年後のほうが
    話題になるでしょうね。
    但し、今回は広告等がされていなかったので応募できなかった購入希望者も多く、不平等感があることは否めないですね。

  9. 894 匿名さん

    う〜ん。それは分からないけど。逆に制限かける方が難しくないですか。賃貸だけOKっていうのも
    なんか変。

  10. 895 匿名さん

    >但し、今回は広告等がされていなかったので応募できなかった購入希望者も多く、不平等感があることは否めないですね。
    それが、住友不動産のねらいだから、狙い通りという事ですね。話題にしたくなかったみたい。
    住友だい〜〜〜〜嫌い。

  11. 896 匿名さん

    >>893

    Q3契約期間の更新、延長はできるのでしょうか?また、期間が満了した時に、建物の買取り請求はできますか?
    A3契約期間が満了になった後の更新、建物の建替えによる契約期間の延長はできません。
    また、土地所有者に対して、期間が満了した時点で建物の買取りを請求することもできません。

  12. 897 匿名さん

    70年後か72年後に、改めて質問すれば?

  13. 898 匿名さん

    30年後にはスラム化している可能性も十分あるでしょう
    でも、それまでの期間、安いコストで利便性のある暮らしが手に入るので、購入メリットは十分にあると思います。
    5年後も大人気ですよ。多分

  14. 899 匿名さん

    まだ40年も借りれる余裕を残してのスラム化はないでしょう。
    しかもその頃はリニアの始発駅徒歩圏ですよ。

  15. 900 匿名さん

    協力者の中には住んでた人もいます。
    が、優先分譲なので店舗の他、賃貸用で購入してる方がほとんどなので中古で売り出されるものは少ないと思いますよ。需要がなければ売り出しも勿論あると思いますが。


    皆さん、住居は近くに持ってる方がほとんどなので。

    定借の事を書かれていたかたがいましたが、重説にも70年後、その時の情勢にもより検討の余地あり、みたいな事が記載されてます。70年後の話なので聞き流してましたが、、よく読んでみようと思います。

  16. 901 匿名さん

    周辺マンションがかなり値下がりしてますが結果として定借で失敗したなと思う人はいますか?

  17. 902 匿名さん

    >>893
    「5年後の方が話題になるでしょうね」

    それはないww

  18. 903 匿名さん

    先週、NHKでマンション老朽化の番組やってましたが、分譲も30年たてばがたがきますよ。建て直しで又分譲買うくらいのお金かかるなら、安くて広い定借キャッシュで購入、後貯金して何十年後に新築を買うという人もかなりいると思います。私もそうです。

    年取ればそんな広くなくてもいいので、そこそこのは買えると思います。

    また、家賃収入で生活していこうと思ってないので、25階以上で、陽当たりも良い広い部屋で15万くらいなら築10〜15年くらいでも借り手はあるんじゃないかな?と思います。

    なければ子供などに住まわせてもよいですね。


    なので、失敗したとはこれっぽっちも思ってないです。

  19. 904 903

    今のマンションは30年ではガタはきませんね。
    あくまでも番組で取り上げてたマンションの例です。

  20. 905 匿名さん

    >協力者の中には住んでた人もいます。
    >が、優先分譲なので店舗の他、賃貸用で購入してる方がほとんどなので中古で売り出されるものは少ないと思いますよ。需要がなければ売り出しも勿論あると思いますが。
    まあ、期待はあんまりしていませんが、いずれにしても品川地域はこのCTSの価格動向が一つの指標になるだろう。住友不動産を初め不動産業界の人は勤めて無視する様に振舞っているが、事実は事実。
    色々な場合に引き合いに出されて、不動産を下げる方向に働くだろう。

    とっ言っている尻から反論が直ぐでてくると思うが(笑)

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸