- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件比較中さん
[更新日時] 2014-06-04 15:49:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【60】
-
881
匿名さん
>874
そうかなあ。
渋谷まで、田園都市で急行10分の二子玉
渋谷まで、東横線で特急13分の武蔵小杉
意識するでしょう。
住みたい街ランキング上位武蔵小杉のことは、
二子玉検討者であれば、気になるところでしょう。
-
882
匿名さん
>>881
二子玉に住むなら武蔵小杉は納得。
逆はないから武蔵小杉の人はまったく気にならない。
溝の口も同様。
武蔵小杉は渋谷どころか品川や東京方面の利便性、新宿、成田空港、横浜ダイレクトアクセス。
-
883
匿名さん
溝口とか町田とか八王子・立川とか回りが栄えてないと拠点になって栄えやすい。
小杉はといえば、交通の便が良すぎる。
小杉は、スパーも病院もたくさんあり現状でも満足なのだが、まだまだ再開発が続く。
じっくり方向性を間違えずに進めばいいと思う。それができれば、かなりの街になる。
人気がある吉祥寺や自由が丘は、過去には映画館やデパートが撤退している。けれども、イケてる。
せっかくこれから再開発できるのだから、緑や水辺を生かしたどこにもない街作りなど方向性間違えないでほしい。
そして、最後は、やはり、路面の充実だと思う。
こういうと箱物を否定するのかという人がいるが、そうではない。それはそれで、必要。路面は将来の話。準備は必要。何が箱の中で何が路面がいいのか。それに合う町並みは。
例えば、イタ飯や居酒屋は箱だといまいちとかあると思う。
もちろん、小杉の発展を願う市民の目線だけれど。
-
884
匿名さん
>>883
単にJRのターミナル駅前は荒れやすいんだと思うよ。私鉄沿線、特に東急沿線は電鉄会社の統制がとれてるから駅前が荒れにくい。
例外は横須賀線。お召し列車が走るから沿線に醜悪施設の看板が出てないでしょ?
-
885
匿名さん
-
886
匿名さん
>>883
路面店を出店させるには今の酷い駅前を浄化することが重要。
先住民は今の小杉がどれだけひどいかを自覚していない人が多いから
ほっといても路面店が出店してくれると現状を楽観的に考えすぎていると思う。
もともとは元住吉にも負けるような程度の商店街しか作れなかったというのに。
-
887
匿名さん
最近は西口と東口の格差が歴然としてきたね。一番の原因は小杉プラザの悪臭。東横線の改札にまで立ち込めて異常事態。
あの臭いがあるとララの女性客は顔をそむけて西口へは向かわない。東急スクエアは対応を考えないと売り上げに響くよ。
あれ、パチンコ依存症狙いのわざとだらね。
-
888
匿名さん
ユニクロやZARA, GAPとか明らかに人の流れを作れる店が箱物ではなく路面にできて、街に人の流れを作れるレベルになればいいが。
今のままでいいとかいう人いるが、人口が減った時にも、自律性・資産価値が保てるように今から実積・歴史を作っていかないと。交通利便性に胡座をかかずに。
-
889
匿名さん
>887
小杉プラザの臭いは早急に改善しないと、確かに
町全体にとって悪影響が広がる可能性が高いです。
東急スクエアもそうですが、
エクラスタワーは同じ管理組合を形成しているでしょうから、
小杉プラザの所有者に対して何か強く申し入れが出来ないでしょうか。
-
890
匿名さん
タワマンだけデベは作ってりゃ良かったんだよ。
しょうもない施設ばかりこさえて。
-
-
891
匿名さん
小杉プラザは地権者です。後からきたタワマン民族にとやかく言う権利は無い。
-
892
匿名さん
-
893
匿名さん
>891
これから、
地権者や住んでいる人の志が高い町は永続し、
そうでない町は退廃していきます。
そうしたことも見据えた上で、発想を軌道修正された方が良い、
そういう時機にきていると思います。
-
894
匿名さん
確かに東側は奥様方が優雅にお散歩、西側は鉢巻き姿のパチンコ兄ちゃん、自転車の安物がいのおばちゃんって感じ。
-
895
匿名さん
再開発もいろいろな所で始まるから、計画的にしっかりしたものにしないと。
再開発に浮かれるわけにもいかない。
-
896
匿名さん
武蔵小杉は首都圏随一の人気スポットでしょう、今日行ってさすが~って感じでした。
なんかニューヨークって感じ。
いいな~あんなところに住めれば。
-
897
匿名さん
>>891
地権者だろうが誰だろうが駅の改札口まで異臭を立ち込めさせる権利はないでしょ。
臭いもんは臭い。
-
898
匿名さん
開発=正義という考えこそ近代に毒された思想だな。
開発に魂を売らなかった街、例えば
麻布十番、神楽坂、谷根千、…
こういうところこそ今後ますます評価が高まるんだよ。
-
899
匿名さん
-
900
匿名さん
>898
そうした町も、新陳代謝があってこそ評価を確立しています。
町のイメージやブランド価値にとって有益・有用なものや、
時代に合わせて変わるべき部分を変えることが出来たものは、
残り、そうでないものは淘汰されて、洗練されていく。
武蔵小杉において残すべき価値のあるものであれば、
開発を経ても、また何らかの形で自ずと残るものです。
世の流れとはそういうものです。
残すべき価値がなく、町の価値を高める工夫や配慮もしないものが、
既得権益だけで残ってしまうことが、町の未来にとって最も危険です。
-
901
匿名さん
相変わらず、バカっぽくて安心した。
また、来ます☆
-
902
匿名さん
路面店は居抜きでコストカットしないと良い仕入れができない。だからありきたりな大手チェーン店以下のクオリティしか出せない。
路面店は過分な初期投資で立派な店ができ、それが撤退して初めて居抜きができる。まだ十年以上はかかるよ。
-
903
匿名さん
-
904
匿名さん
路面店でこそ街の実力がわかるもの。
路面店いらないってのは、小杉のこと好きじゃないんだよ。
あんな中身の薄いコンクリ施設をありがたがる気が知れん。
-
905
匿名さん
路面店が街の実力?
実力ってなんですか?分かりやすく説明お願いします。
-
-
906
匿名さん
>> 904
いらないじゃなくて今のままでは路面店が来ない
ということを言われてるのだと思うのだけど。
それは小杉プラザが象徴しているように
先住民の意識の低さが問題なのではと。
-
907
匿名さん
>>904
かなり世間知らずなお嬢さんかなんかか?
お金はないがセンスや腕がある人が素敵な路面店をやろうと思えば過去に店があったが市場の伸びが頭打ちで一度廃れた場所を居抜きで借りないといけないのね。
武蔵小杉みたいな成長エリアで新しいビルが建ちまくってる場所じゃ配管だ厨房機器だ防災設備だととんでもない出費になるうえ大手資本が競争相手たから出店できない。
結果的に今のご時世だと路面店は都心に点在するバブルの遺跡みたいな中古物件になるのね。
-
908
匿名さん
路面店というと食いもん屋だと短絡的なのが笑える。
こんなんだと、何年経ってもいい店来ないだろうな(笑)
-
909
匿名さん
今後、武蔵小杉の路面店がどんな雰囲気になるかは、
三角タワー下の商業施設にかかってるかもしれませんねぇ。
テラス状の商業施設は、路面の雰囲気を出してくれるそうで、周りの商店街にも、看板や外装など、お洒落にかえ、
景観を良くなったら、街としての雰囲気が出ると思います。
そして、既存ヨーカ堂を改装し、まさかのシネコンにする。そうすれば西口商店街も活性化し、
街の評価もあがるのではないでしょうか?
-
910
匿名さん
西の住民にはヨーカドーは不可欠。
東側の住民だけの視点で小杉の未来を語るとは片腹痛し。
-
911
匿名さん
>>909
シネコンは柱切らないと作れないから無理でしょ。
でも何らかの大改装はあるように思う。
>>910
自分は西の住民だけども、地下さえ残ればあとは要らない。
グランツリーには絶対に入りそうにないもの、
例えば百均とかブックオフとか家電とかでフロアを埋めて欲しい。
-
912
匿名さん
路面店って立派なものである必要なくて、西口や法政通りをリメークすればいい。
法政通りへの誘導は必要。それに、ユニクロ・GAP・ZARAなどの誰でも使う有名店が有効。箱物で街を活性化しつつの話。
箱物だけでは、いずれ飽きられ、荒廃する。
交通の便が良すぎる故に。
-
913
匿名さん
路面店が立派?
商店街の店のどれもが路面店でしょ。
ブランドの店舗イメージしてるんなら笑える。
-
914
匿名さん
路面店はたぶん本気で夢見る乙女なんだよ、自由ヶ丘の周辺部みたいにしたいんでしょ?第一種低層エリアのね。
ならば法政通りやサライの商店主にお願いしてみたら?お洒落なお店やってくださいと(笑)
-
915
匿名さん
>>911
柱切ったら間違いなく倒壊する。
というか西口は中途半端な再開発のおかげで地上げ待ちの超古い建物が並んでいてちょっとした地震でもガタガタ酷い揺れ方するよ。
防災目的の再開発だったはずなのにかえって火元になりそうだよね。
-
-
916
匿名さん
プラウドのショップ見ても判るとおりかなり魅力的な器はできてる。ただし今は再開発前の店子が収まっているから目も当てられない。
あーゆうところがいずれお洒落なお店に生まれ変わる可能性があるのね。
それが路面店である必要性はないのね。
-
917
匿名さん
エクラスにしろララにしろ、ブランドに力負けする。
あんな施設に、自らのブランド力を毀損するような愚行はしない。
-
918
匿名さん
アホか
スクエアとか黙っても何万も通るおいしい場所を人に貸すかよ
自社ブランドで埋め尽くすわ
だから金太郎飴的施設に成り下がる。
かといってテナント貸しするとそれに見合う高額を請求となるし
それを打破しようと試みが東急のガード下のモール新設だと思う
-
919
匿名さん
>>918
アホかさん
東急のガード下はグランツへの客足がララ経由の東口ルートに固定される事を恐れた東急さんの東急ストアとのセット開発だから知れてると思うよ。
だいいち面積が狭すぎるし天井高も低いからたいしたテナントは出店しないよ。
-
921
匿名さん
>>919
行ったことないだろ?
上が4線分だから幅は20m以上、高さも3m以上ある
長さは数百mだから相当な面積になるぞ
-
922
匿名さん
>919
というか、あれはシティタ向けであり、
グラツリとのおこぼれ目当て。
地元民は、東急ストアの品ぞろえもいつどういうことするかも把握しているから、
ストアへの導線確保とかはあまり意味がないと思うよ。
>921
数百メートル?
どこからどこまで言ってるの?
府中街道との交差までは100メートルくらいしかないよ。
-
923
匿名さん
確かにシティタワーから駅への導線になるが意味合いはグラツリ客の誘引だろ
現状は壁と植え込みになってるみたいだけど
グラツリと一体開発して通路になるんじゃないかな
その合意がなされたから東急が発表したと
-
924
匿名さん
言いたいことは、点の開発でなくてそれをつなぐ線の開発もしろということ。そこに、自然や緑や水辺を絡める。
市民が自分の必要なものがそろえばいいとだけ思っている奴が多いとしたらヤバい。
この規模で再開発かけているのだから、多少は外から人が来たくなるような街にしないと、いずれ廃れる。
-
925
匿名さん
路面店が夢見る乙女?
何言ってんだか。
人が呼べる箱がないなら、小杉民の財布目当てに進出してくる路面店が牽引役になるよ。
小杉民を起点に街情報が口コミやら紹介やらされて、外に伝播して、徐々に人が来るようになる。
そのためには、街の回遊性とカフェやら、外から人がストレスにならないようにしておくことが大切。
-
926
匿名さん
-
-
927
匿名さん
-
928
匿名さん
-
929
匿名さん
今の箱は、小杉民のための側面が強すぎる。
グラツリがどうかってとこかな。
ただ、施設一つに駐輪場優位じゃね。
施設への不満を早く受け止めれた路面店に優位な状態だよ。
-
930
匿名さん
>928
路面店てのは、雑貨、アパレルとか。
カフェは人を呼ぶものにはならなくて、あくまで来た人間への最低限のおもてなし。
-
931
匿名さん
-
932
匿名さん
今の小杉では駅前が浄化されるか箱物が全体を底上げしないかぎり
外部からの路面店の参入は期待できない、と言われているわけでしょ
日本語を理解できないのかな
箱物に店が入らないのに突然路面の方に今までの小杉のセンスに沿わない
店が突然やってくるとでも?セントア武蔵小杉の現状を見てもわからないのだろうか
-
933
匿名さん
住民が金持ってるとわかれば敏い経営者は来る。
ナチュラの新業態も、中華料理のμも、法政通りのイタリアンもそう。
雑貨、アパレルがまだ弱いけどね。
タワマンと食材購入のインフラ以外不要だったのに、箱物が必要な意味がわからない。
人が呼べるテナントが入るならいざ知らず、なんも魅力ないテナントばかりのハコモノにいかほどの意義があるの?
せいぜいメディアで少し騒いでもらうきっかけにはなったが、あんなのは瞬間風速。
アリオがグラツリになり、アイワイが注力してる、って枕詞のインパクトは結構あるだろうから、小売や外食の経営者には好影響だろう。
だが、アイワイはアイワイの努力であって、ハコモノ用意のデベとも根本は違うけどね。
-
934
匿名さん
アイワイが注力?
しょせん、アイワイでしょ(*´∀`)クスクス
アイワイの売上、ショッピングセンター関連はほとんどない事知ってるの?w
三井や三菱とは大違い。横綱と序二段くらい、大店舗経営の実力差が違う。
-
935
匿名さん
930 カフェが路面店でないとかおかしなこという奴いるね。
-
936
匿名さん
-
-
937
匿名さん
>>935
その路面店しか見えない人は路面店のためなら世の中の道理も曲げる天動説の持ち主だよ。
ならば自分が路面店しかない町に住めばいいと思う。
-
938
匿名さん
グランツリーの店舗情報が一つずつ出てきますね。ここでも触れられているように、雑貨屋さんがまだまだ足りないように思うので、今回の出展も嬉しい情報の一つ。
-
939
匿名さん
今週号の週刊ダイヤモンドにそごう西武がワンフロアを確保して
西武百貨店本店に入っているインポート/プライベートブランドの
入店を検討しているという旨の記載もありましたね
SC内百貨店運営モールのような形になるのかな
-
940
匿名さん
>937
天動説。
路面店論者は、かの高名なエキセントリックさんだったねか。
-
941
匿名さん
>>939
それ既存のアリオでもやってるけど、期待すると結構ショボい。。
-
942
匿名さん
-
943
匿名さん
武蔵小杉は今や全国区でも有名。
田舎に行くと代官山、自由ヶ丘、武蔵小杉あたりが今一番の話題みたい。
むしろ流行って田舎の人が作るみたい。
「東京さ行ったら今話題の武蔵小杉行ってみるだべっか」
帰ったら「すげーぞ武蔵小杉って皆駅前のマンハッタンみたいな高層タワマンに暮らしてるんだぞ」
-
944
匿名さん
-
945
匿名さん
>>939
西武は百貨店を名乗っていても実質的には百貨店じゃないですよ。
外商も来ませんしあくまでグランツのテナント部分でコネクションを生かすつもりじゃないですか?
セブンアンドアイじゃ百貨店販路のテナントは呼べませんから。
-
946
匿名さん
昨日の新小岩に続いて今日は馬喰町。
横須賀線(総武快速線)ってこれがあるんだよね。
人身事故率は中央線を抜いているんじゃないか?
-
947
匿名さん
>>946
まぁ路線の選択肢いっぱいあるから関係ないねっ
-
948
匿名さん
-
949
匿名さん
-
950
匿名さん
-
951
匿名さん
-
952
匿名さん
-
953
匿名さん
-
954
匿名さん
なんでも小杉で済ましたい、なんてのは無理。
だって小杉だもん。
夢から覚めましょう。
ターミナル駅でも、ローカル中核駅でもない小杉は、東京のベッドタウンにしかならない。
今の商業施設ができたくらいで喜べてる時点で終わり。
そのくせ旧住民がどうとか、片腹痛し。
府中街道周りの開発だけが楽しみだわ。
-
955
匿名さん
-
956
周辺住民さん
ベッドタウンで結構。横浜、渋谷、新宿行くと実感する。
-
957
周辺住民さん
ベッドタウンなのに、ララテラスやグラツリなど、気の利いた店があるのは素晴らしい!
-
958
匿名さん
-
959
匿名さん
気の利いた店? イトーヨーカドーとか赤ちゃん本舗のレベルでしょう?そんなのどこにでもありますよ(笑)
むしろ今まで無かったのですねw
-
960
匿名さん
>>954
私もベットタウンでいいんですよ。
タワーマンションの横にイトーヨーカドーが出来て便利になります。
洒落た店なんて期待もしていないですしね。
普段の生活で便利が良いです。
実利です。
武蔵小杉は観光地でもなく商業地でもなく普段生活で最高に便利なベットタウン。
私はこれを望んでいます。
-
961
匿名
>>960
ベッドタウン(Bedroom town) というよりもどちらかというとリビングルームタウン(Livingroom town) 的な過ごし方を
我が家はしているようですが〜。家族夫々が交通利便性を最大限活かしながらも「憩いの場」としての衣食住空間を
共有しているような毎日です。
-
962
匿名さん
>960
それがノーマルな感覚だと思う。
シネコン?百貨店?NECのとこに大型商業施設?
恥ずかしい期待が過去あったね(笑)
シネコンは行政が言い出したとか、行政のせいにしてたけど。
ベッドタウンで、ベッドタウンらしい街になるんだよ、きっと。
だが、ララやスクエアが小杉に必須とも思えない。
フードコーナーはありがたいが、それ以外はいらない。
-
963
匿名さん
ララテラスの客の減り方を見ても商業地としての発展が厳しいことは明らか
身の丈にあった店でないと早々に撤退することになるでしょう。
やはり地域拠点と言うよりはベッドタウンとしての立ち位置は変わらない。
街の方向性としては交通の便を良くして高層化された新港北ニュータウンと言うべきか。
-
964
匿名さん
ララテラス客減ってるかなあ?
むしろこんなにキープできたんだ、っていう印象なんだけど。
-
965
匿名さん
LaLaは1階以外ほんと客が減ったね。
どこにでもあるような店を、中途半端な編集力で集めても、
客もそれを見抜くよ。
昭和の生活者じゃないんだからさ。
コアタウンとか名前をつけても、1階は直接つながってないし、
中途半端な施設が2つ状態。
意外とグラツリにいい店が入りそうだけど、
鶏と卵じゃないけど、自ら小杉外の需要創出を狙っている感じで、
グラツリだけが異質な施設になるかもね。
-
966
匿名さん
>>948
Unco?かつてこのスレで一斉を風靡した話題でしたな。(*・ω・)ノ
-
967
匿名さん
>>965
そうだね、一階で東急ストアへ移ろうとするとパチンコ屋から強烈な悪臭が襲ってくる。
臭いは粒子だから服に付くからね、本当に困ったもんだ。
-
968
匿名さん
あまりの潔癖症も困ったもんだよ。
埋め立て地とか、もともと何もなかった人工の街に住めばいいんじゃないの?
-
969
匿名さん
>965
敷地面積を考えれば現状は致し方ないのでは?
むしろスクエアやららテラスはグランツリーができて初めて相乗効果を得ると思っているよ。
ただしそれでも埋め切れず足りないのは飲食店の数だと思う。
-
970
匿名さん
>970
グラツリが、本当に優良テナントを揃えきれたら、
多分小杉への見る目は変わると思う。
新しい商圏創出には多大なコストとリスクがつきまとうが、
アイワイが本当にそれを担おうとしているなら、賞賛に値すると思う。
そしたら、単なるベッドタウンではなくなるかもしれない。
その際には、Lalaもスクエアはいきるどころか、
小杉の面汚しになるかもしれないね。
-
971
匿名さん
>>968
潔癖症ではなく本当に凄い匂いですよ。
パチンコ屋から漂ってくる事を考えると中は北京どころではない空気の悪さなのでしょうね。
パチンコとタバコと頭弱いはセットですからね。
仕方ない。
-
972
匿名さん
>>970
大きな商業施設ができるとベッドタウンが地域拠点に昇格?
鴨居にららぽーと横浜ができたり、戸塚にトツカーナができたところで
それで地域の拠点になったとは全然思わないけどね。
結局、行政や商業、業務の総合的な集積が相当レベルに達しないと
そう言う評価にはならない。
川崎だと川崎駅周辺だけだよね。そのレベルに達してるのは。
小杉の目指す方向はそういう街じゃなくて、次世代の港北ニュータウンなんだと思うよ。
都内でいうと豊洲や佃島とか。それで十分良い街でしょ。
-
973
匿名さん
小杉は今までの街とはちょっと違う街になるよ、ちょっとそこまで出るなら小杉って感じ。
とにかく交通の利便性がいいから、南武線の住人の「ちょっとそこまで」
東横線の田園調布から菊名ぐらいまで。
特に田園調布本町から多摩川から雪谷あたり何もないから。
それに須賀線の新川崎。
-
974
匿名さん
とくに住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、多摩川、田園調布 雪谷。
鹿嶋田、向河原、平間、新庄、 久末、武蔵中原は絶対的商権エリアだね。
この辺の目の肥えた住民を取り込めるかどうかまさにセブンの将来がかかってると思う。
この辺はラゾーナ、二子、タマプラ、センター北、南、ララポート鴨居、トレッサとどこでも飽きるほど行くとこあるから物を買う目的より「今日どこ行く?」「どこも同じだね」「でもいくならやっぱり小杉が便利じゃない、それに屋上庭園ってちょっといいじゃん」
とかいうほんのちょっとした差別化が非常に重要です。
-
975
匿名さん
人工的な屋上庭園程度の差別化で
ラゾーナ、二子、タマプラ、センター北、南、ララポート鴨居、トレッサ
の客層を取り込めるなんてありえない。
通勤ならば電車の利便性は強みになるが、商圏では大した強みにはならないことくらいわかりそうなもの。
三井不動産が東京機械跡地に食指を動かさなかったことが全てを物語ってるんじゃないの?
-
976
匿名さん
鋭い指摘、なぜ三井は退いたのか?
この辺のいきさつ知ってる?
まとめて三井がやれば素晴らしかったのに。
-
977
匿名さん
三井の所だけは傑出してるもんね、武蔵小杉では。
あの辺歩いてても雰囲気が他と一線を画してるもん。
さすがだよね、その三井がなぜ東京機械から撤退したの?
-
978
匿名さん
例えば東急は電鉄はすごいけど、路線街つくりのノウハウはあるけどタワマンやマンションはやはり三井と比較すると相当堕ちる。 平もののドレッセシリーズはまあまあだけどタワマンになると全然ダメ。
まだ実績がないからな。
この辺だと二子ライズ、とエクラスぐらいかな、いずれも結構難しい物件。
-
979
匿名さん
ここは絶対住んでみないとその良さを理解できない。
住むと信じられないぐらい素晴らしい。
ネガに説明しても無駄。
住んでる世界が違うから。
-
980
匿名さん
さすがに屋上庭園レベルでは差別化はできないだろう…
三井が買わなかったのは、
三井にアイワイ程の腹の括りができなかったってことでは?
三井にとってはラゾーナがすべてで、
ラゾーナを脅かす存在は近場には作れないとか。
だから、ララみたいな中途半端なものでお茶を濁した、とも想像できる。
フーディアムを入れたのはマイナス評価だけど、
パークの長男と次男の開発はさすが三井だと思う。
だが、グループの管理会社については、
コスト削減を依頼すると、見積が下がってくるので、
そこもマイナス。
長男と次男の間に信号なしの横断歩道も欲しかったし、
あのよくわからんハンドル切りを強要するフーディアムの駐車場入り口の場所なのか、
あの中央分離帯の設定のしかもマイナス。
道路は、もしかしたら、三井の管轄じゃないかもしれないけど、
だとしたら入口の作り方が悪い。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件