東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京グランファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西小岩
  7. 小岩駅
  8. 東京グランファースト
匿名さん [更新日時] 2010-02-13 01:17:40

東京グランファースト

どうですかね?この間、モデルルームに行ってきたのですが、
ロフトつきの最上階付近がプレミアム住居ということで手が出ないのですが(5000万位〜)
一般住居は75平米で4000万ぐらいらしいです。
周りの環境はいまいちですが駅2分は魅力ですね。

[スレ作成日時]2006-02-28 00:37:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京グランファースト口コミ掲示板・評判

  1. 364 匿名さん

    356も言い方変えればいいのに。何をムキになっているんだか。大人になれないのかな?「年輩の方のことも考えると手摺は必要だと思います。だから、どうにか登りづらくする仕組みを追加する形はできないですかね?」とか。

  2. 365 匿名さん

    欠陥や欠点を知っていても、それを公表せずに売るのが売主の傾向です。そして買主は全力を尽くしてそれを防ごうとします。皆さんがやろうとしていることは、まさにこれだと思います。初めて目の当たりにしたマンションの全容、私達は知らなかったことがあまりに多すぎる。そして、デベはあまりに多くの、私達が気になることを語らなかった、知らせることはなかった、良い点のみアピールしてきた。それがこの問題の原因と、結果です。デベは私達の意見にも耳を傾け、それを可能な限り実現するよう努力するべきだと思います。

  3. 366 匿名さん

    >>359
    攻撃はしていません。攻撃する気なら意見に反論しています。契約者のみなさんにとって無意味な労力を削減する為に進言したまでです。
    363にも書いてありますがあなたに言われなくてもこの掲示板で前向きに意見交換している人はデベにも言っているでしょう。私は言っています。
    「匿名の掲示板で色々言ってても何も変わらないでしょう。」と思うくせに自分も匿名で書き込むんですね。言っていることがおかしくありませんか?自分の意見が正しいと思うなら匿名でなく、実名で書き込んでください。

  4. 367 匿名さん

    366さんの後半のような煽り文句が余計だと言っているんですよ。
    344〜346さんのどの方かは解りませんがもう一度読み返して見て下さい
    自分に合わない意見に対し無視や小さいなどと書き込む事が正しいとは思えません。
    少なくとも私自身も言うべきところは直接伝えていますし、柵の高さの問題に関しては
    私自身は気にならないので色々な意見があるものだと思い勉強させてもらっています。
    ただ、柵を全部取り払って新しい物をつけるとは思えませんし、追加で保護柵みたいな物を
    つけられて安全第一でも見栄えが悪いとなったらとそちらのが心配になります。

  5. 368 匿名さん

    いやいや、もともと見栄え悪いものになってしまっているのだから
    より安全性を向上させてもらったほうがいいでしょ。

  6. 369 匿名さん

    安全性か見栄えをとるかとしたら、私は、安全性を優先しますが。

  7. 370 買わなくてヨカッタ

    設計図書を見た人はいないの?

  8. 371 匿名さん

    設計図書見ても外廊下の手すりのチャチさなんて素人には分かりませんよ。
    前にも言いましたが、何人もの契約者が手すり等共用部について問題
    なのでは?と認識している事自体がデベにとって大きな問題であって
    資産価値の下がる話ではありません。さらに言うと契約者の方たちが
    このように意見を交わすのはマンション管理意識がある方が多いという事で
    ここでデベが話し合いを設け、安全性について説明があった、又は
    改善をした、となるとデベの評判も良くなりますし、マンションとしての
    資産価値も上がります。

  9. 372 契約済みさん

    安全第一でしょ!見栄えは二の次!

  10. 373 匿名さん

    あの手摺りをきぎってる変わり者も
    います。

  11. 374 匿名さん

    367さんあなたの言っていることは理解できます。しかし自分に合わない意見に対して言っているのではありません。また「匿名の掲示板で色々言ってても何も変わらないでしょう。」など、前向きに意見交換している人に対して水をさすことを書いていたので否定、指摘したまでです。よく読んでください。

  12. 375 匿名さん

    言い争いは他でやってくれ!367さんもいちいち指摘しなければ終わるんだよ。

  13. 376 匿名さん

    外廊下を像の檻の様にしたいのか、
    又は今まで通り眺望優先するのか
    難しいですね。子連れとDANKS 
    でわ所詮水と油!

  14. 377 匿名さん

    周辺環境がよろしくないマンションなのに
    小さいお子さんがいるファミリーが意外と多そうで驚いてます

  15. 378 匿名さん

    どうでもいい驚きだね。

  16. 379 購入検討中さん

    私は子供はいませんが、手すりについては本当に心配です。
    手すりは外さなくても、建物側に付ければいいと思います。

    自分の家族以外の人(マンションの住人)が転落したらどう思いますか?
    遊びに来ていた子供が転落したらどうですか?

    そんなことがあれば世間からは
    「ここは人が落ちたマンションだよ」とか
    「このマンションはよく事故があるね」
    など言われるでしょう。

    事故後に何となく予想できることは、ニュースなどで
    「建設時から住人より改善依頼があったにも関わらず、放置しておいた」
    などとなるのではないでしょうか?

    そういった意味でこのサイトに色々な意見を書き込んでおくのもいいかもしれま
    せんね。

  17. 380 匿名さん

    みなさんはデベの人に、相談会みたいのを開いて欲しいとか聞きましたか?
    私も今度聞いてみようかと思います。
    みなさんも聞いたら回答を書き込んでください。

  18. 381 匿名さん

    みんなでこの掲示板を見てもらうようにデベに言おう!
    みんなでこの掲示板で集めた要望をデベに言おう!

  19. 382 匿名さん

    >379
    建物側につけたら、ポーチの門辺りが困るじゃないですか。
    ポーチの門と手すり一体だと、開いてたら途中で手すり途切れて困ると思うんですが
    健康体を基準にしないで必要とする人を基準にして考えて欲しい・・

    エレベーターホールから足が悪い人が壁に手をつきながら歩いていくとすると、
    手すりはやはりあの位置でしょう。
    もしポーチ側についたら、居室に近いところに体あずけるので使う側が遠慮して
    使いにくいと思いますよ。
    自分の家の門のところの前でゆっくりと歩いていて門開けられないとか文句を
    言う人も出るだろうし。

  20. 383 匿名さん

    子供は大人が思っているより賢いので、自分で遊具とかを足場にするそうです。
    各階のエレベーターホールに灰皿とか余計なものは置かないほうが良さそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸