東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>4
匿名さん [更新日時] 2008-12-27 23:09:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/




こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-11 00:10:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    戸田の杭を囲うコンクリートの壁や地質改良を施していればいいけど。
    軟弱地盤の対処方法を大林の担当者に聞いておかないと不安。

  2. 183 匿名さん

    >>181
    >だいたいこんな長い杭のヤバさ、建設業界じゃ常識だろ

    ウソつけ!あんた、何が言いたい?  逝ってよし!

  3. 184 匿名さん

    ほらね、感情的な中身の無い反論しかこないでしょ

    言いたいことは上に書いたとおり
    まともなレスはムダだってこと

  4. 185 匿名さん

    ttp://www.saitama-u.ac.jp/kiyoukougaku/2004/2004_report_002.pdf

    1章を読んでみて

  5. 186 匿名さん

    >>184
    ┐(´д`)┌

  6. 187 匿名さん

    となりのWコンは確か50数メートルまでしか杭が到達してないって聞いたけど・・
    本当ですか?
    直下型が来たら20メートルくらい一気に沈むのかな?

  7. 188 匿名さん

    深さ53m、厚さ1.8mのボックス型の地中連続壁杭(連壁杭)と場所打ちコンクリート拡底杭(拡底杭)を併用した複合基礎です。支持基盤と接する拡底杭の底部は直径4.1mあります。頑丈な基礎が、ウォーターフロントの軟弱地盤で、地震等の揺れを受け止め、液状化現象から超高層をしっかりと守ります。掘削工事では、切梁等が不要になるため工期短縮もできます。

  8. 189 匿名さん

    >>176
    そうでしょうか
    確かに揺れ方は地震毎に千差万別でしょうが
    強い地震の場合揺れかたに関わらずかなりの確率で液状化が発生すると思われます。
    お隣のWコンみたいに強力な液状化対策が施してあればよいのですが
    豆腐に釘を刺したような状態になって、甚大なダメージが出るのではないかと不安に感じます。
    広い窓など気に入っているだけに安心できる話が聞ければいいのですが…

  9. 190 匿名さん

    Wコンて、躯体に金かけてんのに110平米3000万台からあったんでしょ?
    買えた人が羨ましい。

  10. 191 匿名さん

    でも不便でしょ。
    ここの方が便利ですよ。

  11. 192 匿名さん

    直下型の地震は基本的にどんな構造をしてても相当なダメージが残るでしょうね。
    Wコンは50数mまでしか杭を打ってないから、
    液状化対策をしていても、万が一液状化したら65mまで沈むんじゃない?
    但し50mを超えるとN値が高くなり、液状化しにくいでしょうけどね。
    アップルはしっかり65m以上のところに杭打ってますからね。
    ベイエリアタワーマンションって本当に良いですよね!
    駅からも近いので、資産価値は下がりにくいし、
    区画整理された東雲ってやっぱ良い!

  12. 193 匿名さん

    >>191 お隣ですよ、便利さの差は何ですか?

  13. 194 匿名さん

    北側のも同じ大林さんですよね?
    北隣も65mの杭で、9mの基礎と液状化対策もされていますが、ここもそうですか?

  14. 195 匿名さん

    185>>
    難しすぎて (*_*)
    結局は何だというのか私の能力では判りません。
    でも,Wコンの基礎も某ゼネコンの新しい工期短縮のコストダウンの工法にすぎないのですよね。
    そういう意味では自画自賛のところもありますよね。

  15. 196 匿名さん

    >>193
    東海して横倒しになったらエレベータ使わずに
    出入りできるようになるからでしょ!

  16. 197 匿名さん

    久しぶりにみたら・・・まだ同じ事の言い合いですねー笑
    でも一気に見るとどこを飛ばして読めばいいか
    わかる様になりました 笑

  17. 198 匿名さん

    東雲って本当に区画整理されて綺麗ですよね。
    運河沿いで雰囲気良いし、銀座に近く資産価値は下がりにくいでしょうね。
    タノシメシノノメ!

  18. 199 匿名さん

    CODANの人気がここの人気を証明してます。
    ベイエリア東雲GOODデザイン賞受賞ともなれば
    将来資産価値は上がります。
    Wコンの抽選に当った人は本当に幸運者ですね。

  19. 200 匿名さん

    CODANの人たちも前にでかいタワーマンション建って、悲しんでいるでしょうね・・・。
    と、私も契約者の一人ですが^^;
    ワガママを言うと、辰巳駅からマンションまでの間にコンビにでもできると
    嬉しいのですが。できないかなぁ・・。

    耐震の問題もいろいろ議論されているようですが、
    もう契約したしあとは信じるのみ。

  20. 201 匿名さん

    辰巳駅との間だとコンビニを作る場所が無いのではないですか?
    駅を出るとすぐに橋だし、マンション前は水辺公園ですしね。
    向かいのCODANの入り口にあるコンビにで充分ではないですかね。
    大雨でなければそれほど雨にもぬれない距離ですよね。

  21. 202 匿名さん

    >>193
    豊洲ララポートに近い。
    ジャスコに近い。
    両駅使える。

  22. 203 匿名さん

    便利だけど騒がしい豊洲から適度な距離があるところが良いと思う

  23. 204 匿名さん

    地盤なんて気にしだしたら住んでる間ずうっと気になるぞ。
    立地は我慢できるけど。

  24. 205 匿名さん

    東京の東側の区に木造一戸建ての人だって沢山いるんですよ〜
    液状化、倒壊、焼失の恐れの三重苦。
    そこにだって毎年新築の一戸建ては建つし。
    埋め立て地のマンションは廻りの道路が液状化になっても建物は倒壊しないでしょうし
    (ここが倒壊するなら東京の殆どのマンションやビルが倒壊するのでは?)、
    液状化は行政が復興してくれる。
    神戸の六甲アイランドなんて液状化ぐちゃぐちゃでしたが今は綺麗なもんですよ。
    もちろん、震災前の建築基準で建てたタワーマンションもそのままあります。
    震災当時は孤立して大変だったそうなので、食糧・水を備蓄するなどの自己防衛が必要でしょうが。
    そう割り切ってしまうしかないですね。

  25. 206 匿名さん


    東雲にだって何十年も前に建った都営住宅とか沢山あるしな

  26. 207 匿名さん

    ここは価格帯としては軽めだから何かあっても致命傷にはならんだろ。
    まぁ「ついてなかったな」程度でしょ。

  27. 208 匿名さん

    構造的破壊はもちろん問題なんだけど、それよりも家具転倒とかの方が生死に係わるよ。
    前に書いてあったけど、杭入れると実質的には200m超の耐震構造物で、ゲタはいてる分、他のマンションより細長くなってるので良くしなる。

    MRで動的解析の結果を見せてもらおう。上層階はとんでもない振幅だ。

    家具転倒防止対策は気合い入れてやるべし。

  28. 209 匿名さん

    アパのマンション買う度胸のある人が、
    いまさら地震とか気にしてるのがナンセンス。

    生きてるうちは死ぬような地震なんて来ない。
    そんな地震が来たときは死んでますから問題ない。

  29. 210 匿名さん

    >神戸の六甲アイランドなんて液状化ぐちゃぐちゃ

    はいはい、また沸いて出てきたな
    震災の状況も知らんくせに
    自分でググるくらいしろよ

  30. 211 匿名さん

    ポートピアランドは、液状化ぐちゃぐちゃ に成っていました。
    私、関西在住で、あの時、仕事上3か月間程は、毎日の様に神戸に行っていました。
    でもそう言えば、ポートピアランドのマンションは、被害が無かったのでは?
    少なくとも、外部からの者にはそのようニ見えました。
    ただ、神戸駅の前の、ハーバーランドに同時期に建てられた、神戸阪急と、ダイエーの入っていたビルでは、少し違いました。
    神戸阪急の入っていたビルは、地下の駐車場の柱に少し損傷が有ったみたいですが、すぐに、営業を再開しましたが、ダイエーは、しばらく時間がかかりました。
    人員の問題か、建物の補修の問題か分かりませんが、どちらも、ハーバーランドができた時に建った建物ですが、差が出ました。
    その時に聞いたのが、建物に払った、建築費の差だ、と聞きました。

  31. 212 匿名さん

    ポートアイランドは地表面が液状化で舗装のアスファルトなどがたわんでいましたが、
    建物(マンション)自体は今でも何ともないですよ。
    六甲アイランドも同じ。
    地震波が強かった地域との関係もありますが、
    地盤が固い旧市街地の建物より確りしています。
    埋立地に建てるということは、普通の地盤の建造物よりお頑丈に建てられているのでしょう。

  32. 213 匿名さん

    >212
    震災時、ポートアイランドのマンションに姉が住んでいました。
    姉が住んでいたマンションは、被害無しと判定され、その後売却しましたが、
    地震で、FIX窓がわれ、戸境壁の壁紙にはX字状にしわが入りました。
    姉はその後恐ろしくて引っ越しました。
    ちなみに、ポートアイランド北側にあるマンションです。
    姉のマンションはベランダが南向きでした。同じ構造の東向きのマンションは
    窓枠から亀裂が2,30cm走っていました。
    ちょっと離れているところにあったタワーマンションは住めなくなったと耳に
    はさんでいます。
    地震後もポートアイランドには行きましたが、液状化で地面が沈み込んだため、
    建物と地面の間に、階段が1,2段できていました。
    ちなみに、岸壁に近いところの被害が大きかったと聞きました。
    それ以降、私のマンション選びの候補から、埋立地は除外しました。
    (良いところ1点、ライフラインの回復は早かったそうです。)

  33. 214 匿名さん


    今のタワーなんて阪神の震災の時に比べたら比較にならないくらいの
    耐久性を持つ事が基準になってるんじゃないの?
    損傷は別としても倒壊はありえんでしょうね

  34. 215 匿名さん

    ここは全て阪神大震災後の建物だから安心です。
    いくら地盤が強固でも近隣に古い建物があればゾッとします。
    また、低層階物件は耐震基準が甘いので不安です。
    ある意味タワーの方が安心感はあります。
    100%安全安心なんてこの世の中ありえません。
    各々がリスクヘッジのコストを考え、そのリスクとコストのバランスが、
    自分の背丈にあうのであれば買いでしょう。
    私は販売当初に契約した者なので、無理なくリスクヘッジが出来、
    仮に資産価値がゼロになっても多額な負債は発生しません。
    実は奥の手として自己破産すれば借金ゼロですよ!
    最悪は開き直ればなんとかなるさ!くらいの気構えですと意外と楽しくなりますよ!
    あくまでも借金ではなく資産ですからね。

  35. 216 匿名さん

    耐震基準が改定されたのが1981年、これが現在も利用されている。
    阪神大震災は1995年。
    震源が浅い阪神大震災ならタワーでも大丈夫なことは、
    ポートアイランドにある25階建て89年築のマンションが
    今も中古で売りに出ていることで解ります。
    ただ、大規模建造物に対する、長周期地振動の問題が取り上げられるようになったのは
    ここ10年くらい。(長周期振動は、震源の深い東海地震などで発生するそうです)
    これを実際受けた高層建築は今のところなし。

    ただ、最近のタワーマンションの中には、長周期地振動対策を打ち出しているところもある。
    ここは?

    P.S.
     低層物件も耐震基準は同じです。高層との違いはチェック体制。
     (高層ははるかに厳しい)

  36. 217 匿名さん

    ま、大手町も銀座も埋立地なわけで、、、

  37. 218 匿名さん

    窓割れやヒビはあの震災なら仕方ないですね
    液状化で段差が出来るか。はたまた六甲道みたいに焼失するか。
    六甲道も今は綺麗で駅前はマンションいっぱいだけどね。
    どちらがいいか、個人の判断だね

  38. 219 匿名さん

    東雲は(埋立地の中では)災害時の安全性がトリプルAみたいですね。
    品川近辺の方が危ないみたいです。

    災害は起きてしまえばしょうがないし、絶対大丈夫なんて建物
    存在しないだろうから、どれだけの準備ができているかどうかですかね。
    みなさん、防災グッズは購入されてますか。

    私は非難ロープも購入してあったのですが、ロープの長さが36メートルで
    実際に住む階数が30F以上になってしまったので、意味なくなりました。
    高層階はパラシュートですかね・・。

  39. 220 匿名さん

    >>185
    朝早く目が覚めてしまったのでしまったので、再度添付の難しい論文を見直しました。
    結局は良く判らなかったのですが、免震構造のマンションの基礎杭の損傷の話ですね。
    免震構造では上部の建物は問題なくても、下部の基礎部分は同じように損傷を受けている
    ということですよね。建物はなんでもないような感じでも基礎部分はグジャグジャというのは
    考えようによってはかえって怖いですね。

  40. 221 匿名さん

    免震は杭にかかる曲げ応力を低減できるので、長い杭のマンションとは相性がよさそう。

  41. 222 匿名さん

    都庁に自信に関する地域危険度というのが売ってますよ。
    確かに液状化はしやすいと分類されてますが他が良いので総合評価は悪くないですよ。
    東京にはもっと地盤が悪い所、倒壊しやすい家屋、延焼する木造住宅密集地など危険地域があることがわかります。
    それでもその場所に住む、戸建てに住む、その人の判断で覚悟のうえです。

  42. 223 匿名さん

    すみません
    自信 ×
    地震 ○

  43. 224 匿名さん

    大地震が来た時、最上階ってどのくらい揺れるんだろ?

  44. 225 匿名さん

    大地震ってほどでは、ないけど震度4くらいで船に乗ってる感じ。
    床に座ってるとちょっと酔うくらいかな。

  45. 226 匿名さん

    それってどこの話?
    Wコンフォート?

  46. 227 匿名さん

    44階部分ってもう出来てるのかな?
    東雲は資産価値が高くなりそうですね!

  47. 228 匿名さん

    地震の揺れが気になるなら免震構造のマンションにすべきでしょう、少し高くなるらしいけど。
    隣のトナリに予定されているモリモトとやらが免震になるとかの話があったようなかすかな記憶が。
    売り出す頃にはさらにさらに高くなって金利も上がっているでしょうけども、これに耐えられる
    経済力があるのでしたら選択肢のひとつでしょうね。そうでなければ売れ残っている部屋を買うのが
    ベストかもネ。MRへ行って売れ残り情報を聞いてくれませんかね。最近はホームページも更新されなくて
    どういう部屋が残っているのか推測できなくなってましてね。不思議と良い部屋が残っているのですよね。

  48. 229 匿名さん

    CODANの周りにどうして後になってタワーマンションを作るのでしょう。
    CODANの入居者からすれば不愉快ですよね。
    勘ぐったんですが、タワーマンションに深い杭を打たせて周りを囲んでもらって
    CODANの建物を護らせているのでしょうか。
    CODANの基礎は65メートルも無いでしょうね。少し前には多摩のCODAN住宅の耐震性不足で
    立替が話題になってましたね。
    周りのタワーの基礎で地震の影響を少なくさせるのが狙いでしょうか。

  49. 230 匿名さん

    CODANだって当たり前に支持層まで杭うってるだろ。
    てか支持層までうたない杭なんて無いし。


  50. 231 匿名さん

    >CODANの入居者からすれば不愉快ですよね。
    最初から知らされています。
    当初の計画通りです。

  51. by 管理担当

  • スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸