物件比較中さん
[更新日時] 2022-12-03 17:37:08
池上線沿線に住んでおり、パークハウス雪谷と比較検討していきたいと思っています。いろいろご意見聞きたいです。
[スレ作成日時]2007-08-21 13:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区久が原2丁目160番1(地番) |
交通 |
都営浅草線「西馬込」駅から徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ久が原口コミ掲示板・評判
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
ここは周辺物件と比較してもかなりの割安物件でしたね。
それでいてグレードは高いしスーパー隣接。
欲しくても買えない人もいたくらいだから資産性は良いのでは。
-
245
匿名さん
-
246
匿名さん
ぷっ。
これでグレード高いって?
よっぽどカスばかり見てたのね。
-
247
匿名さん
買えなかった人の僻みかな。
東急ストアとの一体開発だし、
もうこのエリアでこのレベルの供給はないだろうね。
-
248
入居済み住民さん
ホント、こういうマンションが安く分譲されたら、みんな飛びつくよ。
-
249
契約済みさん
別に僻んでないし。
品川区の駅5分の新築物件をここより安く買ったから。(定価は1割高かった)
つくづくここ買わなくて良かったと思っている。
タッチ水洗やビルトインエアコン標準のね。
夏場15分かけて坂上って汗だくになってください。
-
250
住まいに詳しい人
>248
はいはい。
もう終わった物件はどうでもいいから。
そして売るときに答えがでますから。
それまで夢見てな。
-
251
匿名さん
やっぱり三井はナンバーワンですね。
このご時勢、大手から購入したのは正解ですよ。
-
252
匿名さん
8か月ほど前に入居した者です。近所から転居して来たのですが、駅まで徒歩15分てそんなに遠いかなあ??人それぞれ感じ方がかなり違うものですね。普段の買い物は便利だし隣の東急ストアには書店も入ってて私は満足しております。
-
-
253
匿名さん
全然遠くないと思います。
むしろ適度な距離で久が原ですからね。
便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
あぁ自己弁護レスが痛々しい。
不動産の常識で徒歩15分は十分遠いし。
08下期物件は業界最高値。
ましてや三井は値引きゼロ。
高値掴みと以外の何物でもない。
涙目。乙。
-
255
サラリーマンさん
何で三井が(あまり)値引きしないのか。
現地MRみると分かります。
一方、住友の現地MRみると何で値引か
ないのか分かりません。
-
256
匿名さん
ここは周辺物件と比較してかなり割安感があったから高値ではなかったね。
予算が1億円なら駅近も良いけど、、、
-
257
匿名さん
駅15分(坂付)で坪280を割安と信じればそれでよし。
H20上期物件は高値であった事は三井社内でも認識している。
10%値引きがあったのなら高値掴みではない。
-
258
匿名さん
-
259
近所をよく知る人
ここは平均坪単価は251万円でしたよ。
周辺物件は280〜300万円でしたが。
-
260
購入検討中さん
でも購入価格が安いということは転売価格とか資産価値も低くなると
考えた方がいいかも。
まあ購入しやすい、っていうメリットはあるけど。
-
261
匿名さん
平均坪単価は、あまり意味がないことです。
成績がビリとトップを比較するようなもの。
北向きの棟や低層階は坪単価は安く、南向きの棟や高層階はかなり高い。
低層階と高層階で2000万円近く違う。
高層階のプレミアム住戸なら、更に高額になります。
どこの三井物件でも言われてますがこの時期定価で買ってる方は間違いなく
リセールの際にプライスダウンということ。
-
262
匿名さん
無駄のない人生なんてないのだから、少々の高値掴みくらいで目くじらたてなさんなって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件