埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10
マンション住民さん [更新日時] 2014-07-08 13:09:48

オマイら、忌憚なく語れよ!


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418068/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産三菱商事 施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート


【物件情報を追加しました 2014.5.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-11 13:52:01

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 77 マンション住民さん

    100均欲しいって何度か見かけるけど、100均の物ってどれも怪しい気がして買う気がしないんだよね。

  2. 79 匿名さん

    この「みらSATO」プロジェクトとイオンモールの撤退傾向についてしばらく考えてみたんだけど、こんな言葉が思い浮かんでしまった。

    『釣った魚に餌はやらない』

    餌はイオンモールで、魚は…

  3. 82 マンション住民さん

    イオンモールはあればあったで便利だし、無くても船橋駅近隣には施設はたくさんあるので不満はないですけどね。

  4. 83 匿名さん

    愉快な奴が1人いるね。
    人生楽しいんだろうな。笑

  5. 84 匿名さん

    イオンモールが無くなると新船橋の価値が下がりますね。何も無くなってしまう・・・。

  6. 85 匿名

    ここの住民が使わないから、閉店していくんですかねー

  7. 86 入居予定さん

    皆さん地震保険って入りましたか?
    最近、千葉北西部を震源とする地震が増えてきてますが…。
    保険料は年払いで支払いが大変な割に火災保険に比べて付保される金額も低いし、耐震性から考えるとお世話になる可能性はかなり低いんじゃないかと思うんですが…。

  8. 87 匿名さん

    >>55は風説の流布というより名誉棄損ですね。
    イオングループは特にネット上の悪質な書き込みに敏感な企業ですから
    かなり問題になると思いますよ。
    とりあえず私はイオンの株を持っているので
    株主として「失敗店を位置づけておきながら営業を続ける」ことが見逃せません。
    本社に事実関係を問い合わせしました。

  9. 88 マンション住民さん

    鼻息荒くする必要ないよ。
    関係者じゃなくても失敗ってわかるんだから。

  10. 89 匿名さん

    >81
    そもそもイオンがどうとか関係なく、あの金額でこのマンション買えてるだけかなり恵まれてると自分は理解してるが。3000万台で買えるまともなマンションって、千葉県内には存在してないよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼III
  12. 90 入居済みさん

    森のまち整骨院も、今月末で閉店・・・

  13. 91 匿名さん

    イオンモール再建のために良い案を思いつきました。
    プラウド船橋の各世帯が毎月5万円をイオンモールで使えばいいんです!
    お金の徴収は管理組合が一括して行うこととして管理費と合わせて引き落として、
    各世帯で毎月必ず必要なもの(お米とかトイレットペーパーとか)を管理組合がイオンモールから購入する。
    それを各世帯に配布すればイオンとしては安定収入があるし、各世帯も購入の手間が省けてwin-winになります。
    管理組合は多少、手間が増えますがそこは我慢してもらいましょう。

    それか、品物じゃなくて5万円分のイオン商品券を毎月購入するほうがメリットが大きいですか?
    そのほうが各世帯は好きなものが買えるし、管理組合も負荷が低いですね。
    どうしてもイオンで買い物したくなければ金券ショップに売ることもできますしね。

  14. 92 匿名さん

    続き

    イオンモール全体の売上は年1600億でモール数は141なので
    1モールあたりの平均売り上げは11.3億になります。
    イオンモール船橋は幕張や地方の店舗に比べると売上は低そうなので、
    多く見積もっても10億というところでしょうか。
    そこにプラウド船橋の1500世帯から毎月5万円売り上げるので
    「1500世帯*5万*12ヶ月=9億」になります。
    いっきに売上が2倍になりますね。

    イオンモールに良い店を入れろと言っているだけじゃ何も改善しません。
    プラウド船橋もイオンモールも「みらSATO」の一員なんですから協力していきましょう。
    さっそく管理組合に提案してきます!!(実はもう根回しを始めていますが笑)

  15. 93 マンション住民さん

    お疲れ様

  16. 94 入居予定さん

    >86

    地震保険検討中ですが自分は見合わせる可能性が高いです。
    保証額も少ないですし。

    ただ地震による火災が一番怖いのでそれをどうとらえるか考え中です。
    地震による火災は火災保険からは支払われないだなんて・・

  17. 95 入居予定さん

    四街区内覧会始まってますね~
    自分は来週が予定日なので待ち遠しいです。

    仕上がりはどんな感じでしょうか?
    既に内覧行かれた方いらっしゃいましたら感想伺わせて下さい。

  18. 96 匿名さん

    92
    食料品だけで軽く10億円位越えてるはず。
    ラゾーナ川崎700億円、ららぽーと船橋600億円、ららぽーと新三郷でも250億円。10億円て賃料収入のこと?

  19. 98 匿名さん

    92
    イオンモール船橋の商圏は20万世帯位だから、わずか1500世帯でどうにかする問題ではない。プラウド船橋住人はタウンかモールを自主選択して沢山利用してるんだから、現状のままでよし。

    売上10億円って計算しなくても全く違うことわかるよ。そんな数字の感覚で管理組合に提案とか、開いた口が塞がりません。

  20. 99 匿名さん

    テナントの賃料が仮に平均30万円とすれば、158店舗×30万円×12ヶ月=5億6900万円になりますね。
    1600億円が店舗の売上高総額でないことは一目瞭然です。
    賃料収入+直営店舗の売上高かもですね。

  21. 100 入居済みさん

    そもそも、このマンション買う人が月に5万もイオンにお金落とすだけの食料品や日用雑貨買うとは思えないでしょ。

  22. 101 住民さんA

    モール別の売上高は一部しかopenになっていないので、商圏人数から推測するのがベターですね。
    各モールの商圏人数と売上高は以下の通りです。
    太田   169億円 67万人
    大和郡山 94億円  56万人
    富津   50億円  27万人

    船橋の商圏人数は31万人ですので、売上高は50億ちょっとですね。
    >>98さんは20万世帯と言っていますが、世帯数で言うと13万世帯ですので少し誇張表現をされたみたいです。

    売上高が55億だとすると、>>92さんの試算では55億⇒64億になり、約16.4%アップですね。
    実現性を度外視すると、イオンモールのような小売業で売上高が前年度比16.4%アップはかなりのインパクトかと思います。

  23. 102 匿名さん

    月10億の売上じゃない?
    年10億の売上って、ロードサイドにある小さなスーパーレベルだよ

  24. 108 入居済みさん

    イオンモールに金は落とさんが良い店入れろってロジックめちゃくちゃ笑

  25. 109 マンション住民さん

    週末の買い物は近場では船橋か津田沼が多いですね。
    せっかくの週末をイオンモールで過ごすなんて我が家ではありえません。

  26. 110 入居予定さん

    >>86さん
    私は悩んだ結果、入りました。
    年間の保険料に対する保証は良くないと思いますが、毎年の支払いより万が一の時の家計インパクトリスク低減を優先しました。
    でも家計とのバランスで更新するかは、その都度また考えようと思っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル千葉II
  28. 111 マンション住民さん

    必要な店がないから金を落とさないんだよ。

  29. 112 マンション住民さん

    宛名ありで某不動産会社(割と大手)からマンション売却の広告がきた。何で住所氏名知られてるのか分からない。

  30. 113 匿名さん

    登記は誰でもとれるからですよ
    チラシに書いてありませんでした?

  31. 114 マンション住民さん

    法務局行って金払えば調べはつくのですよ。

  32. 115 匿名

    チラシに書いてありましたね~

  33. 116 入居済みさん

    現状の問題は、残ったお店が儲かっていて勝ち組状態なのか、それとも全体的にカツカツなのかって事ですね。
    前者ならまだ望みはありますが、後者だと早いうちに総崩れする可能性がありますよ。

  34. 117 マンション住民さん

    どの店舗も儲けが出ているようには見えない。スタバか上島珈琲くらいじゃないの?

  35. 118 匿名さん

    101さん
    31万人とのこと、詳しくありがとうございます。20万世帯は多すぎたみたいですね。
    ところで、うちは毎月3万円位はコンスタントに使ってると思いますよ。食料品やら生活用品だけでも、多くの世帯で数万円はコンスタントに使ってると思います。そうなると、1世帯5万円は増えないですよ。
    例・5万円-3万円=2万円

  36. 119 入居済みさん

    モールだけじゃなくタウンの方も利用しましょう。
    共倒れになったら嫌です。

  37. 120 入居済みさん

    タウンは夜中に出掛けます
    ゆっくり買い物できて良い

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 124 マンション住民さん

    >>123

    このレスに返信

    これを選択すると安価が>>になるって知ってる?

  40. 125 入居予定さん

    >>94
    >>110
    レスありがとうございます!
    やはり皆さん悩んでらっしゃるんですね~。期限まではまだあるので、もう少し悩んでみます!

  41. 127 入居済みさん

    >>126
    ここはプラウド船橋「住人」または「住人予定者」板です。お帰りください。

  42. 128 匿名さん

    126はどこの人で何がしたいのだろうか?

  43. 129 住民代表

    >>127,128
    ほらすぐつられるー。
    荒らしをスルー出来ない人も荒らしですよ。

  44. 130 入居済みさん

    四街区の内覧会始まったんですね!
    入居して3か月目にあるアフターサービスは傷は直してもらえないのでよく見ておいた方がいいですよ

  45. 131 入居済みさん

    プラウド船橋最強伝説☆

  46. 132 マンション住民さん

    コシュエコシュ閉店セールやってますね

  47. 133 マンション住民さん

    イオンモールとうとう末期的症状だな。
    売却→マンション建設の現実味が増してきた。

  48. 134 匿名さん


    プロ目線でもイオンモール船橋には厳しい評価。
    このブログから半年経過、更に状況は悪化している。
    http://www.apalog.com/ochi/archive/224

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 135 入居予定さん

    >>95さん

    先日内覧会に行ってきました!
    室内の仕上がりは素敵でしたよ〜!
    フローリングの剥がれや傷がいくつか見つかったので、内覧会の際はフローリングをチェックすることをお勧めします。
    4街区の構造で一つ不満なことが…。メインエントランスは大きくて立派で素敵なんですが、エントランスすぐ横にメールコーナーがあり、それらの目の前はガラスも扉もない庭園が広がっているので、雨・雪・風が直接メールコーナーに入ってくるような造りになっているんです。
    雨や雪の日はメールコーナーがぐちゃぐちゃになるのではないかと心配です…。今年のような雪が降ったら、たぶんメインエントランスからは出られなくなるでしょう。設計段階で雨風雪を想定しなかったのだろうか。

  51. 136 入居済みさん

    え!?4街区メールコーナーは完全屋内じゃないんだ?それはちょっとどうなの。

  52. 137 マンション住民さん

    先日、4街区外から見たときにエントランス素敵だなと思ってよくみていたらエントランスから建物入るまで屋根はあるのですが、雨の日は傘必要になりそうなエントランスで不思議に思いました。
    4街区の方々は1235より1割値段高く、部屋もコンパクト間取りが多かったはず。
    345街区の野村の設計の手抜きっぷりは本当に許せませんよ。

  53. 138 マンション住民さん

    4街区部屋狭いの?うち75くらいでも狭い。
    4LDK欲しかったな。

  54. 139 入居済みさん

    同じくらいの広さにも関わらず、1割くらい値上がったって5街区後の4街区検討版で書いてあったような。

  55. 140 匿名さん

    いちいち文句ばっか言ってんなよ

  56. 141 入居済みさん

    また出た、残念ですが中古でないよ。
    住みたくて仕方がないんだろうね。

  57. 142 入居予定さん

    メールコーナーの造りは私も不満ですね。
    中庭にツツジなどの花が咲く植木がないみたいで、それも残念です。

  58. 143 マンション住民さん

    >>141
    何でもパクつく釣られ方はいい加減やめましょう

  59. 144 住民さんE


    例の学習能力のない住民ですね

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼III
  61. 145 匿名

    >>142
    もともと敷地が狭いんだから仕方ないんじゃない?中庭は駐車場を今より階数増やせば作れるかもしれんが、マンションより駐車場の方がノッポになりそうなんだが

  62. 146 入居済みさん

    野村の設計?
    345の設計は大林組では?

  63. 147 入居済みさん

    それは施工では?

  64. 148 マンション住民さん

    設計は野村で施工は大林じゃなかったでしたっけ?
    同じマンションコンセプトと言ってますが明らかに違いますよ。

  65. 149 マンション住民さん

    そんなことより、イオンタウンも大丈夫?

    1. そんなことより、イオンタウンも大丈夫?
  66. 150 匿名さん

    >>149
    ここって前に書かれてたビタミンプラスじゃないですか?

  67. 151 マンション住民さん

    4街区に入居予定の皆さん、プラウド船橋と森のシティは快適ですよ。
    内覧会でご自身の住居、マンションの共用施設等見られるのは楽しみ
    ですね。

    プラウド船橋の満足度は完成後のこの住民板にも粘着して文句とか
    イオンネタをを言っている輩の数が異常に多いことで実証させています。

    しかし彼等はネガをネタを必死で探してきますね。
    その労力を新しい物件探しに注力したほうが彼等の将来のためには良いと
    思いますけど。
    無駄な時間過ごしているのがわからないのですかね。

  68. 152 入居済みさん

    偽善者ぶってますが、野村さんですかね。
    わざとらしい。
    しかし、森のシティが過ごしやすい綺麗な街並みは事実です。
    イオンモールのテナント入れ替え
    街区施工格差
    が問題だとは思います。

  69. 153 匿名さん

    >>134
    半年前は閉店数2つでした?
    もうちょっとあったような…
    でも半年でこれだけ閉店するのはちょっと異常。
    年末あたりの状況が想像できない。

  70. 154 入居済みさん

    >>147
    施工は当然だけど、設計・監理も大林組ですよ。

  71. 155 入居済みさん

    大林がぼったくりですか。
    戸田は野村から仕事欲しいから頑張ったんだね。

  72. 156 入居予定さん

    これから入居する者ですが>151さんのような
    性の悪い方が多いようで心配です。

  73. 157 入居済みさん

    内覧会の皆さん、3街区住民です。
    内覧会では
    床キズ
    壁汚れ、キズ
    凹み、ゆがみ
    など結構あります。また、クローゼット内などの傷も必ず確認しましょう。
    当日は
    大林担当、野村担当が付きますが人によりますが早目に終わらせるように促しますが、自分のペースで細かく見た方がいいですよ。
    また、内覧会後もなかった箇所にキズ汚れがあることが。
    チェック箇所をなおした後に周辺が付くことたくさんあります。
    こだわってください、妥協するとなめられます!
    チョットでも迷うものも指摘してなおさせましょう。
    入居後のキズ汚れゆがみなどは対応してくれませんので撤退してください!
    楽しい森のシティにしていきましょう。

  74. 158 入居済みさん

    157です。
    撤退ではなく、徹底してください…失礼しました。

  75. 159 匿名

    我が家はクローゼットの扉の裏側もすごい傷がありました。
    釘のような先のとがったもので、沢山引っ掻いたような跡がありました。
    中に入ってクローゼット内の傷を確認している時に発見。
    表から普通に開けただけならわかりませんでした。
    ちなみに1街区です。

  76. 160 入居済みさん

    5街区ですが、壁や床のキズがありました。暗いと気付かないキズもあるので明るい時間に内覧するといいですよ。

  77. 161 入居済みさん

    そうそう、懐中電灯必須ですよ!
    うちは脚立も持って行きました。

  78. 162 入居済みさん

    脚立は貸してもらえるよ

  79. 163 入居予定さん

    内覧会終わりました。
    9:30からお昼ご飯をはさんで5:30までです…
    長居しすぎました。少し反省です。
    実際の部屋を見て、愛着がわきました。外から見えないところにちっちゃな中庭があったのでびっくりしました。
    図面ではよくわからなかったな。
    入居が本当に楽しみです!

  80. 164 入居済みさん

    いいんですよ。内々覧会はだいたい2時間くらいですよ。

  81. 165 匿名さん

    設計は三菱地所設計。知らない人多いな。

  82. 166 入居済みさん

    >>165
    三菱地所設計なんてどこに書いてありますか?私がもらったものは設計・監理大林組になってます。

  83. 167 入居済みさん

    津田沼買えず、ここも外れ、混乱してるんですよ。
    長谷工のゆとりあるマンションで生活してるから気になって仕方ない人。スルーしてあげましょう。

  84. 168 匿名さん

    前にもあったけどどうもここは実籾を馬鹿にする人が多いな。価格変わらないのに。

  85. 169 入居済みさん

    >>168
    それは本当にここの住人が書いたもの?
    ここの住人の評判を下げるために書かれたものとは思わないの?
    もう少し情報リテラシーつけた方が良いと思うよ。

    168さん自身が書いたのかもしれない。サイトの管理人さんにしか本当の事わからないのですよ。適当にスルーするのが一番です。

  86. 170 マンション住民さん

    なぜ長谷工=実籾となる???

  87. 171 匿名さん

    スルーできてないわよ…

  88. 172 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

    1. 【ご本人様からの依頼により削除いたしまし...
  89. 173 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

    1. 【ご本人様からの依頼により削除いたしまし...
  90. 174 入居済みさん

    >>170
    長谷工のユトリアル」でわからんか?

  91. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸