埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10
マンション住民さん [更新日時] 2014-07-08 13:09:48

オマイら、忌憚なく語れよ!


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418068/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産三菱商事 施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート


【物件情報を追加しました 2014.5.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-11 13:52:01

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 376 入居済みさん

    イオンモールの大型アパレル店のオープンは今秋なんですね。随分先に感じますね。

  2. 377 匿名さん

    グリーンカーテン最初の夏(2013年)は確か無料。自前で用意したのは軍手とじょうろと肥料ぐらい。
    あれは良いですよ。体感温度が2~3度下がる気がします。なんでも気の持ち様って事で。
    今年は若干費用がかかりますが、昨年とは違うものでやろうと思ってます。
    4街区の方の所には案内とか行ってませんか?入居時期がグリーンカーテンやるには遅いのかな?

    >374さん
    この板を有効活用したいとお思いなら、ネガ耐性(スルーできるゆ・と・り(笑))が必要です。
    貴方が相手にしてい輩は本当の住民かもしれませんが、そうでない事も有り得ます。
    面倒臭いレスには一々反応しない事が最上の対応策だという事をお忘れなく。

  3. 378 マンション住民さん

    確かに買ったのは何もなかったけど今年のグリーンカーテンは購入になったね。

  4. 382 入居済みさん

    4街区の方々からは補助金分が無いようですべて購入になるようですよ。

  5. 383 匿名さん

    千葉のよい街を決めるスレから記念カキコ

  6. 384 入居予定

    >>377
    ありがとうございます。常識人の方もまだまだこのレスにいるのは嬉しいです。住んでる方のマトモなご意見聞けるので今後もよろしくお願いします。

  7. 385 入居済みさん

    グリーンカーテン教室でカーテンの時期が終わったらネットごと処分すると聞いたのですが、勿体無いと感じました。手作業で枯れた葉とネットを分別するのは無理でしょうか?
    ナチュールさんも閉店だし今後カーテン用の備品はネット注文になるそうです。土も自分で再生(結構大変)させるか処分しなければならないし、ネット注文は配送料プラス割引なしで、お金がかかるなぁと思いました。

  8. 386 入居済みさん

    イオンモールの火曜市の時だけ並ぶ明太子スパゲッティサラダが美味しい(トップバリュではない)

  9. 387 匿名さん

    385
    ネットは今年も使いますよ。面倒ですが、ツルはとれます。
    土はほぐして再利用すれば大丈夫ですよ。

  10. 388 入居済みさん

    >>387
    土は熱湯を全体にかけて再生材を混ぜました?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ミオカステーロ南行徳
  12. 389 マンション住民さん

    ほぼ毎日のように投函されるマンション売却しませんかチラシが相当ウザイ。しかも2~3枚は入ってます。なんとかならないですか?

  13. 390 入居済みさん

    人気マンションの故のことです。入ってこなければ資産価値下がっているということですから。

  14. 391 匿名さん

    >389

    売ればもう入ってこないです。

  15. 392 マンション住民さん

    管理人が仕事してないだけ。
    ポスティング禁止を徹底してくれりゃいいのに。
    売ってくださいチラシはどんなマンションにでも投函されるよ。

  16. 393 住民でない人さん

    だね、ポスティングはバイトだから、短時間でたくさん入れられる物件に入れるだけ。実は効果二の次。

  17. 394 入居済みさん

    荒らしの匿名さん、待ってても売りません。

  18. 395 マンション住民さん

    ポスティングは管理人が注意できることではありませんよ。

  19. 396 匿名

    チラシ投函だめってポストのところに書かれてますよね。

  20. 397 匿名さん

    この辺は売ってくれチラシがよく入ります。
    うちも空き部屋が何ヶ月も埋まらないことがある古いマンションでしたが、しょっちゅう投函されました。

  21. 398 マンション住民さん

    この近辺て写真プリントサービス無いですよね?スマホ、USB等から読み込んだりする機械はヨーカドーにあるのは知ってるんですが

  22. 399 住民

    >>398
    イオンモールにありましたよ

  23. 400 入居済みさん

    グリーンカーテンを実施する家は少ないですね。外に出た時にふと見渡してみるとネットがところどころしか見当たらなかったです。

  24. 401 入居済みさん

    毎朝、子供をバスで送った後に、ママさん同士が、自動ドア前で堂々とおしゃべりしている。
    邪魔になるって、わからないのでしょうか。
    人がたくさん通る場所なので、もう少し考えてほしい。
    今度遭遇したら注意しようと思うのですが、トラブル防止のために、先に管理人さんに言った方がいいのでしょうか。

     

  25. 402 マンション住民さん

    私だったら真ん中突っ切って通りますよ。
    「すみませんジャマです」って言って。
    こっちは悪いことしてるわけじゃないんだから全く気兼ねする必要ないです。

  26. 404 匿名

    入口でお話しされている方、申し訳ないけど邪魔です。
    ご本人たちはあまり意識されていないようですが…
    401さん、管理人さんにまず御話しされた方がいいかと思います。
    その方が角が立たないですし、それでも改善されなければ直接幼稚園にお伝えしてもいいかと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 405 マンション住民さん

    「すみません。とおりまーす。」で気づくでしょ。

  29. 406 マンション住民さん

    管理人に言ったところで何をしてくれるというんでしょう?
    ときどき自動ドア前を覗きに行って、集団がいたらここに立たないように注意する?
    やらないでしょ。

  30. 407 入居済みさん

    夜になるとドンドンと騒音を感じるのですが
    上の部屋とは限らないと聞きました。
    斜め上とか横、下、斜め下の可能性もあるということでしょうか?
    特定できないと伝える方法はないですよねー??

  31. 408 入居済みさん

    エレベータや、掲示板に、「自動ドア・エントランス前に立ち止まって話し込まないでください」とか、してくれるんじゃないの? それ見たら、さすがにそんなことしてる集団は、気づくでしょ。

  32. 409 住民

    イオンタウンの火事騒動の詳細知っている方います?

  33. 410 入居済みさん

    >>408
    気付かないよ。
    気付いても無視。

  34. 411 匿名さん

    402
    では、是非実践してください。
    結果についてもご報告お願いします。

  35. 412 入居前さん

    フローリングのコーティングをするか悩んでいます。みなさんはどうなされましたか❓

  36. 413 入居予定さん

    シートフローリングでもコーティングすると効果的なんでしょうか?
    ウチはしませんが………

  37. 414 マンション住民さん

    毎回出てくる話題だけど、どうしてコーティングしたいと思ったのか、どんなことが気になって決めかねて悩んでるのか、具体的に書いてくれないとアドバイス難しいよね。
    ペットの滑り止めが目的なのか、ピカピカにしたいだけなのか、フローリングの保護なのか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 415 住民さんA

    コーティングいらないでしょ。我が家は辞めましたよ。
    好みありますし。するなら床張替えます、何年後かに。

  40. 416 入居前さん

    >>414
    言葉足らずで申し訳ありません。
    子供がいるので、何か零してしまったり、キズつけてしまったりすることが考えられるからです。また、日差しが恒常的に当たる場所の劣化等も気になります。
    美観ではなく、保護面で考えています。

  41. 417 マンション住民さん

    >>407
    我が家もドタドタ音が響いて悩んでいます。真上なのか真上の隣なのかがわからないので困ります。

  42. 418 マンション住民さん

    >>411
    見かけたらとっくに実践してますが、今のところそのような場面に出会っていません。
    うちの街区ではないんでしょう。

  43. 419 匿名さん

    エントランス前で幼稚園バスを待っている者です。雨や風が強い日はエントランスのギリギリ近くで待つので、なおさら邪魔しているのは自覚してます。ただ、保護者のなかにも色々で、通りをふさがないように壁に寄って待つ人もいれば、真ん中で話す人もいます。子供に注意する親もいれば、ほったらかしの親もいます。周りが邪魔そうな顔してるのに、何であのママはわかんないのかなあと思うこともあります。

    ちょっと愚痴ってしまいましが、幼稚園ママとして反省します。

  44. 420 入居済みさん

    そもそもなんでバスが止まるのか?管理組合許可だしてるのかね⁇

  45. 421 匿名さん

    いろいろ掲示が増えるのは嫌ですね。美観を損ねます。既存の注意喚起の掲示物も本音を言えば、センスがない。素人が作った感じ。内容はペットや子供関連がほとんどだから、ほんと保護者しっかりして。

  46. 422 入居済みさん

    >>421
    センスがないというなら、自ら作って提案してください。あなたのセンスで。

  47. 423 匿名

    いまのままでも、きれいにまとまっているので、
    何の問題もないと思いますが。。

    まぁ、掲示物にセンスまで求めなくてもよいでしょう。
    センス良くすることに無駄なコストかけてる必要もないと思います。

    どう、センス良くするのは分かりませんが、
    言いたいことが文字になって伝わればよいのでは。

  48. 424 匿名さん

    >420
    幼稚園バスや習い事バスに向かって「そもそもなんでバスが止まるのか」って・・・
    そのうちシャトルバスも「なんで止まるのか」って言いだしそうだな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ジェイグラン船堀
  50. 425 入居済みさん

    ここの書き込み見る限り、屈折した性格の悪い住民の多さを感じます

  51. 426 入居済みさん

    エントランス前ではなく、マンション内の自動ドア前に、3人でお話しているママさんがいました。
    ドアを開けた瞬間、2人と1人に分かれて、どいてくれたのですが、割って入ったせいか、話が中断になり、なぜかこっちが悪い気がしてしまいました…。
    もう少し、周りを見て欲しいですね。

  52. 427 入居済みさん

    野村の担当者はよく対応してくれていると思いますよ。
    掲示文面は問題あるかもですが、挿絵などはなかなかセンスいいと。
    私たちのマンションですから私たちでよくしていきましょう!

  53. 428 入居予定さん

    そんなに立ち話程度が問題ですかねー?

    エントランスや自動ドアのあたりで走り回ったり遊んだりしているのなら問題ですが、
    知り合いに会えばちょっと歩きながら話したり、立ち話程度普通ではないですか?
    もちろん邪魔にならないようにするべきだとは思います。
    もし邪魔になっていたら「すみませーん」と通ればいいのでは?

    私はこれから入居ですが、こんな程度のことでもこんなに話題になっていて
    入居が不安です。

    私は子どもはいませんが マンションで知り合いができればいいなーと思っているので。

  54. 429 入居済みさん

    常識的に出入口に固まらないでしょ。そこは集まっている側がすみませんでしょ。

  55. 430 匿名さん

    424.420
    確かに!なんでバスが止まるかについては、必要だからでしょう。公道ですからマンションに許可とる必要はないはず。
    公道なのに気に入らないなら、マンション側が幼稚園に要望をださなければならない立場。

  56. 431 入居予定さん

    >>429さん

    428です。

    そこは立ち話している側はもちろん「すみません。」と謝る立場です。
    そんなことを言っているのではありません。
    そこまでマンション生活がピリピリしたものになっているのなら残念です。

  57. 432 匿名さん

    428
    私は特別問題だとは思っていませんが、428さんがイメージしてるのとちょっと違うかもしれません。

    幼稚園児の母親だけが、エントランス前など数ヵ所に円陣を組むかのように、長時間立ち話をしています。
    殆ど毎日決まった時間に。

    住民同士のコミュニケーションというよりも、幼稚園児の母親だけのコミュニケーションであり、異様な空気を感じてしまう人も多いかもしれません。

    428さんはお子さんがいらっしゃらないとのことですので、当然その円陣の中には入っていけないことでしょう。

    まぁ、立ち話位いいと思いますけどね。

    若くて綺麗なママさん達がミニスカートやもっとお洒落な服装にしてくれれば、男性陣の不満は激減するかもしれませんね。

  58. 433 入居済みさん

    常識ない住民もいるということです。

  59. 434 入居済みさん

    邪魔にならない場所で、話し込んでいるなら、特に気にならない。
    それについて書き込みしてる人達は、場所を考えて欲しいと言ってるのでは?
    誰もが通る場所で話し込んでるなら、常識的に邪魔でしょ。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  61. 435 入居済みさん

    >416さん
    子供がいてキズ付けたりするのが心配なら、フローリングを心配するより、階下に音が漏れて騒音問題になることを心配した方がいいんじゃないの?
    日が当たるところ=子供が遊ぶところだろうから、ラグやカーペットを敷いた方が、日焼け対策にもなるし、防音にもなるし、良いのではないでしょうか?

  62. 436 マンション住民さん

    >>425
    まともな人は書き込まないからね。
    参考になる情報もほとんど無いし。

    なので、はたしてここの住民かどうか分かりませんが、
    結果として屈折した人だけ残り、
    そんな書き込みだけになってるのです。


  63. 437 入居済みさん

    イオンモールのGAP横の空き店舗に期間限定で家具インテリアコーナーがオープンしてますね。用事は無さそうです。

  64. 438 入居済みさん

    コンタクトやさんの駅前のビラ配りもなくなり、すっきりしましたね。

  65. 439 匿名さん

    四街区のみなさん。
    住めばとってもいいとこらですよ。
    心配しないで下さいね。

  66. 440 匿名さん

    >>432
    ほとんど毎日決まった時間にって、当たり前です。幼稚園バスは毎日同じ時間に来るのですから。

  67. 441 入居予定さん

    私も小さい子供がいます。出入口で通行人に「すみません」と言わせてまで道を塞いでいるなら非常識だと思います。
    輪の中の一人でも「場所変えましょうか」と言えるママが居て欲しいですね。
    せっかく住み心地良いマンションなのだから、お互いに気を配りたいものです。
    4街区の入居が楽しみです♪
    私も立ち話が出来るようなご近所付き合いがしたいです♪

  68. 443 マンション住民さん

    幼稚園ママさん集団 異様ですよねー
    立ち話していられるほどお時間があって羨ましいですがね
    ずっと立ち話してるのは限られた幼稚園ママだけだと思いますよ

  69. 445 匿名

    出勤時にあちらこちらで園バスのお迎えを見かけ
    その後もしばらく残って円陣を組んで(苦笑)ずっとお話さてています、幼稚園ママさん。
    別にいいのかもしてませんが、あちらこちらで円陣組んで、って結構圧倒されます。
    そんなにお話しする時間があってうらやましい限りです。

  70. 446 マンション住民さん

    >>443

    うらやましいなら専業主婦になれば?
    仲間にいれてもらえばいい。

    邪魔にならなければ問題ない。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  71. 447 マンション住民さん

    >>438そういえばコンタクトレンズの日雇いさんいなくなったわ!
    あれ、確かに邪魔だったもの。
    誰かクレームいれたのかな。感謝します!

    GAP横のお店早く行きたいな

  72. 448 マンション住民さん

    >>445
    自分は専業ですが分かります。
    5~10分ならまだしも、それ以上はちょっと考えられないです。「円陣」に笑っちゃいました。

  73. 449 入居済みさん

    本当だ。
    コンタクトのビラ配りいませんね。
    こういうクレームはコンタクトの店に直接行くのかな?
    イオン?
    公道だから警察とか?

  74. 450 マンション住民さん

    少し気が早いんですが、ベランダで子ども用のプールをやってもいいんですか?禁止されてましたっけ?

  75. 451 匿名さん

    常識的に考えればわかるだろ

  76. 452 マンション住民さん

    >>450

    うちもやりたいなと思っていたんですが、
    確かダメだったような気がします。
    暑い時期、外遊びもできないし
    プールができると助かりますよね。

  77. 453 匿名

    うち、去年プールしちゃいました…
    駄目だったのですか?
    それとも1階とかでテラスがあるうちはいいのかな?

  78. 454 マンション住民さん

    >>446
    邪魔だから問題になってるんでしょ
    よく考えてみなさいよ
    邪魔じゃなければここで問題にあがらないでしょ
    皆さん通り道をふさがないように

  79. 455 匿名

    >454
    通路を塞ぐのはよくないので、たむろう時には動線は注意してもらうのは、
    基本的なマナーですね。

    ただ、ご近所さんが家の近くで話をする事そのものは、
    動線で迷惑かけなければ、別におとがめするものでもないのでは?

    それを異様、考えられないとかまで言うものでもないでしょう。
    そんな書き込みする人の心の狭さも、少し考えなおす必要もあるかと
    思いますよ。


    さらにいうと、
    「ここで問題になってる」と書いていますが、
    そこまで問題にするほどの話でもない話ですよ。
    ギャーギャー書いていること自体は不毛。

    ここの掲示板は、
    「住民板」
    ではなく
    「”神経質”だけど、”自分で問題が解決できない”住民が集う掲示板」
    ですよね。愚痴だけ言って、前向きにとらえることや、改善するような
    建設的な発想ができな人たち。

    その場で、通りますとか、道開けてもらえますか、って一言、いえばいいだけ
    の話。直接のコミュニケーションができないから、ネットで愚痴を吐き散らす
    ことも、陰湿でいいものではないと思いますよ。

  80. 456 マンション住民さん

    もっと明るい話題はないんですかねー

  81. 461 匿名さん

    今日は、ナチュールが閉店半額セール!安くお花を買って部屋を素敵に飾りましょう。

  82. 462 マンション住民さん

    イオンモール、土日でも専門店はガラガラですが、フードコートは人がたくさんいました。距離は少しありますが、海浜幕張の巨大イオンモールに人が流れてる気がします。あちらはすごい人です。スポーツ館の品揃えもスゴいですし。。。

  83. 463 マンション住民さん

    >>462
    だから何?

  84. 465 入居済みさん

    >>464
    初めから、そう書けばいいのに

  85. 466 入居済みさん

    >>464
    465です。
    言い方きつかったかな?
    ごめんなさい。

  86. 467 入居済みさん

    >>466は、>>462,>>464宛てです。

  87. 470 匿名さん

    マンション誉めたら文句言われるし、イオンモールなどに文句言ったら非住民扱いだし。
    こうやって掲示板から人がどんどん離れていくんだろうなというのがよくわかる。

  88. 475 入居済みさん

    まつげエステの店舗は、ボディショップ跡地に入るみたいです。けっこう狭いですよね。

  89. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸