埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10
マンション住民さん [更新日時] 2014-07-08 13:09:48

オマイら、忌憚なく語れよ!


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418068/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

【物件情報を追加しました 2014.5.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-11 13:52:01

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 201 入居済みさん

    新船橋駅前ミニストップ。

  2. 202 マンション住民さん

    >>183

    12!
    今年に入ってまだ半年経ってないのに。。。
    でもまあ分母が大きいからね。

  3. 203 匿名さん

    12個は数え過ぎ。
    感覚的には7個くらい。

  4. 204 入居済みさん

    これからイオンモールは本気でテナント入れ替えしますよ!

  5. 205 入居済みさん

    ポストは総合病院裏にあるセブンイレブンのとこにもあります。用事が無ければ使うことも少ないでしょうけど。

  6. 206 匿名さん

    全く期待できないね

  7. 207 入居済みさん

    いや、入れ替えの前に補充しないと。

  8. 208 入居済みさん

    206さん
    ゆとりある生活は期待できないですか、残念ですね。
    ここは住みやすいです。

  9. 209 マンション住民さん

    206は本当にしつこいな。気味悪い。

  10. 210 入居済みさん

    新しく入るのは総菜屋?
    うーん、空きのままよりはいいけど、もっとこう…あるだろ!!

  11. 211 住民さんE

    タウン?モール⁇

  12. 212 マンション住民さん

    http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000026821.html
    うるさかったら警察に対応してもらいます。

  13. 213 マンション住民さん

    ここは粗雑で乱暴な住民が多いから心配

  14. 214 入居済みさん

    >208
    そうか?価格が安かっただけでそこまで住みやすいとは思わないな。

  15. 215 マンション住民さん

    売却すればいまは1割り増しで売れますよ。
    皆さん余程でないと売らないと思いますがね。

  16. 216 入居済みさん

    一割増でも三千万円前半か。もう少し安くしないと売れないのでは?

  17. 217 マンション住民さん

    それは西側の人ね。

  18. 218 入居済みさん

    >217
    確かに。
    こんな状況のイオンモールや使いづらい新船橋駅に近いより、イオンタウンや東海神に近い東側の方が、もはや価値が高そうだね。

  19. 219 匿名さん

    1街区2900万円の東側三階か3800万円で売れたみたいだから3割増しで売れたことになるね。

    218
    それは意味不明。東海神より新船橋使ってる人の方が圧倒的に多い。貴方の理論だと西向きのが価値が高くなるよ。
    タウンは元々本体のスーパー事態が厳しい状況だし、モールと比べられる規模でもない。モールかタウンかについても西側のが良いことになる。
    まあ、色々ひっくるめてあの価格だったんだろうけど、いずれにしろ東西住戸は格安だったことは事実。

  20. 220 入居予定さん

    大手町(東京)まで通勤するのですが、
    東海神~大手町
    新船橋~船橋~東京
    どちらが通勤しやすいでしょうか?
    8時半出社です。

  21. 221 入居済みさん

    >>220
    東海神に1票

  22. 222 マンション住民さん

    ただ通勤だけなら東海神。土日出かける、船橋で買い物も多いなら、新船橋。
    私は新船橋。

  23. 223 マンション住民さん

    どう考えても東海神

  24. 224 マンション住民さん

    どう考えても東海神。

  25. 225 マンション住民さん

    新船橋。

  26. 226 入居済みさん

    目的地が大手町から近いのか、東京から近いのかによる。

  27. 227 匿名さん

    220
    会社から駅迄の近さは考慮していません。4街区だと東海神6分、新船橋2分てとこでしょうか。どちらも通勤環境としては悪くありませんが、私なら新船橋です。理由は以下の通り。

    1.駅から駅までの時間は変わらないので、徒歩時間の短い新船橋の方が通勤時間が短い。
    2.新船橋なら多少の雨や雪なら傘要らず。
    3.とにかく、駅から近い方が楽。
    4.東海神は大きな信号を渡らなければならず、徒歩時間以上に時間差は開く。
    5.安全性も新船橋。大きな道路を渡らないし、夜道も明るく安全。
    6.駅降りてすぐイオンモールだから、帰りの食料品調達でメリット高い。タウンも帰り道。しかしながら、東海神は住戸を通りすぎなければならない。
    7.東西線は朝の通勤で良く遅れるらしい。
    8.船橋駅で買い物出来る。東武などのデパートに寄れるのは大きい。

    東海神のメリットは、電車一本、西船橋の駅ナカ使える、乗り換で歩かない、新船橋は帰りの乗り換えで夜は電車待ちが発生することがある。これくらいでしょうか?

  28. 228 マンション住民さん

    野田線に乗車している人と東葉&東西線に乗車している人が違いすぎる。
    野田線って…と常に感じる。新船橋辺りの人はいいんだけどね。

  29. 229 匿名さん

    「最寄駅は野田線の新船橋駅」って紹介するのちょっとためらう自分がいます。

  30. 230 マンション住民さん

    アーバンパークラインというシャレオツなレイントにライドしてニューフナでおりる といってます。

  31. 231 入居済みさん

    野田線計画ではさらに新船橋を整備するみたいなことを何かで見たのですがご存知の方いますか?

  32. 232 マンション住民さん

    ニューフナシャレオツ☆

  33. 233 マンション住民さん

    何だニューフナって。野田線所詮。

  34. 234 マンション住民さん

    新船橋もリニューアル対象だそうです。
    http://s.response.jp/article/2014/05/05/222600.html

  35. 235 マンション住民さん

    ダイヤの記事。柏〜船橋の単線区間が無くなる計画があるのですね。
    http://toyokeizai.net/articles/-/36985?display=b

  36. 236 匿名

    大手町なら断然東海神かと。
    乗り換えがあるのとないのとではだいぶ違いますよ。
    私も都内に出る時は東海神からの乗車が多いです。
    東京メトロ沿線なら東海神の方がいいと思いますよ。
    先日池袋に行く予定があったのですが、東海神からですと乗り換え1回で行けるんですね。
    ものすごく便利です。

  37. 237 マンション住民さん

    野田線はこの程度のダイヤでいいよ。
    できれば23時台も5本にしてください。

  38. 238 入居予定さん

    220です。
    みなさんいろいろ教えて下さりありがとうございます。土地勘がないためとても有益な情報でした。この場を借りましてコメントを下さったみなさんに感謝申し上げます。

  39. 239 マンション住民さん

    こんな時間なのに、外で騒いでいる人がいて嫌だわ・・・

  40. 240 マンション住民さん

    昨年もミニストップ辺りはうるさかったんですよね。

  41. 241 匿名

    まつ毛エクステで健康被害増加。
    イオンに出来るのはまつ毛エクステの専門店ですよね。果たして需要は?

  42. 242 匿名さん

    今、日テレのZEROでまつ毛エクステのトラブルのニュースやってますね。
    トラブルが増えてるんだとか。
    オープン前からコレクションラッシュ、ピンチ!

  43. 243 匿名さん

    あら、かぶっちゃったw

  44. 244 匿名さん

    さあ、女性の皆さん、イオンモール繁栄のため
    まつ毛エクステ行きましょう!!

  45. 245 入居済みさん

    イオンの食料品もいい加減飽きた。
    最近は週末に車で他に行ってまとめ買いして、足りない分をイオンで買い足してます。
    どっちかイオンじゃなくてヨーカドーとかになってくれると良いんだけどなー。

  46. 246 マンション住民さん

    イオンは商品偏りあり高い。一括大量購入で買い付けてるのに消費者に恩恵ない。
    イオンタウンを西友にするか、モールをアリオに。
    しかし、スーパーはヨーカドーグループかイオングループばかりになるよね。イオンはヤマダ電機みたいになりそうだ。

  47. 247 マンション住民さん

    駅前スーパーなんて、どこになろうが一緒だろうと思っているから
    イオンでもなんでもいいわ
    野菜とかは取り寄せしているから、そこまで拘っていないし

  48. 248 入居済みさん

    >>245〜247
    ここはプラウド船橋住人のスレです。
    買いたくても空きはありませんのであしからず。

  49. 249 マンション住民さん

    すみません、246は住んでますよ。
    本当にあきませんか、イオンの食料品。
    東武の北野エースにいかないと食材揃わないし。

  50. 250 匿名

    >248
    何か大きな勘違いしてません?

  51. 251 マンション住民さん

    グリーンカーテン教室参加しますが、ナチュールさん最後みたいですね。初めから使っていたので寂しいですね。

  52. 252 入居済みさん

    プラウド船橋最強伝説☆

  53. 253 入居済みさん

    >>249
    今まで通り東武に行けばいいんでは?
    自転車でも10分あれば行けますよ。
    電車なら1駅。

    なんでもかんでも求めすぎの印象を受けます。

  54. 254 マンション住民さん

    あと近隣は東武ストアあるけど、使えない。何しろイオンより普通に高い!

  55. 255 マンション住民さん

    イオン好きはイオンで買えば。どこのものかわからん食材やお惣菜食べればいい。

  56. 256 入居済みさん

    >>255
    イオンでも産地表示してるよ。
    産地表示のないものは買わなきゃいいじゃん。
    行ったことないの?

  57. 257 マンション住民さん

    >>255
    取り寄せでも何でも勝手にやったらいいのでは?

  58. 258 マンション住民さん

    やれやれ民度低い

  59. 259 入居済みさん

    民度が低い書き込みは住人ではありません。
    実籾に帰りなさい。

  60. 260 匿名さん

    新船橋駅の改装楽しみですね。狭いから大きくは変わらないだろうけど、綺麗になるといいですね。
    イメージアップで、船橋森のシティ駅に変えたらいいと思うな!

  61. 261 マンション住民さん

    アーバンパークラインみたいに
    自分も森のシティでいいと思う。

  62. 262 マンション住民さん

    >>248
    何か勘違いされているようですけど、プラウド船橋の住人ですよ?

  63. 263 匿名さん

    森のシティ駅いいですね!
    新船橋は工場だけで何もない駅というイメージなのですぐに変えましょう。

  64. 264 匿名さん

    イオンのトップバリュはびっくりしますよ。原材料を中国に頼りすぎ。安ければいいってもんじゃない。

  65. 265 マンション住民さん

    でも未だに森のシティって名前に違和感…

  66. 266 マンション住民さん

    新船橋でいいよ。
    森のシティ駅なんてダサい。

  67. 267 マンション住民さん

    新船橋はもっとださいよ。新 ってなによ。

  68. 268 匿名さん

    どっちもださい。
    実籾ではないですよ。

  69. 269 入居済みさん

    >>267
    小岩と新小岩みたいなもんでしょ

  70. 270 マンション住民さん

    木場と新木場
    高円寺と新高円寺
    御徒町と新御徒町

    他にも「新」が付くなんてたくさんあります
    「新」が付くからダサい?
    非常にくだらない

  71. 271 マンション住民さん

    新鎌ヶ谷
    新越谷
    新松戸

    ださださだよ。

  72. 272 匿名さん

    北船橋駅

  73. 273 匿名さん

    真船橋駅

  74. 274 マンション住民さん

    住所が山手だから船橋山手は?山手船橋でもいいけど北本町はやめてね。マンション住所、山手になればよかったのに。

  75. 275 マンション住民さん

    皆さん何気に不満だらけですなw

  76. 276 入居予定さん

    駅名はまったく不満なし!
    みなさんいろいろと考えがあるのですね。
    新船橋ってそんなにダサい?
    名前なら小学校の市場の方が気になりますね。
    地名だからしょうがないけど………

  77. 277 匿名

    そんなに駅名って大事かしら?
    名前が立派だからいい駅になるの?名前がかっこいいから素適な駅になるの?
    今のままで不便感じませんので、十分です。

    >265
    同じく森のシティって定着感ないですよね。
    1年住んでいますが違和感感じています。

  78. 278 入居済みさん

    森でもないし、シティでもないからね。
    アーバンパークラインがアーバンでもパークでもないのと同じようなもの。

  79. 279 マンション住民さん

    森のシティと争った対抗名は何でしたっけ?

  80. 280 マンション住民さん

    山手みらい。
    こちらはもっと違和感あるよ、住所が山手ではないしね。

  81. 281 マンション住民さん

    そうでしたね。確か最後に逆転して決まったんてすよね。
    どちらにしてもネット公募だから仕方なかったのかなぁ…

  82. 282 マンション住民さん

    駅名もマンション総称名も何ら不満はない。
    不満を書いてる人たちは価格だけしか見てなかったのか?それとも後でどうにでも変えれるというモンスターばかりなのか。駅名に不満とかもうほんとどうしようもない。

  83. 286 マンション住民さん

    イオンモールの話もそうだけど不満の声を打ち消そうとする勢力は何者?

  84. 287 匿名さん

    277
    名前も重要だと思いますよ。名前だけでなく、小さなことを一つ一つ重要なことだと認識し、よりよい街を作ろうという気持ちが大切です。

    流山おおたかの森駅はイメージアップに成功しましたね。鉄道側は新流山みたいな駅名を考えていましたが、行政側から本当にその名前で良いのか?と強い指摘があり、現在の駅名に決まりました。
    イメージの良さが、新規出店の際の後押しになることもあるでしょうし、名前は重要ですね。

  85. 288 入居済みさん

    >>286
    きっと現実を直視できないんですよ
    何もかも1000000%満足する土地へ移ればいいのに

  86. 289 入居済みさん

    流山や津田沼のように広大な土地の街を新しく作るというものならともかく、たかだか5棟の建物の敷地程度に名前を変えるなんて烏滸がましいわ。

  87. 290 入居済みさん

    どうも住民でない人が混ざっていますね。
    プラウド船橋住民は皆さん何の不満も無く生活していますよ。

  88. 291 入居済みさん

    >>290
    289の事言ってる?残念ながら住人です。
    証拠は、そうですねー…最近、配管清掃を受けたとでも言っておきます。

  89. 292 マンション住民さん

    不満は抽選からはじまってるからな。

  90. 293 入居予定さん

    内覧会の時に船橋市からのお知らせをまらったんですが、文書のマンション名が「プラウド新船橋」になってた(笑)

  91. 294 マンション住民さん

    さくら公園にサクラが咲かないことの方が問題だと思う。

  92. 295 マンション住民さん

    さくら公園、一本しか桜無くておどろきました。
    いまもそのままでしたっけ?

  93. 296 入居済みさん

    名が体を表さないものばかりだな。

  94. 297 匿名さん

    SNS依存症はヤバイらしいよ。
    ここは匿名で何にでもなれるから尚更だよね。

  95. 298 入居済みさん

    そもそもがプラウドじゃないからね。本来オハナだよ

  96. 299 マンション住民さん

    プラウド船橋最強伝説☆

  97. 303 入居済みさん

    最近モールの閉店の話をめっきり聞かなくなりましたが、生き残ってるお店は勝ち組ってことでしょうか?
    ここでふんばってくれると良いのですが…

  98. 304 マンション住民さん

    モールの閉店話をすると上にいる人から非住民扱いされるからじゃない?

  99. 305 入居済みさん

    GAPの人が通路で大声で、50%オフでーす!50%オフでーす!って叫んでるの騒がしい。

  100. 306 住民さんA

    シャッター通りの奥だから大変なんでしょ。
    私は結構、gap使います。キッズ助かります。

  101. 307 マンション住民さん

    >>291

    配管清掃を最近受けた?
    非住民ですね。
    嘘がバレましたね。
    適当に設備点検でどこにでもなることを挙げたのでしようが、自ら墓穴を掘りましたね。

    文面から住民でないことは明らか。

  102. 311 マンション住民さん

    gap横テナント2店繋がりで アパレル大型店オープン と表記がありました。
    いよいよユニクロ登場の予感。嬉しいけどgapがこんどは心配だけどなぁ。

  103. 317 入居予定さん

    不動産関連者の暇潰しかもねー
    ちょっと前に掲示板にアップされた中庭の写真の画質が悪いだのあったけど、同時期にアップされた画像使って物件紹介してあったし

  104. 319 入居済みさん

    >>307
    某街区は配管清掃行われてましたよ

  105. 328 マンション住民さん

    >>307
    あなたが知らないだけです。
    完成時期、入居時期も違うので全ての街区が一斉に行われることは少ないでしょうね。

  106. 333 入居済みさん

    >>311
    もしユニクロだとしたらアパレル大型店って表記しなくない?

  107. 334 マンション住民さん

    前から上の生活音がうるさいです。いつも子供の走り回るような音が響きます。マンションってこんなものなのでしょうか?

  108. 335 マンション住民さん

    >>307
    あなたが知らないだけです

  109. 336 匿名さん

    業界的には大型アパレルは
    ファストファッション系。guもありえるよ。
    あとはイオンが抱き合わせで出店させていれば
    フォーエバーやザラやH&Mもあり得るよ。

  110. 337 入居済みさん

    334さん
    そんなもんですよ。

  111. 338 マンション住民さん

    >>317
    ええー!なんだかなぁ…

  112. 339 入居済みさん

    とりあえず大型アパレル店の店名が知りたい。電話したら教えてくれるのかなー?

  113. 340 マンション住民さん

    そんなに大型アパレル待望してるの?
    ご近所さんや子どもたちがみんな同じ服装になりそう笑笑

  114. 341 マンション住民さん

    ユニクロが入ったらそれ目的で来るひとが増えそう。
    ついでにご飯食べて帰ってくれれば他のお店も潤いますね。

  115. 345 住民さんA

    私もユニクロはプラスかと。
    しかし、ちょっと思ったんですが 「しまむら」 もあり得ますよね。「しまむら」なら終わりですね。

  116. 346 入居済みさん

    今日も相変わらずイオン空いていました。
    食品が多少混雑してるくらい。
    早く対策打って欲しい。

  117. 347 匿名さん

    346
    ん?今日はまあまあ入っていたと思います。地元客を相手にしたイオンだから、ららぽーとなんかと同じ目線でみては駄目かなと。どこの店舗と比較してますか?

  118. 348 入居済みさん

    >>345
    しまむらならドン引き。

  119. 350 住民さんA

    mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK2902W_Z20C12A5000000/
    この記事ほんとうなら、セレクト誘致はない。
    しかし、当初からシニア狙いでテナント全くシニア狙いじゃない。
    ここは恐らく年収500万以下世帯のファミリーがくる商業施設ですよ。ユニクロやレンタルビデオ関連入れてその結果イオンで食料品購買へ繋げることを考えてくださいよ。

  120. 351 住民さんA

    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK2902W_Z20C12A5000000/
    失礼しました。

  121. 352 入居済みさん

    >>342
    291は私が書きましたよ。申し訳ないですが奏の掲示板とは別の人物です。書き方真似されてて笑っちゃいましたがね。私は奏の板を意識したこともありません。配管清掃を疑っておられるなら、街区を明記します。先週(19日の週)配管清掃が行われたのは5街区です。イオンタウン側に業者の車が2台くらい停まってましたね。
    >>289も私ですが、一連の流れから289のような感想を住民は持つなと言われるのでしょうか?それこそ他所を意識しすぎてはいませんか?良い住まいにしようと皆で考えるのは大切かもしれませんが、ダサいからの理由で公共施設名を自分達の地域名をごり押しする意味が分かりませんでした。「森のシティ」と名付けたところで他の一般の人達から見れば全く馴染みのないどうでもいい名前ですよね。

  122. 353 入居済みさん

    >>342
    追記
    個別IDのない掲示板では同一人物かの特定は運営意外はほぼ不可能でしょう。私が奏の掲示板の人物とは別の人物と言い張ったところでそれをここで証明するのは無理です。ですが言っておきます。同一人物ではありません。

  123. 355 入居済みさん

    ここの住民の中に他物件で何度か成りすましをしていた者がいたようなので、こちら側が疑われるのは仕方ないでしょうね。

  124. 356 入居済みさん

    >>354
    ありがとうございます。


    グリーンカーテンの件ですが、ネットの幅が教室で聞いた横幅12マスでは幅が足りませんでした。最初に仮掛けすればよかったのですが、横着をしてしまいました。向きによって違うのですかね?

  125. 357 匿名さん

    こんなとこで喧嘩してる人たちはこの掲示板見ない方がすっきりするぞ。

  126. 358 住民さんA
  127. 359 匿名さん

    モンハンCM広末使ってないか?SNS依存助長してどうすんだよ。
    ここに集う御方々はヤバイ人多そうだからな~。

    まあそれは置いといて、なでしこおめでとう。来月は侍ブルー、期待してるぜ!

    しかし住民板なのに「暑い中運動会ご苦労様でした。」とか「グリーンカーテンどうしましょうか。」とかってゆー話題が皆無なのが残念ですな。

  128. 360 入居済みさん

    付属のプランターにゴーヤを4つ、そしてホームセンターでミニトマトときゅうりの苗とその他もろもろを購入しました。明日から定植です。

  129. 361 入居済みさん

    私はお花が咲くグラリアでしたか、にしましたよ。
    昨日設置をしまして昨日今日水やりしました。
    楽しみです。

  130. 362 入居予定

    >>352
    多分貴方は都内で普通に働いており、貴方を非難してんのは、あまり世間を知らない人だな。だから気にしない事。
    柏の葉は、まだまだ平らな土地があるから街作りできるけどここは、道の整備が出来ない…塚田方面ね。

  131. 363 入居予定

    >>359
    グリーンカーテンは、各自で購入ですか?4街区です。

  132. 364 入居予定

    去年の夏、エアコンの使用はどうでしたか?

  133. 365 マンション住民さん

    1235街区は国からの補助金でネットととりつけボーやは無料。プランターや苗は皆さんお金払います。
    4街区の方は全てお金が発生しますよ。

  134. 366 匿名

    今日のお昼過ぎ、新船橋駅から1、2街区の間を通ってイオンタウンにぶつかるT字路付近に
    救急車と警察が来ていましたが、事故でしょうか?
    どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  135. 367 入居予定

    >>365
    ありがとうございます。やはり配られてましたよね。野村に言ったら規約には載ってませんとかいってました。成功したマンションで最後だから色々雑に対応されてる気がします。

  136. 368 匿名さん

    グリーンカーテンは虫がくるけど、そのへん分かっててやってるのかな?

  137. 369 マンション住民さん

    グリーンカーテンできないかわいそうなマンションにお住まいですか。早くお帰りください、ゆとりを持って。

  138. 370 匿名さん

    365
    ん?プランターも苗ももらいましたよ。

  139. 374 入居予定

    >>369
    何か?ですね。4街区なんでまだ住めませんが。
    何でも自分の思い通りにならないと気に入らない性格のようですが。4街区の住民にいないでよかったです。貴方は会合でもクレームばっかでしょ

  140. 376 入居済みさん

    イオンモールの大型アパレル店のオープンは今秋なんですね。随分先に感じますね。

  141. 377 匿名さん

    グリーンカーテン最初の夏(2013年)は確か無料。自前で用意したのは軍手とじょうろと肥料ぐらい。
    あれは良いですよ。体感温度が2~3度下がる気がします。なんでも気の持ち様って事で。
    今年は若干費用がかかりますが、昨年とは違うものでやろうと思ってます。
    4街区の方の所には案内とか行ってませんか?入居時期がグリーンカーテンやるには遅いのかな?

    >374さん
    この板を有効活用したいとお思いなら、ネガ耐性(スルーできるゆ・と・り(笑))が必要です。
    貴方が相手にしてい輩は本当の住民かもしれませんが、そうでない事も有り得ます。
    面倒臭いレスには一々反応しない事が最上の対応策だという事をお忘れなく。

  142. 378 マンション住民さん

    確かに買ったのは何もなかったけど今年のグリーンカーテンは購入になったね。

  143. 382 入居済みさん

    4街区の方々からは補助金分が無いようですべて購入になるようですよ。

  144. 383 匿名さん

    千葉のよい街を決めるスレから記念カキコ

  145. 384 入居予定

    >>377
    ありがとうございます。常識人の方もまだまだこのレスにいるのは嬉しいです。住んでる方のマトモなご意見聞けるので今後もよろしくお願いします。

  146. 385 入居済みさん

    グリーンカーテン教室でカーテンの時期が終わったらネットごと処分すると聞いたのですが、勿体無いと感じました。手作業で枯れた葉とネットを分別するのは無理でしょうか?
    ナチュールさんも閉店だし今後カーテン用の備品はネット注文になるそうです。土も自分で再生(結構大変)させるか処分しなければならないし、ネット注文は配送料プラス割引なしで、お金がかかるなぁと思いました。

  147. 386 入居済みさん

    イオンモールの火曜市の時だけ並ぶ明太子スパゲッティサラダが美味しい(トップバリュではない)

  148. 387 匿名さん

    385
    ネットは今年も使いますよ。面倒ですが、ツルはとれます。
    土はほぐして再利用すれば大丈夫ですよ。

  149. 388 入居済みさん

    >>387
    土は熱湯を全体にかけて再生材を混ぜました?

  150. 389 マンション住民さん

    ほぼ毎日のように投函されるマンション売却しませんかチラシが相当ウザイ。しかも2~3枚は入ってます。なんとかならないですか?

  151. 390 入居済みさん

    人気マンションの故のことです。入ってこなければ資産価値下がっているということですから。

  152. 391 匿名さん

    >389

    売ればもう入ってこないです。

  153. 392 マンション住民さん

    管理人が仕事してないだけ。
    ポスティング禁止を徹底してくれりゃいいのに。
    売ってくださいチラシはどんなマンションにでも投函されるよ。

  154. 393 住民でない人さん

    だね、ポスティングはバイトだから、短時間でたくさん入れられる物件に入れるだけ。実は効果二の次。

  155. 394 入居済みさん

    荒らしの匿名さん、待ってても売りません。

  156. 395 マンション住民さん

    ポスティングは管理人が注意できることではありませんよ。

  157. 396 匿名

    チラシ投函だめってポストのところに書かれてますよね。

  158. 397 匿名さん

    この辺は売ってくれチラシがよく入ります。
    うちも空き部屋が何ヶ月も埋まらないことがある古いマンションでしたが、しょっちゅう投函されました。

  159. 398 マンション住民さん

    この近辺て写真プリントサービス無いですよね?スマホ、USB等から読み込んだりする機械はヨーカドーにあるのは知ってるんですが

  160. 399 住民

    >>398
    イオンモールにありましたよ

  161. 400 入居済みさん

    グリーンカーテンを実施する家は少ないですね。外に出た時にふと見渡してみるとネットがところどころしか見当たらなかったです。

  162. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸