東京23区の新築分譲マンション掲示板「グリーンフォレストパークアリーナ北綾瀬」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 大谷田
  7. 北綾瀬駅
  8. グリーンフォレストパークアリーナ北綾瀬
匿名さん [更新日時] 2008-09-12 13:38:00

この物件はどうですか?

[スレ作成日時]2007-01-20 16:16:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンフォレスト パークアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44132/

    同一人物ですか?
    そんなに揺れるような柔な構造じゃないのでは?

  2. 44 入居済み住民さん

    入居して1ヶ月以上経ちましたが、全戸入居していないせいもあるのか、なんとなく秩序だっていないような…。非常識な人もいたりして…。

    全員が入居の確認が出来ていないのか、挨拶に来た人と来ない人とまちまちだったり…(ウチは行ける所には挨拶済ませました。)
    なんとなく住民同士がギクシャクしているような、腹の探り合いのような…。
    何かこうしっくり来ません。
    入居数も多いので、どういう付き合いを始めて良いか分からず、
    早めに管理組合を立ち上げて欲しい気がします。

    もしも、これを読んで同様に感じている方がいらっしゃいましたら、是非投稿願います。

  3. 45 匿名さん

    完売?したの??

  4. 46 入居済み住民さん

    確か記憶では9月の26・27日位のカギの引き渡し直前には完売になっていたかと思います。

  5. 47 入居済み住民さん

    完売御礼ってHPにあったよ。

    >>44
    どういう付き合いを始めたいの?
    ギクシャクとか腹の探り合いとか考えてるの君だけだぞ!
    マンションなんだから付き合いも何もないよ〜
    エレベーターとかエントランスで会ったら挨拶するだけ。
    寂しい気もするが、鬱陶しいのはもっとヤダ!
    一応お隣さんには挨拶して名前を教えあったが、それだけ。

  6. 48 入居済み住民さん

    ギクシャクとか腹の探り合いというのは言い方が良くなかったかもしれませんが、マンションのいろんなところで会う人達がどこの人だろう?とか単純にそう思っているだけです。
    たぶん相手方もそんな風に思っているのではと書いたのです。

    集合住宅に生活するにあたって何らかの接点は必ず出てくると思います。

    ゴミ捨て場や自転車置き場で会った時、あの人はどこの人かな?
    なんてことを考える性格だからかもしれません。

    全員なんてとっても無理だと思いますが、しょっちゅう顔を合わせる人の名前と部屋ぐらいは知っておきたいかな。

    防犯とかにも役立つと思うし…。

  7. 49 入居済み住民さん

    初めてコメントさせて頂きます。皆さん、上階の音が気になる事がありませんか?
     分譲はもっと音が気にならないかと思ったのですが、子供が走り回る音、ドアをおもいきり
     閉める音まで聞こえます・・・。家だけでしょうか?

     あと、ここの駐車場に凄い低音のする車が停まってるのはご存知ですか?
     その車の待ち主が夜の遅い時間に外出するんでしょうね、きっと。
     エンジンをかけると凄い音が響いています。
     すぐ出掛けてくれたら良いのですが、いつまでもエンジンを温めていて
     凄くうるさいです。
     きっと皆さんも気付いている方いらっしゃると思います。
     子供が寝ている時間なので、少し気になります。
     こうゆうのは、どうすればよいのでしょうか?

  8. 50 マンション住民さん

    >>49さん
    初めまして。上の音ですが一日のうちどの程度聞えるんでしょうか?うちは日中いないせいか上下左右騒音は以前の住まいに比べたらほとんどしなかったので防音対策がきちんとしてるからだと安心してました。ドアを閉める音まで聞えるのにはショックです。椅子を引きずる音とかも響いているのでしょうか??
    うちは南向きでバルコニーを開け放つと環七の音はうるさいですが閉めると気になりません。
    北側の部屋にいるとはバイクの音?が時々響きますが普段使わないのであまり気にしてませんでした。うちは子供がいて騒音を出す側なので分譲でも防音対策しないとダメですね・・・。

  9. 51 入居済み住民さん

    お返事ありがとうございます!
    私も南のお部屋です。 確かに環七の音は窓を閉めると気になりませんね〜。
    でもやっぱり、上階の音が・・・。
    家だけなのでしょうか?? 
    今もドンドンと・・・。椅子を引きずったりってゆう音は聞こえないのですが、
    子供が走り回るのは分かりますね^_^;
    そういう音が聞こえてしまうと、私も気を付けなきゃ下に聞こえてしまう!
    って思いますね。 こんなものなのでしょうか・・・。
    こんなものなのでしょうね、きっと。

  10. 52 入居済み住民さん

    はじめまして。

    私も上の階から、何を作っているのか、ドンドンと定期的な音が夜9時とか10時に聞こえてくる期間が続き、非常に困りました。
    昼間に何かを作るために音を立つのはお互い様なのでまだしも、子供が寝たり、騒音もなくなり静かになる夜8時以降に作業するとかは、その人の常識に依存している部分が多いです

    私はアイドリングの件は気づいていませんでしたが、その件も同じ様にその人自身のモラルと常識に依存していますよね。
    皆が思いやりをもっていれば、そんなことはなくなるのでしょうけど。

    我慢するのは何も生み出さないし無意味なので、気になるのでしたら、きちんと話すべきだと思います。
    私は上の人にきちんと伝えて解決しましたよ。
    音を立てているほうも相手を困らせようとしてしている訳ではない(常識が違うだけ)し、感情的になると言われた方も感情的になりますので、事実をきちんと説明して、その事実に対して相手の普通以上の常識があれば解決するんじゃないかな。

    それでも解決しないなら、共同生活の態を為さないと思うので、最近出来つつある管理組合を通して対処すればよいと思います。

  11. 53 入居済み住民さん

    お返事ありがとうございます!
    騒音はうちだけじゃなかったんですね・・・(>_<)
    まぁ・・・子供が多いと思うからしょうがないんだって思う部分ありますが、
    やっぱり夜遅くにそういった音がするのは非常に困りますよね。

    不思議な音ばかりで何をしたらこんな音がするんだろう・・・と考えてしまいます。
    意味ないんですけどね(苦笑)

  12. 54 ビギナーさん

    うちはピアノの音が気になります。
    早い時は朝の7時くらいから聞こえます。
    せめて土日くらいはゆっくり寝たい気持ちでいっぱい。
    響いているので、上下左右どこから聞こえるのかわからないので苦情も言えません。
    朝7時からのピアノは常識の範囲でしょうか?

  13. 55 ヤッターマン2号

    せめて8時以降ですよね。
    それで夜は夕方5時までかな。
    選挙カーとか工事と一緒ですね。
    ルールはお互い守りたいですね、じゃないと同じマンションにトゥギャザーできませんね。

  14. 56 ビギナーさん

    >ヤッターマン2号さん
    そうですよねぇ。トゥギャザーしてしまったんだし(^^;)
    こういうルールって管理組合の総会?理事会?などで
    議題にして決めていただけるものなのでしょうか。

  15. 57 匿名さん

    >>44
    仲良く和気藹々とは望んでいませんが、エントランスやエレベーターで会った時は挨拶するようにしてます。
    普通に挨拶してくれる方も居れば、ぎこちなくても会釈程度で返してくれたりする方もいらっしゃいますので今まで特に気にしていませんでした。
    でもこちらが挨拶したとき『フンっ』って感じで憮然とした態度で無視したおばさんにはカチンときましたよ。


    なんですかあれは。

  16. 58 森の小人

    >57の匿名さん
    挨拶は基本ですよね。でも、色んな人がいますから。
    きっと、虫の居所でも悪かったのかな。
    そう思うと、あまり腹も立たないものです。

    ほとんどの人は挨拶をしています。
    これに懲りずに挨拶しましょう♪

    なにかする時って、すべて見返りを求めないとダメですか?
    自分が挨拶したいからするって事でいいと思います(^v^)b

    私は、職場で挨拶しない人にでも、毎日必ず挨拶をしていたら
    挨拶してくれるようになったことがあります。
    心が通じたひと時でした(笑)

  17. 59 匿名さん

    はじめまして。

    ゴミの出し方で、今は東京都指定のごみ袋が指定されているのにも関わらず、適当なビニール袋に入れて出している方が多く見られます。

    また、1階のキッズルームでは遊具を壊してしまうこともあったにも関わらず、未だかつて
    子供が騒いでいます(-"-)全く、親は何をしているのでしょうか。
    壊れた遊具は住民の管理費に加算されたというから、腹立たしい!!
    こんなこと気にしているのは私だけでしょうか?

    みなさんは、どう思いますか?

  18. 60 匿名さん

    >>ゴミの出し方で、今は東京都指定のごみ袋が指定されているのにも関わらず、適当なビニール袋に入れて出している方が多く見られます。

    東京都指定ではなく推奨でしょ?
    透明または半透明のビニール袋でも可と足立区のHPに書いてありますよ?

  19. 61 匿名さん

    No.60番さんへ
    ゴミ出しの件、勉強不足でした。
    教えて下さりありがとうございましたm(__)m

  20. 62 匿名さん

    来客用駐車場の件はどうなっちゃったんですかね〜
    どなたかご存知ないですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸