この物件はどうですか?
[スレ作成日時]2007-01-20 16:16:00
この物件はどうですか?
[スレ作成日時]2007-01-20 16:16:00
徒歩3分の「大谷田一丁目」というバス停から亀有駅北口行きを使うのが
便利かと思います。朝の通勤時間帯である7時台は計11本、日中も1時間に7〜8本出ています。
綾瀬駅行きとなると本数が半分くらいに減ってしまうのですが・・・・
確かにこの物件、価格がお手頃なのが魅力ですね。まだいくつか売り出し中のようですが、実際売れ行きはどうなんでしょうか?
内覧会の日に通りかかったら若い世代が多かった気がします。(20〜30代?)
設備を最小限?にしてコストを抑えているようですが、それでも割安感がありますよね。気になります。
綾瀬って治安悪いですよね。この辺りはどうなんでしょうか?
近くの大谷田団地付近は要注意なお触れが小学校等で出ていると噂ですが大谷田のマンション近辺は別段治安悪い等の噂は耳にしませんね。
実際近所に住んでいるわけではないのであくまでも噂ですが。
HP見ると12戸売り出し中のようですが実際いくつ残っているんでしょうね。
入居予定の者です。
1日に内覧会を無事終えました。結果としては、予想以上に(?)満足できるかな、という感じです。価格が価格だったので相当に構えて臨んだのですが、ツッコミどころはクロスの汚れや床のコーティングのムラなど位で、よく他物件の事例で聞くような致命的な欠陥はありませんでした。あえて言えばエレベーターの狭さが気になったけど。
施工会社の対応も良心的だったし、こっちの細かいツッコミに対してごまかそうとしない感じが好感持てました。
外観の地味さとか環七の若干のうるささとか、もちろん難点はあるけど、それを踏まえてもコストパフォーマンスに惹かれて購入に踏み切ったわけで、正直かなりホッとしました。
んで問題は、盛んに言われる治安の悪さですが...どうなんでしょう?綾瀬駅周辺なんかに比べるとどう見てもほのぼのしてるし、公園の多さや緑道の和みムードとかポイント高いし、周辺のマンションの増え方からすると今後住みやすさは更にアップしていくと思うんだけどなー...そう思いたいって言うのも正直あるけど。
まだ数戸残りがあるみたいだけど、やっぱ埋まってほしいな。管理費も安くなるだろうし、完売御礼!とか出ると買った身としては気分いいしね。迷ってる方、今時のセレブマンションを求めなければ、どう考えてもお買い得ですよ!
何かどっかのまわし者みたいな文章になってしまいましたが、断じて違います。
それでは一緒に入居される皆さん、今後ともよろしくお願いします。
夜道の雰囲気なんかはどうなんでしょうか?
うーん正直まだ夜にあの周辺を歩いた回数は少ないのですが、環七から一本奥へ入った道は、確かに夜になると人通りが少なくなるので、不安な方は環七沿いに歩いてくれば、ファミレスやコンビニも多く人目につくので安心では?ちなみに私はその予定です。
ありがとうございます。
あと、毎日帰りが遅いんですけど北綾瀬って終電は何時頃までありますか?
ご存知の皆様にお聞きしたいのですが、
100ポイントキャッシュバックは全タイプ部屋が対象でしょうか。
先日モデルルームに行った時、Fタイプのみは100ポイントで、
他タイプの部屋は50ポイントと言われましたが。
宜しくお願いします。
ポイントキャッシュバックまだあったんですね。
3月に契約済みの者ですが、その当時は全ての部屋が100ポイントキャッシュバックでした。当時このサービスは一期で終了してしまう可能性もあるという話でしたよ。だから早期契約者への得点みたいな感じで、もう無くなっているのかと思ってました。今は部屋のタイプで違うんですね〜。
このポイントキャッシュバックかなりお得感あり。わが家の場合は、ういたお金を家具等の購入に有効活用できてます。ぎりぎりで予算を立てていたわが家には大助かり。
ありがとうございます。
キャッシュバックは本当にありがたいことですね。
うちは結構凹んでます。><
この物件、結構な売れぶりですよ、もう残りわずか5戸!
見学当時確認し忘れましたが、
バスルームの浴槽って、チラシに書いてある半身浴もできる腰掛浴槽でしたっけ?腰掛けられる部分がなかったような気がしますが。
誰か教えてくれませんか。
バスルームに腰掛け出来た気がします。ただ実家の風呂より狭い。
男の人は足伸ばせません。
この前、見学してきました。
ここって環七がうるさいですね。
もう少し他の物件も見てみようと思います。
環七は確かにうるさいですが西向きは全く音が気にならないし部屋のなかで窓閉めているときはおとは聞こえない気がします。
ただ上にも書かれていますがバルコニーでコーヒーなんて雰囲気ではありませんが・・・。
北綾瀬の朝の電車の本数が少なかったなぁ…。
今週引越しが始まるるみたいですね。HPではあと5戸残っているようですが。売り切れるかな?
入居予定のものです。他の住民(予定)様、宜しくお願いします^V^
今週木曜いよいよ引渡しですね。
カギをもらったら、もう一回部屋を採寸して、
インテリアなどをいろいろと考えたいです。
同じくインテリア考案中&考案済の皆様、
よろしければ、情報交換しませんか(特に安くていいものを♪)
いままず欲しいのは食器棚、ラグ、テレビ、リビング用エアコンくらいかな、
(欲を言えば、きりがありませんが。。。)
週末島忠やコジマ、二トリを回る予定です。
ちなみに、私はHタイプです。
この一帯は地盤が軟弱なので、要注意。地面を掘ると水がいっぱい出てくる。