東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL MARK TOWER 【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. CAPITAL MARK TOWER 【11】
匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【住民版】
1.http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

【過去スレ】
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43698/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43699/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43700/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-14 11:16:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    グランパークのピーコックバッシングすごいですね。私は地下にあるんで
    ゴタゴタしてなくていいと思ってます。でももう少しお惣菜とかパンとか
    をなんとかしてほしいかな。

  2. 252 匿名さん

    豊洲にはいってるスーパー来ないかなぁ。

  3. 253 匿名さん

    AOKIですね!いいスーパーですよね!252さんに賛成!

  4. 255 匿名さん

    Pantry(パントリー)というスーパーご存知の方いらっしゃいませんか?
    品質・品揃え・価格のバランスが取れたスーパーで、神戸生活時代は大変重宝したのですが、
    東京で見かけません。お店のブランドイメージやテイスト的にも芝浦にピッタリだと思うのですが。

  5. 256 匿名さん

    >>255
    http://www.jin.ne.jp/daikin/gaiyou.htm
    これですかね?
    リストを見る限り関西以外はなさそうですね。

    地方には良いスーパーってありますよね。
    豊洲にできたアオキも静岡の地場ですし、
    首都圏進出してもらうよう、
    メールなどしてみてはどうでしょう。

  6. 257 匿名さん

    「静岡地場」って言うと、かのヤオハンを思い出すねぇ。
    あまり手を広げるとあんなふうになってしまうこともあるから、
    流通業の広域展開ってなかなか大変なのかもね。
    ま、ダイエーしかり、そごうしかりだけど。

  7. 259 匿名さん

    あるんだけどもっと良いのがないかなと言うことです。
    アイランドやキャピタルを含め芝浦地域もずいぶん様変わりすることだし
    もっと住民にあったようなスーパーやドラックストアなど出来たらよいですね
    今のグランパークのままでは米と酒以外は買うことはないかなと思っています。

  8. 260 匿名さん

    >258
    勝どきに今、住んでますが、まともなスーパーはないですよ。ポロロッカはあるけど
    ポロロッカだったら、カテリーナにもあるしね。

  9. 262 匿名さん

    勝どきはこれから駅前の再開発とTTTのスーパーなどで充実するみたいだね。

  10. 265 匿名さん

    >264
    260です。確かに築地には近いのですが、築地場外市場は午前中なので仕事帰りには行けないし
    結構、不便ですよ。まぁ都心なのでスーパーには期待していません。
    勝どきや月島周辺の人は、東雲のイオンとか行ってる人多いですよ。

  11. 266 匿名さん

    勝どきのクレストシティレジデンスとか、どうなのでしょうね?
    TTTは結局、凄い売れ行きでしたけど・・・
    http://blog.livedoor.jp/nikkei225f1/archives/50867542.html
    今、売れてるマンションって意外な物件が多い。

    CMTのキャンセル物件って出ないんですかね?
    あっという間に完売でしたね・・・

  12. 267 匿名さん

    グローヴ購入者です。お近くなので、芝浦周辺のスーパーがよくなるようお互い協力したいですね!
    芝浦の島開きが3月末にありますのでその時に芝浦にできるピーコックの様子をうかがってみてから
    いい品揃えになるよう協力しあいたいです。競争のない町なので殿様商売ではと思います。
    企業努力をしていただきたいものです。

  13. 268 匿名さん

    グローヴ購入者の方といい、ケープ購入者の方といい、近隣の皆さん頼もしい限りです。
    芝浦の町作りの第一歩として、是非、優良なスーパーを誘致したいですね。

  14. 269 匿名さん

    せめてアイランドがピーコックでなく他会社になればよかったと思いますね
    そうなればグランパークと競争できお互い良い品よい価格になることが出来たのに。
    同じ会社だときっとルート搬送も一緒のトラックだから必然的に同じ商品となりそうだし。
    芝浦はピーコックといいローソンといい結構同じ会社が独占している地域ですね。

  15. 270 匿名さん

    確かにそうですね。
    かつてローソン東京本社が芝浦だったから、当時の社長が「田町駅から本社までのコンビニを全部ローソンにしろ!」と言って営業マンが他のコンビニオーナーに営業に回ったとか聞いたことがあります。
    ピーコックのことはよく知りません・・・

  16. 271 匿名さん

    三田(改装中)もピーコックだし。

  17. 272 匿名さん

    やっぱ、生協の宅配だね。

  18. 273 匿名さん

    グローヴ購入者です。情報ありがとうございます。
    芝浦アイランド4000世帯、CMT、カテリーナ等、巨大世帯で協力しあい、住みよい町にしましょう。
    芝浦の小売店様、巨大世帯をなめてほしくないです。
    高品質、低価格の商品を売って下さいね。
    そうでないと東雲のイオン、品川のイオン、大井町のイトーヨーカドーに大量買出しに行っちゃいますよ!

  19. 276 匿名さん

    お年寄りや車を持たない家では、最初っからイオンやヨーカドーへおいそれと気軽には行けませんよね。275さんのように元気があるかたばかりではないので、許して下さいね。
    これだけの世帯があって需要が見込めるのですからピーコック以外のスーパーが手をこまねいて傍観しているだけではないと期待しましょう。

  20. 277 匿名さん

    >256さん

    URL有り難うございます。255です。
    折角お調べいただいたので、ひとつ、気合いと期待を込めて首都圏への出店計画を訊いてみようと思います。
    有り難うございました。

  21. 278 匿名さん

    食品宅配サービスを使うのが正解。
    2階のコンシェルジュカウンターで業者を紹介してくれるそうです。

  22. 279 匿名さん

    生協の宅配利用ならインターネットで注文出来るんだけどね。

  23. 280 匿名さん

    せっかくだから コンシェルジュ使いたいじゃないですか。
    独身の僕としては、それが綺麗なお姉さんだったら最高なんですけどぉ。

  24. 281 匿名さん

    ついにメインのタワークレーンが撤去されたようです。
    解体用の小型クレーンはまだ残ってますけど。

    しかし、田町駅から見える、あの剥き出しのヘリポートは、何とかならないの?
    鉄骨丸見え
    ひょっとして、あれで屋上は出来上がりなの。

  25. 283 匿名さん

    WBSで島のピーコック紹介している。

  26. 285 匿名さん

    私もWBSを見ました。
    島のピーコックは期待出来そうですね。

  27. 286 匿名さん

    グランパークのピーコックに確認のため行って来ました。
    結論から言うと、ほとんどの品物は、決して高くないと感じました。
    買った訳ではないので品質については分かりませんけどね。
    ワイン類はお値段高めの品が多かったように思いますが、缶類やカップ麺などは むしろ他のスーパーより安く感じました。
    パック売りの寿司は流石に高かったのですが、寿司は食べて見ないと分からないのであえて言うつもりはありません。
    夜も10時までやっているようですし、十分に使えると言うのが私の感想です。

  28. 287 匿名さん

    私が気になったのは、首都高速を芝で降りたあと、CMTに行くまでの道が右折禁止が多くて、すごく遠廻りしなければ行けないと言う事でした。
    特に、百代橋の右折禁止は、すぐ側の信号機を改修してでも、何とか解除して貰いたいものです。
    百代橋の上で警察が右折禁止違反の取り締まりをしているのを見かけますが、あそこを曲がりたい人の気持ちはよく分かります。

  29. 288 匿名さん

    WBSって何処ですか。
    どうやって行けばいいんですか。
    教えてください。

  30. 289 匿名さん

    >288
    テレビ東京のワールド ビジネス サテライト(でしたっけ?)のことじゃないですか?

  31. 290 匿名さん

    ↑仰る通りテレビのワールドビジネスサテライトです。
    「大都市集中」というテーマで放送されていました。
    集中の一例として島の総合開発が紹介されていたのですが
    その中でピーコックの開業予定スペースが写っていました。

  32. 291 匿名さん

    大丸と松坂屋が合併すればピーコックも大丸だからなんか良くなりそう
    なんたって全国1位売上デパートのスーパーだから

  33. 293 匿名さん

    グランパークのピーコックは品揃えと言うより、不潔で雑多なイメージだけでしょう。
    清潔感が一番。

  34. 294 匿名さん

    グランパークのピーコックは、上にある某会社の社員専用食料調達店と化してしまっており、
    どうも住人のための生鮮食料品店という感が薄いですね。お昼時の弁当惣菜販売がメインの売り上げ
    なんでしょうがないかもしれないけれど、もう少し普段の買い物をしやすいように店舗を分けるとか配慮をしてほしいと思います。

    私がお勧めなのは、三田通りの慶應の並びにあるスーパー「フェニックス」。
    肉は普通、魚はやや難ですが、野菜はお手頃で、近隣から自転車で買い物に来る人も
    多く、いつも混んでいます。
    日曜の朝には朝市なるものを開催して、店頭に100円野菜がズラリと並びます。
    店内が狭くて古くやや清潔感に欠けていたのですが、
    ただいま改装中で2月20日(23日かも?)オープンします。

    あと、芝2丁目にある芝商店街の中のスーパー「ミナト」と結構何でも揃う雑貨屋「スズキ」
    もキャピタルマークタワーからはちょっと離れていますが知っておくと便利かと思います。
    「ミナト」は値段はピーコックと同じくらいですが、接客が丁寧なのが気に入っています。
    芝商店街に行くときには、カテリーナの前のガード下をくぐって行くと近いです。

  35. 295 匿名さん

    グランパークのピーコックは悪いわけじゃありません。
    水も2リットル100円だし、冷凍食品4割引の日や、野菜98円の日もあるし。
    お惣菜もマンネリ化してきた感はあるけど、揚げ物は結構好きです。
    お寿司も夜遅くじゃなければ悪くないですよ。
    あそこの主なターゲットはどうやら昼間のサラリーマンなので、
    夜あるお弁当は残り物というイメージが強いです。

    CMTから自転車だと、品川に行く方が楽しくお買い物が出来ると思います。
    お店が多いから。

  36. 296 匿名さん

    >294芝商店街まで行く
    それはちょっと、勘弁願いたいものです。
    かと言って、グランのピーは、もともと売り場面積が小さいから今以上のことは期待できなさそうだし。
    やはり、生協の宅配しかないかな。

  37. 297 匿名さん

    生協使ってもでもいいけど、エントランスで品物並べて各家庭の購入品の仕分けをしないこと。
    それだけは、やめてくれ。

  38. 298 匿名さん

    エントランスのじゃまにならない所なら、私は構いませんよ。
    人間が住んで、生活する場所ですからね。

    私は使ったことが無いのですが、外出してる場合は受け取りBOXに入れておいてくれますか?

  39. 299 匿名さん

    六本木ヒルズの朝市はどうなんでしょうか。

  40. by 管理担当

  • スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸