東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL MARK TOWER 【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. CAPITAL MARK TOWER 【11】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【住民版】
1.http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

【過去スレ】
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43698/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43699/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43700/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-14 11:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    20です。荒らしじゃないですよ。
    ホントにクリスマスカードは、絵柄が付いてたんですが、
    一昨年と同じくあんまり好みじゃない 3D カードみたいなのだったので捨ててしまいました。
    マンションの部屋の向きの図柄だったら記念にとっておきたかった、という意味をお伝えしたかったんですけどね。
    言葉尻が難しいですね。誤解を招いて申し訳ありませんでした。

  2. 23 匿名さん

    クリスマスカードなんてウチには来ませんでしたよ。東急不動産からの3Dカードだけでした。

  3. 24 匿名さん

    南西向き高層階購入者ですが・・・
    東急不動産からのクリスマスツリーとサンタクロースだったような気がします。
    3Dカードもきたかな。
    東急のコスモス会員の優待券なんかも来ましたが、
    どれもすぐに捨てちゃったからよく憶えてません。
    もっといいもくれればいいのにといつも思ってます。
    貰ったもので良かったのは、クリスタルの”不苦労”くらいですね。

    そう言えば、また、中目黒でやる「マンション管理&防犯セミナー」のお知らせが、昨来ました。
    粗品進呈って書いてますけど、こんなの毎回出席しなきゃいけないのでしょうか。
    東急さんどうなってんの?

  4. 27 匿名さん

    ウチもクリスマスカードは来ませんでしたよ。>25 荒らしはやめましょう。
    もっと楽しい情報交換の場にしましょうよ。防犯セミナーは毎回、同じ内容でやっているようですよ。契約後に何回か案内が来てましたが、まだ行った事はありませんが

  5. 28 匿名さん

    防犯セミナーに行くと クリスタル・フクロウがもらえます。
    推定小売販売価格1000円くらいのやつです。

  6. 29 匿名さん

    お、では私も縁起物もらいがてらちょっと参加してみようかな。
    その週末はヒマありそうだし。
    ついでに、芝浦の現地行って建物見てくっか。

  7. 30 匿名さん

    東南高層階購入ですが私のとろこにも来ませんでしたよ。

  8. 31 匿名さん

    15です。去年のクリスマスでした。失礼しました。

  9. 32 匿名さん

    クリスマスカード(3Dカード)の図柄はよくよく見直したら
    クリスマスツリーではなくてキャンドルだった。(+サンタクロース)

  10. 33 匿名さん

    昨夜のNHK「クローズアップ現代」で超高層ビルの地震と火災について特集してましたね。
    行政は、面倒くさいのか今のままの規制で対応すると言ってましたが、
    不測の事態を想定して今の高層建築がある訳では無くて、これだけ備えれば今までの震災に対応出来る範囲くらいの考えなんですね。
    大地震が起きて逃げる時はブレーカーを落として脱出せよとのことでした。
    オール電化だからといって安心しきっていてはいけないと。
    逃げる時も階段で滞る人混みで非常口をふさがれて煙に巻かれてしまうかもしれない。
    そんなことも頭の隅に入れて高層マンションに住まないといけないんだなと。

  11. 34 匿名さん

    >33 大地震が起きて逃げる時はブレーカーを落として脱出・・・オール電化だからといって安心しきっていてはいけないと。


    大地震が来ても一番安全なのは、CMTの中だから脱出する必要はない。
    そのための免震構造。
    当然、ブレーカーも落とさない。
    各住戸の貯湯タンクに300L、90度のお湯があるが、念のため、便所ように風呂の水は貯めておくように心がける。
    買い置きの乾パンをカジリ、買い置きのミネラルウォーターを飲んで、ただじっと、電気が復旧するのを待つ。
    多分、2〜3日で電気は復旧する。

  12. 35 匿名さん

    33です。ホッ!それを伺って少し安心しました。ありがとうございます。
    なんか高層マンションの功罪の後者のほうばかりクローズアップされて
    疑心暗鬼になってしまってました。
    電気は復旧は早いとは想像出来ますが、他の部屋で火災が起きたら逃げないと?と思ったんです。
    以前も地震でタワーパーキングの車が落下したニュースを見て不安を口にしたら
    「免震なので落下すること事態考えられません」と営業の人に笑われたんですけどね。

  13. 36 匿名さん

    >>35
    まず、もし火災が起きたとしても、ビル全体が燃え上がるなどということは
    ありえない。そのための消火スプリンクラーが各戸に設けられている。
    また>34が書いてくれた通り、地震の際に、居住者全員があわてて逃げる
    必要もなく、もし逃げるにしても揺れがおさまった頃合を見計らって階段
    下りればよい。

    勤め先がCMT最上階よりも高いところにあるフロアに入居しているが、
    非常階段で降りると大体10分程度。マンションなんかよりも数十倍の
    人間が常時いるわけだが、年に2回ある避難訓練の際でも人混みで階段が
    詰まるなんてことはなく、いたってスムーズ。
    ただ、普段から階段下りることに慣れておいた方が良いのは言うまでもない。
    (普段足使わない人は、翌日筋肉が張って大変)

  14. 37 匿名さん

    高層マンションを設計する時には、居住人数が全員階段スペースに入れることを前提に階段の広さ(面積)を決めます。つまり、
    1)各階の居室面積の3%
    または、
    2)各階の居住人口×0.2㎡
    のうち大きい方の面積が、その階での階段(+前室)の面積になるようにします。

    居住者全員が階段室内に入れる大きさがあるのですから、落ち着いて避難すれば、なんの心配もいりません。
    パニックになって、殺到し、将棋倒しになって怪我をするほうが危険です。
    高齢者の方は、階段を降りるのがきついので、火事の時は、階段内にとどまって、消防隊の救助が来るのを待つのも 確実な いい方法です。

  15. 38 匿名さん

    大地震はスプリンクラーが破壊される可能性も非常に高い。
    免震も縦揺れ地震が来たら非常に危険

  16. 39 匿名さん

    >38 免震も縦揺れ地震が来たら非常に危険
    その縦揺れに備えて開発されたのが CMTで使用している免震ウインカー工法なのだよ。
    荒らしたいならもっと勉強してから出直しといで。

    >38 大地震はスプリンクラーが破壊される可能性も非常に高い。
    そのための 火災がおきにくいオール電化マンションなのだよ。以下、略。


    ところで、地下1階にある防災備蓄倉庫には、どんなストックがあるか、デベさんに確認された方いらっしゃいますか。

  17. 40 匿名さん

    CMTでやばい位の地震では、東京中ほとんど生き残っちゃいまいよ。

  18. by 管理担当

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸