東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS◇17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南 WORLD CITY TOWERS◇17
わるたわ [更新日時] 2009-05-11 22:53:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-23 21:54:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    3月入居予定の者です。
    入居者説明会の時に4,5,6月の共用施設の抽選結果教えてくれると思ってましたが、
    何の話もありませんでした。いつ結果教えてくれるんでしょう。
    連絡なかったということはハズレってことでしょうか?

  2. 52 匿名さん

    >>51
    ハズレでも通知は届きます。
    >>50
    多分、C棟のキャピタルはその意味(首都、中心地)から、
    主に、品川のビル群、都心に向いているからでしょう。
    >>48
    将来、子供達と同じ敷地に住むことを目論んでいる者ですw
    2090戸もあれば、可能性大かな、
    ただ、その10〜20年後、WCTの中古が安く買えるかが
    問題ですが・・・

  3. 53 匿名さん

    44さん、あなたはいつもムキになりすぎです。
    はっきり言って見ていて恥ずかしいですよ。

  4. 54 匿名さん

    今日、酔っ払いのくそおやじが正面玄関前の植え込みに
    つばを吐いていました。ほんとレベルの低いヤツがいる
    と思うと腹が立ちますね。

  5. 55 匿名さん

    ↑それは私かもしれません。
    失礼しました。
    レベル低くてすいません。

  6. 56 匿名さん

    内覧会に行ってきました。
    部屋は値段の割には安っぽい感はありますがダイレクトビューのリビングには感動しました。
    レインボーブリッジ・東京タワーが一望でき最高に満足しました。(C棟北高層です)
    早く入居して夜景も見たいです。
    北向きですが部屋も明るく床暖だけでも昼間は大丈夫そうです、首都高・モノレール・新幹線の音はほとんど聞こえず住みやすそうです。
    皆さんのお部屋自慢をお聞かせください。

  7. 57 匿名さん

    うちはC棟南向き、中層です。値段的に北高層には全然手が出ませんでしたが、
    南でも、運河や天王洲アイル、海洋大学のキャンパスと船のライトアップなど、
    想像してた以上に広々とした景色があって満足です。
    東京都にサウスゲート計画を本気で推し進めてもらって、この運河がさらに素敵に
    なることを期待してます!

    モノレールがいったりきたりしているのを見下ろしながらぼーっと見ると、
    「A列車で行こう」のリアル版を見てるみたいで楽しかったなぁ。
    早く引っ越したいです。

  8. 58 匿名さん

    このスレみて驚きました。部外者の進入は生協の例外を認めた事が一番の問題だと思います。これは管理組合に聞きます。タッチキーの貸し出しなんて組合員の意思確認なしにやってはいけません。あと、住み心地はゆったりしていて場所の割りにとてもいいと思います。

  9. 59 匿名さん

    >58
    法律を確認してください。
    宅配OK、生協NO は無理です。正確にはどちらもNOは無理です。
    裁判で負けます。
    だから、生協宅配は全国で成り立っているのです。

  10. 60 匿名さん

    >59
    そんなことは個々のマンションで
    決めることなんじゃない。

  11. 61 匿名さん

    >58さんと同じく、
    前回から読んでみると、そもそも、いちスーパーの生協には
    タッチキーが持たされ、留守中でも、どの階のトランクルームをも
    開閉が出来、
    一方、皆が寝静まっている朝の4〜5時の「管理された朝刊配達」
    が危険なのは理解できません。

  12. 62 匿名さん

    >61
    部外者でなければ、下記で書き込んでください。
    ここでの議論は無理と思いますよ。

    http://w3.funsrv.com/~wctsalon/bbs.html

  13. 63 匿名さん

    >>59
    宅配と生協では全然条件が違います。
    宅配は、訪問先が在宅でなければ中に入れません。
    生協にはどこにでも入れる鍵を貸し出している。
    これが問題です。

    在宅の際に生協が配達することに対しては、問題ありません。

  14. 64 匿名さん

    >63
    鍵の貸し出しをなぜ禁止できないか。
    集合住宅関係に詳しい弁護士に聞いてください。

  15. 65 匿名さん

    >>62さんと同様の意見をNo.03に既に投稿しましたが、
    新聞配達、生協に対する件は契約者専用の掲示板では、
    その後も全く話題になっておりません。
    もし、WCTの契約者・居住者であれば下記のアドレスに
    投稿された方が、部外者の意見に惑わされることなく
    議論が出来ると思います。
    http://w3.funsrv.com/~wctsalon/bbs.html

  16. 66 匿名さん

    前スレッドを読んでいたら、1011様が素晴らしいことをおっしゃってました
    >でも、セキュリティより利便性より、思いやりが一番大切だと思います。
    素敵なマンションですから、入居者同士思いやりの心で心地よい環境を作って
    いけたらいいですね。
    配達の件でご意見ありましたら、入居者掲示板で続けましょう。

  17. 67 匿名さん

    その契約者専用板よりも
    記名でも無記名でも、設置の[声]
    に投函して、直接理事会に届くように
    するのがベターでしょう。

  18. 68 匿名さん

    シスコンのウッドタイルのメーカーはどちらのものかご存知の方いらっしゃいますか。
    もう少し、お安く購入できるところはないかな〜と思っておりまして。
    シスコンに頼まずにウッドタイルを購入予定の方、よろしかったらどちらのメーカーのものを
    ご購入予定か知恵を貸していただけないですか。

  19. 69 匿名さん

    うちはシスコンオリジナルを頼みました。値段もやすかったです。聞いてみてはいかかですか?

  20. 70 匿名さん

    内覧会の時にもらった取扱説明書(といってもカラーコピーみたいな)のバルコニーの欄に
    「バルコニーには何も置かないでください」と書いてありますが、
    モデルルームにはテーブルセットが置いてあります。
    我が家はテーブルセットくらいは置きたいと思ってたのですが、
    落下防止にチェーンでつないだとしてもまずいでしょうか?

  21. 71 匿名さん

    テーブルセットはもちろん、鉢植えやアンテナも駄目です
    タワーマンションでは常識です。

  22. 72 匿名さん

    >>58
    >>61
    62さんや66さんの勧めに応じて、契約者板で既に議論開始しているのかなと思ったら
    あちらには何も出ていないですね。あれだけ強い口調で言い募っていたのに----
    もし契約者板にいけない事情があるのでしたら、コロセウム板で思い切り議論されるのが
    良いと思いますよ。同好の士がすぐ集まるでしょう。

  23. 73 匿名さん

    もう駐車場って空いてないのでしょうか?
    キャンセル待ちってないのでしょうか?

  24. 74 匿名さん

    マルエツが出来たら生協なんていらないでしょ。
    手に取って商品が選べるんですよ。
    セキュリティが大切、健康のために歩いて行きなさい。
    それが面倒なら一戸建てに引越しなさい。

  25. 75 匿名さん

    >73
    A棟は空いてるみたいだよ。

  26. 76 匿名さん

    契約者板では議論にならないだろう。
    仮に議論されたとしても、無駄だからじゃないかな?
    前回16,15のスレでも誰も行かなかったように。

  27. 77 匿名さん

    76さんの趣旨が、ガス抜きの効用を言ってられるのだとすれば、その通りかも知れないですね。
    契約者板では本人も、解決に向けた具体的なアクションを意識しながらのある程度自己責任を
    伴った議論となってくるので。

    故に多分に鬱憤晴らしで、その意味で匿名ならどこのマンション板でも本当は良いのでしょうが、
    かといってコロセウム板はちょっと尻込みって心境ですか。

  28. 78 by匿名さん

    >70

    折り畳み式のものを、使う時だけ出すのはいいのかな?

  29. 79 匿名

    すでにお住まいのみなさん、大勢の来客が新居祝いに来られたと思いますが、どのように座ってもらったのですか?ダイニングテーブルは6人が限度、10人くらい集まったら、絨毯に座卓だして、座ってもらうしかないのかな・・なんて家具の配置で悩んでいます。

  30. 80 匿名さん

    >79

    大概は、ダイニングテーブルとソファー以外だと、
    座卓(コーヒーテーブル)を囲んで床(ラグ)に
    座布団(クッション)を敷いて座ったりですが、
    多い時は洋式に台所(キッチン)での立ち飲みもでます。

  31. 81 匿名さん

    契約者です。
    契約者専用の掲示板のID・パスワードなど アクセス方法を教えてください。

  32. 82 匿名さん

    >81
    掲示板のBBS⇒閲覧制限をみれば書いてありますよ。

  33. 83 匿名さん

    引越しの見積を幹事会社2社に行ったのですが、金額が全く
    同じでした。これって協定価格(ある意味独占禁止法違反)
    と思うのですが、皆さんはどうでしたか。

  34. 84 匿名さん

    こないだ見積もりに来た営業さんが、はっきり協定で決めてるって言ってました。
    その瞬間、管理会社以外に見積もり取ろうと決心しました。

  35. 85 匿名さん

    ええー?ウチはアリさんの方が10万円くらい安かったんですけど・・・
    そんなに法外な値段でもないので、アリさんにしようと思っています。

  36. 86 匿名さん

    ルールが厳しいからほかの引越しやは嫌がってほとんど断られましたよ。
    でも、アリさんで見積もりしたら安かったので、アリさんに決めました。
    3月の忙しい時期にあの値段なら、安いほうだと思います。
    住友から圧力かかって値引きが入ってるそうです。

  37. 87 匿名さん

    引越し幹事会社2社の内1社(どちらとはいいません)の見積もりが終了。値段は大体相場並みのようですが、見積もりに来た人の態度がでかくて不快でした。何か幹事会社の印籠を振りかざしているようでいやですね。今回はしょうがないにしても二度とお世話にはなりません、

  38. 88 匿名さん

    そうそう入居説明会のときは同じ設定だといってたのに
    アリさんのほうが四万安かった。やる気も感じたし

  39. 89 匿名さん

    ぶっちゃけ全く違う業者でもいいよ。
    いやがるけどね幹事いると。でも安いからそっちのがいい

  40. 90 匿名さん

    私はサカイに頼みましたが、何も問題ありませんでした。

    当初の見積もりはアリさんと大差ありませんでしたが、
    アリさんの見積り額を教えたら携帯で上司と相談して、
    3万円ほど安い見積もりを出してきました。

  41. 91 匿名さん

    アリさんやサカイが最初に見積もってくる金額が引越しの常識的な金額です。
    (自分がその引越し会社の社員だと考えるとそのくらいもらわないと割が合いません。)
    サカイはさらに値切るとかなり安くなりますが、その値段ではコストダウンによる不都合が生じる可能性も年頭に入れる必要があると思います。

  42. 92 匿名希望

    引越し幹事会社以外の会社で引越しをなされた方。
    何か不都合なこと、「やっぱり幹事会社にしときゃよかった」と思ったことはありますか?
    また、幹事会社で引越しをした方。
    「べっに他の会社でもよかった」と思ったことがあれば教えてください。

  43. 93 匿名さん

    幹事会社2社に見積もってもらいました。断然アリさんの方が安かったです。内覧会できいたときには協定で同じにしてあるって言われたし、アリさんの方がやる気なく感じたのですが、見積もりにきてくださった方にはやる気も感じたし、信頼できる感じがしましたのでアリさんにきめました。

  44. 94 匿名さん

    92さん
    うちは0123でやりました。おまかせにした場合に、0123の方が安かったです。
    やはりブランドというか、社員教育はしっかりしています。とても丁寧でした。
    しかし当日幹事会社には意地悪されたようですね。間違った搬入経路を指示され10分ぐらい損したと
    言っていました。もちろん時間内に終わらせましたが。
    ケープ掲示板に、サカイに関するトラブル、問題出ていますよ。
    事実だとしたら、WCT には出入りさせたくないですね。

  45. 95 匿名さん

    引越し代を多く値切ると下請けに安く投げられることが多い。
    引越し会社のトラブルを論じるときは、どの内容の引越しをいくらでお願いしたかまで論じるとよい。

  46. 96 匿名さん

    先着順住戸数13戸
    A棟・・・0戸
    B棟・・・8戸
    C棟・・・5戸
    わっしょいわっしょい( ´∀`)ノ

  47. 97 匿名さん

    >53

    その先輩もお馬鹿まるだしだね。
    過疎化が進む田舎代議士の言葉真に受けちゃったのかなぁ。
    馬鹿正直っつうか、ド素人っつうか、終わってます。
    少子化が進んで日本全体の人口は少なくなるかもしれないけど、都心(中央区千代田区港区渋谷区)への人口集中は加速してるという事実、こんなことも知らないのかねえ〜。
    都心のオフィス需要は依然旺盛だし、外資という新たな買い手の台頭もある。
    その先輩っておいくつなの?社会経験あり?

    ハッキリ言って、単に妬んでるだけだと思うが・・・。

  48. 98 匿名さん

    >96

    販売に支障が出かねない事件がなかった訳ではないけど、
    都心に至近だと結局は高値(?)でも売れちゃうものなのね。

  49. 99 匿名さん

    アリさんの方が安いのでしょうかね・・・もし、提携以外の他のところに頼んで、交通事情とかで遅れたりしたら最悪ですよね。

  50. 100 匿名さん

    >>44 >>97
    ヤレヤレ。
    WCTがけなされたわけでもないのになんでそこでキレちゃうのかなあ。
    わかったからよそのスレまでいってケンカを売るのだけはやめましょうよ。
    この前の比較スレの件で懲りなかったの?

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸