東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS◇17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南 WORLD CITY TOWERS◇17
わるたわ [更新日時] 2009-05-11 22:53:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-23 21:54:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    布団の貸し出しをして欲しいね

  2. 502 匿名さん

    給食サービスをして欲しいね

  3. 503 匿名さん

    >496
    金利は固定、変動どちらがいいかなど簡単には言えない。
    この20年以上、住宅1、事業2、計3つのローンを払ってきたが、
    固定より変動のほうが安かった。
    その間、評論家は固定が良いと今と変わらず言ってたが。
    あくまで自己責任で。評論家の少なくとも過去20年間言ってきた
    ことくらいは見直しておいたほうがいい。

  4. 504 匿名さん

    10年ローンを組んだ場合、
    途中で繰上げ返済をしたら、
    控除してもらった所得税は返還しなければなりませんか?
    その必要がなければいいのですが。

  5. 505 匿名さん

    A棟29階95㎡東南角部屋が1億2,500万で
    売りに出てる旨のハガキが入ってた。
    角部屋ってそんなにするもんだったの?

  6. 506 匿名さん

    AINさんの掲示板が復活されてますよ。
    懐かしいですね。

  7. 507 匿名さん

    >>505
    分譲価格は、8850 万でした。

  8. 508 入居済み住民さん

    >>494
    個々人の状況、考え方によって固定、変動の優劣はつけがたいと思います。

    おおざっぱに言えば、将来の金利上昇リスクを避けるには固定金利が安心です。
    一方、共稼ぎや高収入世帯なら繰上返済が可能なので、金利の低い変動金利で借りておいて、
    金利負担を回避しつつ、早期の返済を図ることも一考に値します。
    ちなみに私は20年の変動金利です。将来の金利上昇は緩やかなものと見ております。
    金利負担を回避して、元金の早期返済を目論んでいます。
    ただ年2回の金利見直しはいつも気になっていますけど。。(苦笑)

  9. 509 匿名さん

    最近は固定金利と変動金利を組み合わせたミックスタイプが結構でていますね。私も自己の返済計画と経済情勢、金利の動向など色々考えてミックスパターンを自分で考え納得した内容で決定しました。世の中リスクは当然あるわけで、あくまで全て自己責任ですね。

  10. 510 匿名

    うちは30%を変動・残りを固定金利にしました。金利の上昇をみて、どちらか先を完済・もしくは繰り上げ予定です。

  11. 511 匿名さん

    私も変動が約30%で残りが固定です。最近契約しましたが、当初変動を約40%と考えていましたが、利上げのペースが思ったよりやや早いかな?と考え直した次第です。はてさて吉とでるか、凶とでるか。まあ少なくとも10年以上先までは誰も予想がつきませんね。

  12. 512 匿名

    506さんへ
    AINさん なつかしいですね。
    アドレス教えてください。

  13. 513 ディディ

    あっそうだ。確かに10年以上という条件がありますね。
    返済用のお金をとりあえず用意しといて、10年経ってから完済するかな。
    あの時はまた不景気に戻るかな。10年後のことは読めませんよね。

  14. 514 タケ

    4月入居です。駐車場あたったんですけど誰か車と駐車場シェアしませんか。

  15. 515 匿名さん

    >505、507

    40%超増しは、ちょっとふっかけ過ぎじゃないのかな?

  16. 516 ウッディー

    タケさん、

    具体的にどのようにするんですか?
    車の名義とか、保険はどうします?

  17. 517 匿名

    皆さん、自分でフローリングのワックスをかけたかた、また、かける予定の人いますか?よろしければ、メーカ、自分ですることの注意点等教えていただけますか?余裕もって考えていたら、どこも予定が埋まっていて無理そうなんで、自分でしてみることにしたんですが、初めての経験なんで、、、。

  18. 518 匿名はん

    【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】

  19. 519 匿名さん

    タケさん、

    ガソリン代だけなら実費で出せますけど良いですか?

  20. 520 匿名

    4月引っ越し予定ですが、みなさんお布団はどうされてますか?盆・年末時はゲストルームも予約とれなければ、やはり余分を持っていたほうが良いと考えてます。ただ置き場所に思案しています。みなさんは何組余分に、どこに置かれたか、参考までお聞かせください。

  21. 521 匿名さん

    今朝からA棟とB・C棟との境の工事用柵の取り外しが始まりました。運河沿いのボードウオークが
    北側の公園まで見渡せとても素敵な癒しの空間になりそうです。マルエツも陳列棚の配置を始めましたし、3/12にはシバシンもオープンです。春ですね!!。

  22. 522 匿名さん

    布団は圧縮してWIクローゼットへ!

  23. 523 匿名さん

    布団はトランクルームへ
    内廊下なので大丈夫です。

  24. 524 匿名さん

    布団は必要な時にレンタルしてます。

  25. 525 匿名さん

    捨てきれない本等、毛布もスーツケースに詰めてトランクルームに、意外と大きく
    何もかも入れられるので、内廊下のトランクルームは重宝ですよ。
    (以前のMSでは、地下の駐車場にありましたから)

  26. 526 匿名

    520>です。みなさん、ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。トランクルームもレンタルも、はたまたスーツケースに入れるとは、グッドアイデアですね!
    我が家の圧縮袋は、いつのまにか空気が入って元に戻ってしまいますが、最新のはそんなことないんでしょうかね?

  27. 527 購入検討中さん

    はじめまして、購入を検討いているものです。
    すでに入居されている方にお聞きしたいのですが
    営業の方に東芝のドラム式洗濯乾燥機が標準装備と聞きましたが
    使い心地はどうでしょうか?音がうるさかったり故障が多いとか
    そうゆうことはありません?

  28. 528 匿名さん

    >515
    確かにふっかけ過ぎ!
    新築未入居とはいえこの値段で成約するのだろうか?
    これではセレブ気取りの勘違い野郎と言われても仕方ないよな〜

  29. 529 匿名さん

    まずこの値段じゃ成約しないでしょ。
    10〜20%は削られるのが普通では?
    買値で売れたら御の字じゃないのかな?

    でももし成約しちゃったら、
    マンションバブルも怖いものがあるね。

  30. 530 匿名さん

    バブルなんですかねぇ。あまり加熱すると、
    マンション内地上げ屋とか出てきそうで怖い。
    ペット・ピアノ・騒音・タバコなんかで周辺住民を圧迫して部屋を売らせて、
    安く買い叩いた後転売するとか。

  31. 531 匿名さん

    過去の成約事例見てみると坪523万円なんてのもあったから強気なんでしょうね。
    B棟北東高層を狙ってる人なら坪350万円位で買うんじゃない?

  32. 532 匿名さん

    >515
    確かに高すぎの感じはするけど、別にいくらで売りに出しても良いんじゃないかな?
    高けりゃ売れないし、安けりゃ売れる。逆にはじめは幅が広いほうが面白いね、私にとっては・・
    そのうち段々相場が決まってくるでしょ。まあ高けりゃうれしいよね、内心。

  33. 533 匿名さん

    ご近所のタワマンのスレでは
    「六割以上乗せで売りに出してる」旨の書き込みがありました。
    ここの四割増しにしても、そちらの六割増しにしても、
    不動産屋に焚き付けられてそうしているとしたら、
    やっぱり世間の意識が先行してバブり始めてる?

  34. 534 匿名さん

    完全にバブルだよね。これだけ市中に金があって、金利だって低いし。
    2月、上がったって、あんなもん上がったうちに排卵

  35. 535 匿名さん

    しかし南向かいのタワマンは六割以上乗せての成約事例があるのも事実。
    あそこの分譲価格は安かった。

  36. 536 匿名さん

    ここは身の程知らずのMSだね。あの値段出すならシティータワー高輪行くでしょ、普通。
    環境は雲泥の差なんだし。

  37. 537 匿名さん

    かれこれ何年売ってんの、ここ。

  38. 538 匿名さん

    あなた何年だと思って言ってるの?教えて〜

  39. 539 匿名さん

    環境って何を重視するかで全然価値観変わるよね。
    ブランド好きは高輪がオススメ。

  40. 540 匿名さん

    >>538
    知らないから聞いてんだけどなぁ。
    3年くらい前だっけか。

  41. 541 匿名さん

    >>537,540
    2004年の春からです。

  42. 542 匿名さん

    >>540
    知ってるなら聞くな

  43. 543 匿名さん

    物件販売の話題は2003年秋から掲示板で
    あれこれやってたので、足掛け5年間話題提供。

  44. 544 匿名さん

    539.環境、何を重視するって緑豊かな街並みとか、ディーゼル撒き散らすトラックがバンバン
    走ってないとか、夜暗くないとか、基本的にはそういうことでしょう。
    海(運河)に近いというのも確かに環境かもしれないけど、単なるブランド比較で済まそうと
    しちゃうセンスも凄すぎ(笑)

  45. 545 匿名さん

    人生色々、マンションの好みも色々w

  46. 546 匿名さん

    >544
    ここが嫌いみたいだね。

  47. 547 匿名さん

    っていうか、住んでる勘違い住民が嫌いなんでしょ。

  48. 548 匿名さん

    2,000世帯もあれば変な人いるでしょうね。
    私も20,000人の会社に勤めてますが変な人一杯( ´∀`)ノ

  49. 549 匿名さん

    >ブランド好きは高輪がオススメ。

    確かに。本当にお金があるなら高輪にでも白金にでも行っておくれ〜♪
    ここは偽セレブとか成り上がりの成金さんにピッタリなんですから。しかし開き直ってここまで書けるようになった私も凄いと思う(爆)

  50. 550 匿名さん

    549さんに座布団一枚! 常住荒らしの539が一本取られちゃったね。
    まあ相手にしてもらっただけましと思ってよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸