東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS◇17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南 WORLD CITY TOWERS◇17
わるたわ [更新日時] 2009-05-11 22:53:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ワールド シティ タワーズ



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-23 21:54:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 854 匿名さん 2007/03/09 16:00:00

    >847,851
    なんだかジャポニカロゴスみたいになってきましたね。
    このマンション完璧主義者が多そうですよね。

  2. 855 匿名さん 2007/03/09 16:07:00

    ジャポニカロゴスって何ですか、よろしければ教えてくださますでしょうか?

  3. 856 匿名さん 2007/03/09 16:22:00

    >>845
    787 didn't say Use Japanese. He thought it was too difficult for me to use English because of my poor English, maybe.
    You may use English. I also have stayed in foreign countries with my poor English. So, I remember many people helped me.

    By the way, I have one advice for you. The air of room is too dry, especially in winter. You may have a sore throat. Its reason may be the room ventilator. Some people are using the humidifier.
    By 786

  4. 857 匿名はん 2007/03/09 16:48:00

    こことは関係ないスレだけど
    港南団地立替えプロジェクトの内容が見れません。
    どうして?

  5. 858 匿名さん 2007/03/09 16:49:00

    >>856
    Thanks for your tip. I will keep it in mind. Actually, I have several questions to ask but first and foremost, I would like to know since some fabrics can't dry inside the machine like wool, silk, etc. I wonder how do you dry those clothings? The rule said that no drying is allowed in the balcony so where can I hang my cloth? If ihave to hang inside the bathroom so that means I will never ever have a neat bathroom and my bathroom will be always like a damp place. Could you give me an advice? Another question is what do you think of ARISAN and SEIBU movers? (Both are recommended by Sumitomo). Which one is more reliable? or perhaps others? Btw, Thanks for allowing me to have an open discussion in English.

  6. 859 入居予定さん 2007/03/09 18:06:00

    >>858
    When in Rome, do as the Romans do.

    WCT全体のコミュニティは知らんけど、少なくともこの掲示板は日本語で書いてほしいな。
    (まあ、あくまで個人的意見で、そんな権限もないんで、無視されてもいいけど。)

    規約に明示的にあるように、ベランダでの物干しは禁止です。
    機械に入れたくない生地の衣類を乾かしたいのであれば、浴室乾燥機を使うか、後はクリーニング屋に出すしかないでしょうね。

    引越業者については、アリさんと西武では、家の場合は圧倒的にアリさんが安い見積もりだったので、そちらに決定しました。2社に現地調査を依頼し、見積もりを受けましたが、説明も対応領域・内容も、全てにおいてアリさん優位だったため、即決しました。見積金額提示前に多少の金額差があってもアリさんが良いかなと思っていたので、渡りに船でした。

    ただし、必ずアリさんが良いというわけではないかもしれません。
    こればかりは実際の担当者次第で、変わるのではないかと思われます。

    >>856さんが日本語のコミュニケーションが得意でないのであれば、幹事会社以外の業者を選択しない方が良いと私は思います。調整に入らなければならなくなった際にコミュニケーションができないときっとトラブル解決が難しいと思われるからです。

  7. 860 入居済み住民さん 2007/03/09 21:09:00

    マルエツは期待以上の品揃えで、価格もそれなりに安く、大変満足しています。
    特にワイン、ビール等の酒類やチーズ、パスタが充実しているのは私にとっては高評価ですね。
    インストアベーカリーは売り場が狭く、品数が少ないので少し残念ですが、まあ仕方がないのかもしれません。
    いずれにしても、マンション内にスーパーが営業開始したことはとても便利で嬉しく思います。

    話は変わりますが、しばしんの「天王洲プラザ店」のネーミングは少し違和感を感じるのですが、いかがでしょうか?
    天王洲は品川区ですし、ここを天王洲というには少し無理があるのでは?
    港南より知名度が高い天王洲を使ったんでしょうけど、、、
    まあどうでもいいけどね。

  8. 861 匿名さん 2007/03/09 22:07:00

    しばしんはオープンにあたって、何のサービスもないですね。

    せこいこと言うなと怒られそうだけど、オープン記念で金利等のサービスがあるかと思っていたので、ちょっとがっかり・・。

  9. 862 匿名 2007/03/09 23:35:00

    入居したら隣近所にあいさつするの?

  10. 863 匿名さん 2007/03/10 00:30:00

    ここは、あいさつ必要じゃないんじゃない。

  11. 864 787 2007/03/10 00:58:00

    > my Japanese is Level 1 and I dont even read and write Kanji

    よくぞ思い切ってこんな高い物の契約ができたもんだなぁ・・・
    こう言う時って、住友さんは英語の契約書を用意してくれるの?

    別に嫌味で「日本語で書かない?」って言った訳じゃなくて、
    本人は海外在住の日本人で、英語のOSの環境なのかなと思っただけです。
    それなら日本語は書けなくても読めるんだから、
    英語の読み書きの不得手なその他大勢の掲示板参加者の為にも、
    日本語で答えてあげるのが良いのではないのかと。

    が、状況は違うようですから、私の発言は無視してください。

  12. 865 入居待ちさん 2007/03/10 01:03:00

    マルエツオープンのお話を聞き、待ちきれずに田舎からドライブがてら行って参りました(笑)
    皆様おっしゃてるとおり品揃えは十分でした。特に酒類は1列全部を使い力を入れており
    ハム類は2コーナーあり生ハム、プロシュートも充実。果物類も主要なトロピカルフルーツなど
    が揃っていました。しかもリーズナブルなお値段でした。
    夜の10時過ぎだったためか、駐車場も待たずに停められました。
    1点、床があまりにもピカピカなのに笑いました。今のところ日本一床が美しいスーパー
    でしょう。雨の日は滑らないようにご注意を

  13. 866 匿名さん 2007/03/10 02:26:00

    マルエツ、狭いスペースに想像以上の品揃えで、探し回っていた珍しい品も
    ゲット出来ました。
    他でも書かれていましたが、ここは地代が高いからか、あれもこれも
    これでもか!と品物を揃え、売上を伸ばしたい意気込み、必死さが伝わって
    くるようでした。
    我々もそれに応えて、縮小、撤退の無い様に、暖かく育てていきましょうね♪

  14. 867 匿名さん 2007/03/10 03:54:00

    地代は安いと思いますよ。
    今後値上げして管理費を潤わせましょう!

  15. 868 匿名さん 2007/03/10 04:13:00

    地代?  確か、マルエツのスペースは買取りだったと思いますので、マルエツとしても成功を確信して開店したと思いますよ。

  16. 869 匿名さん 2007/03/10 04:20:00

    >868
    購入者じゃないでしょ??
    賃貸ですよ、重要事項説明書に金額も含めて書いてあります。

  17. 870 匿名さん 2007/03/10 04:47:00

    分譲店舗ってなってるけど?

  18. 871 匿名さん 2007/03/10 05:21:00

    ネイティブな英語とは思えないんだけど、アジア系の人ですかねぇ?

  19. 872 入居待ち 2007/03/10 05:41:00

    遅レス御免。例のコモンホールのセミナー中止になって、本当に安心したが
    考え込んだ。高額ユニットにはオーナー社長の都心社宅というのもある(僕じゃないよ)。
    その社長が取引先を大勢招いてホールでパーティーやったら、やはり営業使用。
    静かなセミナーは駄目で、酒を飲んで騒ぐのは良い?趣味の会を主催する奥さんが、
    さほど面識もない人も含めてホールで勉強会をやり、謝礼を貰ったらどうなる?
    居住専用と言うけれど、寝に帰るだけの勤め人ばかりじゃない。文筆業の人は
    立派な仕事場。ロビーで編集者と打ち合せしてることもある。他の住民の不快感
    や生活環境破壊度が基準だとは思うが、それも色々感じ方がある。実に難しい。
    皆さんどう思う?

  20. 873 匿名さん 2007/03/10 05:49:00

    あのセミナーはどなかたが中止と書き込んでいただけですけど
    本当に予約キャンセルされたのでしょうかね
    既居住者の方って予約確認できますか?

暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2021-12-22 13:09:33
    しんきち(男性・入居済み・40歳-49歳)
    アンケート回答日:2021/12/18
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ワールドシティタワーズ(新築・3LDK・7500万円万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246500/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553473/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    間取りのバリュエーションが非常に多いマンションです。
    
    ダイレクトウィンドウを採用しているので眺望がすばらしいですが、その分インフレームなので張りが目立つ部屋があります。
    
    このマンションの特徴は全住戸に専用トランクルームがあること。
    
    内廊下部分なので空調が入っており、季節ではない衣類なども収納することが出来ます。
    
    
    ペット飼育可能、ペット専用エントランスあり、隣の公園にドッグランがあるので愛犬家には非常に良い環境でしょう。
    
    マンション内にペット委員会があり、マナーもしっかりしています。
    
    駐車場は車幅1850mmを超える大型車は空きがありませんが、それ以下なら常時空きがあります。
    
    1370台も駐車できる自走式ですが、慣れるまで広すぎて迷子になります。
    
    
    宅配ボックスに荷物が届くと室内にお知らせが入るシステムで重宝しています。
    
    このマンションの敷地は港南緑水公園と直接つながっていて大きな公園に直接出られるのも利点です。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゲストルーム、プールやサウナ、パーティールーム、カラオケルームなど共用設備はこれでもかというくらい充実していて気軽に使えてよいです。
    
    ゲストルームは宿泊料が1泊10000円とマンションのゲストルームとしては高いのは残念ですが、逆にそのおかげで何カ月も先まで予約でいっぱいで利用できないということが無いのは良いことです。
    
    プールやジムも気軽に使えます。
    
    面白いのは26階のスカイラウンジで毎朝パンを焼いて販売しています。
    
    その場でコーヒーと一緒に食べることも持ち帰ることも出来ます。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住み始めた頃はあまり綺麗な街並みではありませんでしたが、2010年ごろから公園や学校のリニューアルや道路沿いの植樹などが進んで、景観は見違えるように良くなりました。
    
    港南エリアから天王洲アイルにかけては大きな公園がいくつもあったり、運河沿いのデッキや遊歩道が張り巡らされているので、周辺を快適に散歩することも出来て非常に良いです。
    
    運河が多く、タワーマンションとタワーマンションの間には空間が多いので、都心のビル街のような息苦しさを感じることなく、ものすごく開放感があります。
    
    
    普段の買い物はマンション内のマルエツ。
    
    24時間、雨が降っていても傘なしで買い物が出来てとても便利です。
    
    駅は品川駅と天王洲アイル駅を使い分けできます。
    
    私は普段は品川駅利用なのですが、マルエツで手に入らない高級食材、輸入食材でも品川駅のクイーンズ伊勢丹やDean&Deluca、京急ストアなどで買いますがほとんど揃います。
    
    仕事帰りについでの買い物ができて非常に便利です。
    
    マンションの周囲にはお店がありませんが、マンション内にスーパーやカフェ、ATMコーナー、エステマッサージ店、クリーニング店など必要十分なお店が揃っているので不満はありませんが家電量販店が無いことくらいでしょうか。
    
    飲食店は徒歩5-6分の天王洲アイル周辺か、同じく徒歩10分ほどの品川駅港南口周辺にはたくさんありますが、あまり外食をしないので年数回しか使いません。
    
    
    マンション内の内科小児科クリニックは設備が整っていて優しい先生が揃っているほか、歯医者がマンション内に揃っています。
    
    急な発熱などの場合もすぐに受診でき、年に5-6回はお世話になってます。
    
    港南小学校、港南中学校、港南幼稚園は徒歩数分の至近にあります。
    
    保育園はマンション内にベネッセの保育園があるほか隣接の緑水公園内に2019年に新しい保育園がオープンしました。
    
    緑水公園では秋にマンションの自治会主催のお祭りが行われ、様々な催しが行われます。
    
    港区長や区議会議員さんも来賓として訪れます。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    品川駅まで少し距離がありますが、マンション専用のシャトルバスや都バスが1日中走っていますので、距離を感じることはありません。
    
    品川駅は通勤や仕事で首都圏各方面に行くときも、どこに行くにも乗換え無しで行けるほか、レジャーでは、京都・大阪方面は品川駅から新幹線、お台場、ディズニーランドに行くときはりんかい線の天王洲アイル駅、羽田空港から国内、海外旅行に行くときは東京モノレール、と便利な駅を3つ使い分けできるのも気に入っています。
    
    ただ、深夜になるとシャトルバスや都バスの運行が終わりますので、モノレール経由か、品川駅から13分歩くかタクシー利用になります。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    常にマンション内や敷地は巡回警備されていますし、監視カメラも数百台設置されています。
    
    また地震など何かあると防災センターから室内に放送する設備でアナウンスがあるので、部屋のなかでも状況が常に分かって安心です。
    
    ただし、震度4以上の地震の際はエレベーターが1-2時間停止することがあります。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理については、このマンションは住友不動産建物サービスの実地研修にも使われているそうで、管理会社の方、コンシェルジュデスクの方、防災警備の方、清掃の方など常時数十名の体制で管理されています。
    
    管理会社の方は明るく挨拶されますし、館内や大理石張りのロビー階はいつもピカピカに綺麗に保たれていて気持ちが良いです。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境と眺望がすばらしいです。
    
    各方向ともに眺望を邪魔する建物が無く、特にラウンジから見える東京湾の眺めは絶景と言っても過言ではありません。
    
    また、区立公園とマンションの敷地が地続きで一体になっているのもなかなか得難い環境と思います。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    専用シャトルバスがありますが、品川駅からの距離がありますのでその点が気になる人は気になると思います。
    
    シャトルバスが終わっている時間帯で天気が悪いとタクシー利用になります。
    
    モノレール利用なら徒歩5分ですが。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    芝浦アイランド
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44641/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
    
    大崎ウェストシティタワー
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370619/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408174/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺住環境の良さと交通利便性の両面を満たす物件として選定
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
シエリアタワー南麻布

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸