東京23区の新築分譲マンション掲示板「〜〜ワールドシティタワーズ 再販売〜〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 〜〜ワールドシティタワーズ 再販売〜〜
匿名さん [更新日時] 2009-05-17 04:10:00

ワールドシティタワーズブリーズタワーの72戸の売り惜しみ物件が年内にも販売広告が開始されるそうです。
坪単価は300万円は余裕で超えるそうです。
購入予定者の方の意見交換の場にしましょう。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-20 10:07:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 264 260

    261さん
    赤坂、三田小山などの物件は存じております。
    ただ、それらの計画数でもって、業界では供給数が少ないといわれるわけで‥
    赤坂の物件も坪600万以上、超都心は富裕層の中での奪りあいになると思われます。
    (私も買えるものなら、薬研坂ほしいです。予算1億ちょっとで手も足もでませんが)

    WCTの購入者は、安い時期に仕様の高いマンションを手に入れられて素晴らしいと思いますよ。
    確かに供給数の多い湾岸エリアですので、将来の売却には多少時間がかかるかもしれませんが
    実需でずっと住むぶんには関係ありませんからね。

  2. 265 入居済み住民さん

    こんなどうしようもないスレ立てたのは誰だ!
    売値も決まってないのに他のMSとの比較検討しようもないじゃないか。

    また購入検討者はこれまでのWCT住民版をみれば
    良いとこ悪いとこ出尽くしているので判断できます。

  3. 266 匿名さん

    芝もあるし、三田は二つ。

  4. 267 231

    一晩のうちにこれまた随分レスが伸びましたね。

    234,245,248さんへ
    弱い人間は圧倒的な能力の差を目の前にすると、現実の世界では逃避、もしくは忘れようとするという行動に出るんだよ。しかしここは匿名掲示板という君達にとって安全な場所であるため、逆に自分にはない能力を持った人の全てを否定しようとする。
    なぜ全てかというと部分的に否定できる知識も自信もないからだよ。
    君達の反論はこれで精一杯なのかな?

    相手にならなかったね。

  5. 268 物件比較中さん

    何か港南って販売最盛期「ここは将来発展する」だの「利便性はあがる」だの言ってた人だらけだったけど、結局フタをあけて見れば開発前とあまり変わってないよね。マンションが増えただけで。

    で発展しなかったらしなかったで今度は、
    バス便が便利やら静かで良いやら苦しい言い訳ばかり。
    あの豊洲でさえあれだけ発展してそこそこ世間で注目されたのに、
    港南って世間の認知度ものすごく低くないですか?
    マンション購入者くらいにしか知られていない。

  6. 269 匿名さん

    >>268
    「あなたの仰るとおり!悔しいのはよくわかる!ところであなたのお住まいのスペックは?」 (笑)

  7. 270 匿名さん

    268
    はっきりしているのは、貴方が買い時を逃してしまったってこと!
    ここに限らずあの当時、MS最終暴落スレ(懐かしい!)とか読みながら
    ちゃんと購入決めた人達って人生設計しっかりしてましたね。
    貴方のようにいつまでたってもおんなじこと、こういうところで書き込んでいる人、もっと学習しなきゃね。港南だって芝浦だって、豊洲ですら
    もう手が出ないでしょう。

  8. 271 匿名さん

    >>270
    おい、おい。どんな幸運であれ勝ち誇っちゃいかんぞ。
    神と運命と努力した自分に感謝しなくちゃ、長続きしない。
    人の恨みを買ったら運気がおちますよ。

  9. 272 匿名さん

    271
    仰るとおりですね。決断した自分を少しは褒めつつも、神様に感謝して
    謙虚に生きます^^

  10. 273 匿名さん

    残りの販売と新築未入居とどっちがやすいのでしょう?
    新築未入居の方が手数料がないからお高いかも?
    住不に事だから新価格でしょ?
    それにあわせて投資家さんは値段を上げて売却。
    住不のおかげ。

  11. 274 匿名さん

    掲示板荒しやストーキング行為をすると著しく運気が落ちそうですね。

  12. 275 匿名さん

    港区で最安値の時期買っといて、今一番値上がりが少ない所どこ?」
    「それは簡単、港南、芝浦だよ.だからお買い得だよ(笑)」

  13. 276 匿名さん

    港南ってどこですか?(笑)

  14. 277 物件比較中さん

    未入居売りに出してる方々

    心中お察し申し上げます。
    こんど発売の物件よりはディスカウントにならざるを得ないし、
    これがハケたころにはそれこそタワマン相場の大団円(というか
    阿鼻叫喚の地地獄絵図)を迎えているだろうから、結局叩きうるしかない。

    税金とこの間の苦労を考えたら(考えなくても、だが)インド株投資か、海外不動産株投資の方が100倍はよかったってことになるね。

    あなたの物件が売れるまでに景気の下振れがないようにお祈りしています。

  15. 278 匿名さん

    「マルエツ」が出来ただけで、「便利になった」と言える地域。

  16. 279 匿名さん

    あなた粘着すぎw。よっぽどここの営業に冷たくされたか、つらい過去があるんだね。もうこのスレはいいから、どこか買えそうなところのスレで有意義な情報交換したほうがいいよ。23区諦めればまだまだ手が届くところはあるかもよ。頑張れ!

  17. 280 匿名さん

    277
    こういう何ら根拠のない愚論を吐き続け、数年前に買い損ねた人たちに侘びのひとつもなく、まだ懲りもせず同じこと言うのかい?おいおいw

  18. 281 元祖匿名はん

    デベに勤めながら建材価格が既に下降局面にあることを知ってか知らずか

    エンドに嘯くのは止めにしたほうがよいですよ。品性を問われます。

  19. 282 匿名さん

    >>281

    あなたはデベですか?

  20. 283 匿名さん

    ちょっと前に、もったいぶるんなら、もっともったいぶれ。
    もったいぶる期間が短すぎる!って書き込みがあったが、
    本当、そう思うぞ。

    これじゃヒヤヒヤ焦りまくってるのが見え見えだ(笑)

  21. 284 入居予定さん

    二度寝すると余計眠くなったりするけど、

    売り惜しみの二度売りしても、あんまりいいことなさそうだね。

  22. 285 匿名さん

    ひとまずここの物件を売りに出している投資家、仲介業者にとっては
    住友の70戸がはけるまでは、売れづらいのは間違いないので、
    早く売り切ってもらいたいのでしょうね。

    元祖匿名はん
    ホントですか? 建材は下がりつつあるのですか?
    近頃食料や石油など値上がり始めているので、新築マンションは当面下がりそうにない気がするのですが。7年先はわかりませんが‥

  23. 286 unknown

    思ったよりも前倒しの販売再開には、確かに決算対策もあるとしても、
    2〜3年前には価格暴落の可能性が指摘されたものの、
    ちょっと前にはそれが転じて上昇一辺倒の可能性が指摘されて、
    デベとしては「上がりきったところで」の思いがあったんだろうけど、
    ここに来てまた価格下落を誘引しかねない項目が挙がってきたので、
    「後手にまわる前に売り切ってしまえ」と言う方針転換なのかもね。

  24. 287 匿名さん

    会社終わって覗いて見れば。。。

    >>254 なんて、

    日本語も読めない癖に、勘違いのプライドだけは一人前ですね

    航空会社と商談に来てるんです。それ以外に、天王洲アイルなんて
    なーんも無い、都会の田舎には用はないんですよ!

    さすがに、モノレールの駅から10分弱??だって

    モノレールの駅からでさえ、駅近とは言えない売れ残りMSって、
    アドレスマニアが買うの????

  25. 288 匿名さん

    >>237
    ちなみに、なんでそんな用のない土地の、さらに用のないマンションのスレで粘着して、
    煽られてムキになってレスしてんの(笑)??

  26. 289 購入経験者さん

    >>288
    「欲しいけど買えない人」か「商談先の航空会社スタッフが購入して自慢された人」かな?

    >日本語も読めない癖に
    頭の上がらない外人にストレス感じているようだね...

    >アドレスマニアが買うの????
    ここには、明らかに港区への憧れが現れてるね...

  27. 290 匿名さん

    建築資材の値下がりはニュースになってたし、
    掲示板の色んなスレに書き込まれてる。
    知らない方がちょっとね。

    ちなみに建材値下がり理由は、
    マンションが売れなくなったからではなく、
    お役所の認可手続きが遅れてるから。

  28. 291 匿名さん

    237ってのは俺じゃないし・・・・関係ないか。。

    でっ

    >>289 は、俺宛と。。

    タワーへの憧れは微塵もないしー
    港区は非常に好きだが、湾岸には全く価値が見出せないんで、
    誤解しないでね!^^ここを買うほど、

    「貧乏」でも「見栄っ張り」でも「ミーハー」でもないから!^^

    俺は正当派と信じて、
    山手線内側、一種低層住専の駅近(こことは違うよ!山手線だよ!)の
    まぁ低層MS買っちゃったから、誤解しないでね。。

    坪単価ここより高いし、
    何せ、所有分土地も広いし。。(ここ何平米?持分?3平米とか?)

    少なくとも妬みとか全くなーいし。

    ただ、何でこんなMSに、こんなプライドとかもてちゃうの?ってのが
    不思議だったんだけど、それを主張しちゃってたから、からかっただけ。

    航空会社社員はこんなとこ買わないんじゃないのー?

    まぁCAとか低層派遣は買うかもね。。。

  29. 292 匿名さん

    たまたま立ち寄った通りすがりですが。
    291って何かいやみなやつだね。。
    現実世界でもこんな感じなんだろうね。

  30. 293 匿名さん

    現実世界じゃ何も言えない人でしょう。

  31. 294 匿名さん

    >>293
    こういう粘着する人見ると住居の恨みって怖いなーと思うね。

  32. 295 匿名さん

    今の航空会社の社員の年収じゃここのプレミア住戸は買えないでしょ。

  33. 296 社宅住まいさん

    291=289は、夢見てるだけだから、そっとしておきましょう。

  34. 297 匿名さん

    237=242=287(話の流れでわかる)
    291=287(自分で俺宛、と書いている)
    なのに、291さんは237は自分じゃないと否定しているのが???

  35. 298 291

    >>295
    ほらっ視野が狭いって。。。
    一張羅持ち出して比較することの情けなさ。。。。
    大体全額ローンが前提の話も情けないよね。。。^^

    >>292 & >>293

    現実じゃ「言えない」んじゃなくて、「言わない人」ですよ。俺は^^

    ただ、ここたまたま見てると、なんだか自慢と卑下のオンパレード

    たぶん自慢しなきゃネガレス人間もしたくなくなるんじゃないの??
    上には上の人がいる。それをわかってたら、「買えたんだよ!嬉しいよ!」でいんじゃない?

    俺にだって上を見ればいくらでも上はいるし、だから、俺は会社でだって
    MS買ったことさえ言ってない。。。

    ちょっと「身の程わきまえれば?」って言いたくなっただけ。。

  36. 299 物件比較中さん

    マンションは良いけど周りの雰囲気が悪いよ!

  37. 300 匿名さん

    289さんはここの住民でしょ?
    291さんは天王州アイルに商用で行った、自称山手線内側低層マンション住民でしょ?

  38. 301 291

    >>297さん

    指摘ありがとう! 間違えました。>>237俺です。

  39. 302 匿名さん

    291さん

    山手線の内側とはうらやましい。
    鶯谷ですかそれとも日暮里ですか?

  40. 303 匿名さん

    低層MSとか正直どうでもいい。

  41. 304 291

    >>302さん
    WCTの4F住人ですか?

  42. 305 匿名さん

    291みたいな人が所謂痛い人って言うんですね。
    自分が買った低層マンションはスレすら立ってないんでしょうね。

  43. 306 291

    >>305

    ほら来た。こういうレス。

    あなたこそ折角こんな良いMSに住んでるのに、2Fへ入居とかなんでしょうね?

  44. 307 匿名さん

    ここのMSはいい物件だと思うけど、
    298さんのコメントで、
    >ほらっ視野が狭いって。。。
    >一張羅持ち出して比較することの情けなさ。。。。
    言いたいことは分かりました。どちらもお気持ちわかります。

    航空会社の話がでたので‥、親友の旦那さまがA社のパイロットですが
    30代後半ですでに機長で、年収は2000万は超えてるようなので
    ここのプレミア住戸が買えないとは言い切れないです。
    でも、マンションは全額ローンで買ってます。
    低金利だから、めいっぱいローン組んだほうがいいって考え方で。
    だからどちらの主張も正解かな(笑)

  45. 308 匿名さん

    298は上には上がいるからここで上に立ちたいわけだ。
    家の話も出来ないほど人間関係が希薄なんですねー

  46. 309 291

    >>307

    ほらほら来た来たこういうレス。

    年収2000万ですっかり中流家庭気分?
    その程度でのレベルで書き込みしない方がいいですよ。
    少なくともそんな低次元な話はしてないんですよ。俺は^^

  47. 310 291

    >>307さん

    みたいな方がここのコメントの多数だったら、良いMS、良い住人で
    価値もあがるんでしょうね。。

    すみませんでした。荒らしてしまい。。
    失礼いたしましたー。完売するといいですね。。!住人さん達

  48. 311 匿名さん

    ローン組めるってのは信用があるからで、
    返すあてがあれば借りれたもん勝ちです。

  49. 312 匿名さん

    低層に住むくらいなら戸建てが良いな。
    山手線内中層マンションの最上階に住んでいたが、
    やはりマンションのメリットは空の広がり感だと思う。
    だからせめて20階くらいより上に住みたいと思って検討した。
    山手線内のタワーは値段が高くて海はいまいち、
    WCTは立地は劣るが安くて海が最高、
    ということで迷った末WCTを購入しました。
    高輪ザレジデンスやシティタワー高輪なら欲しいと感じるけど、
    低層マンションはどんなに立地が良くても魅力を感じない。
    291はまるで魚屋に来た客に文句をつけている隣の肉屋みたいだ。
    魚屋には魚が欲しい客が来るのだということを理解しよう。

  50. 313 291

    も一つ

    >>309 みたいな人こそ怖いですね。。。 なりすましなんて、
    犯罪者に近い。。。

    もう来ませんから。。。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸