物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
64
入居済み住民さん
公庫付きの部屋には価格上限制限があるので、今度の売り出し価格も
旧価格に毛が生えた位に留まる。
従って転売益を狙うには格好の物件だが、水面下で既に買い手が
決まっており、今となっては後の祭り。
残された期待の星はシティタワー品川だが、これも所詮は運頼み。
あてには出来ない。
かと言ってそれ以外の物件は高値掴みの極みで論外。
結局、MS投資は暫く様子見という所か。
-
65
匿名さん
さすが、勤務時間が始まると
称賛レスが入ってくる。
お仕事、頑張って!
-
66
入居済み住民さん
>>12
HPで情報入手されたとの事ですが、HPが見当たりません。
恐縮ですが担当窓口の電話番号を教えて頂けませんか?
また、12さんは色々とお詳しそうなので、MRのオープン時期等
分りましたら併せてお願いします。
-
67
匿名さん
64は既に買い手は決まっているといっているが、だとすれば
一般販売はしないと言う事? 確かにスミフのHPにも出てないし。
スレ主さん、もう少し詳しい情報プリーズ。そうでないと議論にも
ならない。
-
68
匿名さん
まだリリースされていないのでHPにはでてないです。
http://www.tower-2000.com/
ここのフリーダイアルでワールドシティ担当の人を呼ぶと聞けます。
ただ、現段階では年内を予定して動いている事、坪300は超える事しか教えてくれません。
HPや現在の居住者にもDMに近いお知らせが届く可能性が高い事から一般販売はすると思われます。
気になったら自分で電話して聞きましょう。
-
69
契約済みさん
-
70
匿名さん
スミフのHP見たけど、確かに今はここ載ってないみたいね。
その中で、港区の新物件としては唯一、「麻布十番超高層MS」
というのが出てきた。
来春販売開始らしいが、ちょっと面白そうだね。
-
71
匿名
>62 最近売り出しの物件でここよりも優秀な物件を教えてくださいよ
立地だけでも無限にあり過ぎて書ききれんよ
港区でシャトルバス・・・(笑)
誰かココより不便なところあったら教えて下さい。
私が買ってあげます・・・あなたの勇気をね。
-
72
匿名さん
>>71
>立地だけでも無限にあり過ぎて書ききれんよ.
じゃあ、立地以外(建物の仕様・共用施設・眺望等)で教えてくれw
-
73
匿名
ところで、リクルートの無料不動産情報誌の中古マンション情報に
年がら年中載ってるのな、ここ。全然売れて無いじゃん。
排気ガスまみれの海岸通り沿いでシャトルバスにぞろぞろ乗り込む一団、
上を通り過ぎるモノレール。
販売時のイメージと全く違う現実を見たら、そりゃ誰も買わないわな。
72のように、結局立地以外の売りしかなくなる。
価格を上げて売れないってことは、そこまでの価値は無いってことだよ。
-
-
74
近所をよく知る人
なんかWCT煽る人って、常に駅遠・バス便とか言うけど、
モノレール天王洲アイル駅4分ってことを全く触れようとしないよね。
所詮モノレールという奴もいるが、それは無知なだけで、
終電が11時半過ぎってことを覗けば、平日休日、昼夜問わず
常に5分間隔で出てて、JR浜松町駅まで5分で出られて、
下手な私鉄や地下鉄よりよっぽど使えるんだが。
-
75
匿名さん
>73
ところで、立地以外で優秀な優秀な物件を上げる件はどーなった?
話題変えて、***の遠吠えかな(笑)
-
76
匿名さん
67の質問にスレ主さんは応えていないな。
もう買い手が決まっている状況下、あなたが敢えてこのスレを
立てた趣旨を明確に示さない限りこのスレ自体が削除されるべきだろう。
-
77
匿名
>75
マンションの理事会の時間なんでキミの相手してる暇はないんだ。
管理組合を惑わすようにザワザワ騒ぐのはやめてね、勝ち豚さん。。
-
78
匿名さん
>74 終電が11時半過ぎってことを除けば(×覗けば)
安易に除くなよ。そこは大きいポイントでしょ。
ご自慢のシャトルバスの品川発最終は何時なの??
-
79
匿名さん
長年居住地域じゃないのに力ワザで開発された所って
街に情緒性が無いんだよな。なんかこう無機質というかコクが無いというか・・・でもって交通手段がシャトルバスにモノレールかぁ・・・
ホテルにした方がよっぽどよかった気がする・・・
-
80
匿名さん
>>79
別にあなたの意見なんて誰も聞いてないけど。
文章も稚拙で読むに堪えないし。
-
81
匿名さん
モノレールは穴場で意外と便利です。
大体座れますし、朝の本数は多い。
品川駅まで行って人ごみの中ホームにいくよりよいです。
雨とかの日は大体コンシェルジュにタクシーを手配してもらいます。
日によってタクシーとモノレールを選択するのが、一番楽に通勤できますよ。
天候が悪い日はタクシー、天気がいい日は運動がてら4分歩いてモノレールという風に。
住人ですが正直シャトルバスは使いません。
人ごみが嫌いなのと、人と同じ事はしたくないので。笑
-
82
匿名さん
>人と同じ事はしたくないので
こういう感覚の人がここに住めるのですね
-
83
匿名はん
かつて現地見に行ったとき、わきが公園なのはグッド印象だった。
隣に立ち食いソバ屋さんがあって、帰りがけに食べたてんぷらソバはダシがきいてた記憶がある。
今回の販売対象はお見合い部屋なのでしょうか。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件