定期借地権付き&所有権のマンションに対する考え方ですが・・・153さんのご意見・お考えに全面的に賛意を表します。かなり以前に建てられたマンションは建替えの際、余った建ぺい・容積率を使って建替え費用分を出して、万々歳でしたが、近頃のマンションはほぼ100%容積を使ってますよね。古くなって建替え問題が起こった時は所有者の皆さんはどうするのかな???現在の金額にして、ン千万円の負担が来るぞ!!子孫に負の財産を残す事になりますよ。定借マンションは絶対に一石二鳥ですよ!いや、三鳥かも・・・・確かに、売買には不利ですが、大崎の賃貸は利回りが高いですよ。万が一の時は、私は賃貸での老後の生活資金も視野に入れていま〜す。 (e^□^e)
163です。
住民版は
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=857&disp=1
でしょうか?
こちら携帯からIDを取得しなければいけないなど、
書き込みしにくいので
こちらでたてていただければと思いまして。
(購入者でも入居後2ヶ月までは使えるようです)
スレのたて方がわかりませんのでお願いした次第です。
>166さん。
ご意見有難うございます。165です。
「購入者」で検索すると他物件でもありますよ。
(為参考)
「レヴィール八潮 ★購入者限定★ by まこも 06/10/23(月) 19:29
あまりにも、部外者の嫌がらせレスが多いので、購入者限定のスレッドを立ててみました。
購入者限定のポジティブなレスを期待していますので、みなさんでレヴィール八潮について、楽し く真面目に話し合っていきましょうよ。
部外者、業者、ひやかし、嫌がらせは、断固お断りします。」
住民版は私も含めて投稿しにくいのでレス少なく→
悪循環で書き込みがないのだと思います。
購入者限定にすれば、無駄な論争がなくなるかと思ったのですが、
好ましくないですか・・・
でも、とくにこの件で争う気はありませんので悪しからず。
定借マンションの問題点は老朽化スピードが早い点です。
老朽化が進んでも「どうせ更地に戻すんだし」と大規模修繕に協力しない住民が出てしまう可能性が高いのです。
スレにも幾つか発言があったように老朽化が進んだあと、「いざとなれば貸せばよい」と考える「脱出組」が増えれば、賃貸住人比率が増加し、修繕の意見集約はますます難しくなります。
結果的に、外壁がはがれたり、植栽が傷んだりしても、自分の懐を傷めてまで修繕しようとしなくなるわけです。
定借をお選びの方は、住民の管理意識にも目を向けられた方が良いかと。
ゲートシティのトップページに書かれているのでご存知でしょうが、
RELUCK DELI & CAFEは、12/13 18:30プレオープン、12/14 11:00グランドオープン
です
ゲートシーティにポスター掲示してありました
RELUCK DELI & CAFEの営業時間
平日:08:30-21:00
土日祝:09:00-20:00
閉まるのがちょっと早い(平日はダイエーと同じ)ですね
RELUCK DELI & CAFEは従来店の半分の規模のようです。
今日見たら、半分はOpen soonのままで、半分はRDCの
ロゴがありました。
RDCはレストラン&惣菜ショップでスーパーぢゃない!?
誰かご存知ですか?
今日また見てきました!
けっこう階数建ってきましたねぇ〜。
とっても楽しみです!!
近くにコンビニがローソン系列しかないってのは、
不便ですけど、ないよりマシですね。
あとは、もうちょっと大崎が生活面で便利になることを祈るばかりです。
>近くにコンビニがローソン系列しかないってのは
GCO East Towerに本社があるからですかね。
お酒が売っているところは本社が来る前からありましたけど。
RELUCK 先ほどみてきました。順不同で、
Bakery、Deli the Kitchen、Cafe、Plus+ (食品、雑貨)、
Lounge R(スタンディングバー)
に分かれています。
Rだけ人が多かったです
もう一つ購入者向けスレがあったはずと思うのですが今来たらスレごと無くなっているような??
フロアコーティング、やらなかった場合かなりのデメリットがあるものなのでしょうか。
それ相応の材質を使用していれば必ずしも必要としないのではないかと迷っています。
水滴なんてどうしても見逃すこともあるだろうしそこまで気を遣わなければならないのも却って…。
187さん
私も見ようと思いましたがありませんね。
なくなったのかなにかのトラブルなのか、詳しいことがわかりません。
フロアコーティングは私も迷っていますがDIYでもできるのでは
ないでしょうか? 家が新しいうちはあれこれ考えますがそのうち
慣れて。。。。。
私は物をあまりおかずきれい(清潔に)に保つことを心がけようと
思っています。
プロに任せた方がいいことももちろんありますのでその辺はみなさんから
情報がいただけると有難いですね。
当スレッドをご利用の皆さま
いつもご利用を頂きありがとうございます。
当方の手違いにより、スレッドが横浜に移っておりました。
先ほど東京のマンション住民板に移行をいたしました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48178/
大変ご迷惑をお掛けいたしました。
以上、どうぞ宜しくお願いいたします。
購入者用スレが住民板に行ってしまったことをまだご存知ない方もいらっしゃると思うので
定期的にこのスレッドをあげて誘導した方がよいのかもしれませんね。
ブリリアタワー大崎購入者用スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48178/