東京23区の新築分譲マンション掲示板「【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-4
Favarorich Tower Shinagawa 223 [更新日時] 2006-10-24 19:32:00

品川駅徒歩11分
FAVORICH TOWER SHINAGAWA
完売しました

設計・監理 竹中工務店
施工    竹中工務店・木内建設

450を越えたので移動しました。

EDIT−1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41202/
EDIT−2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38866/
EDIT−3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38723/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
フェイバリッチタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-11 22:05:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    あ!またs223のホームぺージ復活してますね。

    今度は2部屋だ〜。
    9/16(土)現地見学会があるそう〜な。
    もう買っちゃったけど見に行きたいな〜!

  2. 383 匿名さん

    えー!誰か友達の名前で見学行きたいなぁ!

  3. 384 匿名さん

    しかしローン本審査でキャンセルなんてなったら
    人生バラ色→真っ暗闇だもんな
    こういう掲示板に粘着する気持ちもわからないでは
    ないな。

  4. 385 匿名さん

    売れ残りの巧妙な放出が始まりましたね。
    完売なんて嘘もいいところ。


    No.240 by 匿名さん 06/08/07(月) 22:53
    売れちゃったみたいですね。
    今度の売れ残りはいつごろ販売予定でしょうか?

    No.241 by 匿名さん 06/08/07(月) 23:02
    ホントのところの売れ残り。
    確かに気になりますね。
    いつごろ販売予定でしょう?

    No.242 by 匿名さん 06/08/07(月) 23:55
    次は恐らく10月ごろではないでしょうか。
    あと、11月末ぐらいにもありそうです。
    物件概要を公表して10日くらいで売れてしまうなんて!!!

    No.247 by 匿名さん 06/08/08(火) 23:38
    だからキャンセル物件じゃなくて売れ残りだって。
    1週間ぐらい出して、興味を惹かせてまた引っ込めてという戦略だぽ。
    9月ぐらいになるとまた出てくるよ。

  5. 386 匿名さん

    売れ残りじゃなくて、他物件乗り換えのキャンセルのようですよ。
    豊洲かな?みなとみらい?
    今後も続々と出てくるのでないでしょうか。

  6. 387 匿名さん

    65A  6階 3418万円
    EX1 15階 2954万円

    10月になれば65B、70Aと人気の部屋が売り出し予定

  7. 388 匿名さん

    ずいぶんとお安いマンションだこと。
    セカンドハウスにいいかも。
    でも立地が...

  8. 389 匿名さん

    キャンセルなんてどこの物件にもあるのですけれど、ちょこっと物件が出た
    だけでこんなに騒がれるなんて、見方を変えればたいしたもんです、この
    マンション。

  9. 390 匿名さん

    EXVが出たら投資でオレが買う。HP出す前に連絡キボン

  10. 391 匿名さん

    キャンセルじゃないよ。
    売れ残りだよ。
    でも、どこのデベでもやっていること。
    気にしない。

  11. 392 匿名さん

    品川周辺の再開発計画の概要が発表されたみたいですね。
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p02674.html

  12. 393 匿名さん

    しかし、この時期にキャンセルだとすると、374さんのご指摘も的を得ているような気がします。
    立地や環境、周りの高級物件と比較してしまったり、安い価格に対する不安もあるのでしょう。
    うちも真剣に考えようかな。

  13. 394 匿名さん

    × 的を得る
    ○ 的を射る

    的をもらって、どうしますか?

  14. 395 匿名さん

    もともと低価格の物件のキャンセルだから的は得ていないと思いますよ。もし
    上層階角部屋とかだったら、ここもそこそこの価格でしたからわかりますけど・・・

  15. 396 匿名さん

    EXV、俺も欲しいのだが・・・。ここはキャンセルないのかね。
    頻繁にチェックさせてもらおう。

    >もともと低価格の物件のキャンセルだから的は得ていないと思いますよ。
    ギリで契約したヤツが支払えなくなったんじゃないのか?

  16. 397 匿名さん

    3418万円とか2954万円で、ギリなわけないじゃん。

  17. 398 匿名さん

    やっと内覧会、引越し、火災保険その他諸々の案内が届きましたね〜

    キャンセル物件が出ても直ぐに売れてしまうでしょうし
    購入者のみなさんはあまり気にならないでしょう。

    早く我が家を見たいです♪

  18. 399 匿名さん

    >398

    来たの??うちはまだ!ポスト見てきます。

    たったったっ

  19. 400 匿名さん

    >398
    私もさっきポストみてきました。399さんと同じく。
    で、結果きてません。ちなみに住まいは都内真ん中?寄りです。
    書類などの発送→到着になんだか時差がありますね。世帯数が多いからなのでしょうか。
    うちは月曜につくのかなぁ。

  20. 401 匿名さん

    無いです(TT)

    内覧会はいつからいつまでですか?
    階別ですか?下の階からですか?
    年内入居可能だったりに変わっていませんか?せめて年内入金すると正月明け4日とかにかぎもらって成人式連休の前に引越しできたりしませんか?

  21. 402 匿名さん

    今ポストを見てきました!来てました!

    予定通りのスケジュールでした、と報告しておきます。
    あまり、日程や詳細を公表するのは控えた方がよいと思いますので。

    近いうちに届くものでしょうから落ち着いて待ちましょう。
    これだけ入居を待っていられているのですから(^^)
    ほんとに長いなあ、入居まで・・・・・・・。

  22. 403 匿名さん

    キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━.

  23. 404 匿名さん

    いよいよ入居準備ですね。雑音もありましたけど、引渡し日も予定通りで
    なによりでした。
    内覧会の所要時間がちょっと短いですね。でもみんなこんなものなのでしょうね。

  24. 405 匿名さん

    やはり引渡しは2月でしたね。
    現地の看板にも明記してあります。

  25. 406 匿名さん

    ↑おいおい
    結局この人は購入者じゃないことはわかりましたね。

  26. 407 匿名さん

    いやいや、そうやって答えてしまうとある程度範囲がわかり
    書いてることになってしまうよ。
    ほっといていいと思いますよ。

    下手に情報を与えないようにしましょうよ。

  27. 408 匿名さん

    >405

    はいはいはい・・・  哀しい。

  28. 409 匿名さん

    あ!じょーしょ

  29. 410 匿名さん

    釣るようなことを書き込んで、
    少しでも情報を得ようとしてるのでしょう。

    餌をあげても、餌になってもいけません。

  30. 411 匿名さん

    引渡しまでの詳しい案内が届いてますから、うそを承知でつきあって
    あげれば。

  31. 412 匿名さん

    案内が届きました。
    今のマンションの更新日が1月末だから、2月にならないと入居できないなんて。
    みなさん、竹中に講義しましょう。

  32. 413 匿名さん

    一般的には事前に相談すれば、賃貸マンションの更新は更新料なしで
    1ヶ月程度延長可能ですよ。デベに抗議するよりもそっちの交渉が先で
    すよ。

  33. 414 匿名さん

    うちは11月末更新ですが更新料ナシでOKでした。

    竹中に講義? 何を講義するの?
    漢字もちゃんと使えない方なので更新料の交渉なんて考えられ無いんでしょうが・・・

    って、付き合ってあげると喜びますかね?

  34. 415 匿名さん

    あァ〜〜ツラレチャッタヨ、このひと。しょうがないなぁ〜♪

  35. 416 匿名さん

    いいの、いいの〜^^

  36. 417 匿名さん

    みなさんお暇なんでしょ!

  37. 418 匿名さん

    みなさん、内覧会には何人ぐらいでいくつもりですか?

    うちは、4〜6人くらいになりそうです。
    ちょっと多いですかね!?

  38. 419 匿名さん

    内覧会で業者を使う方いらっしゃいますか?

  39. 420 匿名さん

    「あなたのマンション選びを絶対失敗させない本」という本を買って
    読んでますけど、内覧会は自分でできると言ってます。逆に業者への
    依頼は否定的な意見ですね。

  40. 421 匿名さん

    うちは自分たちでチェックします。
    ネットで『内覧会』と検索すればたくさんヒットしますし、
    ちょっと勉強してから行こうかと。
    時間も短いですからその方が効率良く動けそう。

  41. 422 匿名さん

    内覧会ではいちばん大事な構造部分のチェックはできないから、
    プロに頼むまでもなく自分でできるということですね。

  42. 423 匿名さん

    私は完全に出遅れなので、友人の話なのですが、
    こちらのマンションで南側重視で購入された方いらっしゃいますか?
    タワーだと眺望重視の話が多くて、単に日当たりだけで南側低層を買って、
    今ごろ排気ガスやら騒音などを気にしてキャンセルしようとしているのです。
    出遅れた者からすれば贅沢な話ですが。
    実際はどんな感じなのでしょうか。

  43. 424 匿名さん

    住んでない人に聞いてみても無駄でしょう。
    南側重視でないと買えない物件では?ご承知の通り南側は港南中学、その間は60m幅の道路
    東は森永のビル上層は住居、西は中層マンションとコスモポリス。
    斜め前には都営定期借地権42階(建設中)
    >今ごろ排気ガスやら騒音などを気にしてキャンセルしようとしているのです。
    前面道路、補助123号線はバスしか通らないのどかな道路です。
    交通量が多いのは海岸通りと港南大橋の交差点。
    騒音という意味では、窓をあけたらうるさいですが、べつに静けさを求めて
    港南選んだわけではないでしょうし
    通りは人が少なくて本当に静かですけどね。

  44. 425 1/223

    南側重視で買いました。年中窓を開け放しているならともかく24時間換気ですし、南面道路は土日、祭日はそれほど交通量も多くないようですし、窓を閉めれば騒音は殆ど感じないと、騒音に関してそのような説明を受けた気がします。むしろ私はぺっとを飼いたいのですが、ペット用の設備が全く無い(足洗い場、汚物の捨て場、グルーミングの場所等)のが少し気になっています。ラクシアさんコスモさんなど設備が整っている点も良いなぁと思います。

  45. 426 匿名さん

    南側重視?
    当然の判断なんじゃあないの。一般的に南側がいちばん高いことはそれなりの
    理由があるんです。
    とくにこの辺のマンションは東側がレインボーブリッジが見える分だけ価格が
    高くなって、かわりに南側が安くなってますから、南側がお買い得です。

    排気ガス?
    前面が39メートルの道路ですけど、幹線道路ではないから交通量は少ないです。
    ただし、将来JR線の西側と接続されると車増えると思いますが、それでも幹線
    ではないので???ですね。それに海からの風が吹くことが多いでしょうから、
    内陸よりもいいんじゃあないの。粉塵は比較的少ない地域ですね、ここは。

    ペット?
    わたしは動物きらいなので、好きな人は他の物件に乗り換えていただけると感謝!

  46. 427 匿名さん

    ↑ごめん失言。

  47. 428 匿名さん

    うちも角部屋ですが南側です。
    低層階ですが、南面の道路は本当に交通量が少ないですね。
    将来、高輪側と繋がるとの噂もありますが、少なくとも10年以上先の話でしょう。
    繋がったとしても、前面はそれほど交通量は増えないと思います。
    でも気にされているのなら、ご自分が安心できる物件を買われるのが良いと思いますよ。
    うちは立地を取りました。日当たりはどちらかというとプラスアルファです。

  48. 429 匿名さん

    キャンセルしてくれ。オレが買う。

  49. 430 匿名さん

    この場所はかなりの量の排ガスが舞います。
    隣のマンションの住人に聞けばわかります。
    洗濯物を干すのは勇気が要りますよ。

  50. 431 匿名さん

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm

    あおりはともかく、買ったときに知っていた悪い材料(=承知していた材料)は無いとは思っていませんが、アタリだと思ってます。あとから、あとから良い材料の話ばかり。新しいところが好きだから、また買いなおすつもりもあったけど、困ったなぁ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「フェイバリッチタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸