東京23区の新築分譲マンション掲示板「【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-4
Favarorich Tower Shinagawa 223 [更新日時] 2006-10-24 19:32:00

品川駅徒歩11分
FAVORICH TOWER SHINAGAWA
完売しました

設計・監理 竹中工務店
施工    竹中工務店・木内建設

450を越えたので移動しました。

EDIT−1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41202/
EDIT−2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38866/
EDIT−3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38723/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
フェイバリッチタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-11 22:05:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん

    どうでも良いが、なんでそんなに業者擁護なの?

    「近所の人」はw

  2. 303 匿名さん

    別に業者擁護とは思わないが。買い手の尊大な態度を諌めると業者擁護と言われるのは掲示板の常だから仕方がないかなぁ

  3. 304 匿名さん

    一戸建てを建てる時って、
    大工さんに、「ご苦労様です」の一声ぐらいかけるから、
    同じような感情で、工事してくれてる人に
    「花火見るくらいどうぞ」って言ってあげるのは普通じゃないの?

  4. 305 匿名さん

    『買い手の尊大な態度を諌める』とは何様だよ!
    土建屋さまの本性が見えたね
    契約者なんか見下してるから、舐め切った行動をするんだな

  5. 306 匿名さん

    >304「花火見るくらいどうぞ」って言ってあげるのは

    こちらから招くのはオーナーの行為なので、問題は無いですが
    今回の不祥事はオーナーにお伺いも無く、勝手に行った行為が問題ではないでしょうか?

    納車前にディーラーが移動で運転するのでなく、納車前にオーナーに無断で勝手に
    ドライブされたようなものです。

    それぞれ考え方が異なりますが、冷静に考えれば一般的にはありえないことですよ。

  6. 307 匿名さん

    勝手に見るのは問題と思われます。事前にアンケート等をとっても承認する人のほうが少ないのではないかと思われます。

  7. 308 匿名さん

    通りすがりです。・・・マンションは数回購入していますが、残金を支払って引き渡し
    されるまでは購入者の物ではありませんので、ある程度の事は致し方ないと思います。
    前回購入したマンション(港区)は、購入した部屋が現場の休息室になっていました。
    ただ、引渡し時には新規の状態になっていますのでなんの問題もありません。
    その前に購入した(港区)物件は、購入者の前に売主や関係企業の役員にお披露目会を
    大々的にしていましたし・・・・・。
    もちろん引渡し後、何らかの不具合があった場合は、速やかに修理・修復を依頼すべきです。

  8. 309 匿名さん

    まぁ何を言ってもいい人はいいし、嫌な人は嫌なんだからしょうがない。嫌な人はここで文句言って同意を得ようとしないで、然るべきところを出て事実関係をハッキリさせて対処してもらってスッキリして下さいね。

  9. 310 匿名さん

    >>299
    >あなたひとりが息巻いてみても、残りの購入者が許せばそれに従わざるを得ないでしょう。
    >自分の意見をあたかも住民の総意であるかのようにいいつのるのは変でしょう。

    あなたこそ自分の意見をあたかも住民の総意であるかのようにいいつのるのは変でしょう。(笑)

    何決め付けてるんですか?
    スレッド最初から読み直してみてください。
    人それぞれ受け止め方が違うのは当然ですから、私は擁護派?の意見を否定するつもりはないけど
    少なくとも何人かが不快に思ってるんですよ。
    全部が、”あなたみたいな自作自演”と決め付けてもらってもいいですけどね
    管理人さんのみぞ真実を知るでしょうから・・・・・

    あなたみたいな自己中心的な思考回路の方は”住民も許してくれるはず”と勝手な解釈をして
    非常識な事をして開き直っていられるんでしょうね

  10. 311 匿名さん

    ↑理屈に困ったら自作自演の疑い?救いがたい人だね。管理人さんのみぞ知るとはよくいったもの。

  11. 312 匿名さん

    最初から読み通してみたら、ひとりかみつく人がいますね。(自作自演とか疑うのも癖か?)
    私も2年前から港南のタワーに移り住んでいる一人ですが、フェイバの屋上の花火見物を観て
    うちのマンションも8月下旬引渡しまえに現場関係者の慰労会でもりあがっていたのを思い出し
    ました。当時のa掲示板に隣のマンションの人がラウンジに花火の時間だけ灯りついていたよ
    と書かれていましたけど誰も文句はいわなかったです。思い出して書き込みましたが
    どうもコミュニケーション拒絶タイプの方ですね。
    こういう人には、どこそこの店が美味しいとか、お散歩コースはここがお勧めとか書いても
    人それぞれなのだから自分の考えが総てみたいな口調で押し付けないでくれとか叱られそう(^^;

  12. 313 匿名さん

    私も通りすがりの者です。・・・最初から読み通してみたら、近くのタワーマンションに
    住んでて、フェイバの屋上を観察しておられる方が随分いっぱいるみたいですね(^^;
    マンションの工事にもやたら詳しいみたいですけど・・・
    あんまり必死なんで、もしかして関係者ですか?なんて聞いたら叱られそう(^^)

  13. 314 匿名さん

    ↑がはは。しつこい奴だなぁ。

  14. 315 匿名さん

    >近くのタワーマンションに住んでて、フェイバの屋上を観察しておられる方が随分いっぱいるみたいですね(^^;

    コスポリの某さんなどネタにしてブログ書いてますし、ベイクレからもよく見えるし、ブランからも見えます。少なく見積もっても50世帯はありますかね。

  15. 316 匿名さん

    嫌な人にとっては絶対に許せないのでしょうね。
    うちは、ラウンジ内の話だし、工事関係者や物件関係者なら別にいいと思っています。
    まったくの無関係者なら別かも知れませんが。
    まぁ人間の感情なんていい加減なものです(私だけ?)

  16. 317 匿名さん

    色が黒いと、夏暑くないですか?
    前のマンションは、茶の濃い色でしたが、夏は外壁が暑くてなかなか冷えなかったような
    気がします。

    断熱材がいいから、関係ないのかもしれませんが。・。

  17. 318 匿名さん

    この場所は湾岸道路の粉塵が多く飛びますので、売主が気を使って黒い外壁にしたのでは?
    長い目で見て汚れが見立たないのでいいと思います。

  18. 319 匿名さん

    そこまでは考えてないと思いますよ。隣のコスモが白いから黒っぽくしただけ
    じゃないの。酔っ払って自分のマンションを間違えると困るからですよ。

    粉塵は都内はどこに行っても多いんですね。東京都のデータがありますよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43716/
    粉塵SPMは風向きにや時間帯でずいぶんと変化するんですけど、傾向としては
    湾岸よりは内陸の方が多いようです。

    外壁のデザインは隣のポルトチッタが良いと思いませんか。外壁の汚れは居住性には
    関係ないから気にしないほうが良いと思いますが。

  19. 320 匿名さん
  20. 321 匿名さん

    306さん、307さん、同感です。私見としては全くもってその通りですね。特に306さんの例えは非常に分かり易い!

  21. 322 匿名さん

    この辺のマンションでデザインが一番良いのはラクシア品川ポルタチッタでしょう。
    次はパークシティ品川、コスポリ、WCTの順で、フェイバリッチはあまり良いデザインではないですね。
    何か安っぽいというか普通のビルっていう感じ。

  22. 323 匿名さん

    >319
    319さんが言うとおりで、ラクシアが外壁もタイル張りで高級感がありデザインは素晴らしいですね。
    それに引き換えフェイバリッチのデザインときたら只の吹き付け塗装で安っぽく安いオフィスビルと言った風情です。
    ま、高級マンションのラクシアと較べるのが間違えているのですが、ちょっと情けないです。

  23. 324 匿名さん

    >高級マンションのラクシアと較べるのが間違えているのですが、ちょっと情けないです。

    高級?さむっ
    港南地区に高級物件は無いでしょ。

  24. 325 匿名さん

    ラクシアは港南地区で一番安価でしたよ。

  25. 326 匿名さん

    >322、323
    いろんな意味でセンスの欠片もない奴ら。。。。

  26. 327 匿名さん

    私はタイル張りじゃなくて良かったと思います。
    タイル張りは年数いってからはがれて落ちてきたり修復のための予算がかかったり
    面倒なので。。。

  27. 328 匿名さん

    ラクシアのタイルはタイルではなくALCと違いますか。それならはがれる心配
    は少ないのでは。また、貼ってあるのは下のほう3階までだし。
    ラクシア・・・ALC
    フェイバ・・・御影石
    では。
    どちらがいいか? 好みの問題ですね。
    ラクシアのPC圧着工法のほうが私は魅力を感じますけど。

  28. 329 匿名さん

    ラクシアは超耐震+超制震ですから安全ですよね。
    あと、ラクシアの外壁はALCではなくて本物のレンガですよ。
    エントランス前の敷きこみと合わせて高級感があります。
    デザインモチーフはイタリアのサン・ジミニャーノです。
    フェイバは御影石ですか、一般的ですね。

  29. 330 匿名さん

    ん?
    何でここでラクシア自慢してるの?

    今までラクシアさんの事な〜んにも思わなかったけど
    そんなに自慢される程良い??そんなに高級感ある?って感じてしまうのは私だけ?

    お互いの好みだし、ご自分の購入した物件ですから誇りたい気持は判りますが
    云うべき場所を考えないと・・・。

  30. 331 匿名さん

    日陰だから可哀想ですよ。言わせてあげましょう。。。

  31. 332 匿名さん

    ラクシアの入り口は重厚感あっていいのですが私はピンクが好きではないので、購入するなら黒のフェバの方を選ぶと思います。
    ただ確かに御影石の作りはなんとなくオフィスのような安めな感じが。。。
    でも周りの植木などが完成してきてこれから大分イメージがかわってくるかもしれませんね。
    どちらにしても、自分のマンションが一番いいという親バカ発言は言う場所を選ばないといけないとは思いますね。
    ここに来ているラクシアの親バカさんは、悪意があるようにしか見えません。
    ここでラクシアが良いと言えば言う程、負け惜しみのように聞こえますから、ラクシアさんもなかなか良い物件なだけにそういった住人が住んでいるのかと思うと残念です。

  32. 333 匿名さん

    ラクシアさんは掲示板自体が無くなってしまったと思うので大目に見てあげてはどうでしょうか。

    話は変わって、ご近所さのプログにエントランス周りは、深緑の御影石で思ったより高級感が無いという話題がありましたね。
    個人的には御影石というと墓石を想像して好きになれません。
    ラクシアさんのようにレンガだったら最高ですが、せめて明るめの大理石やライムストーンだったらと思います。

  33. 334 匿名さん
  34. 335 匿名さん

    風水的には緑と南/南西/南東の愛称がよいですから
    緑系の御影石でこのマンションの運気がよいのでは?と思うのですが。
    風水を信じるかどうかという問題もありますがね。

  35. 336 匿名さん

    黒御影石(閃緑岩)でしょうか。
    特徴は↓だそうです。高級石材ですね。
    ・組織は細粒で質は硬い。
    ・耐久性・耐磨耗性・風化には強い。
    ・加工性が悪く、特に艶出しが難しい

  36. 337 匿名さん

    大理石や石灰岩(ライムストーン)は風化(酸や水)に弱いから外壁にはあまり使いませんね。
    個人的には、深みのある濃緑色でシックで良いと思います。
    パンフのバースよりも実物の方が良いと思いますよ。
    最終的には植栽が修了してから見極めたいと思いますが今のところ90点以上はあげられます。

  37. 338 匿名さん

    通りすがりですが、一言。
    ラクシアといえば、相変わらずの放置バイク&自転車が目障りですね。
    それに、敷地内とはいえ、駐輪場の使い方でたらめで、もったいないですね。
    住んでいる人の質で、印象が変わりますね。

  38. 339 匿名さん

    固定資産税と都市計画税って、1月1日に所有している伊藤忠から、支払い時に11.5か月分立替として請求されるんですか?これって減税前ですよね?

  39. 340 匿名さん

    でも建物は1月1日現在で未登記ですから課税されませんよ、ちがいますか?
    土地の敷地権のほうは売買契約書でそのように書いてあればそうなりますね。

  40. 341 匿名さん

    そうなんですかぁ。たしか日割りで税金を請求されるような気がしていました。
    契約書は・・・分厚くて確認できません。どの辺に書いてあるのでしょうか。。。

    諸費用があといくらかかるのかなぁ、と計算していました。
    「1月xx日にyy円振り込むと、1月zz日に鍵がもらえる」
    という書面をそろそろほしいなぁ。

  41. 342 匿名さん

    土地の固定資産税は重要事項の説明の中にあると思います。書いてなければ
    払う必要はありませんね。

  42. 343 匿名さん

    入居が2月に延期になったようですね。
    補償金等出るのでしょうか?
    この場合のキャセンル時も手付け放棄になるのでしょうか?
    自分としては、逆に違約金貰いたいぐらいです。
    他にもキャンセルを考えている方いらっしゃりませんか。
    皆で団結しましょう。

  43. 344 匿名さん

    >343さん 情報はどちらから入手されたのですか?

  44. 345 匿名さん

    建設中のマンションの前に看板が出ていました。

  45. 346 匿名さん

    工事遅延の場合の損害賠償は契約上書いてないと思いますが。
    キャンセルも1ヶ月程度の遅れでは正当な理由になりませんから、
    契約金の放棄をしなくてはなりませんね。

  46. 347 匿名さん

    それって、外構工事が続くだけなんじゃないですか?
    各戸の引渡し後も続くのは一般的ですよ?

  47. 348 匿名さん

    今マンション見てきたけれど、入居が2月になるような看板はどこにもありませんでしたよ(^^

  48. 349 匿名さん

    とうとう「ウソツキ」が出てきたようですね。
    もしかして花火のこともそうなんじゃ。

  49. 350 匿名さん

    良く見たら2月から入居と書いてありました。
    すみません。

  50. 351 匿名さん

    花火は本当だと思う。
    343、346、350はウソツキだと思う。

  51. by 管理担当

  • スムログに「フェイバリッチタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸