東京23区の新築分譲マンション掲示板「【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-4
Favarorich Tower Shinagawa 223 [更新日時] 2006-10-24 19:32:00

品川駅徒歩11分
FAVORICH TOWER SHINAGAWA
完売しました

設計・監理 竹中工務店
施工    竹中工務店・木内建設

450を越えたので移動しました。

EDIT−1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41202/
EDIT−2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38866/
EDIT−3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38723/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
フェイバリッチタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-11 22:05:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 842 匿名さん

    年配の方の話は839が始めてだから、つりじゃないと思う。
    文面がつりそのものに近いから、冗談でもないと思う。
    がっかりです。マンション内に友達ちゃんとできるかなぁ。

    スノボとか行くような友達できたら、待ち合わせとか迎えに行くのとか楽なのに。


    子供は世界の宝だけど、あんな放置しても平気な非常識な親だと、ヤンキーとかニートとかになりそうで、そんな人が増えるマンション、かと思うと、思いたくないので考えるのやめた。

  2. 843 匿名さん

    考えすぎですよ(^^)
    どのマンションにもどんなところにも、いろいろな人が住んでいますから。
    223世帯もいるのですからたくさんのいろいろな事情の家庭が集まるでしょう。
    この掲示板はその中のごく一部ですから。一時的な感情での書き込みもあることですし、
    あまりここでの発言を真に受けない方がよいと思いますよ。

  3. 844 匿名さん

    >838
    でも、ベイクレやWCTの70㎡台の物件なんかこれ以上の値段ででてますよ。

    >839
    こどもはどこに行ってもうるさいのです。
    分譲マンションの場合、いずれは老人ばかりになるから、老人がきらいなら
    キャンセルして賃貸にはいればいいと思います。
    ↓ここなんかどうですか。
    http://www.shibaura-rent.com/
    こどもを避けたいというのであれば、近隣に風俗があるマンションがいい
    ですよ。

  4. 845 匿名さん

    手ごろな値段で広さも手に入る、典型的なファミリーマンションですから、
    子供達のやんちゃをトラブルと考えるようなら、向いてないとおもいます。
    実際住み始めたときは、子供やそのママやパパ、子育ての生活感が溢れるでしょう。
    そういうのを、活気があってよいなと思えるようでないと。

    静かで生活感の乏しいマンションなんて、廃墟みたいで良いものではありません。

  5. 846 匿名さん

    学校が隣だから、風俗が近隣にできる心配もないし。
    あとは、第2湾岸道路ができて交通量が減ればいいんですけどね。

  6. 847 匿名さん

    こんにちは。かなり以前からこちらを見ていましたが、
    カキコミは初めてです。

    心苦しく感じるご意見がありましたので...。
    先日の説明会ですが、我が家は子供を連れて行きました。
    子供の声でご迷惑をお掛けしてしまった方には申し訳なく思います。
    ただ、子供が騒ぎ出したら会場外に連れ出して相手をしていた方、
    後ろで、子供が騒ぎ出さないように相手をしていた方など、
    放置していた親ばかりではなかった事もわかって頂けたらと思います。

    新居での生活が始まれば、子供を外に連れ出せない時などは
    ロビーやビューラウンジを散歩させたりする事もでてくるかと思いますが、
    どんな時でも、住民同士気持ちよく住まう事ができるよう努めたいと
    考えています。

    同じマンションの住人の皆さま、どうぞ宜しくお願いします。

  7. 848 匿名さん

    連続ですみません、847です。

    私は後方の席に座っていたのですが、
    騒ぐ子供を放置していた親御さんはいなかったように思うのです。
    私自身も、子供がご迷惑をお掛けしないよう努めていたつもりでは
    あります。
    こう書くと、
    「放置していないのに、あんなに騒ぐなら余計に心配だ」
    と思われてしまうかもしれませんが...。

    いずれにしても、不快に思われた方には申し訳なく思います。

  8. 849 匿名さん

    そんなに恐縮することではないですよ〜
    高額な買い物をする緊張感で、ぴりぴりしてる人も居るのかもしれませんが。
    少なくとも、あなたみたいに周りに気を使ってる方を責める人はいないと思いますよ。

  9. 850 匿名さん

    ファミリー物件です、気にする必要ないと思います。
    使われないエントランスより、子供であふれるエントランスの方がいいじゃないですか。

    話し変わりますが、アフターサービスの説明をしていた方。
    あの話をまともに受けると、内覧会は相当気合を入れないと!と思いました。

    この前、話題になっている庇が気になってしょうがなかったので、ワザワザ見に行ってみました。
    恐ろしくダサかったです。これは許せません。
    あと、壁の意味不明な色はいったい・・・ なめてるのかと思いました。
    エントランス安っぽすぎませんか?すごく見劣りします。
    そもそも、イメージと違いすぎです。

    内覧会は本気で行きます。伊藤忠さん。

  10. 851 匿名さん

    837の賃貸ですが、
    特記事項に「楽器相談」って書いてありましたが
    どの程度まで相談にのるのかちょっときになりました。

  11. 852 匿名さん

    電子ピアノのように音量を調整できるものや弦楽器なら問題ないでしょうが
    (そうでもないのかな?)ピアノとなると場合によっては問題になるでしょうし、
    打楽器、管楽器は論外ですね。

  12. 853 匿名さん

    ギスギスしてるな〜
    説明会では私も後方に座っていました。
    子供たちは結構多かった割に、会場内を騒いで走り回るまではなかったので、さほど気になりませんでしたよ。
    港南地区は子供の人口が増えているそうですね。若い世帯が増えて活気が出てくるでしょう。皆で良い町にしましょう!

  13. 854 匿名さん

    初めて書き込みします。
    今回の説明会には我家は主人だけ参加しました。(小さい子供がいるため)
    購入の際、担当から我家くらいの年齢の子供はいないと聞かされていたので
    説明会に子供が何人か来ていたと聞いて安心しました。
    これからどうぞよろしくお願いいたします。

    ところで、今回の説明会でディスポーザーの使用法についても話があったようですが
    「カルシウム類、枝豆、・・・」など等かなり色々粉砕できないと注意があったようですが
    いただいたパンフレットにはどれもこれも粉砕してもよいものと書いてあったためかなりガックリきています。
    もしかして当初予定していた機種とかえたのかな?とさえ勘ぐってしまいます。

    ゴミ捨ての件も24時間OKと宣伝してたのに、確認の電話をアーバンにしたところ「24時間だしていただけますが、回収日にだしていただけた方が臭いがでません。」とのこと。
    そんなの売る前から解ってそうなことなのに、開き直りかと思い「そんな事で?」と思われるかもしれませんが、正直キャンセルも考えないではないです。
    なんか不信感があって。
    でもこんな理由では手付けは返ってきませんよね?

    主人の持って帰った封筒から「騒音について、子供の足音は響きます・・・」という内容の紙がありましたが、それも気に入りません。
    そんなこと百も承知だし、買う前になんども音について確認したのに
    担当は「二重天井、二重床ですよ!大丈夫!!」と言い切ってました。
    なんか売った瞬間手のひら返しって感じです。

    せめて内覧会で音チェックだけでもできたらいいのですが
    無理でしょうかねぇ。
    また電話してみようかしら。

  14. 855 匿名さん

    ゴミの問題やデッスポーザの問題って、言われてみればそのとおりなんでしょうね。
    このマンションの出来が悪いってことよりも、販売業者の姿勢があまりよろしくな
    いんでしょうね。売る前にちゃんと言わないといけない。

    玄関のカタログとの違いなどもそのひとつですね。この程度の違いは許容範囲と
    思っている。このあいだ説明会の帰りに現地見ましたけれど、デザイナーのセンス
    いまひとつです。それをカタログで装飾して、そうとう誇大して売ったから文句も
    出るわけです。

    「伊藤忠」の看板しょってますけど、ブランドに誇りなんてなさそうですね。
    大企業の子会社の管理職って、親会社のラインを外れた人が基本だから、真摯さや
    仕事に対しての情熱と言ったものが少ないのでしょうか。
    (うちの会社の子会社話しですが)

  15. 856 匿名さん

    >封筒から「騒音について、子供の足音は響きます・・・」という内容の紙

    どの紙ですか?

  16. 857 匿名さん

    あ、本ね。
    って、

    >それも気に入りません。

    そりゃ響くよ。。。まさか放置ですか。。。そんなこと百も承知、なんですよね。。。

  17. 858 匿名さん

    #3れんちゃんです。
    本にはエントランスホールはマンションの顔って書いてあります。どうなんでしょ、いとちゅー。

  18. 859 匿名さん

    うちはピアノも弦楽器を持っているので、防音室のリフォームをする予定です。

  19. 860 匿名さん

    うちはあの値段ですからデザインや高級感は、端から諦めています。
    友達に購入価格を言っても全く信じてもらえませんから。

    P.S.コンシェルジェのお姉さん、品川区じゃなくて一応港区です。

  20. 861 匿名さん

    金消会までに銀行からの審査結果が来ていない場合どうなるんだろう。。。

  • スムログに「フェイバリッチタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸