Favarorich Tower Shinagawa 223
[更新日時] 2006-10-24 19:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3-7-16 |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判
-
462
匿名さん
-
463
匿名さん
エディットメイドですが、購入する動機としての優先度からすれば
立地や南の抜け等の要因のほうが大きいですね。だけど立地が同じ
ような条件であれば、エディットメイドがあったほうが絶対よいと思います。
ここの物件はあえてコストのかかるエディットメイドを採用した意欲
的な物件でこれにより購入者の満足度は飛躍的に上がると思いますよ。
とくにビューバス仕様なども、購入者の好みが強いですから、デベと
すれば採用を躊躇すると思いますが、エディットメイドなら大丈夫。
都心でのマンション供給が激減し、価格も上がる中で開発の主戦場は
郊外へと移っていきますから、競争自体はますます激しくなります。
そんな中で競争力のあるマンションにするためエディットメイドと
いう発想はよいと思いますね。
-
464
匿名さん
461>
笑)おつかれさまー。それじゃヒットしないよ。
「エディットメイド」はここの造語。
「カスタムメイド」もしくは「間取りが変更できるマンション」で検索してね〜
たくさん出てくるからね〜
-
465
匿名さん
どれだけ売れたとか細かいこと気にせずに住めばいいんだよ
この前は購入者に無断で花火見物をしたとか文句言いやがって
俺らが建ててやるからお前らはマンションに住めるんだぞ
ありがたく感謝して入居を待ってろ!
-
466
匿名さん
マンションを選ぶ動機のいちばん重要なファクターは立地や周りの環境。
それに対して、間取りというのは購入を決定するいちばんの動機にはなり
ませんね。
ところが、立地や周りの環境は気に入ったけれど、間取りが家族構成や
好みに合わないから、その物件を買わないということはよくあるのでは
ないですか。
ということは間取りは購入したいとう意志決定を阻害するマイナス要因
なのでしょう。だからデベはマンションごとにコンセプトを考え、でき
るだけ幅広いニーズに合うように間取りを決めるわけです。田の字とい
われる間取りがあんなに多いのはそういうことでしょう。
同じ地域に開発が乱立し湾岸戦争と揶揄された港南にあって、ここだけ
が早く売り切れた要因は、エディットメイドが大きく貢献していると
思いますね。
-
467
匿名さん
>465
工事業者を騙ったいやがらせはやめましょう。
-
468
匿名さん
↑はいはーい。わかりましたよぉ〜
どちらさまも新しい板へGo---!
-
469
匿名さん
あ、467さんすみません。
465さんへの返信でした。
ということで、どちらさまも新しい板へゴー!
-
470
匿名さん
-
471
匿名さん
間取りが選べたり、自由設計が可能なマンションはそれなりに見つかったが、窓枠まで変更可能なマンションは無かったよ。
やっぱり、窓枠まで変更してしまうのは、448さんが言うように耐震性に問題あるのではないかい。
あっという間に崩壊したりして。
-
-
472
匿名さん
私も調べて見ましたが、確かにサッシュの形状まで選択可能なマンションは殆ど無いです。
やはり耐震性に問題があるのでしょうか?
購入者ですが心配になってきました。
ビューバスと4連サッシュの広いリビングが決めてでしたがキャンセルも念頭に入れて考えようと思います。
-
473
匿名さん
窓枠による耐震性への影響はまったく無いですね。中層マンションまでは構造上
耐震壁といって壁自体で支えるものがあり、そのようなケースでは耐震壁の強度が
問題となります。
ここのようにタワー型の場合、耐震壁は使いません。ラーメン構造で柱と梁だけで
支える構造です。ここの外壁は100ミリの厚さのALCですよ。
でも心配なら契約金を放棄してキャンセルしたほうがいいですよ。キャンセル待ちの
人もいますから、皆さん喜びます。
-
474
匿名さん
100ミリと聞いて益々不安になってきた。
長谷工のマンションでも200ミリから250ミリはあります。
皆さん本当にここでいいんですか?
-
475
匿名さん
-
476
匿名さん
ほんと、わかってない。あるいは、からかうためにわざと言ってるのかもね。
-
477
匿名さん
知らないといいうことは怖いですね。安いなりの理由があるんです。
-
478
匿名さん
-
479
匿名さん
-
480
匿名さん
-
481
匿名さん
何組かの見学者が来ていました。大分入り口も出来てきましたね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件