Favarorich Tower Shinagawa 223
[更新日時] 2006-10-24 19:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3-7-16 |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判
-
342
匿名さん
土地の固定資産税は重要事項の説明の中にあると思います。書いてなければ
払う必要はありませんね。
-
343
匿名さん
入居が2月に延期になったようですね。
補償金等出るのでしょうか?
この場合のキャセンル時も手付け放棄になるのでしょうか?
自分としては、逆に違約金貰いたいぐらいです。
他にもキャンセルを考えている方いらっしゃりませんか。
皆で団結しましょう。
-
344
匿名さん
>343さん 情報はどちらから入手されたのですか?
-
345
匿名さん
-
346
匿名さん
工事遅延の場合の損害賠償は契約上書いてないと思いますが。
キャンセルも1ヶ月程度の遅れでは正当な理由になりませんから、
契約金の放棄をしなくてはなりませんね。
-
347
匿名さん
それって、外構工事が続くだけなんじゃないですか?
各戸の引渡し後も続くのは一般的ですよ?
-
348
匿名さん
今マンション見てきたけれど、入居が2月になるような看板はどこにもありませんでしたよ(^^
-
349
匿名さん
とうとう「ウソツキ」が出てきたようですね。
もしかして花火のこともそうなんじゃ。
-
350
匿名さん
良く見たら2月から入居と書いてありました。
すみません。
-
351
匿名さん
花火は本当だと思う。
343、346、350はウソツキだと思う。
-
-
352
匿名さん
-
353
匿名さん
一般的じゃないですよ。マンションの場合、早く完成したからといって
デベのメリット少ないし、販売対象者が多いですから、かなり余裕をも
ったスケジュール組んでると思いますよ。引渡しが遅れたための苦情処理
だって、人数が多ければたいへんですから。
知り合いの電気工事会社の社長に言わせると、「スケジュールどおり
施工しないと利益がでない」ということですから、みんな結構真剣ですよ。
-
354
匿名さん
>350さん
何処にそんなこと書いてあったの?教えて下さい。
-
355
匿名さん
今日見に行きましたが、2月入居とは書いてありませんでしたよ。
ちなみに、角のシンボルツリーが植わってました。街路樹と同じくらいの高さですね。
玄関の風除室も少しできてました。
-
356
匿名さん
>343、345、350
ほんとフェイバが好きなんですね。。。
外装と外構で意味が違ってくる?
-
357
匿名さん
http://blog.****/kma321.php?date=2006-03-23
かぎの引渡し後に、【外構】工事やってるって書いてあった。
外装は、5月に終わったような。今は内装のラストスパート。
けやきが植えられたらしいし、ファイバは【外構】が引き渡し前に終わるかもね。
-
358
匿名さん
花火の件ですが・・・。(もう過去の話だけどー)
大手建設会社に働いてる友人に聞いてみたところ、
『それって、全国的に結構あるんです・・・。ゴメンナサイ』って
言われました〜。
やっぱり〜・・。人間ですものね・・。
便利なコネ(?!)は使わないと・・・。なのかしらっ。
-
359
匿名さん
久しぶりにフェイバ見てきました〜!
高い工事用の塀も取れて、よく見えましたっ。
周りに比べるとシンプルな感じだけど、
だんだん入居に近づいてるんだなーっ。と実感しましたっ(^o^)
-
360
匿名さん
2月に入居が伸びたって本当ですか?
本当だったらどうにかして欲しいです。
当初の予定では年内入居だったはず。
購入者を馬鹿にするのも程が有ります。
-
361
匿名さん
もし契約時に設定した入居日が売主都合で遅れた場合状況よっては買主は売主に損害賠償できます。
例えば買主は実際に入居日にあわせて現在住んでいる賃貸物件を解約する方も多く居るので
そういう方々は住む場所が一時的に無くなります。
その場合、買主はホテル使用料や荷物トランクルーム使用料等さまざまな経費が実際かかり
購入者に不利益が生じる為、損害賠償が可能となります。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件