物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
454
匿名さん
またネガティブループの口火が切られた・・・もううんざり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
私は少なくとも、三井とか野村とか住友とかのランキングやブランド力で決めたわけではない。多分、世間一般では三井が一番ブランド力があるのも承知している。ただ、物件全部を比較検討して、ピンとこないのは外して一番自分にとって良い物件に決めただけ。住友であっても、ここ以外の物件はは正直ピンとこない。結果として、住んだ後も極めて快適で満足度が高まるばかり。ただ、ブランドを最重要視する人は買えないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
レス検索したが、
芝浦を落としてたのは一人いたね。
でもそれ以外は中古がWCTだけ値下がりしてるという煽りに対する
芝浦港南地区の主要全マンションの坪単価のリストがあっただけ。
最高って言ってるのも2人で
1人は、住民の自己満足だと自ら断りをいれてるね。
確かにゾロゾロいるわw、心が曲がってるとそう見えるのかね?
まだ売れ残ってるとして、
なんで坪単価はVタワーの次に高いんだろう?
その辺りも教えてほしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
物件比較中さん
>>459
452は、検討者にとっては部外者であるあなたの書き込みより参考になります。新幹線が見えることも、
別にどうでもいいことではありません。ここも含めて検討中ですが、うちの子供は喜んでいますね。
私の感想としては、全体としてはすばらしいマンションで、3つに絞った最終有力候補の一つです。
>>460
私は検討者ですが、たぶん付加価値分でしょう。内見して思ったのは、専有部分の評価を上げているの
は海側の眺望、共有部分の評価を上げているのは質感が高いことと充実した設備。
埋立地ならではかもしれませんが、4階まで吹き抜けの広大なロビーは他のマンションでは見たことが
ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
羽田空港の離発着が見えるのも良いところです。
着陸待ちの飛行機が空でダンゴ状態してる光景なんて、他ではなかなか見れないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>465
夕ぐれの空の渋滞や、その下の船や新幹線の行き来をぼんやり眺めているのが好きです。だんだん暗くなってレインボーブリッジに明かりが点灯するくらいの時間が一番好きですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
物件比較中さん
>>464
どちらのマンションと比較されているのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
469
住民A
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
物件比較中さん
>>468.469
ひとつは、同じスミフと三井の麻布のアレです。これらは2つだけど立地としてひとつとして考えています。
もうひとつは、同じく売れ残っている高輪の三井の邸宅マンションのアレです。
ただ、麻布も高輪も資産としては価値が高いと思うけど、予算8500万の自分としては、同じ値段だと専有面
積狭くなるし、3人家族でもう一人増える予定の自分が住むには、70-80㎡はちょっとどうかなあ?と感じて
います。高輪も悪くないんだけど、同じくやっぱり自分の予算的には80㎡未満になるのと、やっぱり泉岳寺
からの坂道の途中は短距離とはいえ、雨降りの日などは行き帰り辛いなあっって考えてます。
同じ値段なら、専有面積も少し広くて、通勤の利便性はあまり変わらないしジムに通っている自分としては
共用部や設備が充実したここのほうが満足度は高いんじゃないかと思い始めています。家族も別にブランド
にはこだわらない性質なので、ここに傾いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
部屋から見下ろすのも良いけど、
緑水公園から運河越しに高架で走る新幹線を眺めるのも楽しい。
とくに暗くなってからの眺めは最高。
下から見上げると、16両編成の長い車両が走る様子は、
銀河鉄道を彷彿とさせる幻想的な光景だと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
468
>>470さん
わざわざどうもありがとうございます。麻布は一緒ですね。
どちらも一長一短はありますが、広さを重視されているのであればWCTでしょうか。
私の場合、となりの公園もWCTの一部と考えて、全てがマンション内でクローズしてしまう。
マンション単体ではとても便利だけど、一歩外に出た時に街の広がりが無いところが
ネックとなっています。
ちょっと歩いたところに「あ、新しいお店が!」みたいのが好きなのもので。
あと、となりの公園と道路の開通の完了を持って付近の開発が完了してしまう事でしょうか。
(私には小中学校は関係ないのと、サウスゲートは開発期間が長すぎて考慮に入れていません)
まっすぐ道路に沿って、低層のお店が立ち並ぶような街並みだったら即WCTを購入するのですが
なかなか難しいです。
>>470さんも良い物件にめぐり合えると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
住民
>>470
469です。
私は4人家族ですが、子育て環境としてもWCTはお勧めします。
緑水公園、天王洲アイル、東京海洋大学などの広々した空間があり、小学校も近くに改築されます。
ブランド立地にこだわらなければここは本当にお勧めですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
たしかに、品川駅か天王洲まで出なければ、華やかな店は近所に無いということもありますね。
将来、計画イメージにあるように運河ボードウオーク沿いにオープンテラスとか店が並ぶような、
ベネチアにも似た風景になれば良いのでしょうけど、それまでは時間がかかりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
たとえば、天王洲ー御楯橋ー芝浦の高浜運河沿いにTYハーバーのような店がいっぱいできれば良いだろうなと思いますが、東京都や港区の後押しもいりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>>472さんのようなイメージだと、やっぱり代官山とか恵比寿とか麻布十番とかになるでしょうね。
ここは、ニュータウンのイメージで、周りを公園と大学と運河、海に囲まれているので都心としては
もっとも自然環境が良い反面、商業施設やおしゃれな店舗街とは無縁ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
マンション住民さん
>>477
私も、自然を身近に感じている1人です。
これは、引っ越して来る前は考えもしませんでした。
特筆すべきは「空が広い」こと。
いつも空模様を気にするようになりました。
雲の形、太陽光線のまわりぐあい、月の光、稲光…これまでの人生で、
こんなに空に親和性を感じたことはありませんでした。
曇天の日、遠くの空が明るくなって、
天気の変わり目が近づいてくるのも手に取るようにわかります。
ウチは南西です。
海洋大学の緑が移りゆく様もいつも気になります。
今、新緑…。
日々、緑の色が違います。
ちょっと前は、桜の開花が楽しみでした。
紅葉の季節もイイですね。
都会でも、こんな自然の楽しみ方があるのだというのが住んでみての実感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
部屋の中から見える情景を持って自然環境に恵まれているって言うのかな?
空の移り変わりの美しさは、他の高層マンションでも味わえるけど
それを理由に自然環境に恵まれていると言った話はあまり聞かないし。
眺望が素晴らしいって言うのはあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
高層マンションでも、緑を殆ど見れない物件はあるからね。
ここは大学の緑が見えるからいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
488
マンション住民さん
>>484
酔っているわけではなくて、感じるままを書いただけです。
DWのせいだと思います、たぶん。
ベランダがない分、空が「壁紙がわり」になっているので、
否応なく意識せざるをえないのだと思います。
>>486
「自然環境に恵まれている」とは書いていません。
「自然を身近に感じる」と書きました。
都会暮らしでは、なかなか「空を意識」することはないでしょう。
「自然」というより、「大自然の力を感じる」と言った方が正確かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
>>485
ここのまわりにドブは無いし、運河は潮風の匂いはするけどドブのにおいはしませんけどねえ。浜松町あたりの暗渠や地下河川と間違えてませんか?都心3区のなかではかなり環境が良いほうだと思いますが、いったいどこへ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
>>488
>「自然環境に恵まれている」とは書いていません。
>「自然を身近に感じる」と書きました。
おっしゃりたい事は分かりました。
「都心としてはもっとも自然環境が良い」という意見に対し
違和感を感じていたところでのレスだったもので、勘違いしました。
「自然を身近に感じる」という意味では同意です。
(眺望が抜けている高層マンション住民ならそう思う方は多いかと思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
自分として、このマンションのよいところ一つ追記します。
・各戸の玄関脇専有トランクルームは、大変便利
最近の住友を含む新築のマンションでは、下層階に都の条例を守るために建前上"自転車専用"の空調設備の無いトランクルームを集中的に配置していて、各戸の玄関脇にトランクはありませんが、このマンションでは自転車置き場はちゃんとあるうえに、玄関脇に結構大きなトランクルームがあります。これが無いとあるとでは大きな違いがありますよね。どこの家庭にもゴルフバッグやスキー板、季節外れの扇風機、釣り道具などなど、家の中には置きたくないものが結構ありますが、和室の無いタワーマンションでは玄関脇トランクが無いと、結構家の中が大変な状態になると思います。また内廊下なので、普通は外のトランクに置きたくないものでも、ここなら置けます。鍵もしっかりしたのがついていますし、これは大きな点だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
住民
>>491
うちは専有トランクルームの空間を有効利用するため、スチールラックを別途購入しました。
上の空間も有効に使え、荷物が取り出しやすいのでお勧めですよ!
ご参考までに購入したラックのHPを貼っておきます。
ルミナスプラスの収納ラック
tp://www.luminous-club.com/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
もうすぐ住民です。
こちらの中古物件を契約し、引渡し前のものです。数十件見て決めました。
こちらの掲示板は大変参考になったので、参考になればと思い書き込みます。
注: 見て回った&契約は1-3月です。
1) 市況
どのマンションも銀行のローン審査が厳しく、購入希望者はかなり多いがローンがつかず断念する方が多い様子
2) 値引き
一般の物件: 3月はローンが通りそうな客には、10%くらいの値引き提案はある。
WCTの新築(?)物件: 3月中成約条件で、諸費用はほとんど無料、家具などの購入費を少しサポートする程度。他物件に比べ明らかに割引率が低かった。
3) WCT販売状況
新築(?)物件でも購入希望の方はかなり多い様子。ローン審査中の客がいる部屋はブロックし、他の方に案内しない方式。毎週の様に案内できる部屋は変わっていた。
なので、WCTは「売れ残っている = 人気がない」ではなく、内容が違うように感じた。割引率が低くともです。私たちもそれでも買いたいと思ったので。
4) スミフ販売員
今まで高値で売れる様にと売り渋ってて、状況が変わってしまったというのは十分認識している様子。私的には他物件の営業マンと比較して、ハッキリと色んな事を言ってくれたので好印象。
ただ、内見の際に住民の方に、「いかにも外部の人が内見に来ました!」って感じになってしまい、内見者も住民もお互い気まずいですし、エレベーター等で露骨に営業マン的な挨拶をするのはどうかと感じました。もっとスマートにできないかな。。
3)WCT中古物件
ローン審査等ですんなり行かないことが多く、時間がかかるので、長く掲載されても、客がついていないとは言えない様子。
当方は、眺望から東か北向きの高層を検討しました。都心方面の眺望であれば、別のタワマンで、同程度の価格でより広い物件が買えるからです。WCT東向きは出たらすぐに複数競合となった物件もあり、他の品川物件よりも1-2割高くとも人気のようです。
4) 購入理由
仲介手数料等の諸費用を含めた総額と新築の値引きから考えると、未入居の分、新築がすごい割高とは思えませんでした。たまたま間取り的に気に入ったものがあったので、中古にしました。
あとここの掲示板で住民の方が褒めていることがかなり大きい要因です。悪いところを挙げればキリがないですし、人それぞれ好みもあります。なので、万人のすべての条件を満たすマンションはないと思うので、住民の方の満足度が高いというのは、住むことを真剣に考えればとても重要でした。完成済物件では、すでに住んでいる方の情報は購入検討者にとても有用だと思います。
他の物件の掲示板を見ると、結構、「価格が安かった」という満足度が多いように感じました。確かにそれも重要な情報なんですけど、これから買う人間からすると、損な気分になりますね(笑)でも、WCTは内容に満足されている方が多いように感じました。そういう方が多いほどマンションを大切に使われると感じました。
5) その他
前の記載で触れられてましたので書きますと、販売員の方でも地下駐車場通って別棟にいけます。
参考となる方がいれば幸いです。住民の方、今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
物件比較中さん
このマンションの「よいところを」を突然書き込んでくる住民って
誰に対して書いているんだろう?住民板のような情報交換ってわけでもないし
もの凄く違和感がある。
WCTファンクラブみたいなブログでも作って、そちらで仲間内でやった方が良いかと思うのですが。
(検討段階の他のマンションだと結構ありますよね)
マイナスの意見はハエが湧いて来た扱いだし。
かなり引くというか、情報統制がかかっているような雰囲気さえ感じます。
引っ越して不満を言おうものなら吊るし上げにあいそうで怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
「よい事」を突然書き込んでくる人がいるのは、
中古板のVタワースレも同じ。違和感があるのも同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>>494
良いところを突然書き込んでるレスなんてありました?
基本、荒らしが書き込んだ根拠のない書込みに対する反論中心ですが。
実際荒らしが徹底してる時は、WCTスレは沈んだまま。
あと、マイナスの意見が根拠ない、遠吠え1行レスだから否定されるだけ。
客観的な良い点・悪い点の一覧もこのスレに書き込まれてるが、
それを否定する書込みは無いですね。
むしろ良い点が書かれると、あなたみたいな荒らしが
必死に否定しに掛かる印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
突然良いところを書き込んでいるスレすぐ上にあると思うけど…。
あと、あの一覧に意見しているレスもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
499
入居済み住民さん
トランクルーム便利だけど、あれも購入した占有部かと思うと
地下にあって賃貸だった方が良かった気もするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
住民さんA
>494
他人の幸せが嫌みに感じる不幸な人ですね。
あなたこそどこに住んでるのか知らないけど
検討者でもないのにわざわざここを覗きこんで
嫌みな書き込みをすることが気味悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
>>492
ウチは、突っ張り棚を買って天井まで有効活用しています。地下にトランクルームがあると、置いてあるものはどうしてもホコリだらけになるし、金属は錆びるし、内廊下の玄関脇に天井のあるトランクがあったほうが良いですね。
>>495
だって、埋立地ですから。マンション価格は占有部+共有部持分+土地持分でしょ。土地の値段がこことは比べ物にならないくらい高い都心部のマンションが高いのは当たり前。土地の値段は、たぶん2倍から3倍は違うんじゃないかな。でも、都心部と比較しても値段がぜんぜん違うのに利便性はあんまり変わらないし、土地の値段が安いのでゆったりと空間を使える分、設備は豪華で充実しているし、だからコストとベネフィットを天秤にかけたときの満足度は高くなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
もひとつ書くと、北サイドのウチは、右半分が湾岸眺望で、左サイドは渋谷、青山、六本木、高輪も一望できるので、値段がここの2倍から3倍する都心部の有名なタワーマンションがいくつも見えます。でも、周りのビルに囲まれたマンション見てると「いつかはあそこに住みたい」とはまったく思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名はん
荒らしが何か言ってるが実際に検討者が
住民の意見が役に立ったと言ってる人がいるのも事実。
少なくとも荒らしの書き込みは、役立ち度0.
客観的なマイナス点の指摘があればそれでも役に立つんだろうが、
ステレオタイプな遠吠え書き込みしかないしなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件