東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その4
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:30:00

分譲も残りあとわずかですが、なかなか売り切れません。スミフも次から次から
隠し玉をいっぱい出してきます。ブリーズの北東はまだ沢山残っています。
ブリーズ最上階は売り出しさえしておらず「無人状態」です。
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワー」
が出ていて検討者が居る限り、このスレも続けていきましょう。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/3/30現在)
販売戸数 31戸 
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 7,100万円台(3戸)、7,300万円台(3戸)、8,300万円台(3戸)、1億9,800万円台(3戸)     
間取り  1LDK~4LDK 
専有面積 47.20m2~150.08m2

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43858/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-30 22:52:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 976 匿名さん

    他の都内のシティタワーも、大崎・五反田近辺、豊洲近辺も、全部まんなか吹き抜けの四角い筒状タワー。板状超高層は、こことプラウド五反田のみ。板状マンションで内廊下は希少だね。

  2. 977 匿名さん

    カテリーナ三田はイーストは筒状、ウェストは板状ですな。
    確かにウェストの方は高層団地に見えるが間取りは良い。

  3. 978 匿名さん

    >>976
    板状超高層建物とすることでワイドスパンや両面採光プランなど多彩なプランバリエーションの採用や、各棟の見合いをほとんど無くした設計手法、そしてガラスカーテンウォールを多用した分譲マンションとしては斬新なガラスの箱のような外観デザインをこの規模で達成した。
    http://www.g-mark.org/search/Detail?id=33788&sheet=outline&lan...

    板状のほうが、設計の自由度が高まるから間取が豊富になるし、本物のワイドスパン住戸を作りやすい。筒状だと、どうしても窓のない行灯部屋が出来てしまうからね。

  4. 979 匿名さん

    よかったよかった。
    一生そこに住んでてね。

  5. 980 匿名さん

    他の都内のシティタワーも、大崎・五反田近辺、豊洲近辺も、全部まんなか吹き抜けの四角い筒状タワー。板状超高層は、こことプラウド五反田のみ。板状マンションで内廊下は希少だね。

     ⇒ CT高輪は当然の事ながら正統な廊下仕様。こことの比較対照物件ではないけど。

  6. 981 匿名さん

    >>979
    あなたも、一生、道が狭くてゴミゴミした、窓から隣の家の壁しか見えない街に住み続けてください。

  7. 982 匿名さん

    X 正統な廊下仕様

     ○ 正統な内廊下仕様。

  8. 983 匿名さん

    >>980
    高輪もそうだけど、2006年くらいまでに企画されたタワーはロの字ではなく板状が多かったね。2007年くらいからコストダウンのために、単純なロの字ばかりになった。

  9. 984 匿名さん

    なるほど、安っぽく見えるのは板状なのが要因のひとつか
    納得

  10. 985 匿名さん

    うん???
    ロの字外廊下仕様のほうが板状よりも安っぽくみえるよ。

  11. 986 匿名さん

    >>985
    知らない人は、大崎ウエストシティタワーやシティータワーズ豊洲みたいな筒状ツインタワーをイメージ的に「タワー」っぽくて外観がカッコイイと思う。でも、特にツインタワーは場所によって眺望や採光が阻害されたり見合いがあったりで、実際にはちっともよくない。板状のほうが設計が難しくて、コストも掛かるが、採光、眺望、間取がよいことを知っている人は、筒状タワーを安っぽいと思う。もちろん、後者のほうが正解。

  12. 987 匿名さん

    内廊下なら、口の字仕様の方が高級です。
    2004年位のWCTの直ぐ後のタワーは口の字内廊下の高級仕様が多かった。

  13. 988 匿名さん

    >>987
    それって、シティタワー九段下とか、シティタワー東陽町とかの話?だとすると、確かにその規模だとロの字でも1フロアあたりの住戸数が少ないので設計で工夫ができるから良いけどね。1000戸クラスになると、どうしても部屋が柱だらけになったり、行灯部屋が出来たりするからね。

  14. 989 匿名さん

    例えばブリリアタワー錦糸町です。この掲示板では昔に有名だった物件。
    口の字内廊下にすることで各戸玄関のプライバシーを保護。
    工夫してワイドスパンなので原則的に行灯部屋はありません。
    別にネガしたいつもりじゃないので、これにて。

  15. 990 匿名さん

    間違えました、ブリリアタワー東京。

  16. 991 匿名さん

    武蔵野タワーズもロの字で内廊下ツインタワーです。

  17. 992 匿名さん

    >>989
    そーいえば、タワーで内廊下からワンクッションのアルコーブがあるのも減ったよね。最近は、廊下にダイレクトに玄関が付いてる仕様が多い。ブリリアタワーもちゃんとあったね。WCTも部屋によるけど大抵は大きなアルコーブと、プラスして大きなトランクルームが付いている。ドアを開けていても、廊下からは部屋の中は直接見えない。
    最近の細い筒状だと、廊下幅に限界があるから、部屋の玄関にアルコーブやトランクのないマンションが多いね。

  18. 993 匿名さん
  19. 994 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定のレス数をこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43418/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  20. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸