東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その4
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:30:00

分譲も残りあとわずかですが、なかなか売り切れません。スミフも次から次から
隠し玉をいっぱい出してきます。ブリーズの北東はまだ沢山残っています。
ブリーズ最上階は売り出しさえしておらず「無人状態」です。
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワー」
が出ていて検討者が居る限り、このスレも続けていきましょう。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/3/30現在)
販売戸数 31戸 
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 7,100万円台(3戸)、7,300万円台(3戸)、8,300万円台(3戸)、1億9,800万円台(3戸)     
間取り  1LDK~4LDK 
専有面積 47.20m2~150.08m2

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43858/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-30 22:52:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    >>949
    >5年も荒らしと戦ってくると住民も強いね。
    そんなマンション、ちょっとヤダ。別に戦って強くなる必要はないかと。
    ベイクレとの最終決戦に勝ったので、確かに最強だけど…。

  2. 952 匿名さん
  3. 953 匿名さん

    このスレ検討者少ないので、ほとんど購入済みなんじゃないかな。

  4. 954 匿名さん

    >>951
    ベイクレは東に限れば眺望ではWCTより良いかもしれないですね。
    何れにせよあなた様がお住まいのすんばらしぃマンションの眺望には足許にも及ばないと思います。
    どこかは聞かないであげるけど。

  5. 955 匿名さん

    >>954
    自分のマンションの事?住みごごちも良いし気に入っているよ。
    眺望もあるけど、これは個人の好みの問題もあるので優劣つける事自体ナンセンス。

    WCTが一番じゃないと気がすまないの?そいうい所を弄られてるいるって事に早く気が付きなよ。

  6. 956 匿名さん

    共有施設のスレで暴れていたWCT営業が「墓穴を掘る」を連呼してたなー。
    墓穴を掘るなんて言葉、日常会話では使わないから分かりやすいね。
    今日も営業ご苦労さん

  7. 958 匿名さん

    やっぱりそうなんだ。ありゃ誰がみてもWCTにとって迷惑行為だぞ。あまり恥を晒すなよ。

  8. 959 物件比較中さん

    >>957
    買いも検討すら微塵だにしないのに、
    ずーと付きまわされているのか?
    (他スレで名前が挙がれば、即、駆けつける)
    ここの欠点が奴(ら)との戦いとしたら、
    気の毒すぎる・・・

  9. 960 匿名さん

    >>954
    ベイクレ東の眺望は目の前が清掃工場。

  10. 962 匿名さん

    WCTの住民を装っているやつがいるな。958とか960とか。

  11. 963 匿名さん

    >>953
    464さんとか920さんのような検討者も、時々現れるから良いんじゃないの?俺も去年買う前は大いに参考にしたし。荒らしの発言もねw 荒らしが多いということは注目度が高いと言うことで、それだけ良い物件の証だしね。

  12. 965 匿名さん

    検討スレなので、住民だけが投稿する権利があるわけではなく、
    住民を装っているなどと言われる筋は無いわけだが。

  13. 966 匿名さん

    >>964
    そーだね。全体にあと200m品川駅に近かったら、微妙ではなくなっていたかもしれないが、
    そうするとせっかくの眺望は悪くなるし。ここに建っているから、周りが空き地に囲まれて
    視界がさえぎられる心配がないともいえる。Vタワーなど、最初は眺望が良かったのに、
    今じゃまわりを高層ビルに囲まれてしまったからね。まあ、全て完璧な物件などそもそも
    無いからしょーがないね。

  14. 968 匿名さん

    >>967
    一期の価格は安かったけど、中古の価格がどんどん上がっていったんで、それにあわせて
    分譲の価格も上げたんだよ。誰だって、中古が@300、デベ分譲未入居が一期の@250の
    ままだったら、デベ分買うでしょ。普通は、それでも価格を上げずに早期完売目指して
    売り切るんだけどね。でも、スミフはそれがもったいなくなっちゃったんだね。それが
    スミフの関西商法。でも、逆に@330~350はここの築浅中古、投資目的で買われた未入
    居中古がピークを付けた2007年末の価格。それから10%以上は下落して、今は中古は
    @300前後。スミフの考え方が「不動産は時価」だとすると逆に交渉の余地ありかもね。

  15. 969 匿名さん

    前のほうにあったけど、スミフが売らずに取って置いた目白ガーヒルの最後の2部屋が、
    去年末に80㎡11500万でスミフから売りに出たそうな。もともと、8700万くらいだった
    部屋を。そういう商売がザ・スミフ。でも、今は逆に下落局面だから、逆もまた真なり
    はあるのか?といったところかな。

  16. 971 匿名さん

    >>970
    まあ、2000世帯もあると各施設の稼動は悪くないようで、そういう意味では巷で言われるような
    "使われない無駄な設備"が管理費だけを貪るということは少なくとも今は無いようですが。

    ただ、たしかに、これほどの豪華な設備を備えたマンションは過去になかったので、長期に維持
    運営できてゆくのか?というのは今まで誰もやったことの無いひとつのチャレンジでもありますな。

  17. 972 匿名さん

    >マンションの建物の出来
    天井250なんて随分低仕様

    雰囲気的に高級マンションでなく高層団地にしか見えない
    立地が全てを語ってるけどね

  18. 973 匿名さん

    普通は240でしょ

  19. 974 入居済み住民さん

    天井高があまり高くないのは事実です。そして高層団地ですが、何か問題が?おそらく高層団地としては、他に類をみない最高級クラスでしょう。

  20. 975 匿名さん

    >>972
    イメージ的に高層団地に見えるのは板状タワーだからね。タワーは圧倒的に筒状が多い。っていうか、板状ってここだけじゃない?でも、板状のほうが筒状より間取をはるかに良くできる。だけど、建築費は高くなるし設計も複雑になるのでデベはシンプルな筒状のほうがやりやすい。そういう意味では、ここは贅沢なつくりと言えるよ。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸