東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その4
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:30:00

分譲も残りあとわずかですが、なかなか売り切れません。スミフも次から次から
隠し玉をいっぱい出してきます。ブリーズの北東はまだ沢山残っています。
ブリーズ最上階は売り出しさえしておらず「無人状態」です。
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワー」
が出ていて検討者が居る限り、このスレも続けていきましょう。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/3/30現在)
販売戸数 31戸 
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 7,100万円台(3戸)、7,300万円台(3戸)、8,300万円台(3戸)、1億9,800万円台(3戸)     
間取り  1LDK~4LDK 
専有面積 47.20m2~150.08m2

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43858/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-30 22:52:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 700 匿名さん

    建物貸しだから、地代でなくて賃借料な。
    一般論でいえば、クリニックもスーパーもカフェも保育園も
    管理組合が賃貸しているわけではないよ。
    そんなことしたら空室リスクを管理費で賄う話になってしまう。
    区分所有として第三者に売って、それを賃貸しているはず。
    そのオーナーも管理組合員のはず。
    それと、プールだとか宿泊室などの時間貸しは別の話。
    収入で一番大きいのは駐車場使用料だろう。

  2. 702 匿名さん

    ここらでちょっと話題を変えて。
    リニア新幹線のルートがかなり固まりつつあるみたいです。

    品川駅新幹線ホームの地下から、新幹線の線路に沿った形で大深度を掘り進み、新横浜辺りで向きを変え、
    今度は横浜線の地下を進んで、橋本駅で地表に出、あとは津久井湖、相模湖近辺を通って山梨の実験線まで
    繋ぐ、というルートがそれです。

    品川ー山梨の直線ルートでなく、新横浜まで南下する迂回路となりますが、途中殆どがJR敷地内の為、
    工事に支障が少ないのが利点という事のようです。

    リニア品川駅は南北方向説と東西説がありましたが、これだとやはり南北の駅になりますね。
    まだまだ先の話ですが、これから楽しみです。

  3. 703 匿名さん

    >>702さん
    それは、どちらからの情報でしょう?
    宜しかったら教えてください。

  4. 704 匿名さん

    >>703さん
    港区で不動産賃貸業を長く営まれている方が言われていたものです。
    他にもJUNビルの建替えが予定されているとか、環4の港南延伸は相当時間がかかるとか、ありました。

  5. 705 匿名さん

    リニアのルート、品川駅から新百合辺りを通ってまっすぐ通すと思ったんだけどね。
    オリンピックが決まったら計画を前倒しにするとかしてくれないかな。

  6. 706 匿名さん

    703さん
    将来は東京駅に延ばす可能性がある形になりますね。
    計画が具体的に決まっていくのはうれしいです。

  7. 707 匿名さん

    702さんでした。すみません。

  8. 708 匿名さん

    >>706さん
    JR東海にとっては、名古屋→新大阪延伸の方が優先課題となると思われますが、東京駅延伸の含みを
    持たせているのは確かですね。

    それと来春成田高速鉄道が開通しますが、これにより(京急)品川から成田まで40分以内で行ける特急ができる
    ように聞いたのですが、どうなんでしょうね。

  9. 709 匿名さん

    成田の新線は京成上野行きだから、京急への乗り入れは取り敢えずなかったような。
    要するに京成スカイライナーのスピードアップ版。 ま、将来的には分らないが。

  10. 710 匿名さん

    WCT公式FAQより

    Q8:物件概要の販売住戸が減らないのですが、全く売れていないのですか?

    A8:平成21年5月現在、未発売住戸、キャンセル住戸含め、残り50戸弱となっております。新規販売を数ヶ月に1度行っている為、販売住戸が減らないように見えてしまっております。

  11. 711 匿名さん

    新横経由説?は今のところ否定的な意見の方が多いよ。
    大深度のボーリング調査対象に入っていないし、街の不動産屋レベルの話ではなんとも。

    あと、管理費・積立金とか共有施設の維持管理費用の話になると、住民さんはナーバスになるんだね。
    いつもだったら、もっと丁寧にこれでもかってくらいにレスしてくれるのに。

  12. 712 匿名さん

    なるほど、それで「否定的な意見』とはどちらの情報でしょう、711さん。

    >街の不動産屋レベルの話ではなんとも、とまで仰るからにはそれ以上の情報があるのでしょうから、
    是非ともご教示頂きたいものです。

  13. 713 匿名さん

    711は情報なんて持ってないよ。
    見てご覧、絶対に話を逸らしてくるから。

  14. 714 匿名さん

    ソースまで明らかにされている以上、702さんの方が信頼が置けそうですね。
    何れにしても、リニア計画が始動し始めたのは嬉しいニュースですね。

    それと、成田新高速は来年4月開通の段階では、品川ー羽田までは来ないのでしょうか、気になる所です。

  15. 715 匿名さん

    711だけど、リニアの神奈川県内のルートのソースを提示出来る人はいないよ。
    だって、まだ発表されていないんだから。
    相模原市と橋本市の市長が一番知りたがっているだろうよ。
    あと、リニアの計画が進んでいないとも、品川駅始発が無くなったとも言ってないのだが。。

    JR東海と鉄道・運輸機構が実施した地形・地質調査で、
    ルート上の幅20kmの範囲の中に新横浜経由のルートが含まれていなかったという状況があって
    新横浜経由に対しては否定的な意見が多いわけ。

    街の不動産屋がソースで信頼が置けるというのは、例え冗談でも恥ずかしいのでやめてくれよ。。
    「否定」って単語に敏感すぎじゃないか、このスレにいるWCTの住民は。(それとも釣りか)

    成羽のバイパス線については↓でもどうぞ。(ついでだからサービスしてあげるよ)
    http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000004.html

  16. 716 匿名さん

    1時間半もかけた割には大したレスになってないな。
    そんな誰でも入手できる情報の羅列ではなく、もっと気の利いた奴を期待していたんだけどな。
    ま、これは期待した方が悪かったのかもしれない。

    何れにしても、もう少しましな情報を持って出直してくれたまえ、新米の715クン。

  17. 717 匿名さん

    って言うか、やっばり逸らしてきたね。
    発表されてないんだから~だって!
    会社だったら通してくれないよね、そんな言い訳。

  18. 719 匿名さん

    そうムキにならないで下さいな。
    見本は貴方自身にありますよ、718のネガさん。

  19. 720 匿名さん

    線路の下なら大深度にする必要がないし調査済みなので、
    改めて地形・地質調査は不要なのでは? (根拠は無し)

  20. 721 匿名さん

    720さん
    その通りなのですが、線路の下ばかりでは橋本まで行けないのでしょうね。
    だから、それに対応しての大深度なのでは。
    あー、勝手な推測に過ぎませんが。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸