東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町(part5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. イニシア千住曙町(part5)
契約済みさん [更新日時] 2009-07-13 09:33:00

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/

住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/イニシア千住曙町



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-30 06:40:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 882 匿名さん 2009/05/15 15:51:00

    対岸の南千住が数十万人の刑場だったことすら知らないで買ってる人がほとんどなんだろなー

  2. 883 匿名さん 2009/05/15 22:54:00

    というか、気にする人って少ないんじゃないかな。
    マンションだと、自分の部屋だけが気になるでしょ。例えば中古で買うときに自殺者がでた部屋じゃないかとか。対岸のことなんて気にかけないでしょうね。

  3. 884 匿名さん 2009/05/15 23:15:00

    こっちは北千住側ですよ。 誤爆? 
    あんまり相手しないでさっさと削除依頼ですね。
    だしておきます。

  4. 885 匿名さん 2009/05/16 05:20:00

    >>880
    878の書き込みくらいで該当する個人を特定できるのは本人とごく親しい身内くらいでは?
    まあもっと特定しやすい情報で吊しあげるのがよくないのはおっしゃるとおりだと思うので賛成だが、
    そのことと同時に歩きタバコという条例?違反の事実を憎み、それを書き添えないことには、偏った印象を与えると思いますよ。

  5. 886 匿名さん 2009/05/16 05:39:00

    おとなしくバルコニーででも吸っていなさいということですな

  6. 887 匿名さん 2009/05/16 10:04:00

    検討スレッドだよねここ。 このマンションと関係ない話題をえんえんと書くのはスレ違い。
    ホームページじゃ、残り8戸で、3LDKタイプはもうないようだけど、実際に3LDKは売り切れかな?

  7. 888 匿名さん 2009/05/16 12:26:00

    3LDKは1階があるそうですよ。上階はキャンセル待ちの様子。うちはキャンセル待ちしてます。

  8. 889 匿名さん 2009/05/16 15:11:00

    せめて2階だったら検討できるんですけどね。

  9. 890 購入検討中さん 2009/05/16 15:15:00

    ここの残っているところ、例えばモデルルームの12FのP1-Bタイプは、どうして2部屋が納屋(サービスルーム)なのですか?
    どなたか、普通の部屋と納屋の違いを教えていただけると助かります。
    逆に、納屋は普通の部屋として使えないのでしょうか?

  10. 891 匿名さん 2009/05/16 15:22:00

    営業さんに聞いたほうが早いんでは?

  11. 892 890 2009/05/16 15:35:00

    すみません自己解決しました。
    採光の都合上だけの区別ですね。
    納屋→納戸でした。

  12. 893 匿名さん 2009/05/16 15:51:00

    居室勘定できないサービスルームをたくさんもった間取りは、将来の中古物件としての再販のことまで
    考えるならやめておいたほうが... 3LDK と 1LDK+2S は同じとはならないですよ

  13. 894 匿名さん 2009/05/16 16:18:00

    へーP棟なら上階あるんだ。洋室が暗いからサービスルーム表示なのでは?よくある事で、別に普通に寝室や子供部屋として使えるはず。でも、この物件ならR棟でしょ。

  14. 895 購入検討中さん 2009/05/17 02:01:00

    同じ値段ならもちろんRだけど、値引きをいれてもずっとRのほうが高いわけで
    値段の差なりだけの価値の差があるかなぁとも

  15. 896 匿名さん 2009/05/17 02:24:00

    キャンセルあると思うけどねー、まだ。
    結構銀行審査で落ちてる例もあるらしい。
    変動100%で余裕のない借り方しようとしてたら要注意。

  16. 897 匿名さん 2009/05/17 02:28:00

    上の階の残ってる部屋って何度も申し込み→キャンセル繰り返してるっぽい。
    何か理由あるの?

  17. 898 匿名さん 2009/05/17 02:32:00

    >>897
    893の言ってる理由も1つだと思う。
    実際、最後まで残っていたのってあの間取りばかりでしょ?
    ああいった間取りになると売るに売れない。売買時の表記は3LDKにできないから。
    生涯住む人以外には、確かにお勧めできない。

  18. 899 匿名さん 2009/05/17 02:38:00

    >>888
    無邪気だねー。どこの部屋待ちしてるかバレバレじゃん。

  19. 900 匿名さん 2009/05/17 03:00:00

    >>897 >>898
    部屋の色とか。黒っぽい色は好み分かれるからね。
    車と一緒で売る時に売りにくい場合もあるのは事実。
    あと、部屋によってはモデルルーム使用部屋だからでしょ?
    結構傷とかあったけど、基本あのまま渡し。
    よくよく考えて、その辺が許容できない人も多いんじゃないの?

  20. 901 匿名さん 2009/05/17 03:15:00

    簡単。足立区のデメリットに気づき始めたんじゃない?
    子供いる家庭はやっぱ躊躇するだろ。公立中学校の現状とか知ったらな

  21. 902 入居済み住民さん 2009/05/17 04:11:00

    中古で売りに出すときは1LDK+2Sを3LDKとして売る場合もあるようですね。

  22. 903 匿名さん 2009/05/17 04:41:00

    売り出し時はそうでも、契約までに必ず説明が必要なはず。
    ここで新規契約する場合も説明されたし。
    そうでなきゃ詐欺だろ。

  23. 904 物件比較中さん 2009/05/17 05:51:00

    事業主、管理会社への不安、学校、子供への不安から他の物件にしようかと思っています。
    眺望は素晴らしいのですが、すぐに飽きます。
    将来的な物件価値、子供の成長や教育はずっとついてまわります。
    どちらを重視するか考えたら、すぐに結論出ました。
    あくまでうちの場合はですが。

  24. 905 匿名さん 2009/05/17 05:55:00

    私はキャンセルしたのではないですが、見学に行った日に何人か出会った住人の方々のイメージの悪さから検討を止めました。
    もう少し品の良い住民を想像していたのでがっかりしました。

  25. 906 匿名さん 2009/05/17 05:57:00

    >>904
    (`・ω・´)OKです

  26. 907 匿名さん 2009/05/17 06:00:00

    >>906
    OKとは?正しいってこと?

    もしイニシアお父さんしちゃったらどうなるのかな?

  27. 908 匿名さん 2009/05/17 06:05:00

    >>904
    公立学校行かせるつもりで考えてたなら、正解だね。
    営業は実情を話さないかもしれないが、特に中学校の荒れ具合は酷い。
    確認したいなら平日にあの辺りに堀切から歩いてみるといい。すぐに分かる。
    隣のシテヌーブの人達みたいに私立に逃がせるだけの余裕がありゃ何も言わんがな

  28. 909 匿名さん 2009/05/17 06:15:00

    >>907
    残念ながら、資産価値は暴落だろうね。
    売ること考えてる人いたらご愁傷様。
    一生住むにしても、管理の質が落ちるのは確実だろうから、こっちも残念ね

  29. 910 匿名さん 2009/05/17 06:21:00

    >>905
    ここに何を求めてるんだよ?
    そんな高級マンションじゃないだろうが。

  30. 911 匿名さん 2009/05/17 06:41:00

    学校が気になるなら汐入の方いきなよ。
    行政区的にも荒川区の方が教育には力入れてる。

    ここの残り部屋は間取りも微妙だよ。
    残りにはそれなりの理由があるものさ。

  31. 912 匿名さん 2009/05/17 07:10:00

    >>888
    どこの部屋か特定されること書くと危ないぞ。
    それにしても、値引きに負けちまったか?

  32. 913 匿名さん 2009/05/17 07:22:00

    値引きって15%くらいでしょ。最近はどこでもそれくらいは値引きしてるんじゃない?
    それにしても、部屋特定されてまずいことって何だ?

  33. 914 匿名さん 2009/05/17 07:37:00

    >>905
    何区の物件か、見ないんづすか?最初に。

  34. 915 匿名さん 2009/05/17 08:09:00

    地方出身とかだと足立区がどうのとか最初は知らないんじゃない?
    自分も最初は知らなかったし、イメージだけの問題かと思ってたよ。
    実際には違うんだね

  35. 916 匿名さん 2009/05/17 08:16:00

    >>913
    完成後、入居開始後に売れ残ってる部屋だけでしょ。
    売主の体力や指針にもよるし。
    コスイニは当然早く売らなきゃやばいでしょ

  36. 917 匿名さん 2009/05/17 08:19:00

    足立区のあの暗さは江戸時代のことを調べれば分かりますよね。
    同じ東京都で同じ面積で何千万か違う理由も。

    転売を前提とするか、使用物件と割りきるか、ですよね。

  37. 918 匿名さん 2009/05/17 08:27:00

    生活保護受給者の数や給食費未納の割合、学力テストの順位など、調べりゃすぐに分かると思うが?

  38. 919 匿名さん 2009/05/17 08:59:00

    治安の悪さもね。
    親はいいだろうが、子供が可愛いそうだ。
    実際に学校に行き始めて初めて気づくだろう。

  39. 920 匿名さん 2009/05/17 09:20:00

    へえ、江戸時代の事とか知らないから買っちゃいました。
    イメージってだけで安く買えるもんなんだね。なんか得した気分。
    やっぱり皆さんも15%引きくらいなんだね。なんかうちだけ得した気分になってたからガッカリ。

  40. 921 匿名さん 2009/05/17 09:33:00

    なんか必死に足立区を卑下したい人がいるんだね。
    だいたい区単位でしか比較出来ないのって
    地方出身者が多いいんだよね。

    足立に限ったことではないけど、
    特定の地域特性を行政区で語ってるのって、何も知らないって言っている様なものだよなぁ。

  41. 922 匿名さん 2009/05/17 09:33:00

    それくらい値引きうけてるんだったら、売却するときも損なくいけるんじゃない?

  42. 923 匿名さん 2009/05/17 09:47:00

    >>921
    ホントその通りだね。地方出身者ってウザいよなぁ。

    あとちょっと前に興奮して契約しました!って階数書いてた奴。ローン審査通った?(笑)

  43. 924 匿名さん 2009/05/17 09:49:00

    >>921
    まぁ、自分を信じればよし。
    足立区はNo.1だし。

  44. 925 匿名さん 2009/05/17 09:53:00

    ちょっと!!
    年金未納率とか給食費の滞納とか!
    足立区民の民度には一切関係ないですよ!!
    港区品川区文京区千代田区と同レベルです!!

    ね!?

  45. 926 匿名さん 2009/05/17 10:24:00

    17Fだっけ?
    すでに売ってないようなので、契約されたんでしょうね。

  46. 927 匿名さん 2009/05/17 10:42:00

    住民の茶髪率まグンと低くセレブ感たっぷりですよ

  47. 928 匿名さん 2009/05/17 10:48:00

    足立区のセレブ率は都内でNo.1です。
    政府は秘密にしてますが。

  48. 929 匿名さん 2009/05/17 10:57:00

    >>926
    申し込みはしたんじゃない?契約は知らないけど。
    興奮してここで書くとか、おめでたい奴だな。

  49. 930 匿名さん 2009/05/17 11:05:00

    >>925
    残念ながら給食費未納42%というのは他区を圧倒して最悪の数字なのは事実ですよ。
    親の教育に対する関心の低さが問題になったのをご存知ないですか?

    加えて、区内の公園に監視カメラを設置するようになったとか。
    トイレや遊具などの破壊が後を絶たないからだそうです。

  50. 931 匿名さん 2009/05/17 11:06:00

    >>923
    地方出身者うざい?
    そんな言い方するお前がうざい

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安ザ・プレイス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸