芳名さん
[更新日時] 2009-05-24 21:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区22 |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
869戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判
-
102
rumio
入金したあと、なんの音沙汰もないので不安です。確認書とか領収書とか来るのでしょうか。
-
103
匿名さん
入金確認証書は、昨日配達証明付き郵便で、送られて来ました。
管理人が留守だったので別の部屋の他人様が代わりに受け取って
夜中に私の部屋に届けてくださいました。
-
104
匿名さん
わたしの田町お奨めの店は、
京都銀閣寺ますたにラーメン田町店です。
●営業時間 11:00〜23:00
●東京都港区港区芝5-25-9(田町駅からあるいて5分。三田の慶応大学へ行く途中)
●背脂チャッチャ系(個性的な3層構造スープ。京都産九条ねぎがよくマッチング)
●昼ごはん時は、半ライス無料サービスあり
勤務先のすぐ側なのでよく食べに行きますが正午から30分くらいは行列が出来てます。
-
105
匿名さん
芝浦なら湾岸食堂でしょう。お台場の夜景はここが最高かも〜〜♪
-
106
匿名さん
芝浦のジュリアナ○○ってディスコはまさかこのマンションの敷地ではないですよね
-
107
匿名さん
-
108
rumio
-
109
匿名さん
○ュリア○東京があった頃は、本当にこのあたりは工場地帯で人が住むところじゃないって思ってました。
夜になると人通りがなくなった工場の前に好き勝手にみんな路駐して踊りにいきました。
まさか自分が芝浦に住むなんてあの頃は思ってもいまぜんでした。
ちょっと感傷的な書き込みになってしまいまいました。ご容赦ください。
-
110
匿名さん
>>106
旧ジュリアナは現在
東京ポートボールのとなりのASRですよ。
>>108
懐かしいな! GOLDもありましたよねー。
-
111
匿名さん
>>110
GOLDの場所はどの辺りだったか覚えてますか?
すごく懐かしいんだけど、場所が。。。気になります。
(CMTと関係ない話ですみません)
-
-
112
匿名さん
あの辺りのディスコって ツケのお金払おうと思って 昼間行こうとしても
たどり着けないんだよ。夜行くとあっさりと辿り着けるのに、不思議だった。
-
113
匿名さん
>>111
GOLDは現在、真上が芝浦ジャンクションのあたりだった気がします。
浦島橋渡って海岸通りに出て日の出橋の手前あたりだったか・・・
インクスティックは浦島橋渡る手前を左に曲がった所だったかな?
興味のない方すみません。
-
114
匿名さん
-
115
匿名さん
Pittsburghの Falling Water Hauseのように、カーテンのない部屋で
暮らしたくて、プライバシーを気にしない最上階近くの部屋を買いました。
見渡す限り何もない空の上での生活に、今からドキドキです。
-
116
匿名さん
>>115
うらやましいですね。
我が家は少しのぞかれちゃうかもしれない階層です。
でもできるだけカーテン開けて暮らします!!
-
117
rumio
グランパークは24時間電気が点いていますが、北側だと結構気になりますかね〜?
-
118
匿名さん
ホームページのコンストラクションレポートの画像が一気に増えましたよ。
-
119
匿名さん
お隣のマンション計画、中止になりましたね。
どうやら重金属等の土壌汚染が激しすぎて、どうにもならなかったらしいですね
-
120
匿名さん
>>119
お隣とはどこのことですか?
モデルルームの場所ではないと思いますが、どうも周辺地域の位置取りとかが頭に入っていなくて。
ご教授ください。
-
121
匿名さん
>>118
本当ですね。
数えると26〜27Fくらいなので8枚目は超リアルタイムな画像ですね。
画像も縦長になったのであと10階くらいまでは今の構図のままいけそう。
そのあとはグランパークあたりからの撮影になるのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件