芳名さん
[更新日時] 2009-05-24 21:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区22 |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
869戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判
-
322
匿名さん
先週号の東洋経済やダイアモンドを読むと本当にいい時期に買って
良かったって思いますね。こんなに立地、躯体、価格で優れものは
ないんじゃないかって。仕様ではいろいろ言いたいこともありますが。
いわゆる湾岸物件では最高な気がする。自画自賛かな?
-
323
匿名さん
-
324
匿名さん
キャンセルでここを購入した知人(あえて「友人」とは書かない)が、
「とてもラッキーだった。」と喜んでいました。
東急さん(他のデベさん)、素晴らしいマンションをありがとう。
-
325
匿名さん
1年前はまだデフレの影を引きずってたし、今みたいに駆け込みで買いに
走るような風情でもなかったしね。皆さんいい時に買っちゃいましたね。
-
326
匿名さん
-
327
匿名さん
ここって駅から歩いて8分もかかる感じしませんよね。品川とかと違って駅入り口から
ホームまでもすぐだし。駅までの道もキレイだし、スーパーや書店も途中にあって便利。
札の辻渡れば三田だしね。立地はかなり気に入ってます。ヴィラフォンテーヌ早くオープン
して欲しい。
-
328
匿名さん
立地もなにもかも気にいってます。
セレクト関係も決まったし、早く出来上がらないかな。
-
329
匿名さん
-
330
匿名さん
運河の臭いなんて一時の事だし、運河の中でご飯食べるわけじゃないし寝るわけじゃないし。
-
331
rumio
品川→動物臭 港南→排ガス臭 芝浦→運河臭 勝ちどき→焼却煙臭
どこも臭ってました。
-
-
332
匿名さん
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
-
335
匿名さん
>334
運河が臭うのは夏場くらいですが、他の嫌悪施設は一年中です。この差は大きい。
-
336
匿名さん
JR田町駅の改札をでたとたん、芝浦界隈に不穏な空気が漂っていると思ったら・・・
今日は、アイランド・ケープの抽選日なのですね。
面白そうだから購入希望者の振りをして冷やかしてきます。
-
337
匿名さん
CMTはフラット35S対象なんですか?
今までこちらで話題に登っていなかったと思うのですが、既出でしたらごめんなさい。
0.3%優遇って大きいですよね。
-
338
匿名さん
キッチンの天板を花崗岩(ナイトローズ)にしたのですが、今になって
お金かけすぎたかなと、少し考えてしまいました。バックカウンターの天板も同じ仕様にしたので。
ここ読んでいると、キッチンの天板の話題があまり出てこない気がするのですが、
キッチンの天板は変更している方いらっしゃいますか?
-
339
匿名さん
>>338
キッチン天板の「天然石」仕様は、水周りなだけに
お金掛けすぎでは無いですよ。入居し始めて使い始めれば、
天然石の良さが実感できますし、研磨も出来ます。
価格が高いですから、付けたくてもなかなか
手が回らないというのが実情ですが、キッチンは天板以外でも
鏡面面材、オーブンレンジ、食洗機、浄水器、ディスポーザ等は
ビルトインなどで事前にセット工事しておくと見栄え、仕上げ、
利便などで有利です。予算が許せば後で後悔はないと思います。
-
340
匿名さん
>>337
対象ですよ。たしか省エネ基準で。
あ、これは去年確認した時の話ですが。
-
341
匿名さん
>>338
天板の「天然石」ですが、最後まで悩みましたが、
家具や家電の買い替えがあるので、そちらへお金を回すことに
したので諦めました。
ちなみにオプション総額は90万円弱でした。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件