東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワーグランスカイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. パークタワーグランスカイ
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:46:00

三井不動産
五反田の再開発エリアに建つ44階のタワーです
すごいですね。

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数 736戸
地上44階地下2階




このマンションの正式名称が決定したとのことですので、タイトルを「(仮称)グランスカイ計画はどうですか?」から「パークタワーグランスカイ」に変更させていただきました。(管理担当者)



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-29 00:08:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 876 匿名さん

    五反田・大崎はまだまだできるよ。キャッツの東側も三井の土地だし、北品川5丁目計画は
    150メートル級、グランスカイ2って感じの規模でオーバルコートもあるしで
    山手線内側は三井の牙城って感じです。
    三菱はミッドサザンレジデンスがすでにあります。どっちかといえば大崎だけど

  2. 877 匿名さん

    ひぇっつ!
    876さん サンクスです。
    五反田の中古、どうかなって思ってましたけど、やめときますワ。どう考えても人口増えそうにもないし、お給料あがりそうにもないし。いくら2割引きしてもらえたとしても、この先どっちに転ぶかわからんようなってきました。

  3. 878 匿名さん

    本当の情報をながしてください。キャッの跡地は東洋製罐の本社ビルの建設が決まっています。
    マンションという説明会はなかったはずです。
    グランスカイのとなりの業務棟は東洋紡の東京支社が移転の予定です。
    グランスカイの周辺の環境はずいぶんと変わると思います。

  4. 879 匿名さん

    狭いエリアがビルだらけになっちゃうね。

  5. 880 匿名さん

    港南と変わらんなw

  6. 881 匿名さん


    駅に近い分、ちょっと高くてもいいかも。
    今港南の実勢価格はおいくら?

  7. 882 匿名さん

    港南は駅から遠いが、見晴らしが良い。
    同じレベルで良いのでは?

  8. 883 匿名さん

    キャップのとこはオフィスとマンション両方できるらしいけど。オーバルコートみたいに

  9. 884 匿名さん

    キャッツはオフィスだけときいていますが。情報源を教えてください。

  10. 885 匿名さん

    MRの隣の区民農園は今年で閉鎖。なぜならマンションが建つからです。
    品川区役所の人がいってました。

  11. 886 匿名さん

    建設系で働いている人は、まず港南とか豊洲などの埋め立てでは家を買わない。
    なせなら、ドアが閉まらなくなったとかの苦情の数が半端ないことを知っているから。
    さらに、港南地区の風もはっきり言って耐え難い。

    港南とここを一緒に比べること自体、ナンセンス。

  12. 887 匿名さん

    同じ三井のタワーが並ぶ芝浦地区と比較したら。
    港南ではなくてね。
    埋め立て地の芝浦を批判できるなら、三井の関係者ではないと信じる。

  13. 888 匿名さん

    現地行ってきましたが、隣のオフィス棟と低層賃貸棟はセンスよくないですね。
    なぜ今時あんな色調なんだろう。
    三井がやった近くのオーバルコートは全体がおしゃれにまとまってるのに。
    グランスカイも単体では悪くないんだろうけど、あの場所に44Fタワーはまわりとのバランスがとれてないし狭苦しい。
    もう少し敷地に余裕があるところならもっと見栄えしただろうな。

  14. 889 匿名さん

    ここらは都市計画の骨子が、
    さきに容積率ありき、という地域なんだな。
    住居も含めて高層建築を集めるとこ。

    東五反田は変化に富んだエリアだよ。

  15. 890 匿名さん

    親水公園でスペースにゆとりができるはずが、道路を挟んで中途半端な位置にある。
    プラウドタワーに取られたような感じで、プラウドタワーはほどほどの高さと目の前の親水公園でゆとりを感じられる。
    五反田駅からの反対側はよくないが。

  16. 891 匿名さん

    この値段で五反田なら島津山か池田山がいいよ

  17. 892 匿名さん

    私も現地見てきました。888様はじめ、皆さんのおっしゃる通りですね。一言で言うと、がっかりだよぉー。
     五反田駅からのアプローチもこれから変わるにしても、HPから想像していたのとは全然違って、まだまだ、というかんじです。 
     その日都内はどこも風が強い日だったんですが、プラウドの前の噴水みたいのが、飛び散っていて近くを歩けませんでした。グランスカイも周辺を歩くのに男性でも飛ばされそうなくらいでした。あれほど風が強い日は年間でそんなにはないのかもしれませんが、ビル風ってすごいんですね。帰りは大崎まで歩いてすみふ物件の現地をみました。山手線が北を走っている分、すみふの方がいいのかなとも思いましたが、私的にはこちらも周辺を散歩してもわくわくしないんですよね。どちらも「これから」の土地柄なんでしょうが、その割に高いと判断しました。成熟している街の中古と、これからの街の新築、同じ値段なら迷うけど、今のままでは迷いようがありません。
     デベの方も個人の力ではどうしようもないいでしょうが、もっと町全体を豊かにする開発ってできないんでしょうかねぇ。私企業だから利潤の追及は当然なんだけど。

  18. 893 匿名さん

    利便性は文句ない立地だが、
    三井のフラッグシップと言うには、
    うるおいやステイタスは充分ではないので、
    価格もやや抑えてるつもりだろうけど、
    それでも一般の方には高過ぎて手が出ない。

    結局、三井の看板タワーを庶民が購入できたのは一時期の例外だったということ。

    芝浦や豊洲を買えたのは偶然にタイミングが良かったから。

  19. 894 いつか買いたいさん

    芝浦や豊洲と比較するのはどうかと・・・
    確かに時期的にも安いときだったけど、+αで埋立地です。
    現に今でもあの地域の中古はお手ごろですよね

  20. 895 匿名さん

    週末2期価格発表会だと。

  21. 896 購入検討中さん

    どなたか、2期の価格見てきた方で掲載してくれる人はいませんか?

  22. 897 匿名さん

    この前大崎に行って来ました。
    綺麗な街並みでびっくり。
    食べるところもたくさんあって、なかなかでした。
    再開発地の魅力ですね。

  23. 898 匿名さん

    ここは五反田ですけど

  24. 899 匿名さん

    いつのまにやら高くなってきた。もうじきプラウドを追い抜きそうです

  25. 900 購入検討中さん

    どちらのブランドが上?

  26. 901 mu

    なんとなく気に入ったので月末に申し込むことにしました。これから借金生活です。とほほ
     価格表はもらってきましたが、階やグレードによってばらばらです。6000万前半から億を超えるものまで。低層階は契約済が多かったのでこれからお高い物件の販売になるんですかね。(もちろんまだ低層階も未販売ありますけど)
     しかし、今後のスケジュールを聞くと申し込み、説明、契約とあまりにもあわただしい。大体平日の昼に説明会(契約に必要な書類をもらうらしい、時間は2時間くらいかかるとのこと)があるんですけど、みんないけるんですかね?普通に仕事してたら、無理ですよ。

  27. 902 購入検討中さん

    借金って何年予定ですか?

  28. 903 購入検討中さん

    828のあほの意見が笑えた。
    大崎駅6分なら十分大崎も生活圏内だろ。

  29. 904 購入検討中さん

    ↑↑↑
    898の間違い

  30. 905 匿名さん

    >>903

    そんなに五反田が嫌なの?

  31. 906 匿名さん

    もともと、マンション名に地名が入ってない程だからね

  32. 907 匿名さん

    ブラウドは池田山、島津山と同じアドレスの東五反田ってむしろ自慢げだったけど。

  33. 908 匿名さん

    近所のものですが、五反田の住民でも「東五反田」というアドレスにはこだわりを持っています。
    五反田では別格、というところでしょうか。
    自己満足ですけどね。

  34. 909 購入検討中さん

    どちらにしても いわゆる”五反田”環境でしょ。

  35. 910 匿名さん

    今日のチラシによれば2期価格は
    41.36〜93.36㎡ 4560〜10290万 33戸だそうです。
    要は要望書入った部屋だけ売るわけね。

  36. 911 購入検討中さん

    このマンションにはスーパーが入るみたいだし目黒川沿いはとても犬の散歩もしやすそうだしとても良いと思いますが??
    やはり山手線の内側で品川港区渋谷区・・となるとこの辺し買えませんので・・
    交通の便とか色々と考えると悪くはないですよね〜!
    五反田は食べる所も多いし大崎はお洒落になっているし良いと思いますよ!

  37. 912 申込予定さん

    目黒川渡ってすぐのビュータワーから大崎の駅までダイレクトに繋がっているのは便利ですね。雨の日でも傘いらずです。

  38. 913 匿名さん

    すぐから駅まで繋がっても、
    駅徒歩6分は駅近とは言えないから。

  39. 914 物件比較中さん

    この物件に限らずタワーマンションのブームは終わったのでしょうかね?

  40. 915 物件比較中さん

    やっぱり地震が影響かなあ

  41. 916 物件比較中さん

    >>913
    アトレヴィの改札からだったら4分位だったぞ

    駅前に横断歩道ができればもっと便利になるのに。

  42. 917 匿名さん

    >>916

    大崎駅までの話じゃよ。

  43. 918 匿名はん

    >>917
    はいはい。

    なんとしてもケチをつけたいわけね。
    なんかかわいそう。

  44. 919 匿名さん

    結局、第2期販売後に何戸残るのか?

     総戸数736戸−(地権者(123戸)+1期の売約済戸数(135+α)+2期の33戸)
    =総戸数736戸−(291+α)
    =445−α?

    ※α:1期2次等の販売戸数

    単純計算でも半分以上は残っているのですね。
    経済の状況もなかなか回復しそうに無いので、
    来年の夏まで時間があるようで、この戸数なら無いような。。。

    来年の春頃に1割引なら再検討、2割引なら買いですが、
    現状の価格と仕様のレベルだと我が家には厳しいですね。

  45. 920 匿名さん

    >>918

    どの辺がケチ付けとるように聞こえるのかの〜
    変わった人じゃ。
    完全な被害妄想じゃから、冷静にの。

  46. 921 購入検討中さん

    >>919

    αのほかに
    βがあります。

    ※β:1期2次以降のキャンセル物件

    おそらく、というか間違いなく
    α≪βのようです。

    我が家は1割引なら買いに回るのですが、
    現状では当分待ち続けるしかなさそう。
    残念です。

  47. 922 匿名さん

    >>914
    一昨年までのマンションブームは、実際にはタワーブームだったからね。
    タワーの人気がなくなっても、低層はずっと不人気のまま。

  48. 923 匿名さん

    実際1割引きしたら急激に売れてしまうのでは?
    デベもそれが読めてるからギリギリまで値引きもしないような気が...。
    だらだら長期戦でいくようなことも言ってました。
    まぁ大手の強いところですね。

  49. 924 匿名さん

    他の新築や周りの中古が大幅値引きをはじめたら、
    そんな悠長なことは言ってられないでしょうけどね。

  50. 925 物件比較中さん

    すでに値引きはやっていますよ。
    営業は5%が枠だと言っていました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸