東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワーグランスカイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. パークタワーグランスカイ
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:46:00

三井不動産
五反田の再開発エリアに建つ44階のタワーです
すごいですね。

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数 736戸
地上44階地下2階




このマンションの正式名称が決定したとのことですので、タイトルを「(仮称)グランスカイ計画はどうですか?」から「パークタワーグランスカイ」に変更させていただきました。(管理担当者)



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-29 00:08:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 1001 不動産購入勉強中さん

    水面下での値下げは始まってますか?
    3兄弟長男はかなり引いてるので竣工前とはいえ下げて欲しいですね

  2. 1002 匿名さん

    できれば値引きお願いしたいですね。
    しかしプラウドのスレを見る限りこことスミフは値引きしそうにないようですが。

  3. 1003 周辺住民さん

    >>998さま

    以前テレビで見たものだったので、あまり詳しい事は知らないのですが・・・
    恐らくその時に見た番組のHPがあったので、宜しければご参考まで。
    http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview070814.html

    >>999さま

    駅前の歩道橋は確かにとても不便です。都営線に向かう時はロータリーを
    モスバーガーの方からぐるりと廻らなくてはいけないので・・・
    JRと東急に乗車する時は、remyの入口からエレベーターかエスカレーター
    を使うと直結なので楽ですよ^^

    グランスカイ近辺は道も広くなってとても開放的で良いですね~
    あとは、1~2Fのスーパーに何が入るのかが・・・とても楽しみです!

  4. 1004 匿名さん

    <周辺住民>様 998です。ありがとうございました。期待通りになるといいですね。

  5. 1005 匿名さん

    おはようございます。
    第二期3次以降の販売情報はありませんでしょうか?

  6. 1006 不動産購入勉強中さん

    今日2次5期の案内が届きましたよ
    5期って・・・

  7. 1007 匿名さん

    また販売数は1戸とか?

  8. 1008 匿名さん

    首都圏版 新築マンションアクセスランキングで1位になってますね~
    桜が満開になる頃には、とても綺麗なんだろうなー
    楽しみです。

  9. 1009 匿名さん

    楽しみだー、
    桜、桜。

  10. 1010 匿名さん

    ここ買いて~でも高け~

  11. 1011 匿名さん

    第三期の販売はいつですか?

  12. 1012 匿名さん

    今、サクラフェアーでモデルルームに足を運ぶともれなくタンブラーもらえるようで、早速もらってきちゃいました。それとクジもあって、千円分のカフェ割引券もらっちゃいましたよ!客を引き込む戦略は常に行ってるようですね!グランスカイかなり建ってきましたね!まだ1年以上も先ですけどね。親水公園も徐々に見え初めてきましたね!だいぶあの辺の雰囲気変わりそうですね!なかなか楽しみ!

  13. 1013 購入検討中さん

    東側の29,30階を検討しています。
    モデルルームで、東側のキャッツとモデルルームの跡地に出来るビルが30階建と聞きました。
    東側の30階でも品川方面が抜けるので大丈夫と言われましたが、マンションの30階とオフィスビルの30階では天井の高さも違うので、本当に抜けるのか心配です。実際はオフィスの方が、だいぶ高いのではないでしょうか?おわかりの方がいましたら教えて下さい。モデルルームのパソコンで眺望のイメージを見せてもらいましたが微妙でした。
    予算的にそれ以上、上の階は購入できないので、もし、どうせ眺望が抜けないのであれば、西側か下層階で使いやすそうな間取りで検討しなおそうかと思っております。

  14. 1014 匿名さん

    >>1013 実際のところは建ってみないとわからないが、
       ぷ〇うどがまだ販売中なら見せてもらうと参考になるのでは?
       ぷ〇うどの東にグラスカが建設中なので圧迫感とか体験できたよ。

  15. 1015 匿名さん

    >>1012
    株番組の解説で、
    最近はマンションのMRが混んでる。って言ってたが、
    混んでる理由は買うためではなくて物を貰うためなのね。

  16. 1016 匿名さん

    Gスカイの30階というとだいたい地上100M近辺と思われます。
    前のオフィスビルは115M予定ですので普通に考えるとふさがりますよね。しかしながらそのオフィスビルは
    キャッツと現モデルルームの広大な土地のどの部分に立つか、またどのように立つか(Gスカイに面して横向きという噂もあります)によって眺望もガラリと変わると思います。
    詳細はモデルルームで確認されたほうが良いと思いますが。

  17. 1017 いつか買いたいさん

    40Fいけば確実にぬけるという感じですかね。
    ところで東側は何がみえるのでしょう。

  18. 1018 匿名さん

    天王洲方面の高層ビルが見えます。
    あとお台場方面

  19. 1019 匿名さん

    東側40階までいけば前方の開発計画が決まっているだけに将来的な眺望も安泰でしょう。
    ただその分価格も上がるでしょうが。。。

  20. 1020 いつか買いたいさん

    115mまではどーんとオフィスビルにさえぎられてしまうと、
    東側だと40F以上でも空しか見えないような・・・

  21. 1021 匿名さん

    >>1020

    だから「グランスカイ」なんですね

  22. 1022 匿名さん

    >>1018
    天王洲の近くをよく通るので高層ビルは見慣れてるけど、
    天王洲の高層ビルを見て楽しい?

  23. 1023 匿名さん

    >>1022

    なにからんでんの
    別に楽しいとは書いてないのでは?

  24. 1024 匿名さん

    ここの販売価格はまだ高いままなのでしょうか?

  25. 1025 購入検討中さん

    価格の見直しはまだ先でしょうねー。でもこの価格のままで完売とはいかないと思いますが。

  26. 1026 匿名さん

    パークタワー東京サウスのチラシが入ってました

    5780 2LDK 64.12㎡ 11F 東向き @298
    7989 2LDK 83.15㎡ 27F 東向き @317

    分譲価格とほぼ同等かちょい安くらいでしょうか。
    築8年ですが強気価格でびっくり。

  27. 1027 匿名さん

    中古チラシは売り手の希望価格。
    好きな金額で出せる。

  28. 1028 不動産購入勉強中さん

    東側の眺望がさえぎられるのは30Fくらいまでだそうです。

    相変わらずの強気価格にはびっくりです。
    プラウドの苦戦を見てて不安にならないのかな、売れ残り。
    ウェストシティータワーズも「お買い求めやすい価格」に見直してるのにさ。

  29. 1029 匿名さん

    錦糸町や池袋や武蔵小杉などなど…幾つも売れ残り物件があったから、
    気にはしてないのでは。

  30. 1030 匿名さん

    ウエストシティタワーズも値引き検討しているのでしょうか?でも実際の生活を考えると、グランスカイのほうが良いと思います。

  31. 1031 匿名

    ウエストシティは相当値引きしてますよね。同じ面積ならグランスカイのほうが高くなってますけど、それは当然?

  32. 1032 匿名さん

    でも、グランスカイの仕様の酷さを差し引くと、
    割引中のウエストシティタワーズと同じか
    もしくはさらに安いくらいの価格帯でないと
    納得できましぇん。

  33. 1033 匿名さん

    グランスカイもG仕様だとシティタワーズと同等以上だと思います。がやはりその分高くなるのでしょうね。36階以上の部屋はまだあまり売り出していないようですが(特に西側と北側)これらは第3期の販売になるのでしょうか。

  34. 1034 匿名さん

    売り出してない部屋は、
    予定価格で購入希望する客がいなかったのでは?

  35. 1035 いつか買いたいさん

    竣工が先ですからね。しばらくは強気でしょうね。

    土日のみ営業とか、人員コスト最低限にして
    細々と長く売るのはクレバーなのかもしれませんね。

  36. 1036 購入検討中さん

    この物件は自然吸排気なんですね。
    音とか大丈夫なのかな。

  37. 1037 いつか買いたいさん

    要望書をだせば、次の週に販売住戸としてでてくるようです。
    なのでどこでも変えますよ

  38. 1038 匿名さん

    三井も赤坂の竣工引渡を境に方針転換じゃない。

  39. 1039 匿名さん

    月曜日Mr にいってきました。やはり値引きはないようですが。
    大崎と違い山手線内ということもあり一切の値引きはないようです。

  40. 1040 匿名さん

    もう、下げる余地のない価格と感じました。億超えの部屋なら少しは値下げの可能性あるかしら。

  41. 1041 匿名さん

    ウエストシティよりも割高になってるのに、
    客の方から「下げる余地のない価格」と言って貰えたら、
    営業さんは喜ぶでしょう。

  42. 1042 不動産購入勉強中さん

    どうして下げる余地が無いのですか?
    あれだけ使用が悪くて、現在人件費も材料価格も下がってるんだから
    下げる余地はあるでしょ・・・、あ、モデルルーム運営の人件費は高くついてるでしょうね。
    いつも受け付けに3名、中でお茶を運ぶだけの人がいるし。
    客が少ないのに、無駄が多すぎ!

  43. 1043 匿名さん

    三井だからね。仕様が今のレベルだから、今の価格なんでしょ。仕様がもっとハイスペックだったら、もっと高かったのでは?正直いって仮にス○フのウエストがここより割安だったとしてもウエストを買う気にしませんね。

  44. 1044 匿名さん

    営業さんか、契約済みさん、みたいな目線ですね。
    まるで。

  45. 1045 匿名さん

    週末にモデルルームに行ってみようかしらん。 要望書だせば希望の部屋が買えるのですよね。

  46. 1046 匿名さん

    金があればね。

  47. 1047 匿名さん

    港南のWCTと比べ、どっちが勝っていると思いますか? 資産価値を維持しやすいのは、どちらでしょうか?
    ご意見ききたいです

  48. 1048 ご近所さん

    そりゃー東五反田に決まってるじゃん。

  49. 1049 匿名さん

    >1047

    どんな部屋が御希望なんですか?、買おうとしている部屋で違うかもしれません。

    このスレに書き込めばここが資産価値があると主張する人が多く、WCTに書き込むとそちらがと主張する方が多いと思います。WCTは特にスレが自慢大会のようになっている(竣工2年で中古物件なのに何で新築物件スレにあるのか不明)のでなおさらですね。

    さて、少なくともWCTの方が選択肢が限られていますよね、その中でどのような部屋を選ぶかによると思います。

    単純に75平米の東南角部屋 20階と仮定するとここだと7700万ぐらいですかね。WCTにはそんな部屋を選択もできません。WCTだと新築はもっと高かったと思いますよ。WCTは今の低金利を確定できるという長所もある。ここは1年後ですからね、金利上がっている可能性ある。頭金に株を持っていたら1年後に換金した方がいいかもしれませんけどね。ここは正直山の手線徒歩圏の物件としては安い方なのでそんなに暴落はしないのではと感じます。

  50. 1050 匿名さん

    >>ここは正直山の手線徒歩圏の物件としては安い方なのでそんなに暴落はしないのではと感じます。

    私も同意です。この辺の物件が欲しいのですが、75平米が5000万円台などで買える気はしません。安くなっても6000万円台後半でしょうか。山の手線徒歩圏の物件ならば強さを維持するものと思います。
    中古になればなるほど、低仕様はハンデにならないのではないでしょうか。むしろ、比較的安価で提供されたスペースを、好きなようにリフォームできる。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸