東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>6
芳名 さん [更新日時] 2009-05-25 22:57:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アップルタワー<東京キャナルコート>



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-25 09:00:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん 2006/11/29 13:29:00

    パンフレットは水色の印象でしたが、
    実際は白を基調としているので、凛として高貴な感じがします。
    駐車場やエントランスが完成したらもっと良い印象になるでしょう。

  2. 742 匿名さん 2006/11/29 13:46:00

    これでワイドスパンのウインドウの部屋の照明が電球色に揃うと夜も一層ノーブルに
    見えますよね。海外に行くと、特にハワイに行ったときは店には蛍光灯も電球色しか
    置いてなくて、家々はみな照明は温かみのある電球色でした。
    日本のマンションの照明は昼光色から電球色まで彩り豊かで統一感が無いですね。
    こればかりは好みの問題なので強制は出来ないですしね。

  3. 743 匿名さん 2006/11/29 14:23:00

    私の電球の色の好みは、昼光色です。目が疲れないので・・やめられません。

  4. 744 匿名さん 2006/11/29 14:24:00

    明かりによって食べ物の感じ、気分まで変わるので、
    それをどれかに統一ってのは無理ですね。
    温室などをされる方があれば、育成用のピンク色の蛍光灯などもありますし。
    熱帯魚用のブルーのものもあります。

  5. 745 ppp 2006/11/29 14:57:00

    私は某テレビ局の報道編集の仕事をしておりますが、皆さん本当にこれから大変になると思います。

  6. 746 匿名さん 2006/11/29 15:08:00

    745さん
    どういうことで大変になるのでしょうか?
    アップルタワー限定の内容でしょうか?

  7. 747 匿名さん 2006/11/29 15:13:00

    ついに偽装発覚とか?

  8. 748 匿名さん 2006/11/29 15:34:00

    完売御礼のニュースなのでは?

  9. 749 匿名さん 2006/11/29 15:45:00

    報道の人がインサイダー情報流しちゃダ・メ・ヨ荿

  10. 750 匿名さん 2006/11/29 23:08:00

    どうしてここは いい流れで話が進むと 余計な茶々入れる人がでてくるのでしょう?やっかみですかねぇ?同じミクルの登録制サイト(eマンション)にもどなたかがスレたてて頂いてますが、そちらは全然書き込みないんですよね。堂々と登録サイトで物言ってほしいですよね。

  11. 751 匿名さん 2006/11/30 00:27:00

    No.745さんは煽り?マジ?

  12. 752 匿名さん 2006/11/30 00:59:00

    >>740さん
    実は、私も同じ路線に乗っています。
    そうなんですよね、車窓から、Wコン・アップルの3本が見え、あと半年もすると、お隣のCFTも並んで、高層ビル群になるんだなー、と眺めています。
    と言っても、私はここの購入者ではなく、隣島の低層M購入者であと半年後の入居ですが、ご近所さんですので、気になってます!

  13. 753 匿名さん 2006/11/30 01:18:00

    岩波新書の最新刊
    http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=10824398

    アパの事例も紹介されています。

  14. 754 匿名さん 2006/11/30 02:56:00

    私は辰巳住民35年生で辰巳駅がなかった時代からいます。ここまで(東雲)変わるとビックリですね〜
    最初は「東雲は工場と深川車庫しかなかったので住んでる人いるの?」って思ってましたが 自分が住むことになるとは思いませんでした。
    まわりの評判では辰巳は悪いですが 反論はいたしません。暗くて古い集合団地です。
    ですが都内no.1団地 108号棟まであるのは凄いことです。昔「真上から見みてみたいな〜」と思っていたので 来年には見れるとなるとワクワクします。
    公園では、野球大会を毎日のようにやりました。ビニールボールとビニールテープで重くしたプラスチックバットで野球!
    あ〜なつかしい!

    小学校は第二辰巳 中学校は辰巳中 と出てますが都内にしては校庭が広く体育館も大きいですので
    、のびのび子供が育っていくと思います。
    うちは親子2代で 同じ小学校・中学校に通うことになりそうです。
    辰巳・東雲地区住民60年生目指して頑張っていきます。

  15. 755 匿名さん 2006/11/30 03:22:00

    またまた関係のない方が入ってきましたね。報道編集とか言って、たいした仕事もしていないのに情報通ぶって。相手にされないからって来ないでください。 そんなことよりエントランス・上層階から見た吹き抜けがどんな感じになるのか楽しみですね。

  16. 756 匿名さん 2006/11/30 03:50:00

    証明は昼光色が好みですか。
    他のマンションを見ても半々くらいですよね。
    共用のマンションの廊下の照明も、昼光色であったり、電球色であったり。
    統一するのは難しいでしょうね。ま〜〜ァしょうがないか。

  17. 757 匿名さん 2006/11/30 04:29:00

    アップル漏れた人はCFT狙いますか?

  18. 758 匿名さん 2006/11/30 10:02:00

  19. 759 匿名さん 2006/11/30 11:34:00

  20. 760 匿名さん 2006/11/30 11:44:00

    ホープページのルームプランが更新されましたね。
    プレミアムの1戸だけになっています。
    最近の売り出しの高層マンションと比べると割安な感じもしますが、
    目の前のWコンがネックになっているのでしょうか。

  21. 761 匿名さん 2006/11/30 12:34:00

    確かに・・自分にはとても手が届かないですが・・内覧会まで眺めもわからないとなるとシュミレーションだけではなかなか難しいのでしょうか?? あと、全然関係ないですが低層階エレベーターと高層階エレベーターの境は27階ですよね。ということは使えるのはどちらかニ台・と非常用(?)ですよね。このくらいの規模では5台くらいが普通なのでしょうか?

  22. 762 匿名さん 2006/11/30 13:04:00

    エレベーターは 1台当りの戸数と速度が問題になります。
    ちなみに他のスレによれば
    TTTは、1400戸で18台=78戸/1EVだそうです。
    となりのCFTは、415戸で7台=59戸/1EV 高層階用速度180m/min だそうです。
    PCTはA棟で低層・中層・高層各々3台か4台だったと思います。
    一台当り70戸くらいが平均なようですよ。
    押入れの奥に他のタワーマンションのパンフあるから 必要でしたら土日に調べましょうか?

  23. 763 匿名さん 2006/11/30 13:17:00

    >>742
    たしかハワイでは街の美観のため照明は電球色
    カーテンは白と州法で決まっているという話を聞いたことがあります
    まあ観光地だから許されるのでしょうけれど
    昼光色と電球色がランダムに混ざるのも味があっていいんじゃないですか

    ところでせっかく入居前のクリスマスだから
    クリスマスツリー状に部屋を点灯してくれないかな

    あ、照明器具が付いてないから無理か・・・

  24. 764 匿名さん 2006/11/30 15:14:00

  25. 765 匿名さん 2006/11/30 16:06:00

  26. 766 匿名さん 2006/11/30 16:27:00

  27. 767 匿名さん 2006/11/30 22:50:00

    私の好みは あのガラス面が一面電球色にそろったらさぞ綺麗だろうなと思います。特に駅から出てきた時に正面に立っているのはアップルですから。外から電球色と昼光色が入り混じると昼光色は安っぽくまた生活感がにじみ出るように感じます。でも 分譲ですから 皆さんの自由でしょうね。カーテンを閉められる方もいるだろうし。実際、昼光色は生活し易いですからね。

  28. 768 匿名さん 2006/11/30 23:49:00

    エレベーターの少なさは確かに契約時にはためらいました。
    もっとも、いらつくとしても毎朝の通勤時の一回だけなので、少し早起きすれば良いか
    ということで妥協しました。
    照明は、もし電球色で統一できたら圧巻でしょうね。特に好みが無いのであれば電球色を
    選択するような働きかけがあっても良いのか判りませんね。

  29. 769 匿名さん 2006/12/01 01:32:00

    762さんご丁寧にありがとうございます。速度が速ければ台数少なくても多少は大丈夫でしょうか・・でもやっぱり朝に混み合うのは仕方なさそうですね。
    照明が入ったところを橋からみたらきれいでしょうねー うちは電球色にしようかなと思ってます。フロントに音楽なんかは流れないですよね(^^)

  30. 770 匿名さん 2006/12/01 13:33:00

    >>769さま

    762&767です。
    エレベーターの情報 訂正します。

    キャナルファーストタワー(隣)
      低層用   〜23階 9人×3台 毎分105m
      高層用 23〜42階 9人×3台 毎分180m
      総戸数 415戸=1台当り69戸

    ケープタワー
      低層用   〜19階 13人×4台 毎分105m
      中層用 20〜34階 13人×4台 毎分150m
      高層用 35〜48階 13人×4台 毎分210m
      途中階での乗り換えできず
      総戸数 1045戸=1台当り87戸

    グローヴタワー
      低層用   〜30階 13人×4台 毎分120m
      高層用 30〜49階 13人×4台 毎分210m
      総戸数 833戸=1台当り104戸

    パークシティー豊洲
    A棟
      低層用   〜22階 11人×4台 毎分150m
      中層用 22〜38階 11人×4台 毎分150m
      高層用 38〜52階 11人×4台 毎分210m
      総戸数 1020戸=1台当り85戸

    B棟
      低層用   〜13階 11人×2台 毎分 90m
      高層用 13〜32階 11人×3台 毎分150m
      総戸数 420戸=1台当り84戸

    どのタワーも非常用はカウントしていません。一般用のみですと エレベーター1台あたり平均70ってことはありませんでした。大変失礼しました。

  31. 771 匿名さん 2006/12/01 16:24:00

    東雲は凛とした静けさがあり心が落ち着きます。
    運河を眺めながらの朝のコーヒーは格別でしょうね。
    休日は東雲で癒されるのも良し。
    東雲って素敵ですよね。

    エントランスの工事も着工しましたので、いよいよって感じですね。
    タノシミ・完成日!

  32. 772 匿名さん 2006/12/02 01:05:00

    >>771さん

    同感です。水っていいですよね。
    また、こうゆう流れのスレで行きたいですよね。
    タノシもうシノノメ ちょっと隣のパクリ

  33. 773 匿名さん 2006/12/02 03:19:00

    私も目の前が抜けてるのが希望で運河側にしましたよ
    階が低くないので見下ろさないと運河は見えないでしょうけど
    葛西の観覧車は座ってても見えそうです

  34. 774 匿名さん 2006/12/02 08:51:00

    >>770さん、非常用も同じように使えるエレベーターなので、
    カウントしないと正確じゃないかもよ。

  35. 775 匿名さん 2006/12/02 09:14:00

    アップルは何戸に一台なんでしたっけ?

  36. 776 匿名さん 2006/12/02 10:34:00

    770さん わざわざご丁寧にありがとうございます。 この掲示板はすぐ荒れてしまいますが入居される方は親切で嬉しいです。 先程、ローンの説明などありMRに行ってきました。アップルを見に行きましたらちょうど工事の門が開いていてエントランス部分がよく見れました。完成が待ちどおしいです!

  37. 777 匿名さん 2006/12/02 10:43:00

    >>775

    440戸に常用4台なので110戸/台です。
    一般的には低層マンションで100戸/台以下だと少ないと言われます。
    タワーの場合はどうなんでしょう?

  38. 778 匿名さん 2006/12/02 13:41:00

    外部者ですが、いい感じのスレになってきました。 だいぶできあがってきていますね。
    シャープで格好いいと思います。

  39. 779 匿名さん 2006/12/02 14:36:00

    どうもありがとう

  40. 780 匿名さん 2006/12/02 14:55:00

    762&767&770です。
    勉強不足ですいません。非常用エレベーターって通常はどこでも常用なんですか?エレベーターホールに並んでいる奴ではなく 裏側とかにあるものだと思ってました。平面配置図で位置確認までしなかったもので

  41. 781 匿名さん 2006/12/02 15:58:00

    >>780さん
    通りすがりの者です。眠らせておくのももったいないので、通常時には
    非常用エレベーターも普通に使用することが多いのではないでしょうか。
    本当に非常時にしか使わないとなると、そのマンションを建て替えるまでに
    使う回数は0回かもしれません。

    https://www.wendy-net.com/faq-new/12/209/Q-209-3.html

    http://www.mitsubishi-elevator.com/jp/html/product/list/order/hijo/out...

    http://www.eonet.ne.jp/~jcp-konan/kouryuu_hiroba.htm

  42. 782 匿名さん 2006/12/02 16:15:00

    https://www.wendy-net.com/faq-new/12/209/Q-209-3.html
    は、コピーして、ブラウザのURL(アドレス)欄に貼り付けてください。

  43. 783 匿名さん 2006/12/03 02:44:00

    ハワイでは照明の電球色だけでなく、カーテンの色も決まっているのですか。
    確かにホームセンターに行った時には照明の色も少なく、カーテンもあっさり
    したものが多いなとは感じていました。知り合いの自宅に泊まった時も
    壁からカーテンまで白だらけで、これも確かにシンプルでいいものだなとも
    思ってはいました。日本ではここまで統一出来ないですね。
    ただ、オプション会ではお勧めとして表示をしても良いのではないでしょうか。

  44. 784 匿名さん 2006/12/03 03:23:00

    つうか、4台じゃ入居時の搬入が大変じゃないの?入居の順番規制とかするの?

  45. 785 匿名さん 2006/12/03 08:21:00

    お隣り町のスターコートでは一足早く引越しの話で盛り上がってますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
    引越しの幹事会社が采配を振るって順番を調整する様ですね。
    このために指定の引越し会社は競争見積もりをとっても、同じような見積しか入れてくれない
    ような書込みもあります。これって独占禁止法に触れないのでしょうか。

  46. 786 匿名さん 2006/12/03 09:22:00

    「独占禁止法」ってよく調べるか理解して書いてるんかね〜
    よく法律の中身調べて書かないと恥ずかしいよ。

  47. 787 匿名さん 2006/12/03 10:09:00
  48. 788 匿名さん 2006/12/03 13:05:00

    ここは完成が3月下旬予定で4月下旬から特定入居の方々が入居します。
    第一回目の入居は5月下旬予定なので、引越し料金は高くなさそうですね。

  49. 789 匿名さん 2006/12/04 03:31:00

    引越しかぁ 確かにエレベーターの数限りがあるもんなー
    大変だなこりゃ 

  50. 790 匿名さん 2006/12/04 03:57:00


    夜中に引っ越せばスムーズ

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸