東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>6
芳名 さん [更新日時] 2009-05-25 22:57:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-25 09:00:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 642 匿名さん

    まだ入居半年以上も先なのにもう粗大ゴミ出しの心配してるんですか?

  2. 643 匿名さん

    いや、入居後は絶対粗大ゴミ問題勃発します。100%。
    どこのマンションでも(どんな高級マンションでも)
    引越しのドサクサでゴミシールを貼らずにゴミ出しする不届き者が続出。
    入居開始と同時にゴミ置き場には、何らかの警告のお知らせを貼らないとマズイですよ。
    「防犯カメラで監視中」とか。そうでないと無法投棄分の処理代は管理費から出す事になります。

    粗大ゴミはこちらで確認。
    http://sodai.tokyokankyo.or.jp/

  3. 644 匿名さん

    車好きは自分で洗うからね。
    金持ちがたんに高級車乗ってるだけなら金出して洗ってもらうんだろうけど。
    そこが違うところだね

  4. 645 匿名さん

    おなじみのパークシティー早く出来ないかなさんのブログです。
    http://blogs.yahoo.co.jp/toyosushinonome/archive/2006/11/23#7074616
    駐車場もかっこうが出来てきました。エントランスの工事も真っ盛りの様です。

  5. 646 匿名さん

    友人が成田で契約してけど、この会社の対応には呆れたなあ。
    別に悪口でも煽りでもなく、「そういう会社だ」ってことは認識したほうがいいと思う。
    あなたたちに何かあったら「そういう会社」は「そういう対応」しかしないと思う。

  6. 647 匿名さん

    >> 646
    成田で、どんな事が、どんなシチュエーションであったが分からないけど、詳細が分からない人に中途半端な情報残しても、成田とシチュエーションが違うこのスレにメッセージアウトしても、煽りと思われますよ。

  7. 648 匿名さん

    どんな会社かは他者に言われなくても知れべていますよ。
    調べに調べて危険性を自己責任で判断して決めています。
    他のマンションと比べて、それよりひどい状況になる確率は
    大地震が来たり、交通事故に遭う確率より低いと結論付けました。
    従って以前に調べた事実をおせっかいにも今になって蒸し返されてる
    だけで未知のものが出れば話は別ですが今のところ気にはしません。

  8. 649 匿名さん

  9. 650 匿名さん

    そうですね。購入者は知っていますしすでに、検討していた段階からわかりきっていること。わざわざ関係のない方に心配されても迷惑です。

  10. 651 匿名さん

  11. 652 匿名さん

    このマンションに直接には関係ない業界や政治の話になって来ましたね。スルースルー(~_~メ)

  12. 653 匿名さん

  13. 654 匿名さん

  14. 655 匿名さん

    新聞の発表は回収後かな?

  15. 656 匿名さん

    「手付け倍返しで契約解除」 それだけです

    この場合、相手の同意は必要なかったと思うので
    解除に応じないという選択肢は無し

    一般的に 手付金以外の内金でも払っていない限り
    契約の履行を開始したとはみなされないので

    債務不履行にて損害賠償を請求することもできない...

    物件購入の為に持ち家を売却していた場合
    この行為が契約の履行とみなされないと

    住むところを失ったのに何の保障も無し...

    ひどい話ですね

  16. 657 匿名さん

    ここの板はいつも荒れてますね・・・

  17. 658 匿名さん


    定期的に蛆虫が湧いて来るな
    気持ち悪い・・・

  18. 659 匿名さん

    しかし、なんでこの物件はここまでいじられるのか?
    確かにトシちゃんやら、アパ社長のキャラやら突っ込みどころは多々あるが、物件自体や販売はそんなに酷くないだろう・・・。

  19. 660 匿名さん

    うん!アパの外観はとってもすてきだと思います。(購入者ではないですが・・・)

  20. 661 匿名さん

    ヒント: 辰巳

  21. 662 匿名さん

    なるほど。やっぱりキャナルの「いい人ぶってる」契約者達だったんですね。

  22. 663 匿名さん

    >>662
    661さんは辰巳の事を言ってるんじゃないの?
    ここは東雲だろ。

  23. 664 匿名さん

  24. 665 匿名さん

    このアパ物件は
    都市基盤整備公団と関係があるのでしょうか?
    http://open.ur-net.go.jp/cgi-bin/program/info/detailhoujin.cgi?seq=797...

  25. 666 匿名さん

  26. 667 匿名さん

    >>665
    何を言いたいのかな?
    唐突に問われても意味が判らないですよね。

  27. 668 匿名さん

    >>656
    ひどい話ですが契約の世界ではどうしようも無い事ですね。訴える事も出来ないですしね。
    我が家も自宅売却の話を進めて手付までは行っていますが、先が長いので、もしギリギリで
    倍返しでキャンセルされたらと考えると、胸が痛みます。再度、売却先を探すにしても時間が
    かかりますから、その場合はどういう事になるのか。ということで少しでも危険を少しでも
    避ける為に大手の不動産を通してはいますけどね。でも危険はゼロではありません。

  28. 669 匿名さん

    みなさん資金確認書は来ましたか?
    いよいよ入居までのカウントダウンが始まりましたね!
    タノシミタノシミ!

  29. 670 匿名さん

  30. 671 匿名さん

    4連休の平日?という事で横浜から湾岸でディズニーに行ってきました。
    お台場を過ぎて枝川への支線を抜けた当たりでアップルタワーが見えるのですが、
    一瞬、目を疑いました。何か変なのですね。ワイドスパンの窓が並んで、末広がり
    に伸びている脇の縦の柱の側面が黒く垂直に伸びているのですね。格好が良すぎるのですね。
    通常はワイドスパンの窓が並ぶ正面からの写真が多くて、パンフレットも白いマンション
    という感じしかなかったのが湾岸から見ると白と黒がすごっく映えて格好よく見えました。
    目の錯覚か、光の加減で黒く暗く見えたのではないですよね。

  31. 672 匿名さん

  32. 673 匿名さん

    >>672
    じゃあなんで買ったの?

  33. 674 匿名さん

    お隣のキャナルさんも切り売りしてる感じですね。
    一気に売らないところが、東雲の根強い人気を物語っていますね。
    最後のモリモトの価格次第では販売当初より、
    1000万円の資産価値上昇もありえるのでは?
    本当に買ってて良かった。
    タノシミタノシミ!

  34. 675 匿名さん

    672は煽りなので、無視

  35. 676 匿名さん

    >>674

    一気に入居されても困るから
    分けて分譲してるだけでは?

  36. 677 匿名さん
  37. 678 匿名さん

    >>676
    分割して販売しても入居時期は同じですよね。分割して引き渡す訳では無いですからね。
    何かマンションの購入者で無い人や、検討したことも無い人も入り込んでいる様ですね。
    分譲方法につていは当初に営業さんに確認したら、営業経費を抑えて価格に反映するため
    ここは分割して少しずつ販売する方針との事でした。
    初めてMRめぐりをした時に、品川や芝浦の状況を見て、お金を掛けているな!!と
    びっくりしたものでした。それに比較するとこちらのMRは寂しいくらいにひっそりした
    ものだったとの印象が残っています。

  38. 679 匿名さん

    ここはなんだかんだ言われたけど、結局完売間近!
    お隣のキャナルさんが強気な販売価格に設定したため、
    急遽値上げするなど、何かと話題を提供してくれましたね。

  39. 680 匿名さん

    結果的に完成前に売り切れたのですから結果往来という事でしょうね。
    これでAPAの不祥事がなかったら比較的リーズナブルな値段で買えた
    だけに万々才だったのですけどね。
    後は入居後の管理をどうしていくかでこのマンションの今後の価値を高められるか
    決まっていくのでしょう。
    煽りの人は購入者ではなさそうなのでひとまずは安心しています。

  40. 681 匿名さん

    >>678
    ??
    大規模マンションの場合 販売期によって入居時期が違うことは
    往々にして有りますが ご存知有りませんか?

  41. 682 匿名さん

    >>678
    短い期間でパッと売った方が
    営業経費は少ない気がするのは 私だけでしょうか?
    モデルルームの地代 モデルルームの光熱費 営業員の人件費
    どれも 短期間のほうが少なくて済むと思いますが....

    それともなにかからくりがあるのでしょうか

  42. 683 匿名さん

    他物件の処理に忙しく 当物件に人員をさけなかったので
    販売期を分割しました

  43. 684 匿名さん

    アップルタワーのモデルルームっていつまであるのでしょうか

  44. 685 匿名さん

    営業さんが、来年の2月か3月頃までと言ってましたよ.

  45. 686 匿名さん

    1期購入者が先に入居で、最終期購入者が最後というのは聞いたことありませんね。
    いつの期に購入しても、入居は調整です。
    一気に入居することは最初から無いのは当然ですから。

  46. 687 匿名さん

    子供が居る人は先

  47. 688 匿名さん

    そうですね。就学児がいる人が4月ですね。
    その他の我々は5月末からだから6月に入ってからということでしょうか。
    内覧会で問題が沢山出て、引渡しが遅れれば入居も遅くなるということですね。
    そういえば内覧会の順番はどのように決めるのでしょう。
    契約順なのでしょうか。そういう意味では>>681さんの質問の理由も判りますね。

  48. 689 匿名さん

    >>682
    大規模な一括販売だと何ヶ月間は百人単位の営業がいましたね。
    ここは何人の営業で行って来たのでしょうか。人件費に比べれば土地代や維持費は対した事ないですよ。
    それにオプションやローンの手続きやキャンセル対応の為にも売り切って直ぐにMR閉鎖という訳にも
    いかないですよね。直ぐ売れる保証があれば土地も短期契約で住みますが、そうでなければ安全の為に
    建て終わるまで契約しておくでしょう。もっとも建て終わってからもMRを継続しているところも最近は
    目に付きますよね。

  49. 690 匿名さん

  50. 691 匿名さん

    ↑どういう意味なのか、ここと何の関係があるのか
    解説していただけませんか?第三者の立場での再計算
    を求めるなら住人の管理組合で行ったらどうなのでしょう。

  51. 692 匿名さん

  52. 693 匿名さん

    ↑了解しました。

  53. 694 匿名さん

  54. 695 匿名さん

    久しぶりに時間ができたので更新しました。
    http://nya-su1999.hp.infoseek.co.jp/shinonome/

    今日は天気が良かったですね。
    散歩がてら撮っていましたがとても気持ちの良い日和でした。

  55. 696 匿名さん


    サンクス!
    カコイイ良い写真だ

  56. 697 匿名さん

    >>695
    久しぶりの非定点観測お待ちしていました。しばらく更新されなかったので他のブログに浮気してました。
    先日、湾岸を横浜方面から久々に走った時に、Wコンの影を抜けて見えたときに・・・あれは何だ!!
    という感動の感じでした。ワイドスパンの窓の右脇に見えた柱のような感じの黒い天空に伸びる一直線の
    柱のようなシェイプ(これベランダですよね)がデザイン的にすばらしくて涙が出る感じでした。
    今までのパンフレットや写真ではこのイメージのものが無かったので目を疑いました。その日の帰りは
    夜だったので再確認は出来ませんでしたが、この写真を見させていただいて感動をかみ締めています。

  57. 698 匿名さん

  58. 699 匿名さん

  59. 700 匿名さん

    695
    しっかり見させてもらいました。ありがとうございます。 現地なかなかいけないので助かります。

  60. 701 匿名さん

    しかし安いよなぁ。17階の90平米が5000万円台だもの。

    トラブルがないことを祈ります。

  61. 702 匿名さん

    湾岸戦争の真っ最中の当時としては人気から少しはずれた場所でしたからね。
    ここを選んだ私は先見の明が高かったと自画自賛しています。
    >>695さんの写真を見ながら一人悦に入っています。本当にお買い得だと思ってますよ。
    広告の残り3戸は売れてしまったのかな?
    トラブルが出ても管理組合の運営でカバーしていきましょう。

  62. 703 匿名さん

    今日ここの社長(通称帽子ババア)がテレビに出るってさ

    テレビ東京 午後9時54分〜10時48分 ソロモン流

    要チェック!

  63. 704 匿名さん
  64. 705 匿名さん

    > 702
    昨日、MRの方から話を聞きましたが、残りあと2戸になったようです。

  65. 706 匿名さん

  66. 707 匿名さん

    ベイエリアのタワーマンション、駅近、静かで住みやすい、買い物便利(豊洲・銀座)
    ここはコストパフォーマンス抜群のマンションでしたね。
    東雲のモリモトと、豊洲のトヨスタワーの価格は幾らくらいか?
    70mmが4000万円半ばくらいか?
    販売価格の発表が楽しみです!

  67. 708 匿名さん

    アパのオバハン俺たちのたねでしこたま贅沢してやがる
    リムジンで乗り付けてスーパーで買い物して主婦感覚なんて白々しい
    どうしょうもない提灯番組
    キリン一社提供だからこそできたって感じだな
    アップルタウンも毎月のようにキリンの広告載ってるし
    キリンはよほどアパがお得意様なんだな

  68. 709 匿名さん

    昨日のTV見ながら、つくづく買わないでよかったと思った。

  69. 710 匿名さん

    耐震偽装物件売ってその浮いた金をあのへんてこな帽子他のぜいたく品に使われてるのかと思うと・・・

  70. 711 匿名さん

    成田5棟の内4棟は既に確認OKなんでしょ?
    このままずるずるするんだったら1棟は諦めて4棟で行けばいいじゃない?

  71. 712 匿名さん

    >>708
    アパホテルには麒麟麦酒しか置いてないんでしょうね きっと

  72. 713 匿名さん

    先日、久々に自分たちも >>695 さんと同じようなルートをまわってきて来ました。
    写真通りの綺麗な眺めでしたが、なにぶん周辺が相変わらず寂しい・・
    何でもあるけど開発の余地が全くないゴミゴミした陸地に見切りをつけての移住だからある程度は我慢ですかね。
    とにかく、この土壇場になってちょっと不満顔の嫁さんを説得出来るネタを探るべくこの辺のBBSから探ってみたものの
    http://jbbs.livedoor.jp/travel/397/
    http://8001.teacup.com/canal/bbs
    http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1164453104&LAS...
    そんなに何度も訪れた訳ではないのに、どこの何を語っているか見当がついてしまう(笑)

    ま、街が発展していく妄想に耽るのもタノシメって事で!

  73. 714 匿名さん

    ついに残り1戸!?

  74. 715 匿名さん

    我が家の奥様は本当に引っ越しを心待ちにしていますよ。
    豊洲は生活圏だし、お台場は散歩コースだし、先日のMRの帰りにはトリトンから
    築地経由で銀座までのジョギングコースでしたよ。
    出来上がってくると本当にきれいなマンションになっていますね。

  75. 716 匿名さん

    >>713
    なぜ奥様は不満顔なんでしょう?

  76. 717 匿名さん

    アパの件や豊洲の方がいいとかそんなんですよきっと
    私は東雲派なんですがうちの妻がそうです 

  77. 718 匿名さん

    713です。
    むしろ東雲キャナルコートの小洒落た閑静な住環境の方をとても気に入っています。
    が、この前は初めて東雲駅から行ったんですよ。
    ホームで、Wコンの隙間から見える新居にキャッキャしておったのも束の間、改札抜けて駅前を見渡してこんなカオ↓
    ( ゜д゜)ポカーン

    ホントに地図のまんま。ららぽーと作れとは言わないけど、なんか店出せよ!仮にもJR駅前なんだからっ!とは、自分でも思った次第です。(笑)
    このまま人口が増えていけば、現状のままって事は無いでしょう。きっと・・・

  78. 719 匿名さん

    JRだっけ?

  79. 720 匿名さん

    東雲駅はJRりんかい線、一番最寄の辰巳駅は有楽町線

  80. 721 匿名さん

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%9B%B2%E9%A7%85_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD)

    JRの文字が無いよー

  81. 722 匿名さん

    残り1戸になったのですか?

  82. 723 匿名さん

    りんかい線をJRと勘違いしている人は結構多い。

  83. 724 匿名さん

    確かに東雲駅前には道路があるだけで楽しい店は無いし、辰巳駅は昔の公団の団地前駅みたい
    ですね。ここに1棟だけタワーマンションがあったら購入するか考えてしまいますよね。
    ただ、橋を渡ったら別天地、新天地が開けているからこそ決めたのではないですかね。
    生活に便利なイオンもありますしね。ちょっと歩けば豊洲の町?も有りますしね。
    さらに大都会のど真ん中の銀座も良い運動の徒歩圏でしたよ。

  84. 725 匿名さん

    東雲駅前に何が出来ようが、ジャスコが遠いとぬかしたウチの嫁にゃ無関係。

  85. 726 匿名さん


    駅から帰るときチョコっと小腹を満たす美味しいラーメン屋があるといい

  86. 727 匿名さん

    私は、美味しいカレー屋さんがいいですね。

  87. 728 匿名さん

    りんかい線を運営しているのは、「東京臨海高速鉄道株式会社」です。
    JRではありません。
    東京都を主体に53の株主によって設立された第三セクターです。

    会社名 東京臨海高速鉄道株式会社
    本社所在地 東京都江東区青海一丁目2番9

    http://www.twr.co.jp/

  88. 729 匿名さん


    辰巳にしても東雲にしても駅までの間がつまらないよ

  89. 730 匿名さん

    隣のマンションの購入者です。なんかこのスレは荒れちゃってますね。アパのマンションは綺麗に立てていると思うし、豊洲中心の今この東雲の良さを理解して購入されている方は自分の信じる確かな価値を持っていると思います。流行ではなく皆同じベクトルで生活できるから仲良くなれるのではないかと思っています。みんなでいい街にしていきましょうよ。アパの社長 個人的に知っているわけではありませんが、TVで見ている限り私は好きです。自分の商売を愛している方だと思います。お客さんを大切にしている方だと思います。

  90. 731 匿名さん

    隣のマンションの購入者です。なんかこのスレは荒れちゃってますね。アパのマンションは綺麗に立っていて大好きです。また豊洲中心の今この東雲の良さを理解して購入されている方は自分の信じる確かな価値を持っていると思います。流行ではなく皆同じベクトルで生活できるから仲良くなれるのではないかと思っています。みんなでいい街にしていきましょうよ。アパの社長 個人的に知っているわけではありませんが、TVで見ている限り私は好きです。自分の商売を愛している方だと思います。お客さんを大切にしている方だと思います。

  91. 732 匿名さん


    ありがとう
    どうぞよろしく

  92. 733 匿名さん

    2005年グッドデザイン賞受賞の東雲ですからね!
    間もなく完売のようですし、契約者にとっては嬉しい限りです。
    お隣のキャナルさんもゆっくり販売されてるようですね。
    今後、23区内の駅近物件の供給は極めて少なくなるようです。
    特にタワーマンションなどの大規模マンジョンは希少価値が高くなるようです。
    一部では売り渋ってるマンションもあるようです。

  93. 734 匿名さん
  94. 735 匿名さん

  95. 736 匿名さん

    とにかく、実際に住んでみてから、ご報告を御願いします。のちのちの参考に。

  96. 737 匿名さん

    2004年では、大林も下請け○投げをやっていた時代ですからね。
    今年から○投げは会社でも禁止したと新聞に載っていましたよ

  97. 738 匿名さん

    本当にきれいなマンションになりましたね。
    高い買い物をした割にはチェックが甘かったのか、外観がこのようになるとは想像していませんでした。
    ホームページやパンフレットを見た限りでは白っぽいか水色っぽいきれいなマンションという印象だった
    のですが、ワイドスパンのウインドウの脇のベランダの壁が黒っぽくて、それがまた映えるのですね。
    それを見たときは風呂の温泉の蛇口の変更以上に感激しました。

  98. 739 匿名さん

    そうですね!駐車場の壁も出来てきてエントランスのほうも工事進んでます。タワーの上のほうの広がり間はそんなにないように感じますがwコンフォートさんのドーンとした隣で控えめに建ってる感じが気に入っています。ガラスの内側に貼ってある紙が外れたらまた印象がよくなるでしょうね!

  99. 740 匿名さん

    ローカルな話ですいませんが、都営新宿線で本八幡方面から新宿方面に向かう電車で、荒川を渡る時(船堀駅から東大島駅の間)Wコンのとなりに 綺麗に立っているアップルタワーが見れます。ガラス面が大きくほぼビルの全容が見えているといっても良いくらい良く見えます。遠くから見てもいい建物だと思います。明かりが入れば 夜も綺麗だろうなと思っています。駅降りたときもド〜ンと見えてていいですよね。低層階だとカーテンが必要になっちゃうけど・・・

  100. 741 匿名さん

    パンフレットは水色の印象でしたが、
    実際は白を基調としているので、凛として高貴な感じがします。
    駐車場やエントランスが完成したらもっと良い印象になるでしょう。

  101. by 管理担当

  • スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸