物件比較中さん
[更新日時] 2009-05-28 12:53:00
『近未来降臨 地上33階建て、総戸数483戸の超高層タワーレジデンス誕生』
販売スケジュール 2008年秋 販売開始予定
販売戸数 483戸
販売価格 未定
間取り 1LDK〜3LDK
専有面積 44.80m2 〜129.61m2
バルコニー面積 4.97〜20.03m2
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
管理会社 住友不動産建物サービス
売主 ・住友不動産(株)
設計 前田建設工業株式会社一級建築士事務所
施工 前田建設工業株式会社 東京支店
情報提供よろしく
こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-06-26 10:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
790
匿名さん
てか、駅から遠すぎだけど皆さんはベンツ通勤ですか?徒歩かバスなら一度平日朝にシミュレーションしたら?まじびびるかも。
-
791
匿名さん
>平均坪250?
うそでしょ?
ガレリアもオリゾンも坪190万でも問合せすらほとんど来ないのに・・・
-
792
匿名さん
>>791
書いてる内容からすると業界の方かもしれませんが、
新築と4〜5年の中古物件を対比で出すのは、いかがかと・・・・
-
793
匿名さん
-
794
匿名さん
>>792
う〜ん・・・いかがかと・・・と言われてもねぇ
実際、新築も4〜5年もあまり関係ないから、っていうか、ガレは4〜5年じゃないし(苦笑)
参考までに、例えば、何処を比較対象に出せばいいんだい?
有明の荒野と比較できる場所は限られてるが・・・千葉とか?
-
795
匿名さん
先日、品川のWCTからグローブあたりまで歩いたけど
湾岸が好きな人って倉庫が好きなんだね
有明の環境も特に悪いと思わなくなったw
-
796
物件比較中さん
このあたり、通勤はバスか自転車ですよ。
ゆりかもめはあまり使われてません。(朝もガラガラ)
バス停が近くにあるので、意外に便利です。
電車じゃなければ通勤できないというサラリーマンの方はパスした方がいいいです。
ちなみに、築地、銀座、丸の内、大手町あたりまでなら快適に通勤できますよ。
自転車通勤してる人も結構みかけます。
このあたりの物件を検討しているのは最低でも年収1000万以上の方でしょうから
勤務地がそのあたりの方も多いのでは?
通勤ラッシュを避けられるという意味では悪くない選択肢と思います。
足立区・荒川区・北区あたりや千葉からのステップアップにはいいエリアと思いますよ。
-
797
匿名さん
年収1000万円以上でバスラッシュで30分以上ってありえねー
-
798
匿名さん
-
799
匿名さん
-
-
800
匿名はん
-
801
ご近所はん
-
803
匿名さん
俺は180〜200ぐらいなら考える。なんせアクセス悪くかつ寂しい場所だからなぁ。
-
804
匿名さん
価格以外にメリットないよね
で唯一の価格がダメならどうすんの?
-
805
周辺住民さん
>>796
年収1000万円以上でバス通勤・・・。
荒らしとしか思えんコメントだ。
-
806
匿名さん
週末のリゾートハウスにはいいかもしれないけど、総戸数483戸は埋まりそうもない。
てことは、やはり定住する人が買うんだろうね。
-
807
匿名さん
>>805
俺は796じゃないけど、
実際、夫婦二人で働いてると、世帯年収1000万は、簡単に超えます。
まじで、俺は代々の貧乏人の家系なんだけど世帯年収1500万くらいで、
バス通勤してます。
と、796を弁護してるように見えるけど、、、、
有明で、しかも、駅まで普通に歩けない距離で坪250万は、舐めてるとしか思えない。
-
808
匿名はん
ゆりかもめとかりんかい線って営団に比べるとどのくらいの強さ?
-
809
匿名さん
不便な有明ですら、250もするので、CTTは意外に安いのでは!?って錯覚させる意図ですかね?
-
810
匿名さん
>>807
世帯年収なら・・・。
それにしてもわざわざバス通勤の新築買いますかね?
周辺環境見てもとてもリゾート感覚は持てないし。
イメージとしては年収700-800万クラスのファースト購入層。
これをターゲットとするしかない立地だと思いますよ。
-
811
匿名さん
バス物件ってどうしてもお金足りなくて一番最後の手段でしょ?
確か今住んでるところの周りにもバブルのときバス物件で80平米1億円のマンションあったけどバブルならまだしも今の経済状況でバスはありないでしょ?
-
812
匿名さん
-
813
匿名さん
-
814
匿名さん
-
815
物件比較中さん
シティタワー有明、外見は高級感があっていいですね。
周辺の道路も急激に工事が進んでいるみたいだし1年後にはこの辺、結構きれいになってるかも。
でも、晴海レジデンス結構安いみたいですよ。
向こうは外廊下で長谷工仕様だけど品川ナンバー&自走式パーキングが魅力…
一応地下鉄使えますしね。
同じ5000〜5500万出すなら晴海ですかね?
-
-
816
匿名はん
清掃工場よりは倉庫かな。。。どちらもちょっとが普通。
-
817
匿名さん
微妙。
駅まで歩けないここよりは、立地的に晴海の方が良さそうだが、
晴美という名前の女に嫌な思い出がある。
要は、価格だね。
晴海より、安ければ有明に分があると思う。
-
818
匿名さん
-
819
匿名さん
-
820
近所をよく知る人
晴海物件と比べて江東区、駅遠(最寄駅10分超)、周辺環境劣悪にもかかわらず、
内廊下だけで晴海物件より坪50万高いんじゃどうしようもない。
シティタワー東陽町、シティタワーズ豊洲を上回り、担当役員の次の出向先を左右する大失敗物件となりそうだ。
-
821
匿名さん
>>819
本当なの?250万って。
事前に250万の噂を流しておいて、ふたを開けてみたら
190万でした、、、で、お!安いじゃん効果を狙っているのでは?
坪190〜200万くらいなら、完売は無理でも住友ブランドでいい勝負はできるんじゃないかな。
250万だと、たぶん話しにならないと思いますよ。
-
822
匿名
-
823
匿名さん
利益出てるから、値下げして売り切るなんて発想はないんだよ。
-
824
匿名さん
@250にしたらブリも価格調整しないだろうからそのまま売れなくて破綻するのを狙ってるとか
-
825
匿名さん
上の広告
有明駅周辺のお部屋探しは、 大東建託松本支店にお任せ下さい。
結局有明って、、、そんなもんなんですね
-
-
827
匿名さん
-
828
匿名さん
今日東京から東京テレポートまでバスで行ってみたけど
本を読もうと思ったら気持ち悪くなって
停留所から停留所の間隔が短いし
今はエンジン止めたりするし
かなりいらいら
マジ無理だと思った
特に帰りは
リバーシティで降りる年収第一グループ
豊洲で降りる年収第二グループ
を見届けて有明グループ
なんかなぁ・・
-
830
物件比較中さん
どうやらオリンピック選手村は低層のようです。オリンピックが開催されれば、都心方向の眺望は維持されそうですね。
-
831
匿名さん
選手村の方がいい物件じゃない?
海沿いだし道路から離れててうるさくないし
海辺の公園直結だし
-
832
匿名さん
住友って、どこの物件も売れないというより売る気がないんでしょうね。
またすぐ値上がりすると見ているんでしょう。
でなければ変ですよね?
-
833
匿名さん
-
834
匿名さん
-
836
匿名さん
835
アパだからね〜
諦めた方が良くない?
少なくとも三井 三菱地所 住友 野村 東京建物以外は怖くて買う気になれない
-
838
匿名さん
買ってかなり後悔しそうな印象
買ってよかったとずっと言い聞かせれるか?
-
839
周辺住民さん
晴海レジデンスって、本当は有明にこそ相応しいコンセプトの物件だと思います。
ここを検討するファースト購入層のために、共用施設をシンプルに、程ほどの仕様で価格も安く。
ここでは生活必需の車のために、駐車場設置率100%。
残念ながらこのCTAは市況云々以前にマーケティングを誤っていると思う。
埼玉の郊外戸建住宅地にワンルームマンションを造っているような違和感を感じます。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件