物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東五反田2丁目256番1(地番) |
交通 |
山手線「五反田」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
289戸(事業協力者住戸152戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東五反田口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
ここの地権者のほとんどはボーリング場?
ちっちゃい部屋沢山押さえての賃貸経営
するのかな?
50%を抑えられると議決事項の
拒否とか、諸々めんどくさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
勘違い価格と言わざるを得ない。たくさん売れ残るだろうね。
関係者が価格肯定の投稿してるようだけど、買っちゃった人はかわいそうだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
販売はまだこれからですよ〜。正式な価格発表もまだです。
本日(昨日)DM届きました。間取りとエントランスホール、ゲストルームのCGが追加されてましたね。なかなかです。説明会後、また書き込みします。“勘違い価格”なのかどうか、総合的に自分で聞いて・見て・調べて・考えてから判断しま〜す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
買いたいけど買えない人
平均坪単価410〜420万・・・。
75㎡で9500万!
ここを検討されてる方の年収は如何ほど?
普通のサラリーマンには所詮、無理な物件ということですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
山手線内側で、品川区の物件ですよ。駅近タワーだし。
普通のサラリーマンではもともと難しいのでは。
低層の小さな部屋とかでなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
平均坪450万くらいで出てくるかと思ったけど、このくらいならまあまあじゃないかと思うけどね。平均的なサラリーマン層には最初から厳しいでしょ。よほどの自己資金化、相続(精算課税含む)絡んでれば別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
MR昨日からだったと思いますが、どなかた行かれた方いますか?
予定価格とか、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
山手線内側といっても、ぎりぎり(というか線路の真横で騒音が心配)。
それに品川区ってのもイマイチ感が。
それなのに都心の高級マンションと同等の価格帯だから、
勘違い、という評価も出てくるのではないでしょうか。
MRに行った方の評価が聞きたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
マンション住民さん
>>88
同価格って。。。その都心は今どのくらいか分かってる??
都心の高級マンションじゃないからこの値段なんでしょ?相場観がないですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>84
しっかし高いね。
年収1000万でも躊躇うよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
説明会これからです。同じ時代に“都心の高級マンションと同じ価格帯”であれば、ほとんどの方が都心の物件を選びますよね? 確かに数年前(2005年発売くらいまで)だと、高輪、番町で坪単価がもっと安い時代はありました。後半の時期は人気の物件(部屋)だと高い倍率の抽選でしたが。 これから発売される赤坂や三田等が、この今の東五五田と同じ価格帯なはずはないですね・・。私もその数年前の相場を知っているだけに400万は高いと感じますが、相場というのは変動するものです。今の相場で納得して買うのか、きっと下がると信じて待つのか・・難しいところですよね。はっきり言って、プロと言われてる方達も正直はっきりとわからないのでは。。
個人的には限りなく都心に近い場所として気に入ってます。電車の音については確認しますが、ガラス窓などそれなりのレベルのものでしょうからあまり気にしてません。山手線内側までで検討してる者としては、ギリギリでも内側ということで検討対象です。そのへんは個人差ということで、内・外どちらが良いとか悪いではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
平均坪単価410〜420万とは、予想以上に高いですね。
山手線内側と行っても、南端近く、
山手線の北半分を山手線の内側と呼ばないのと同様、
ここは山手線の内側?と言いたくなる立地です。しかも品川区、、、
ここで坪単価420とは。
池尻のプリズムタワーと一緒で、
販売を次々に延期し、
延期した日を追うごとに安く価格見直しということになりそうですね〜
特にここは、グランスカイとい黙っていては勝てないライバルがいますから。
実際の販売価格は、平均坪350〜380ってとこではないでしょうか?
どう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
平均坪単価410〜420万とは、予想以上に高いですね。
山手線内側と行っても、南端近く、
山手線の北半分を山手線の内側と呼ばないのと同様、
ここは山手線の内側?と言いたくなる立地です。しかも品川区、、、
ここで坪単価420とは。
池尻のプリズムタワーと一緒で、
販売を次々に延期し、
延期した日を追うごとに安く価格見直しということになりそうですね〜
特にここは、グランスカイという黙っていては勝てないライバルがいますから。
実際の販売価格は、平均坪350〜380ってとこではないでしょうか?
どう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
願望は分かりますが、平均で420くらいで妥当だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
販売かぶる形で、中目黒タワーも販売されるよね。
ここと坪単価、どっちが高いのだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中さん
人によって(世代によって?)山手線内側の解釈がちがうんですね。ここを検討してる方はそもそも内側という由緒正しいステータス?みたいなのを求めてるのではなくて、利便性重視での内側なんじゃないかな。何かで条件しぼった方が探しやすいですから。自分はセカンドハウスとして探していて駐車場も希望ですが、ホームページにも駐車場のことが載ってないんですけど??
(“しかも”の品川区)ですが、どうにか値下がりして買えないか思い巡らす方もいらっしゃるようなので、そこそこ人気なんでしょうかね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
赤坂タワーでもここでも二重投稿か。
向こうはネガキャン批判、こちらではネガキャン。
しかも、赤坂タワーと同じ三井のグランスカイをここで賛美するとは見事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション住民さん
>>94
95さんに同意。この場所の利便性を考えると妥当だと思います。
むしろもっと乗せてくるかと思ってました。サブプライム様々ですね(笑)
坪300台はありえないでしょ?それだったらかなりの速度で完売じゃない?
郊外バス便マンションがちょっと値下がりしただけで、
自分の買える相場まで山手線内側まで下げるはず、と夢見る方が大分増えてきましたねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
MR見学を申し込んだら、TELがあってこの日のこの時間にしてくださいと
言われてスケジュールをたてていたら直前になってこの日時は都合が悪いので
この日時に代えてくれといわれた。MR見学は3箇所回ってみたけれど
こんなのは初めてです。杜撰なのか顧客を選別しているのか・・・・・
勿論お断りした。このデベについての評判は掲示板でよく目にしましたが
同じ系列の証券会社はものすごく顧客を大事にしてくれているが
全くの別会社と思った方がいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件