東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム船堀について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 松江
  7. 船堀駅
  8. アデニウム船堀について
購入検討中さん [更新日時] 2021-12-06 12:50:13

船堀に出来るタワーマンションのアデニウム船堀ですが、施工など、今までの物件をご存知の方、いらしたら教えてください。

[スレ作成日時]2007-12-21 17:16:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム船堀口コミ掲示板・評判

  1. 301 契約済みさん 2009/02/03 04:34:00

    なんか、オプションや引っ越しって業者を一つしか指定しないのは、
    考え方がイマイチなんだよなぁと思います。
    複数業者で競争させればいいのに。

    私も行きません。
    食洗機やエコカラットの施工代はネット検索したら、
    高い水準だと思います。
    まぁ、あとの責任はありませんよ、と言われるんでしょうけどね。

  2. 302 匿名さん 2009/02/03 05:25:00

    幼稚園くらいのお子さんがいる方は皆さんどこの幼稚園に通うのでしょうか?やはり近場になりますか?

  3. 303 サラリーマンさん 2009/02/03 10:00:00

    引越しは時期が時期だけにすごく高くつきそうなので、見積もりするのが恐いです。
    幼稚園は近所だと源法寺幼稚園とかありますが、それ以外でも結構バスで送迎があるみたいですよ。

  4. 304 匿名さん 2009/02/03 12:14:00

    アートの見積もりすでに直に取ったら2LDKで13万でした一斉入居の事を言ったら3000ぐらい値引きしてました。ダックは5万でした。

  5. 305 購入検討中さん 2009/02/03 14:27:00

    2度足を運んだんですが、希望の階の空きがなく・・・
    違う部屋で検討します
    と言って帰ってから2週間が経ちます。

    営業さんからは何の連絡も無いんですが、
    ここはもうほとんど売れてしまっているんでしょうか。。。

    他のマンションの営業さんからは、しつこいほど電話がかかってくるので、
    ちょっと拍子抜けな感じで、
    今更こちらから電話して聞くのもどうかな・・・なんて。

    最近モデルルーム行ったかた、75㎡あたりの部屋、まだ空きありましたか?


    それと、幼稚園の事いろいろ調べましたが、
    近隣の2箇所(パンフとかに書いてあったところ)は、どれも江戸川区で超人気の所だそうで、途中入園なんて絶対無理だそうです。

    私は知り合いがいるので、そこを紹介してもらおうと思っていたのですが、肝心の契約申し込みをしそびれてしまって、あれれれれってな感じです。

    購入済みの方、お引越しの話でウキウキですね♪
    うらやましい。

  6. 306 契約済みさん 2009/02/03 14:38:00

    引越の時は作業者の人数を聞いた方がいいですよ。2DK/2LDKからの引越であれば最低でも3名できれば4名程度を付けてくれる業者さんがいいです。安い所は概して2名のはずです。あと、引越元と引越先で導線を保護してくれるとか建物にも引越物にもキズをつけない配慮をしてくれる業者さんを選んだほうがいいです。極端に安い業者は日雇いを使っているケースもあるので、金額にナーバスになりすぎないほうがいいと思います。

  7. 307 匿名さん 2009/02/03 15:04:00

    うちは子供がもうすぐ幼稚園に入園なんですが、近所の明星第二に入れるつもりです。もともと近所だったからアデニウムを契約しなかったとしても、明星に入れるつもりだったのですが、契約して明星が近くなった事だし、明星に決めました。
    時期が時期だけに引っ越し高いですよね。

  8. 308 匿名さん 2009/02/03 16:26:00

    アートもダックも作業員2名でした。

  9. 309 匿名さん 2009/02/03 21:51:00

    明星受かったんですか!?

  10. 310 物件比較中さん 2009/02/03 23:18:00

    みなさん駐車場どうしました?
    うちはミニバンなのですが、1550mmまでの車しか
    入りません。と言われました。
    他人に貸して他所で借りるか、買いなおすか、といったところですが
    駐車場無料って言われても、なんかそこらへん引っかかって
    購入にふみきれません。

    はなっから駐車場、他で探すという方いらっしゃいますか?

  11. 311 契約済みさん 2009/02/04 00:12:00

    簡単に他人に貸してと言ってますが、
    セキュリティ上、その他人もマンションの住民のみです
    なかなか借り手は見付からないと思った方がいいですよ
    現在、私も車種、検討中ですよ・・・

  12. 312 匿名さん 2009/02/04 04:08:00

    これはマンションの住人以外にも貸せるんではないんですか?特に駐車場にゲートなどありませんよね?

  13. 313 匿名さん 2009/02/04 05:11:00

    うちも駐車場の事でかなり悩みました。うちは車が大きいので、ここと、ここの部屋にしか入らないのでその中から選ぶように言われて…気に入った部屋があったので決めたんですが、最初に気に入ってた部屋があってそこはうちの車は入らないと言われた時に、貸して外で借りるでもいいって言われた時に、質問したら同じマンションの人にしか貸してはいけないと言われましたよ。住人ではない人が出入りするのはどうかと思いますよね。

  14. 314 契約済みさん 2009/02/04 05:28:00

    311です
    住人以外には貸せませんよ
    それと入り口のところは鎖のゲートがつきます

  15. 315 契約済みさん 2009/02/04 06:06:00

    ヴェールは鎖のようですが、ブリエはゲートですね。
    どちらも自動なんでしょうか?
    となると、必然的に住人のみしか使えない、ってことになりますね。

    周りの月極はだいたい18,000円くらいみたいだし、
    外で借りるとその相場で貸さないと足が出そうです。
    とはいえ、23区内在住で二台もお持ちの方って
    そんなにいないような気もするし…。

    後でトレードとかするのって困難なんでしょうか?

  16. 316 物件比較中さん 2009/02/04 06:06:00

    やっぱり駐車場で悩んでる人多いんだね。
    住人に貸せるっていったって
    貸す人>>>>>借りる人で、なかなか貸すの難しそうだね。
    駐車場スカスカだったりして・・・・・。

  17. 317 匿名さん 2009/02/04 09:14:00

    うちは貸すつもりでいたんですが、借り手はいなさそうですね…

  18. 318 物件比較中さん 2009/02/04 09:14:00

    私は今、車無いのでここにするなら駐車場ただというのは魅力なので車買うつもりですが、普通は駐車場を住民以外に貸す事によって管理費の削減なり、大規模修繕費の際にそのお金を充てるのが通常です。でもこのマンションは????

  19. 319 契約済みさん 2009/02/04 10:22:00

    私も気になって契約前に確認しましたが、駐車場のメンテナンス分が
    他のマンションより高い管理費の差額にあたるということで、
    もしこれを削るとなると故障した時に修理ができなくなってしまうとのこと。
    そのため基本的に管理費は変わらないんだそうです。

    後でもめることもあるから、契約時にきちんと話した方がいいのでは、
    と忠告したのですが…。

    マンション管理組合に移行してから、この話で騒ぎにならないことを祈ります…。

  20. 320 契約済みさん 2009/02/04 10:26:00

    319です。
    連投失礼します。

    忠告したのは私が販売担当者に、ということでご理解ください。

  21. 321 サラリーマンさん 2009/02/04 13:59:00

    幼稚園の件ですが、明聖第二はうまっているようですが、もし減法時幼稚園のことでしたら、定員われしているといううわさを聞いたことがあります。我が家は小学生の子供しかいませんが・・・
    私が気になっているのは、新聞のことです。オートロックのマンションでは、当たり前のようですが、部屋までは運んでくれないのですよね。でも、理事会などで皆がそう思うなら、部屋まで運んでくれるのも可能・・・と言っていました。セキュリティの問題があるので賛否両論あると思いますが、私は部屋に届けてほしい!!!皆さんはどうですか?

  22. 322 匿名さん 2009/02/04 16:30:00

    部屋まて゛運んでもらいたいがセキュリティの方が大事。
    高い管理費払って誰でも入れちゃ困る。
    新聞社だって一社じゃないし。

  23. 323 物件比較中さん 2009/02/05 00:36:00

    駐車場はあとあと、揉めそうな気がしますね。
    正直、無料だ100%だって言うけど
    入らなきゃ意味ないし・・・・・。
    そんだったら有料で、100%じゃないほうが
    まだ割り切れるような・・・・

  24. 324 匿名さん 2009/02/05 04:16:00

    みんなさんはローンはどんな種類の何処のにしました??
    色々迷ってなかなか決まらずです。

  25. 325 匿名さん 2009/02/05 07:18:00

    うちはりそなですよ。

  26. 326 契約済みさん 2009/02/05 07:33:00

    昨年、グランヴェールを契約しました。
    レスを読んでると、正直、すごく不安になりました。
    違う所にすれば良かったかな・・・

  27. 327 物件比較中さん 2009/02/05 08:16:00

    >>326さん

    契約おめでとうございます。
    どんな物件だって大なり小なり不安な部分あると思います。
    そんなにナーバスになるほどでもないと思いますよ。

  28. 328 匿名さん 2009/02/05 08:56:00

    ここはどんな世代が多いですかね?

  29. 329 ご近所さん 2009/02/05 12:54:00

    たぶんだけど、ここも含めて船堀のマンションは近隣からのファミリー組みかDINKSが多いんじゃないの。マイナーなところだし。江東区港区中央区の超高層マンションはあちこちから引っ越してきそうだけど、ここはそんなに広くからはこないでしょ。ちなみにウチもそのひとつです。モデルルームでもそんな方々が多かったですよ。

  30. 330 匿名さん 2009/02/05 15:07:00

    DINKSって?

  31. 331 サラリーマンさん 2009/02/05 16:32:00

    DINKSとは
    double income no kids の略。
    夫婦のライフスタイルを示した言葉で、共働きで子供をもうけないようにしている夫婦の事。
    みたいです。
    私も初めて聞きました。

  32. 332 匿名さん 2009/02/05 18:18:00

    私も新聞屋さんはオートロックの外までがいいと思います。だって怖いもん。
    駐車場は最近の雑誌に書かれてる記事をみると、なんか不安に感じます。

  33. 333 匿名さん 2009/02/06 02:13:00

    今のこの世の中、新聞屋すら信用できませんからね。

  34. 334 匿名さん 2009/02/06 02:25:00

    オートロックより住居側は住人と住人が都度許可した人しか入れないのが普通でしょう。アパートとかだと扉にポストがついてたり、そもそもオートロックはないから各部屋までいろいろと届けてくれるけど、オートロックマンションでそりゃ無理でしょ。いきなり扉のところでピンポン鳴らされても出られない時のほうが多いし、誰か解らずに扉空けなきゃいけないし、知らない人にドアハンドルをガチャギャされるのは怖いですよ。今もオートロックの建物に住んでますが、たまに自動ドアを住人について入ってきたり他の部屋経由で来る人が、そのまま部屋の前まで来ちゃうんですよ。ほとんどが宅配便とか他の部屋の用事のついでみたいですが、こっちからするとビックリしちゃうんですね。他のためにロックの外に郵便受けがあるんだから。
    あと、駐車場の話ですよね。営業さんは駅距離を解消する分、無料駐車場を付けましたって言ってたけど。車のある家ならいいんですね。駐車場を整理して例えばある区画分だけは外部賃貸用とかにできるといいんでしょうけど、そこもセキュリティを分けないといけないのでちょっと大変かな。

  35. 335 物件比較中さん 2009/02/06 02:56:00

    駐車場は悩みます。
    車を買い替えてまで契約したい
    物件かどうか・・・・・

    一昨年、ミニバンかワゴン悩んでミニバン購入・・・
    あのときワゴン選んでおけば・・・・・

  36. 336 契約済みさん 2009/02/06 04:53:00

    新聞についてですが、他のマンションでは管理人さんに新聞配達員さんが開けてもらっているところがあります。
    当然出るのも確認してもらっているとは思いますが、人による確認があるので、安心かと思われます。

    どうしても「朝新聞を取りに行くのはめんどうくさい」「新聞を自宅まで持ってきてもらいたい」という方々は、セキュリティーがあるところをわざわざ選んだのですから、そのセキュリティーが無駄にならないよう、自費で管理人さんを雇ったらいかがでしょうかネ?
    せっかくのセキュリティーが無駄になるのは、新聞がいらない方々にとっては、マンションの購入代金を返してしてもらいたいぐらいに思うでしょうから、それぐらいしてもいいのではないでしょうかネ。

  37. 337 匿名さん 2009/02/06 07:47:00

    インターホン押して届けてもらえばいいじゃん

  38. 338 契約済みさん 2009/02/06 09:18:00

    337<<
    そら当然だわな!(笑)

  39. 339 匿名さん 2009/02/06 10:47:00

    えーと、新聞契約しといて取りに行かないって、
    どんだけ物臭なんすか(笑)?
    少なくとも、階段で上り下りする必要はないはずですが。

  40. 340 物件比較中さん 2009/02/06 10:57:00

    駐車場は車種というか大きさ限定ですか?
    ミニバンはダメですか?ワンボックスもダメ?
    もしそうならファミリー向けなのに、それがダメなら話にならんわ。

  41. 341 物件比較中さん 2009/02/06 11:50:00

    >>340さん

    手元に資料がないので何ともいえないのですが
    ミニバンとか入る区画もあるらしいのですが
    高さ1550のとこしかないと言われました。

  42. 342 物件比較中さん 2009/02/06 15:50:00

    No.341> ありがとう。あっちゃ〜。

  43. 343 匿名さん 2009/02/07 09:39:00

    内覧もうすぐですね〜!

  44. 344 購入検討中さん 2009/02/07 12:09:00

    アデニウム船堀とレノス親水公園とで検討しています。
    モデルルームを見学しましたが、どちらのマンションも設備的にはあまり大差を感じませんでした。
    アデニウム船堀はまだ空いている部屋は多いのでしょうか?
    アデニウム船堀に契約済みのみなさんが決め手としたところはどんなところですか?

  45. 345 匿名さん 2009/02/07 12:16:00

    レノスは裏墓地に消防署前でしょ?ありえない

  46. 346 匿名さん 2009/02/07 12:19:00

    前に日当たり質問していましたが、ブリエ向きの1、2階は日当たりあまりよくないのかな?

  47. 347 匿名さん 2009/02/07 13:52:00

    買い時

  48. 348 契約済 2009/02/07 15:34:00

    私も気になって日照の事は色々な部屋で確認しました。どの辺りの部屋の事を言っているのでしょうか?ブリエ?グランヴェール?ブリエ向きがイマイチよくわかりません。グランヴェールの1、2階なら、道路の幅がある為問題ないとの事でした。

  49. 349 入居待ち 2009/02/07 15:39:00

    やはり、駐車場が無料。又デザイナーズマンションならではのおしゃれな外観。そして、なんと言っても重厚感です。

  50. 350 入居予定さん 2009/02/08 06:54:00

    契約以来、毎日のように現場周辺をチェックした結果(現在も調査継続中)、日当たり・騒音には全く問題ありません。入居が楽しみです!!

    自分の車はまだ持っていませんので、155cmの車高制限に合わせてじっくり検討中です。ミニバンが欲しかったけど、それよりもこのマンションを選びました。駐車場無料は魅力ですよね!

    運転初心者ですので、カーシェアリングの車を壊さないように、緊張して運転したいと思います!カーシェアリングはフル活用するつもりです!!

    みなさんどうぞ宜しくお願い致します。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アデニウム船堀]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸