東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム船堀について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 松江
  7. 船堀駅
  8. アデニウム船堀について
購入検討中さん [更新日時] 2021-12-06 12:50:13

船堀に出来るタワーマンションのアデニウム船堀ですが、施工など、今までの物件をご存知の方、いらしたら教えてください。

[スレ作成日時]2007-12-21 17:16:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム船堀口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2008/11/28 14:36:00

    確かに極端に不便な場所ではないと思いますが、工場が多すぎますね!なんか、片方だけ見れば住宅街に見えますが、片方見れば工場街!川崎を思い出しました!いつまでに、なくなるんでしょう?工場!ローンが終わった頃かもしれません。それだけ、あります!

  2. 102 契約済です 2008/11/29 14:34:00

    契約しました。
    今、とても幸せです。

  3. 103 匿名さん 2008/11/29 17:02:00

    102さんへ
    人それぞれ。
    おめでとう!

  4. 104 契約済みさん 2008/11/29 18:08:00

    私はグランベールの契約です。

    おめでとうございますぅ。

    現地内覧会は見に行かれましたか?

  5. 105 いつか買いたいさん 2008/11/30 10:02:00

    このマンション幾ら位値引きしてくれるんだろう??

  6. 106 匿名さん 2008/11/30 15:02:00

    ちょっと前に期間限定で200万円割引を知らせるDMが来たから、今でも最低それぐらいは。

    もう12月に入ったから、2割引は十分視野に入ると思う。

  7. 107 匿名さん 2008/12/03 04:02:00

    これさっきまで公式HP見てたんだけど、向かい合ってる建物って
    お互い居住スペースがお見合いしてっるってことないよね?

    住むとこじゃないって人はなんでこのスレ居るの?
    住むとこだと思うスレに行けばいいのに・・・

  8. 108 契約済みさん 2008/12/07 15:16:00

    私も契約者です。みなさん色々批判的な事を書いている方もいらしゃるようですが、自分の目を信じて前向きにいきましょう。自転車を使えば駅まで早いですよー。あの辺に区画整理が入ればもっともっと変わっていくんですけどねー。

  9. 109 スーパーモッチ 2008/12/07 16:43:00

    グランブリエを契約済です。楽しみにしています。
    担当者に少し不満・不安があります。
    オプションの説明、何がいくらでとか、全く教えてくれません。
    現地内覧会の案内もなかったです。
    行きたかった(>_<)
    もう現地内覧会ないんでしょうか?

  10. 110 契約済みさん 2008/12/08 00:28:00

    99です。

    >104氏、109氏
    内覧会はまだだと思います。
    今聞いているのは、ブリリアのような施工中の内覧(見学会)は一切なく、
    引渡し1ヶ月ほど前の最終内覧のみになるようです。
    公共施設をよく施行している『青木あすなろ』なので、あまり心配はしていませんが。

    なお、オプション販売相談会は12月6日、7日にあり、予約受付制でした。
    そろそろローン相談会の時期だそうで、つい先日案内が来ました。

    小生の担当者氏は若いですがかなりしっかりしており、わからない事はなんでも教えてくれます。


    余談。

    駅までは信号待ちをあわせてゆっくり歩いてかっきり実測16分でした。
    明るいときに見るとかなり緑色が目立つマンションになっているようですね。

  11. 111 契約済みさん 2008/12/08 02:14:00

    104です

    現地内覧会は間違いでしたぁ。

    すみません。

    私も、担当者の方に不満があります。

    色々、聞いてもたぶんそうなると思います的な返事しか返ってこないので、はっきりした答えがわかりません。

    担当の方を変えてもらっても大丈夫なのかな?

    契約してしまうとそんな感じなのですか?

  12. 112 スーパーモッチ 2008/12/08 11:18:00

    みなさんお返事ありがとうございます。
    内覧会は引き渡し前みたいで安心しました。
    でもオプションの説明会の日時、予約制などの案内は担当者からもジョイントレジデンシャルからもありませんでした。
    以前担当者を変えようと思いましたが、打ち合わせなどでバッタリ会うのが気まずいのでやめました。

  13. 113 スーパーモッチ 2008/12/08 14:33:00

    これから家具・家電を買い揃えるんですが、みなさんいつぐらいから準備される予定ですか?
    床暖房があってもソファーは置きますか?

  14. 114 契約済み 2008/12/10 23:51:00

    110です。

    担当者氏が気に入らない場合、長い今後のことがあるので
    言いたいことはまず本人にきちんと話した方がいいとは思います。

    その上で、上司を呼ぶというのは露骨すぎるようでしたら、
    HPからの問い合わせを利用するなど。
    今は客を逃したくないはずなので、ほったらかしにはしないと
    おもいますが…。

    小生の場合、担当がなかなか読みの鋭い人で、こちらが望むことの
    察知ができ、尋ねたことに対して100%以上の回答をしてくれる人です。
    デキる担当者を見抜くのは妻の方が鋭く、そういう担当なら、
    ということで本格的に検討する物件となりました。
    彼がいなくなるなら、デベも危ないと考え契約破棄するかもしれません。


    契約時にオプションがどうなるのか聞いたところ、
    11月末の連休に相談会を予定しているという回答でした。
    11月中旬にジョイントから大きな封筒が届き、オプション相談会の
    案内、カタログが入っていました。
    実施時期は一週間遅れましたが、概ね範疇だと思います。

  15. 115 購入検討中さん 2008/12/11 08:06:00

    契約者様たちに伺いたいのですが

    徒歩16分って売るとき、どうなるんでしょうか?

    やっぱりそれなりに値下がるもんですかね?

    それとも今、値下がりしてるから後のことは・・・って感じですかね?

    契約したばかりなのに、こんな質問すいません。

    建物自体は気に入ってるんですがー、どうしよ????

  16. 116 匿名さん 2008/12/11 15:22:00

    MR見学に行ったのですが、担当の人が何を言ってるのかよくわからないんです。
    話がかみあわないというか・・・
    何度も「え?」と聞き返す羽目に。
    話をしてるだけで疲れるので、結局検討するのをやめました。

    物件と営業は別だ!と思うものの、
    やっぱり営業の人に印象って左右されますよね。

  17. 117 スーパーモッチ 2008/12/11 16:55:00

    担当者はあまりよくないですが、こちらから聞いた事だけは時間がかかっても回答はきます。

    なぜ、同じ契約者なのにオプションの説明会の案内が来なかったのか不明です。
    今後も何か自分達だけ案内や説明会などなど連絡が無いのかと思うと不安・不満です。
    何か動きがあった際はレスお願いします。


    今後の売却時の徒歩16分はあまり気になりませんが、アデニウムの近くの戸建てを見に行った時、営業マンが言ってました。
    夫婦二人の時に2LDKを買い、子供が出来て手狭になり、売りに来る方が多いそうですが、中古の2LDKは売れないそうです。
    価格もぐんと下がるそうですよ。

    昨日、現地を見に行って来ました。グランヴェールはだいぶシートがはずれて外観が見えてきてました。
    思っていたより、明るいグリーンで良かったです。

    入居が楽しみです!

  18. 118 かなり悩み中 2008/12/12 14:27:00

    検討中で最近よく担当者に話を聞いたり内覧会に行ったり自転車でマンションの周りを見に行ったりしてますが確かに工場が多いのが気になりますね。実際に住んだら匂いとか気になるんでしょうかね??
    それとアデニウムはなぜあんなに強気なんでしょうか??毎回うちは他のマンションに負けないくらいの勢いで話して来るし安いマンションがいいならレノスさんを買ったらどうですか?と薦めて来ました…。みなさんの担当の方も強気ですか??

  19. 119 匿名さん 2008/12/12 15:50:00

    でも、付いてる装備はともかくレノスさんのほうが良い感じがするのは私だけでしょうか?
    確かにレノスさんも、幹線道路沿いで確かに良い場所だとは言えませんが、雰囲気は良いと思います。
    あまり良くない雰囲気に加え、お互いのマンションが目の前なのに方角も悪く、でも日当たりが良い所のほうが安いって相当売れないと感じてるマンションなのかなと。

  20. 120 スーパーモッチ 2008/12/12 16:36:00

    担当者は結構、強気でしたが、こちらも強気で挑みました。
    惑通りに動かされてしまうのでどんと構えて行きました。

    私達は南西向きの部屋を契約しましたよ。

    ずっと江戸川区に住んでます。福祉も充実していて住みやすい所です。

    現地にまた行く予定です。今度は写メ撮ってきますね(^0^)/

    今、どれぐらい売れているのでしょうか?

  21. 121 購入検討中さん 2008/12/13 02:54:00

    118さんへ

    内覧会ではなく、現地モデルルームに行かれたのでしょうか?どんな感じでしたか?見に行きたいのですが、なかなか時間がとれず・・・
    私たちも今とても迷っています。私たちの営業の方もびっくりするぐらい強気でした。でも、こちらも負けないでがんばって話し合いたいと思います。私は、レノスよりアデニウムの方がパンフレットなど見て気に入ったので・・・

  22. 122 契約済みさん 2008/12/13 04:50:00

    個人的には株価10円を切っているアゼルさんの物件のレノスは考えられんです。
    デベロッパーのリスクは怖い・・・。とはいえ、モリモトはそれより高かったですが
    逝ってしまいましたしね。

    においの気になる工場というのは大体食品工場か化学工場です。
    私も化学製品を販売する会社に勤めており、工場もひとつは準工業地帯にあります。
    松江の近隣はどちらかというと機械関係の工場がほとんどで、基本的に臭気は関係
    ないと思います。振動・音でしょうね。それは平日の日中に確認することが必要と
    思われます。

  23. 123 入居待ち 2008/12/13 06:03:00

    グランブリエ契約したものです。何度か平日の違う時間帯に見に行きました、音はそれ程気になりませんでした。臭いはまったくありません。主婦ですが、昼間は仕事で土日休みなので、静かな生活が遅れそうで喜んでいます!とにかく最初より価格が安くなった事が何よりです。

  24. 124 スーパーモッチ 2008/12/13 08:53:00

    私達も昼も夜も休日も見に行ったけど、工場稼動時間帯もさほど音は気にならないし、臭いもしなかった。
    前の工場はそんなに永くもつとは思えないから、潰れた後になにか゛建つかが気になります。

    夜はすごく静かで比較的新しい戸建てがあるので、閑静な住宅街って感じでした。

    現在、神社の後ろに建ってるマンションに住んでますが、夜、高校生や暴走族がたまり場にしているらしく深夜まで音楽かけたり、バイクをふかしたりウルサイです。
    大通りに面してなくても、上記のような騒音に悩まされる事はあります。

    だからグランブリエも深夜何回か見に行きました。
    グランブリエは問題なさそうです。

  25. 125 匿名さん 2008/12/13 12:04:00

    そんなに悪い担当って誰ですか?
    私も契約し、この前実際の部屋の内覧行ってきました☆

  26. 126 契約済みさん 2008/12/13 13:25:00

    内覧、もう出来ましたか?

  27. 127 スーパーモッチ 2008/12/13 14:29:00

    今、現地に行って来たけどとても内覧させるような感じではなかった。
    まさに工事中で必ずヘルメット要な感じだった!
    あんな感じで内覧するの?
    本当にアデニウム?

  28. 128 匿名さん 2008/12/13 21:25:00

    Nタイプの部屋の一階は完璧にできていてできましたよ☆コインパーキングわかりますか?あっち側から入ってすぐのところです!
    オプションのエコカラットなどしてましたよ☆

  29. 129 匿名さん 2008/12/15 04:54:00

    アデニウムの周りの工場は匂いがないんですね。工場から出てる煙とかで体に害はないんでしょうか??すごく気になります。

    あと、駐車場は部屋ごとに指定されてると担当の人から聞かされましたが、そんなマンション珍しくないですか??うちはエルグランドに乗ってるんですが、あなたの車が入る駐車場が付いている部屋はここと、ここです。と指定されました。うちにも予算があるので、高い部屋ばかり言われても困ります。
    みなさんもそうでしたか??

  30. 130 契約済み 2008/12/15 08:31:00

    いち早く現地モデルルームを作ってさらに集客効果をあげるのでしょうか。
    エコカラットはオプションのはずで、12月頭に商談しているものですから、
    多分一般販売用の部屋ではないような気がします。
    しかし、スーパーモッチ氏が言うように、施工途中でも見せるのか疑問です。

    >129
    付近に煙突ありましたか?
    周りは機械系工場ばかりのように思いますが…。
    管理されている工場であれば煙突から出るものは殆ど水蒸気です。
    しかし、微量なものは各企業に対し専門的な立ち入り査察をしない限り
    分かるものではありません。
    気にするのであれば最初から第一種住宅用地域を選ばれることです。

    一生の買い物ですし、音、匂い、明るさなど感覚的なものは
    掲示板の情報だけを過信せず、必ずご自分でご確認ください。
    すでに付近があまりに寂しい(怖い)という感覚の人と、
    静かだという感覚の人に分かれていますから。

    なお、駐車場の優先権はやはり高額住居購入特権のようですね。
    高額住居購入された方が辞退すれば廻ってくると思いますが。
    他のマンションはどうか知りませんが…。

  31. 131 スーパーモッチ 2008/12/15 12:15:00

    現地モデルルームがあるなら見てみたいけど、オプションのものがすでに着いているなら、私達はあまり参考になりません。素の部屋が見たいなぁ(>_<)


    アデニウムの周りの工場は煙りが出てるような工場は無いと思う。かなり現地周辺を見に行ってるけど煙・臭い・騒音が気になる工場はなかったです。ほんと下町の町工場で小さい小さい工場しかなかったですよ。参考まで…

    ちなみにアデニウムの駐車場・駐輪場は各部屋事に最初から割り振りが決まっているそうです。私達も担当者に確認したので間違いないです。

    契約済みさんのご意見いつもかなり参考になるし、平等な意見でありがたいです。

  32. 132 匿名さん 2008/12/15 23:44:00

    価格表分譲済多かったことが痛かった。
    建てばゴースト化分かるのに。
    わざとモデルルーム住戸にして明かりつけるんですかねぇ

  33. 133 匿名さん 2008/12/16 00:15:00

    内覧行った者ですが、他に玄関横に鏡もついていました。
    契約者がつけたと言っていたので契約済み物件だと思いますが、嘘かもしれませんね。
    エコカラットがついていたと言ってもリビング壁についていただけですので、他の部屋の広さなどの参考にはなると思いますよ。

  34. 134 スーパーモッチ 2008/12/16 02:40:00

    132さん なぜゴースト化するってわかるのですか?
    あまり不動産事情に詳しくないので教えてください。

    133さん 内覧の事 いろいろと情報提供ありがとうございます。
    すでに契約済みなので、購入家具のイメージ作りしてるけどの為、行ってみたいと思います。

  35. 135 内覧行った者です 2008/12/16 06:38:00

    スーパーモッチさんはちなみにどのタイプですか?Nタイプとかけ離れた間取りでしたら参考にはならないかもしれませんが、だいたいの感覚などはつかめるかもしれませんし、日当たりなども多少は参考になるかもしれないので一度行ってみるのをおすすめします☆

  36. 136 スーパーモッチ 2008/12/16 10:24:00

    内覧行った者ですさん
    ご意見ありがとうございます。Nタイプでは無いですが行って見たいと思います。


    関係ないですが、エコカラットは1Fの部屋はリビングにもあったほうが良いそうですが、日当たりの良い2F以上の部屋は脱衣所だけで十分だそうです。
    リフォーム業の友人のお話です。

  37. 137 匿名さん 2008/12/16 12:11:00

    売れないですねぇ

    とある筋から内情聞きました。来年はもっと厳しいだろうね

  38. 138 匿名さん 2008/12/16 13:14:00

    内情とは何ですか?ここで言った以上ちゃんと報告してほしいです

  39. 139 匿名さん 2008/12/16 13:22:00

    いまどき売れてます。なんてデベなんてないよ。どこも不況なんだし!
    どこから聞いたかしらないけどおばさんの井戸端会議なみのレベルだ!くだらない(´△`)アァ-

  40. 140 サラリーマンさん 2008/12/16 13:42:00

    この間契約しました。
    近所に住んでおり、この区域は気に入っていますし、
    日々マンションが出来上がっていくのを楽しみにしています。
    周辺の工場等のことは気になったことはありませんが、
    グランベールの横の更地になったところが何になるのか気になります。
    知っている方いたら教えてください。

  41. 141 2008/12/16 16:17:00

    社員の書き込みありますね


    だまされて買った人かわいそう…

  42. 142 スーパーモッチ 2008/12/17 02:36:00

    社員さんは抜きです。
    はたして社員さんはどなたでしょう?てへ?

  43. 143 匿名さん 2008/12/18 09:42:00

    全員社員(゜.゜)(゜o゜)
    納得(^0_0^)

  44. 144 匿名さん 2008/12/18 15:21:00

    初めて江戸川に興味があるのですが、江戸川区は聴くところによると家に多くを求めず安ければそれでよくて車は高級車を乗り回す人が多いっていうイメージですか?
    一番大きな買い物を価格で安易に決めている人が多いと、とある区外のモデルルームで営業さんに言われましたが本当ですか?

    そんな感じなら見送ろうと思ってます。

  45. 145 契約済み 2008/12/18 23:55:00

    自分が買った家、わざわざ悪く言う人間もいないわな。
    価値観はそれぞれ違うわけで。
    自分の価値観を人に押しつけてはいけないのがこういう掲示板での常識。
    根拠のない悪い噂などはかえって付近のデベ社員が妬みで書いてるようにしか見えない。
    匿名であるが故に言ったことに責任持たなくていいからねぇ。

    確かに、付近は逝ってしまったモリモト、新入社員内定取り消しの日本、株価が
    かなり低価格のアゼルと、何かと不安のあるデベばかり。
    これが原因かどうか分かりませんが、先日MGに行った時は満員でした。
    アデニウムへの見学が増えているということかな?

    江戸川区は子育て支援の充実している区で、平均年齢が他区に比べ2〜3歳若いです。
    ヤン車が走り回るのは都内どこでも一緒ですが(笑)、横行しているかどうかは
    ご自分の目でご確認ください。遊びで買うものではありませんから、
    掲示板の情報、他人の噂だけ鵜呑みにすると後で後悔するかもしれません。

    こういうところの情報はあくまでも情報で、結局は自分の目を信じて
    自分の頭で決定しないといけないわけですから…。

  46. 146 匿名さん 2008/12/19 00:53:00

    駅16分の工場のなかの物件が満席とはご愁傷様。
    上の人が云うように価格で安易に決めてんのかな?

  47. 147 周辺住民さん 2008/12/19 09:12:00

    >>140
    宅地らしいですよ
    小さい戸建てがいくつかって感じかな

  48. 148 サラリーマンさん 2008/12/19 13:19:00

    周辺住民さん ありがとうございます。

    大きい更地だったので、できれば公園かスーパー(ありえない場所ですが)
    だったらうれしかったのですが・・・。

  49. 149 匿名さん 2008/12/19 14:25:00

    147さんへ
    先日、近くの方に聞いたのですが、戸建てではなくマンションと言っていました。

  50. 150 匿名さん 2008/12/19 23:45:00

    そろそろオリックスから会社完全乗っ取りされるのかな?
    損失出し過ぎですね。この企業は

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アデニウム船堀]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸