横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 産業道路駅
  9. グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-11-17 07:09:13

相鉄長谷工
<全体概要>
所在:神奈川県川崎市川崎区大師河原2-4680-1他
交通:京浜急行大師線産業道路駅徒歩4分
総戸数:558戸
間取り:3LDK~4LDK、68.7~90.12m2
入居:2016年6月末予定

売主:相鉄不動産、ジェイアール西日本不動産開発、西日本鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート

【タイトルを変更しました 2014.5.23 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
グレーシアシティ川崎大師河原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-07 19:51:49

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアシティ川崎大師河原口コミ掲示板・評判

  1. 760 ご近所の奥さま

    この辺りに住んでおり子供もいますので、保育園・幼稚園情報は入ってきます。
    ふたばは好評ですけどね。怖いですね、これを鵜呑みにする人がいるかと思うと。
    保育園はこの辺りも激戦なので(川崎駅周辺に比べればまだマシですが)、他に入れればいいですけど、そもそもここの保育園にも入れない可能性が高いということを認識したほうがよいです。

    http://www.city.kawasaki.jp/259/page/0000030624.html

    マルエツ便利ですよー。あと隣のドラッグストアもなかなか重宝します。

  2. 761 匿名

    昨年ベテラン先生方が、園長ともめて、大量にお辞めになりました。
    ですから今年は、新人の若い先生だけで、怪我やトラブルだらけです。
    身内の子供達が、数年に渡りお世話になっていますが…保育園を開設との事で、まず幼稚園をしっかり立て直していただきたいのが保護者の考えのようです。今年は、すでに定員割れしてます。

    幼稚園を叩くと言うか、良く書かない方は内情を存じてる方ですよ。

  3. 762 匿名さん

    治安が…

  4. 763 匿名さん

    やはり、京浜工業地帯に職場のある方がほとんどなのでしょうか?
    ここを買い求める場合。

  5. 764 購入検討中さん

    港町の事件、被害者の学区が同じですね…ショックです。

  6. 765 購入検討中さん

    >>764
    物件の西隣接している大師中の1年生でした。
    治安、とても心配になりました。

  7. 766 周辺住民さん

    大師中学校はヤンキーが多いし、もっとひどいと暴走族になります。よく暴走族がうろちょろしてますよ、このへんは

  8. 767 匿名さん

    この場所で今さら治安心配してどうする

    元から最悪の環境地域
    底辺家族もキチも生活保護者も沢山

    駅近なのだし、私立中進学をお勧めする

  9. 768 匿名さん

    被害者と同学区と言うことは
    加害者や、その仲間達とも同学区。
    その両親達とはご近所

    まともな住民で治安対策を考えないと

  10. 769 匿名さん

    被害者は隠岐諸島の西ノ島というところから出てきてまだ一年も経っていなかったとか・・。
    純朴な少年だったんだろうね。
    本当に気の毒だ。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 770 匿名さん

    なんでカワサキチカイって愛称にしたのか…。

  13. 771 匿名さん

    「川さキチカイ」

    こう読むと穏やかでないよね

  14. 772 購入検討

    学校にも行かず、夜中に中学生が徘徊していて、親は何していたんでしょうね。自宅もこの近所だし、高校生のコンクリート事件も、あの事件の足立区ね〜と同じで、あの川崎区ね〜と語られるのでしょう。

    大師中からの、進学や推薦は今回の事件でかなり、リスクが高くなりましたよね。
    クラスの半数以上が私立に進学するのが、よくわかります。

  15. 773 匿名

    この辺りは、安い賃金で工場勤務の人が多いです。低所得で家族四人とか…。
    大師公園の回りには、私服警官や覆面がよくいます。職務質問も、かなりの頻度でみかけます。
    治安が良いとは思わないけど…ここまでとは。

    先週もこのマンション前で、ナイフで恐喝した成人男性が逮捕されたし、怖い地域ですね。

  16. 774 匿名

    リヴァリエや住友などどんどん新しいマンションを作ってもらって新住民を増やすと街が変わります。
    キングスカイフロントなどもできて新住民、勤務者で、街を変えていくことですね。
    川崎へも近いし、都心へのアクセスもいい所なので、、新住民でいい街を作っていきましょう。

  17. 775 匿名さん

    >先週もこのマンション前で、ナイフで恐喝した成人男性が逮捕された

    勤めの帰り
    ナイフちらつかせて「おっさん、金出しな」なんて
    勘弁してほしい

  18. 776 匿名

    >773
    逮捕された男はいくつ位で何時くらいの犯行ですか?

  19. 777 周辺住民さん

    >>773
    我が家も含め、都心部へのアクセスもよく、数年前ホームズができたあたりから新しいマンションも増え、一部上場企業のサラリーマン若い家族が増えてますよ。大師線沿線は便利なのでこれからも新しいタイプの住民が増えると思うし、地域の環境は少しずつですが確実に変わってくると思います。6年住んでいますが、銀座、横浜、車で千葉、鎌倉へ行くにも混まずに行け、日々大満足してます。





  20. 778 匿名さん

    何十年も根付いた特殊な地域環境は
    表面を綺麗にしただけでは間に合わない

    住民が本気を出して貢献していかねば。
    自警団とか(笑)

    子供達がとても心配

  21. 779 匿名

    都会は、学校は、集団登校、ここはどうなんでしょう?
    親達で、街をよくしていくしかないでしょう。

  22. 780 ご近所さん [男性 30代]

    この周辺はラウンドワンがある時点であまり良い若者が集まりそうもないないと感じます。
    送迎バスもあるようだけど、休日や終電間際産業道路駅降りて歩道橋登っているのは胡散臭い人がとても多いし。
    大師高校もなんか悪そうだし

  23. 781 匿名さん

    >>780
    ご近所さんが何言ってるの?同じところに住んでるくせに(笑)

  24. 782 匿名

    夜うろうろしなくていい駅前に住むことがやはりいいですね

  25. 783 匿名


    >>774
    確かに以前と比べ大師線の客層は変わってきてます。明らかに新住民と思われるクラスの人を見かけます。大師線が沸騰現場になってる事は間違いないとですね。

  26. 784 匿名

    >>7762週間位前ですよ。知り合い男性が被害者で、事情聴取されました。昼間の犯行らしいです。犯人は、40代男性で既に逮捕されてます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 785 住まいに詳しい人

    >>783
    その格差が新たな事件を生まなきゃ良いですけどね。
    みんな貧乏で荒みきった家庭ばかりならおやじ狩りにもっと遠くへ出掛けるから逆に事件は起こらない。

  29. 786 匿名さん

    原住民に襲撃されるって
    大師線沿線は西部開拓時代ですか

  30. 787 匿名さん

    ケンシロウ助けて。。。

  31. 788 匿名さん

    おい、お前。俺の名を言ってみろ。

  32. 789 匿名さん

    ケ、ケンシロウ様ですか⁈

  33. 790 物件比較中さん

    ここ買って、子供を私立に行かせるのと、少し物件価格が上がっても、まあまあな公立中のある地域にするか悩む。治安が不安なら子供は私立に入れれば良いって、子供二人は私立無理だし。

  34. 791 匿名さん

    私も子供がいますので悩みますね。
    でも、学校の雰囲気って変わっていくもので、いいと思ってたところが今は荒れているということもあります。

    頑張って購入して、その地域が入学のときに荒れてしまっていては意味がないかなとも。
    この沿線、マンションいっぱいできてきてますし、変わってくるとは思いますけどね。

    今回の犯人たち、横浜のほう出身のようだし、じゃぁ私立に行かせてれば大丈夫だったのかというとそれも疑問ですけど。
    子供の悩みはつきないですね。マンション選び、頑張りましょうね。

  35. 792 物件比較中さん

    川崎区の問題全体がこの痛ましい少年の事件を機に改善されることを願うばかりです。
    最近の大規模開発がある地域は工場跡地が多いですが、そういった場所はやはりやはりこういった治安に不安な
    場所が多いですね。共働きなので通勤利便性と価格を優先的に考えていましたが、この事件で子供の放課後に対する不安が増してしまいました。大師公園も下見した時には子供がたくさん遊んでいて、とっても素敵な公園だと思ったんです。でも夜は雰囲気が変わってしまうんですね。残念です、ほんと。

  36. 793 購入検討中さん

    間違ってはいけないのは、今回の事件、被害者の自宅や学校はこの地域
    であって、加害者の所在地や事件現場ではないということです。

    三鷹の女子大生の事件でも、三鷹自体が治安の悪い街ということはないですし。

    もちろん、ここと三鷹を比較する話ではないですが、
    治安や学区の話については、ざっくりと「川崎」とかいっても
    あまり意味がなく、学区ひとつ、通りひとつ隔てただけで
    だいぶ違うというケースも多いです。

    ちなみに大師中自体はこの辺では悪い学校ではないんですが。。。

    あの事件でどうしてもイメージが悪くなってしまうのが残念です。

  37. 794 匿名

    都内といっても田園調布、成城とか、いわゆる高級住宅地以外は、色々ありそう、ここが特殊な場所ではないと思います、駅近くで危険な場所を通らないで、通勤通学できることも大きい、今回の事件を忘れないで住民で治安とかを考えていくことが重要ですね

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 795 ご近所さん [男性 30代]

    工場跡地は治安が悪いというのはどのような思考回路なのでしょうか。
    地元としては非常に気分が悪い。
    撤回して下さい。

  40. 796 匿名さん

    いわゆる高級住宅地も芸能人とかが住んでいる地域だと狂信的なファン(ストーカー)がその芸能人の自宅に入り込んで事件を起こすことなどもあるよ。
    高級住宅街だから安心というわけではない。

  41. 797 物件比較中さん

    工場跡地は治安が悪いとは、確かに乱暴な発言でした。善良に
    暮らしている皆様、すみません。

  42. 798 周辺住民さん

     工場地帯と言うより歓楽街に近い方が影響あるのでは。夜の商売で一人親が多いところの子供が非行に走るケースは昔から多いでしょう。東海道川崎宿は江戸時代から歓楽街で栄えてきた町だからね。

  43. 799 匿名さん

    工場跡地は知らないけど工場地帯は
    治安悪いでしょう。夜は人がいないし、明かりもまばら。
    でもこのスレ読んだら皆さんこの地域を良くしていこうという前向きな姿勢がみられるので、皆さんで真剣に取り組めば改善されるはずです。夜中に中学生が出歩いてるなんて衝撃ですので、警察はばんばん補導すべきですよね。この事件を機に治安がよくなることを望みます。

  44. 800 匿名さん

    本当だよね。
    警察がもっとパトロールするべき。
    なぜ不良少年たちを野放しにしていたのか理解に苦しむ。

  45. 801 匿名

    交通違反で税金とることばかりでなく、パトロールこそ、警察は一生懸命やってほしい、子供がかわいそう

  46. 802 ご近所さん

    >>793
    地元の学区に詳しい人によると(学童情報
    )大師中学の評判は悪くなそうですが伊勢中学
    は評判良くないとそうです。

  47. 803 購入検討中さん

    あーあ、伊勢って言っちゃったよ。

    ちなみに伊勢中学なんてないよ。

  48. 804 匿名

    ネットの情報では、加害者は横浜の家の子のようで、ハーフとかみたい

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 805 購入検討中さん

    どうせならもっと良く調べてください。

    犯人は複数いますが、一人は間違いなく
    川崎区内で売出中の、こことは別のマンションの近くです。

  51. 806 土地勘無しさん

    ニュースでリヴァリエがよく映っていますね。
    ここを検討中の方はリヴァリエは検討していないのですか?

    「○○だべ」って私は最近使わないけれど、横浜、川崎周辺の言葉なんですかね。

  52. 807 匿名さん

    >>806
    グレーシアとリヴァリエでは方向性が違うから、比較対象は鈴木町じゃないかな?
    川崎ですが、だべは使わないですね~

  53. 810 購入検討中さん [男性 30代]

    内覧に行かれた方。
    良かったら教えてください。

    建物の耐震などデメリットの説明は十分でしたでしょうか。
    あと、オプションって何で選別されるんですかね?

  54. 811 匿名さん

    大師線沿線の物件に関しては
    建物の構造とかは
    もうどうでもよくなっちゃってるみたい

  55. 812 匿名さん

    最近は特別な地域に目新しいマンション建てるのが流行りなのか。。。
    昔からの地元民以外選択肢にはならない地区でしょう。

  56. 816 匿名さん

    のらえもんって誰ですか?

  57. 817 匿名さん

    >>816
    マンションコミュニティーが主催した座談会に出席してる有名ブロガーです。湾岸マンションの動向にプロ並みに詳しいようで。。
    このページの下の方、赤い字の 第3回座談会後編 ボタンを押せば、そこにプロフィール紹介があります。
    Twitterでお仲間同士盛んにやり取りしてますね。

  58. 819 匿名さん

    価値を下げるではない
    元々価値のない暗黒地帯だってのを忘れてはいけない。表面を綺麗にしてるだけ。
    それを踏まえて充分注意しながら暮らせば大丈夫

  59. 820 匿名さん

    写真でアップしてみました。
    読めるかな。。

    1. 写真でアップしてみました。読めるかな。。
  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 822 匿名 [男性 40代]

    根も葉もないデマを飛ばしてるのなら怒っていいけど、そうじゃないでしょ。
    よその人に実態を知られる前に売りつけたいのかな?

  62. 823 契約済みさん [男性 30代]

    今回の件、非常に残念です。子供の事を考えて契約解除すべきか悩んでいます。

  63. 824 匿名さん

    のらえもんって名前からして、ふざけた感じで嫌ですね。
    そんな人の意見を参考にはしたくないです。

  64. 825 匿名さん

    影響力って、このサイト内プラスアルファ位でしょう。
    井の中の蛙だと思いますけどね。

  65. 826 匿名さん

    まぁ、のらえもんなんて、顔出し、名前出しでは声すら出せないのですから、ここの書き込み程度ととらえて良いでしょう。まぁ、少しちやほやされて浮かれてるなんて可愛いものですよ。

  66. 827 匿名さん

    ここの低層階は地震による津波被害の可能性はありますか?

  67. 828 匿名

    この地域って、地震で東北大震災のような状態になったら、リアル北斗の拳の世界になりそう。

  68. 833 匿名さん

    マンション施設内にスーパーがあるのは嬉しいですね。

    イオングループの都市型小型スーパー「まいばすけっと」とありますが
    実際に他のマンションでも始まっているサービスなんでしょうか?

  69. 834 匿名さん

    当物件の現地案内図に事件現場や公園の表示がないのはいかがなものかと思います。

  70. 835 匿名さん

    すぐ近隣の小島新田のグロスビュースクエアにも
    スリーエフが撤退してからまいばすけっとが入りましたね。
    最近、川崎区のまいばすけっと拡大すごいですね。ローソンストア100は被害甚大ですね。

  71. 836 匿名さん

    近くに住んでます。マイバスケットは歩ける範囲に3個ありますね。
    川崎大師の目の前のマンションも1Fがマイバスケットです。
    ほんとすごい勢いですし、実際便利です。
    島忠のOKは夕方とか土日はすごい混んでて会計に20分並ぶとかザラなので暇なときの纏め買いしか行きません。
    ここならマルエツも近くて便利そうですね。

    賛否ありますが、私は地味に商店街も好きです。
    子供とテクテクできるようになったら、お魚屋さんとか野菜屋さんでお買い物して、オデンとか焼き鳥をツマミ食いしちゃったりするのがササヤカな夢です。

  72. 837 周辺住民さん

    マルエツは近いかどうか微妙な距離かな。
    マックもあるし、セレアも便利だし、隣の
    ドラッグストア スマイルも特売は安いものが多いです。

    産業道路駅が地下になったら地上部分が隣のバス発着所を巻き込んで何か便利な施設になると良いのですが。

    出来野、昭和の商店街の衰退は本当に悲しいです。

  73. 838 匿名さん

    まいばすけっとはあるとかなり便利ですよね。
    普通にあるといい。コンビニよりも正直大人的にはあるといいんじゃないでしょうか。
    冷凍食品なども充実しているし
    毎日、自炊する人的にはメインになるような肉・魚が物足りないという感じだろけれど、
    ちょっと買い忘れがありましたとか、
    日配品を買いますとかだと十分にありがたいですよ。

  74. 839 検討中の奥さま

    公式サイトの販売開始時期が去年になっていますね

  75. 841 匿名さん

    こことミライクってよく間違えるよね。

  76. 842 匿名さん

    価格が公式サイトにも出ていますが、
    かなりお買い得な感じの価格ですけれども、
    この辺りとしてはどうなんでしょうか?
    相場が正直よくわからないです。

    川を越えるとすぐ羽田、みたいな地域ですけれども。

    広いし、安いし
    子どもがいる人にとってはいいのかも。

  77. 843 匿名さん

    久しぶりに見たら、結構な高さまで建ちあがっていてビックリです。
    目に見えてくると、楽しみですね。
    HPでは森?とありましたが、そんなに、敷地があるのでしょうか・・・?
    緑はたくさんあったら、良いです。



  78. 844 匿名さん

    エレベーターが6機は少ない気がしますが、すべて9人乗りのエレベーターなのでしょうか?
    17人乗りが1機か2機あれば良いのですが。

  79. 845 匿名さん

    >>844
    港町が470世帯で4機、鈴木町が260世帯で3機ですので560世帯で6機は少なくないかと。あとは何機9人乗りかは気になりますよね。

  80. 846 周辺住民さん

    一機二機なんて言ってるから飛行機の数かと思ってしまいました。

  81. 847 ご近所さん

    モデルルーム前に違う物件の看板を、持った人がいるけど、どこのモデルルームにもいるのだろうか、、、

  82. 848 匿名さん

    >>847
    看板持って立っていたのはまたス〇フでしたか?私もモデルルームに行った際に見ました。他でもちょくちょく見かけますね。以前は新子安に立っていましたし、先日は港町の改札脇にいました。一言も喋らず立ち続けられると不気味です。立ってるかたは大変なのでしょうが…

  83. 849 周辺住民さん

    港町のタワマンはまた人気を取り戻したみたいですね。
    この前のぞいたらびっくりしました。

  84. 850 匿名さん

    確かにリヴァと価格があまり変わらないから迷う人も多いのではないでしょうか?
    タワマンよりは普通のマンションのほうがいいって人は少なくないし、
    それよりも新しい出来るショッピングモールに近いのでこれから人気出てくるでしょうね。

  85. 851 匿名さん

    グーグルで産業道路駅を検索してストリートビューで右手に行くと道路に座っているおじさんがいますが、この辺はこういう人が多いのでしょうか?たまたまなら良いのですが、土地勘がないのでストリートビューでいろいろ見ているのですが、なんだか不安になってしまって。

  86. 852 匿名さん

    ここはリヴァリエよりもミライクがライバルでしょうね。
    すみふだし、ショッピングモールは目の前に出来ますからね。

  87. 853 匿名さん

    >>852
    ミライクの前にショッピングモール??

  88. 854 匿名さん

    >853 歩いてすぐと言う意味です。そんな揚げ足を取らなくても。。。

  89. 855 ご近所さん

    >>848
    そうです。ス○フでした。駅前とかなら、まだましだけど、あんなモデルルームの前になんて、驚きました。よほど売れていないのですね。

  90. 856 匿名さん

    安いから期待しましたが、安いなりの内容でガッカリ(泣)

    やっぱり、大手の方が内装とか構造が違うのがわかりました!

    そちらの方がヨーカドーも近いし利便性も違うのでここはパスしました。

    色々見学するとわかる事もあるんですね( ^)o(^ )

  91. 857 物件比較中さん [男性 40代]

    大手の方が?
    ちなみにどのあたりが違うんですか?
    構造も一緒だと思いましたが。
    設備は十分というか、かなりよかったです。
    床暖房はリバリエはついてないですし。

  92. 858 匿名さん

    856さんは鈴木町の関係者では。
    そこのスミフマンション、内装、構造違うといってますが、同じ長谷工ですが。
    具体的にどこがどう違うかを説明してください。
    こういうコンペマンション非難する書き込みすれば、お客さんじぶんのところに来ると思っているのでしょうね。
    こ自分の首しめていることわかっていないですね。
    スミフマンション売れていないこと暴露しているようなものです。

  93. 859 匿名さん

    鈴木町の掲示板見てたら、既に値下げが始まっているとの書き込みが。
    常識的に考えて、あのスミフが値下げするってことは、よっぽどのことではないでしょうか。

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸