横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 産業道路駅
  9. グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-11-17 07:09:13

相鉄長谷工
<全体概要>
所在:神奈川県川崎市川崎区大師河原2-4680-1他
交通:京浜急行大師線産業道路駅徒歩4分
総戸数:558戸
間取り:3LDK~4LDK、68.7~90.12m2
入居:2016年6月末予定

売主:相鉄不動産、ジェイアール西日本不動産開発、西日本鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート

【タイトルを変更しました 2014.5.23 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
グレーシアシティ川崎大師河原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-07 19:51:49

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアシティ川崎大師河原口コミ掲示板・評判

  1. 632 匿名さん

    >>620
    パチンコ屋みたいだね。

  2. 633 匿名さん

    >>629
    それは誰かが商談してるって合図でしょ。
    候補の部屋を絞り込んだら花がついて分譲済みと書かれます。
    成約しなければ内緒のふりして小出しにしてくるだけの話だね。

  3. 635 匿名さん

    ここ噂の15階建てだし、ランク下でしょう。
    やっぱり天井低いですかね?

  4. 636 匿名さん

    >どこのマンションでもお金を出せばいい部屋買えるよ

    どのスレでも、こういう当たり前のことを、とくとくと書く人がいるけど
    どういうつもりなんですかね?

  5. 637 匿名さん

    >>635
    どちらも長谷工ですから同様でしょう。

  6. 638 匿名さん

    調べてみると大師線沿線のほとんどのマンションが長谷工なんですね。長谷工おそるべしですな。
    長谷工が建てるとどこも同じ感じの造りになるのですか?

  7. 639 匿名さん

    長谷工は、金太郎飴(どんな切り口でも同じ顔)の別名があります。
    いろんな意味で規格化されてます。
    一概に悪いこととは言えないのですが、個性的でなくなるのは否めません。

  8. 640 購入検討中さん

    同じ長谷工でしたら、どこも変わらないのでしょうか?
    それなら、完成前にオプション変更が出来る時期に
    購入したほうが良いのかと思いました。
    希望の部屋も無くなっていましたので、間取り変更ができるなら
    こちらのマンションは良いので検討したいです。

  9. 641 匿名さん

    長谷工が金太郎飴ですと、物件ごとに同じような間取で1000万程度の差がつくのは、室内の調度品の差と考えていいのでしょうか?

  10. 642 購入検討中さん

    1000万円の調度品て何w
    アンティーク家具付住戸w?

    同じ長谷工で値段が違うのは場所とデベロッパーの利益構造の違いでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 643 匿名さん

    まあここは産業道路、高速の近くと言うことで安いんじゃない?
    15階建てだから天井低いのもあるか?

  13. 644 匿名さん

    45m以下の15階建てよりも20m以下の7階建てのほうが階高が厳しくなりますよ。
    割り算してみればわかるかと思いますが。

  14. 645 匿名さん

    間取り変更するだけで、価格が大きく変わるものなのですか?
    それが本当であれば、やっぱりタイプが多いマンションを選んでしまうかもしれない。
    大きな買い物をするのに同じような家に住むのは抵抗を感じてしまう。

  15. 646 匿名

    選択肢が広がるのはいいと思います。間取りが同じ場合のメリットは上下左右の間取りが分かるので気を付けながら生活できます。あと水周りは音が響くので作りが同じならそこまで気を使わないで済む。

  16. 648 匿名さん

    スミフよりかなり割安なんじゃないかな。

  17. 649 匿名さん

    >>647
    ほとんどのマンションは外廊下と接してる部屋があるでしょうから、それが嫌なら全ての部屋が窓側にあるタワマン買うか、あとは外廊下側に部屋のない角部屋買うしかないんじゃないかな?

  18. 650 購入検討中さん

    マンションの一部を賃貸にする話は出ていますか?
    どなたか知ってる方、情報下さい。

  19. 652 匿名さん

    社宅にせよ、賃貸にせよ、ここは68.7~90.12m2と比較的面積が広いので
    ファミリーでの入居が多くなると予想できます。
    その場合、単身者に比べれば住人マナーも良いのではないでしょうか。
    ただ、賃貸が増えると管理組合の構成人数が減少していくデメリットは
    ありますよね。

  20. 653 匿名さん

    マナーとは言えなくても
    生活騒音の原因はファミリーにあるのでは、
    むしろ単身者にとって子供は大きいリスクです。
    広い間取りを敬遠する要素になります。

    まあ、住分ければよいのですが、
    ファミリー層って自分たちが常に正であるという
    認識があるので困ります。

  21. 655 マンション投資家さん

    長谷工のマンションがどれも同じような間取りになるというよりも、板状マンションの特徴というべきかと思います。
    マンションは大別すると板状とタワーの2つに分かれますがそれぞれのメリットでメリットがあります。
    板状のマンションを羊羹切したタイプのマンションは所謂田の字型間取りとなって、比較的似てくると思います。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/431897/
    http://madori.seesaa.net/article/288965715.html
    http://madori.seesaa.net/article/289838424.html

    メリットは良くも悪くも外廊下に面した部屋ができ、そのことによって一般的に2面採光で風の通り道ができます。
    一方でタワーマンションは内輪側に廊下を作るので内廊下仕様となります。一般的に内廊下はエアコンを使って空調しますので
    雰囲気はホテルライクとなりますが、管理費は上がります。さらに2面採光や風の抜けが悪くなります。板状マンションでも
    近年は耐震対策は行われていますので、その点の差は少ないと考えてよいでしょう。板状マンションの場合最近は構造上の柱をバルコニーに設置することによって室内の実質面積を増やす工法が取られていて、リビングリンの開口部を長く高く取ることが可能となっていますし、リビングの天井下げも少なくなってきています。実際にモデル等でよく確認すべきなのは、
    天井の下げ部分が実際にどのくらいあるのかということです。これは図面には正確に書いていなかったり、どのくらい下がるかの実感がわかりにくいので、モデルのどの部分と同じかということがわかれば、実感としてわかりやすいです。
    長谷工は所謂2重床、2重天井はコスト高になるわりには、それほど音の遮断効果は無いと考えており、直床、2重天井
    仕様を標準として採用しているようです。このことは、スケルトンリファーム(すべての床をはがして間取りを最初から
    作り直すリフォーム)などはほぼできないということを意味しています。(水周りの配置を換えない範囲でならフルリフォーム可能でしょうが)直床というのは、給排水管は床にあらかじめ作られた溝の中を通すようになっています。この溝を後から追加することは至難の業でしょう。
    したがって購入時にはあまりリフォームを前提に気に入らない間取りを購入することはしないほうが
    よろしいでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸