匿名さん
[更新日時] 2011-05-12 09:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目1-2(地番) |
交通 |
山手線「品川」駅から徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
594戸(ラウンジ、ベイサイドラウンジ、ベンディングショップ、フィットネススタジオ、託児所、ゲストルーム(1)・(2)、スカイラウンジ、管理員室を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベイクレストタワー口コミ掲示板・評判
-
962
匿名さん
昨日、組合が訴訟を起こされたというお知らせがきた。これは一体どういうこと…
-
963
匿名さん
-
964
検討中さん
>>962
どういう内容なんでしょうか?気になります。
-
965
匿名
託児所の件でしょ。使う人が3人位しかいない為、契約を打ち切るか住民の組合費から負担して更新するかで臨時総会にて更新となった為、その総会は無効だと訴えられた。
まー俺も更新には反対だったから良いんだけど、その裁判費用150〜250が組合費から負担されるんだと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名
託児所継続反対。何で使う人もほとんどいないのに、総会で過半数の賛成があったのか不思議。理事長が裏金でも貰って票を動かしたとしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
賃貸住まいさん
-
968
匿名
最近すっかり過疎化してるねー、ここもマンションも。
ところで、昨日は地震で高層階は揺れどうだった?エレベーターは動いてた?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
自宅に帰れないため被害状況が気になります。マンションと近隣の状況分かりましたら教えてください。
-
971
住人
22時頃帰ってきましたが、とりあえずはマンションも近隣も特になんともなさそうですよ。
ただ、ガスが止まってます…。あと、エレベーターは1〜2基は動いてますね。
うちは高層なんですが、花瓶とか食器とか心配してたんですけど、帰ってきたら何にも落ちたり壊れたりしてなくて逆にびっくりしました。本棚の本も全然そのまま。
あんまり揺れなかったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
入居済み住民さん
中層階住人です。
地震の翌日恐る恐る帰ったら、キッチンのスライド式引き出しが開いてただけで、グラスも食器も
全部無事でした。中にいたら怖かったのでしょうが、何も問題なさそうだったので、安心しました。
-
-
973
匿名さん
ありがとうございます。いまだに自宅に帰っていないのでやや心配ですがとりあえずは大丈夫そうですね。
マンション自体は損傷等ないのでしょうか?引き続き情報ありましたらなんでもいいのでお願いいたします。
高層階は相当揺れたのでしょうか?
-
975
入居済み住民さん
中層階はほとんど被害はないみたいですね。
ガラスのアンティークのコレクションも全然落ちてませんでしたし、30センチくらいの長いガラスのキャンドルスタンドもそのままありました。
ピット式のパーキングが点検の業者さん待ちの為、車が出せません。
タワーはその日から大丈夫だったみたいです。
-
976
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
やっと今自宅に帰ってこれました。高層階ですが引き戸がやや開いていた程度で被害は全くありませんでした。思いのほかマンションのつくりはしっかりしていたようで安心しました。東北のことを考えると手放しには喜べませんが・・。レスしてくださった方有難うございます。
-
978
入居済み住民さん
地震で我が家は大きな被害はなかった。
駐車場やガスが使えなかったのは困ったね。
壁が落ちたらしいが地震の被害状況を知りたいです。
-
979
匿名さん
976
タワマン以外でも同じこと。
低層なら安心、にはならない。
水や電気などがもし止まれば、タワマン住まいでも低層住まいでも避難所生活。
-
980
匿名さん
-
981
匿名さん
971さんは、あんまり揺れなかったのかなって書いてるけど、
マイコンメーターが止まったってことは
かなり揺れたって事ですよ。
-
982
賃貸住まいさん
最近、駐車違反がなくなったみたいだ。
1Fの車路がすっきりしている。
-
983
匿名
粗大ゴミの不法投棄がすごい。
監視カメラの意味あるのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件