匿名さん
[更新日時] 2011-05-12 09:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目1-2(地番) |
交通 |
山手線「品川」駅から徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
594戸(ラウンジ、ベイサイドラウンジ、ベンディングショップ、フィットネススタジオ、託児所、ゲストルーム(1)・(2)、スカイラウンジ、管理員室を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベイクレストタワー口コミ掲示板・評判
-
535
購入検討中さん
36階 16坪 3680万円の物件の情報が消えたんだけど、
売れちゃったのかな?
-
536
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
だから立地悪い所に一戸建てなら兎も角、マンションに一千万すら出さないって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
-
539
匿名さん
↑ 通りすがりですが、何だか笑っちゃいました。
以前、真剣にここを買おうと思ったけど、高くて諦めて、有明の勘違いバブリー物件を契約し、後悔してます。 ↑の書き込みみて、ちょっと気が楽になりました。 また笑わせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
周辺住民さん
義理親が近所に住みたいとのことで、割安感のあるベイクレも検討しましたが、
立地が圧倒的に悪いと感じて駄目だと判断しました。
品川駅から湾岸道路を渡った立地はまだしも、湾岸道路から清掃工場に向かう清掃車や
倉庫街へのトラックが連なって、ベイクレの前の通りを通行する状況を目の当たりにして、
住宅環境は最悪だと感じ、この物件はいくら安くても買っては行けない物件だと判断しました。
WCTやブランファーレ等のタワーマンションとはそれ程離れている訳ではないですが、
価格が高止まりしているのもベイクレよりは環境は良いからなのでしょう。
清掃車やトラックが湾岸道路を曲がってベイクレの前を通行してくれるため、
自動車の通行量はそれほどではなく、許容できる範囲なのでしょう。
-
541
匿名さん
近所に住んでいてそんな事も分ってなかったのですか?
そもそも湾岸道路って間違いを平気で侵しているのも分ってないのでしょうね。
-
542
周辺住民さん
>541
×湾岸道路 →○海岸通り
近所に住んでいても、普段はベイクレ前は通らないのでそんなことも良くわかりませんでした。
ご指摘ありがとうございました。
ところであなたはベイクレ住民の方ですか?
気に障りましたらお詫び申し上げます。。
-
543
匿名さん
住環境は、この辺は五十歩百歩。買う人の価値感によるでしょうね。
ここは、やはり眺望で選ぶところでしょう。
コスポリ、ブラン、WTCなどの色々な部屋を見たが、海側の眺望では言われているとおり、ここが一番よい。眺望含めの立地で評価すべきでしょう。(でないと港南を検討する意味がない)
-
544
匿名さん
ゴミ工場の煙突が間近に見える眺望を、良い眺望とは言いません。
ここも、勝どきのTTTも同様だけどね。
-
-
545
匿名さん
煙突は確かにマイナスだけど、湾岸のマンションなんてどのマンションでも必ずそういった邪魔なものは目に入る。インテリアを工夫していかに居心地のよい視野や目線を確保するという知恵を働かせられる人がこういったマンションを選んでいるんだと思います。
-
546
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名
-
548
周辺住民さん
ここも検討したんだけど最終的に芝浦の島を購入して自分にとっては正解でした。
-
549
購入経験者さん
以前はWCTに住んでましたが、眺望には飽きた為、少し無理をしてVタワーに移りました。 やはりVタワーは別格です。 ベイクレの倍誓い坪単価になりましたが。
-
550
匿名
港南地区でVタワーは確かに別格でしょう!
品川駅徒歩6分で雨にも濡れず電車に乗れるのは凄いよね。
胸を張って正統派都心マンションと言えるでしょう。
でも私はWCTの方が好きだな〜。
ベイクレもレインボーブリッジが最も近く見えていいんじゃない!
価値を見いだす所は各人それぞれで。。。
-
552
近所をよく知る人
港南含め中古マンションが下がってますが、株価が1万円でも超えれば価格は少しは息を吹き返すんですかね?
-
553
匿名さん
549
Vタワーは去年、自殺があったよね!!
わたしは買う気にもなれん!!勘弁だな!!
-
554
物件比較中さん
533
東京都では昨日自殺があったよね!!
わたしは買う気にもなれん!!勘弁だな!!
-
555
サラリーマンさん
不動産に詳しい人から見れば、
ベイクレを買う事そのものが自殺行為です。
利益を目的に奨めてくる仲介業者ではなく、
デベロッパーから見ると、
ここは買ってはいけないマンションだそうだ。
超庶民派マンションのシティタワー品川の人たちも
高速道路とモノレールとゴミ焼却場に囲まれているこの
マンションを見て、「あそこには住めない」と
苦笑いしてました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件