購入検討中さん
[更新日時] 2015-03-16 17:42:32
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEについてのパート2です。。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発 、三菱地所レジデンス 、大栄不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2014-05-07 17:39:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内] |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸(他ゲストルーム1戸・店舗4区画・公共用集会室2区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年12月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]大栄不動産株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
241
契約済みさん
HPに「まちのランドマークにふさわしい佇まいを実現します。」って書いてあるけど..
本気か?
このショボさでランドマークだなんて、よく言えたもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
契約者さん
私は一期契約前にマンションの外観に不安を覚え他の多摩地区の他の
クレヴィアを見に行った者です。それを見て安っぽい感じにがっかりだったので、
益々不安が募り、MR営業に外観ってどんな感じになるんですか?と聞きました。
見に行った多摩地区物件と同じ感じだったら嫌なんですけど・・・と。
オハナと同じくらい?ビバヒルズと比べたら??・・・と。
すると営業は、オハナは公団と同化しちゃってるように見えるじゃないですか~。
あれよりももうちょっといい感じにはなると思いますよ。との回答でした。
私はそれを聞いて、心の中で(そう?悪くはないと思うけれどそれよりちょっといい
もしくは同等ならいいか)と不安を打ち消そうと思ったものです。
その後契約。徐々に駐車場の外観が見えてきました。その時点でまたひどくがっかり。
MRの建物のミニチュアを再度確認して、確かにこんなもんかなー(あきらめ)
営業に文句というか、あの安っぽさはなんなんですかーと冗談交じりに
訴えると、まだ施工途中ですからねー(苦笑)とのこと。
MRの室内仕様自体は財閥系と比べても見劣りしないことや、
当然のごとく外観でマンションを選ぶ訳ではないので最終的にはしょうがないと
思ってます。というか自分のなかで外観は妥協できるので不安はありましたが
契約したという所でしょうか。
価格がこの地域としてはお高めなので購入者はそれ相応の建物を期待している
というのが前提としてありますよね。
どなたかが前述の通り、コストがかけられないならもうちょっとセンスで
物件をよく見せる方法ってなかったんでしょうかねー。
まだ全部が見えてるわけではないので、エントランスに期待します・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
訴える とか
アクション起こしましょう とか
団結しましょう とか
入居者の品位を疑う。
同じ契約者として恥ずかしいから発言気をつけて欲しい。
限られた一部の入居者であることを願う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
購入者としてこういう場所を利用するのも現状打破の為には必要だよ
当たり前でしょう
先日の欠陥マンション発覚だって住民が団結したからこそ
進展したんですよ!
自分の資産を守ろうともしない、考えようともしない方がどうかと思うよ
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
契約済みさん
具体的に何かできることってあるんですかね?
私は来月のローン審査の前に実際に見てからおかしければ営業に話をするつもりです
戸数が多いのでオプション会も各棟毎に分かれてますし個別に営業に言うのはどれくらい意味があるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
残念ながら出来ることは何もない。
建築物としての違法性はないし、
デザインの好き嫌いは、主観的なことだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
契約済みさん
最低限許せるレベルがみなさん違うでしょう。
外観については気にしない人や妥協できる人がそれなりにいるわけで
「自分の資産を守ろうともしない、考えようともしない」と決めつけるのは如何なものかと。
少し冷静になってください。
その上で
今の外観が許容できない方々が団結して改善要求するのは大いに結構だと思います。
なるべく早い方がいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
契約済みさん
つづき
もちろん要求するには根拠が必要なわけで
契約内容と違う
明示された仕様と違う
構造上の欠陥がある
法的にNGな箇所があるetc...
これは当然要求するべき。
他のマンションと比べて○○が見劣りする
販売価格と内容が見合っていない
仕様がしょぼいetc
これは流石に無理かと。
どの程度ならOKか?に対して答えがないですよね。
ただオハナと同等以上とか言ってた営業には「テキトーな事言うな」って怒ってもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
契約者さん
担当の営業は対応はしっかりした方で信頼はしてましたが、
所詮契約前なので営業トークをこちらが100%真に受けていた訳ではありませんが。
担当あっさり変わりましたし、文句をつけようにも(笑)それも戦略でしょうかね。
財閥系と比べて、確かに設備的には劣ること(コストカット?)多くありますが、
オプションでなんとかなりますし、MRの感じは大差ないと思ってますが、
そうでもないんですか?
イオンモールがすごい出来がいいといいですね。あとクリニックモールが使える
いい医者がそろっていることを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
253
ご近所さん
マンションの外壁は、そんなに変な感じしません。
ネガティブ意見が多いので、ついでに。
日野市は、
東芝の日野工場が撤退済みで、日野自動車本社も、2020年くらいには茨城に移転します。雪印メグミルクも撤退するとか、しないとかのニュースがあります。
豊田駅周辺に、イオンが来るから良いと思いますが、定食屋 、飲み屋といったが少ないのは、マイナスでしょうか。
UR再開発で人口が増えるでしょから、これから日野市の財政も大変そうになっていくイメージがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
契約済みさん
たしかに冷静さを欠いていたかもしれませんね・・。
イメージの違いだけでは契約無効の理由にはなりませんから。
ただただ今は悲しいです。
竣工がちっとも楽しみでなくなってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
契約済みさん
えーせっかく一生に数回あるかないかの大きな買い物なのにもったいないですよー。
期待外れな所もあるけどそれはそれ。
新居にワクワクできるところ他にもいっぱいあるじゃないですか!
ちなみに私は入居者さんいい人だといいなぁとか
ウチの子にたくさんお友達できるといいなぁとか楽しみにしてます。
あと最近調布三鷹で降った大粒の雹がこっちきても
立体の屋上以外だったら車キズつかなくて済むなーとか
くだらない事考えてました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
契約済みさん
外壁は、夕方に2回ほど車で見に行きましたが、そんなにチープな印象は受けませんでした。
また明るい時に見に行こうかとは思っていますが。
イオンがわりと黄色いイメージなので、調和をとるために合わせたのかもしれませんし、
大規模マンションなので、ダークな色を使うのは圧迫感とかの関係で避けたのかもしれませんよ。
公式HPを見る限り、タイルも2~3種類使うのかな、と思いますし。
もう少し出来上がってきたらイメージ変わるのではないでしょうか。
市内在住ですが、うちの周りにもわりと黄色い外壁(一部が)のマンションや戸建ありますし、
ポジティブに考えると、今時グレーとかこげ茶とか、ダークな外壁が多い中で
黄色みがかった建物は、見ようによってはモダンかな、とか(苦しいでしょうか・・・)。
ああいう建物がたくさん密集して建っていれば団地っぽいかもしれませんが、
ここに緑がたくさん入れば印象は薄らぐ気がします。
私もCGの外観(高級感)に惹かれて購入した一人ではありますが、
それ以上に、キッチンスペースが庭にあったり、ゲストルームがあったり、
そういう部分に興味があって今回決めました。
食育に興味があるので、マンションの子どもたちと食育教室したり、
ご年配の方が入居されていたら、伝統食みたいなものを教えていただいたり、
キッチンスペースがあればこそ広がる地域づくりを楽しみにしています。
(率先してくださるような方がいないと実現しないとは思うのですが)
ハードも大事ですが、ソフト部分にも期待している方がいる中で、
今回、外壁のことでネガティブなご意見が多かったので投稿しました。
私のように通常は掲示板を閲覧するだけの契約者さんもいらっしゃると思いますが
あまり入居前に暗い現実だけを見せられると、夢も希望もなくなるので(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
契約済みさん
私は、子供を寝かすときに毎日のように見に行ってるものですが、
裁判とかゆってる方は、もしかして他のマンションの営業さんじゃないかなと思ってます。
たぶん、契約者の方があんな過激な発言しないでしょ。自分のマンションの品格下げるようなこと。
確かにもうちょいダークな方が良かったですけど、入居してから御近所さんと立ち話の良い材料になる程度かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
入居予定さん
今更、他のマンションの営業がネガキャンやってどうするんでしょ?だって、もう完売ですしね。しかも、残った住戸も、倍率が2倍以上だって聞きました。
契約金も払っているわけだし、キャンセルなんて、そうそう出来ないですし、どうやったら満足度の高いマンションになるか考えた方が建設的でしょう。キャンセルしたら、最終期で抽選に外れた人が喜びますね。
高級感ももちろん大事ですが、長く住むことを前提に考えるのなら、高級感より、住みやすさだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
文句しか言ってない人は、購入者ではないと思います。
皆を不安がらせて何が楽しいのでしょうか?
書いてる内容も、少しでも勉強し知識がある人からみたら…です。
楽しい新生活を想像して待ちましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
ご近所さん
豊田駅周辺のマンション供給がひと段落します。
もともと下がりにくい豊田駅周辺ですし。しばらくは資産価値は、落ちないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件