東京23区の新築分譲マンション掲示板「中目黒アトラスタワー part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 上目黒
  7. 中目黒駅
  8. 中目黒アトラスタワー part2
匿名さん [更新日時] 2009-06-04 19:08:00

駅前再開発により誕生する新街区。
地上45階建ての超高層の開放感と、人気の東急東横線「中目黒」駅より徒歩2分の利便性。
いまさら説明の必要もないほどに時間を自由に使いこなせる快適なアクセス。



所在地:東京都目黒区上目黒1丁目2番(地番)
交通:東急東横線 「中目黒」駅 徒歩2分
   東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1K-4LDK
面積:35.19平米-152.82平米

過去スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44360/

【過去スレッドURLを追加しました・管理人2009.08.06】



こちらは過去スレです。
中目黒アトラスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-05 18:07:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中目黒アトラスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    分譲よりもUR賃貸を選択した方がいいのかな?

  2. 852 匿名さん

    ここ、まだ買えるんですか?
    どうしても中目に住みたいひとには、賃貸もいいかもしれないですね。
    なんせ出物の絶対数自体が少ないですから。

  3. 853 匿名さん

    まだ最終期が残ってますよ。
    今回、落ちた人は、それにかけるしかない!!
    あと残り8戸!!

  4. 854 購入検討中さん

    >853
    8戸ですか、ちなみにどんなタイプの部屋なのでしょうか?
    もしおわかりでしたら教えてください。

  5. 855 匿名さん

    一期の時にモデルルーム行かなかったのですか?
    価格表に次期販売と書いてある住戸ですよ。

  6. 856 匿名さん

    URだと地権者とか区分所有権が一切からみ無しなので気が楽です。
    テキトーに生活するなら息苦しくないURも賢い選択かも知れませんね。

  7. 857 匿名さん

    店舗はどういうものが入るのでしょう。
    楽しみです。

  8. 858 匿名さん

    代官山のほうがプレステージは全然上だけど、通勤に電車使ってる我々庶民には
    中目黒の利便性の良さは助かる。
    各停、急行、通特、特急全部停まるから、渋谷駅で電車の待ち時間はほとんどなし。
    日比谷線も始発だから座れるし、渋谷からのバスも頻繁に出ている。

  9. 859 匿名さん

    ここは庶民向けではないでしょ?

  10. 860 匿名さん

    私は中目黒に十年ほど住んでますが、中目黒の雰囲気、大好きです。
    適度に力がぬけていて、そこがまたカッコイイというか、魅力的です。

  11. 861 匿名さん

    でも恵比寿代官山よりは下

  12. 862 匿名さん

    上とか下とか・・・

  13. 863 匿名さん

    たしかに数年前は下かも、、、
    でもだんだん差はなくなりつつありますね。
    数年で肩を並べるのではないでしょうか?
    というか、
     繁華街は恵比寿、
     住宅地は代官山、
     緑と適度な商業/住宅地を求めれば中目黒、
    と同じ街のどこが好きかという感じかなあ。
    3つは完全に徒歩圏だし。

  14. 864 匿名さん

    そうですよね、上とか下とか、格付けする必要はないのでは?
    それぞれが住みたい所に住めばいいんだし、みんなそれぞれ意見が違って当然というか、それでいいんじゃないですか?
    ヒエラルキーでしか物事を考えられないのは寂しいですよ。。。

  15. 865 匿名さん

    オプションってなににしました?
    26階とかの低層階から締め切り近づいてますね。

  16. 867 匿名さん

    そんなこと気にせずテキトーだよね?
    上とか下とか言ってるし…

  17. 875 匿名さん

    次期販売は、9月中頃みたいですね。

  18. 876 匿名さん

    次で完売かな?
    それともやっぱり売れ残り?
    キャンセルも併せてかな?

  19. 887 匿名さん

    別にここに限ったことじゃないが、再開発の工事期間中、地権者に対しては一定の補償金が支払われるのが普通だ。荒らしが言っているのは、そのこと。
    しかし「補償(損害や出費を金銭などでおぎないつぐなうこと)」という名前の通り、何もない所から地権者に対して金が支払われるわけでは当然ない。

    例えば、地権者がマンションを経営し、月に20万で誰かに貸していたとする。そのマンションが再開発の建替えによって壊されたとすれば、新たな再開発ビルが建ち、地権者がそこの権利を得るまでの間、地権者はその「得られた筈の」賃貸収入を失うことになる。

    あるいは、地権者が持ち家に住んでいたとすれば、家賃は一切かからない。しかし、再開発によって一時的にどこかに家を借りるとすれば、仮住まい期間に余計な家賃支払いを強いられることになる。

    そういう「再開発のせいで地権者に発生する不利益」を解消するべく支払われるのが「補償金」というわけ。つまり、地権者は金銭を得ているわけではなく、不利益分を補填・清算して、プラスマイナスゼロにしているに過ぎない。しかも、それは補償金が100%支払われた場合で、必ずしもそうはならないので、地権者は普通は損をしているのだが。

    どこぞの間抜けは、地権者が地権者というだけで何もないところから金を得られると勘違いして妬んでいるようだけどね。妬んで掲示板を荒らしている暇があったら、少しは真っ当に働けば良いと思うのだが。

  20. 889 匿名さん

    地権者さんは損をしてるんですか?
    イメージ変わりました。
    感謝しなきゃなんですね?
    目からウロコです。
    荒らしさんが間違ってますね。

  21. 890 匿名さん

    >889
    「損をしている」というのは、あくまで補償金という一面から見た場合の評価に過ぎない。
    逆に、地権者は保留床(等価交換で権利者が得る床以外)の取得で優遇されていたりする。
    総合的に見て、ある地権者が得するか損するかは、その地権者の立ち回り方次第なんじゃないかな。
    いずれにしても、再開発は、一種の「ビジネス」であって、利害関係者がそれぞれ何がしかの利益を得るように進めるもの。誰かの特定の人間の犠牲の下に成り立つものではない。
    別に感謝をするような話ではありません。

  22. 893 匿名さん

    やはり問題なのはUR

  23. 895 匿名さん

    このマンションでは、パークコート赤坂のような事故が起きないように安全対策を万全にしてほしいです。旭化成さんお願いします。

  24. 896 匿名さん

    最終期販売時には、1期のキャンセル住戸も合わせて販売されるのでしょうか?

  25. 897 匿名さん

    一発で、希望の星が単なるお荷物になってしまうという恐怖

  26. 898 匿名さん

    単なるお荷物ってどういう意味ですか?

  27. 899 匿名さん

    全くの白紙に戻れば御の字という状態
    すなわち負の状態

  28. 900 匿名さん

    ホームページ更新されないですね。
    最終期に期待しているのに。
    9月中旬販売って書いてあったんだけど、どうなってるのでしょうか?

  29. by 管理担当

  • スムログに「中目黒アトラスタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸